
コスメ命!なLIPSユーザーの《#底見えコスメ》覗いちゃいました♡
コスメ好きの人が愛用しているコスメって気になりますよね。中でも底が見えるほど愛用している「#底見えコスメ」ってとっても気になる…!そこで今回はLIPSユーザーさんの「#底見えコスメ」を一緒に覗いちゃいましょう♪ 気になっていたあのアイテムがあるかも。
みんなの「#底見えコスメ」気になる〜!
コスメ好きが集うLIPS。
そんなLIPSユーザーさんの「#底見えコスメ」のぞいちゃいませんか?
今日は皆さんが底見えするほど愛用しているコスメをご紹介します♪
LIPSユーザーの「#底見えコスメ」集めちゃいました♡
CEZANNE(セザンヌ ) パールグロウハイライト
今やプチプラハイライトの定番と言っても過言ではない『CEZANNE(セザンヌ ) パールグロウハイライト』。
底見えのみならず、全色買いやリピ買いをする人続出!
プチプラとは思えない華やかなツヤ感で、発光したようなお肌を演出してくれるんだとか。
ラメ感が強めなのでしっかりメイクの時におすすめです。
エリクシール つや玉ファンデーション
ベースアイテムは一度気にいると長く使いますよね。
この『エリクシール つや玉ファンデーション』もリピーターの多い人気アイテムです。
つや玉の名前の通り、肌をカバーしつつもみずみずしさを与えてくれます。
保湿力が高いので、乾燥する今の季節にぴったり♪
too cool for school(トゥークールフォースクール) アートクラス バイ ロダン
『too cool for school(トゥークールフォースクール) アートクラス バイ ロダン』は底見えしている人が多かった印象です。
シェーディングは毎日同じものを使うことが多いので、底見えしやすいですよね♪
こちらはライトトーンからダークトーンまで3色のカラーが入っているので、部分や季節によって使い分けれる便利なシェーディング。
混ぜて使っても自然な陰影を作り出してくれますよ。
CANMAKE(キャンメイク) パーフェクトマルチアイズ
『CANMAKE(キャンメイク) パーフェクトマルチアイズ』は全色マットの使いやすいアイシャドウシリーズ。
マットなのでシーンを選ばず、オフィスメイクやスクールメイクにも○
カラーによってはアイブロウとして使えるのでお出かけ時にも重宝しますよ。
中でも「03」のカラーはテラコッタとブラウンのカラーが絶妙で、愛用している方も多かったです。
このパレットをベースにアイメイクをして、手持ちのカラーやラメを重ねたりしても可愛いですよね♡
CLIO(クリオ) プロ シングル シャドウ
『CLIO(クリオ) プロ シングル シャドウ』の「G10」はどんな場面でも活躍間違いなしな優秀ちゃん♡
アイシャドウのベースとしても、アクセントとしても映えます。
繊細なラメ感とコーラルピンクの絶妙カラーが目元に透明感をプラス。
指塗りしやすいのでお化粧直しの時も使いやすいんだとか。
みんなの「#底見えコスメ」私も欲しくなっちゃった♪
使ったことのある物や気になっていたアイテムはありましたか?
「#底見えコスメ」のタグでは今回紹介しきれなかったユーザーの皆さんのお気に入りが沢山載っているので、是非検索してみて下さいね♪