🌸買って良かったDAISOのCOOUベストスリー🌸🌸1位コーウ カバークッション 17Nライトベージュ🌸価格300円🌸(税込330円)原産国:中国材質:水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、イソドデカン、ペンチレングリコール、イソノナン酸イ...
もっと見る66
3
- 2023.07.14
04ピーチシマーは、わたしの肌にはクマっぽくなりました、、、( ; ; )! 06ホワイトシマー03ベージュシマーは涙袋爆誕しましたっ!!!! 強いて言うなら滲みには弱いとこと、色選びは大事です!^ - ^
もっと見る62
3
- 2023.08.09
保湿成分のグリセリンとベタイン配合 コントロールカラーの下地で肌色補正効果がある ピンク、パープル、グリーン、イエローの4色展開 [イエロー]はクマ、色ムラをカバー 自然な影で立体的な小顔へ 明色、中間色、暗色の3色のグラデーションになっていて使う箇所によって色味を調節できる ウォームトーンとクールトーンの2色展開 (マットクール)はグレー系のカラーで発色が優しいのでよりナチュラルに仕上がる シリカ・タルク・コーンスターチなどの皮脂吸着パウダー配合 テカリ・べたつきにくくサラサラ肌に クリア、ピンク、パープルの3色展開 見た目はホワイトですが肌にのせると[クリア]マットになる 芯が柔やわらかくてスルスル描きやすい うるうるのキラキラの目元に仕上がる しっかりラメが密着します ベージュ、ピーチ、ピンク、ホワイトの4色展開 [ベージュシマー]はベージュシルバーにギラギララメ 保湿成分のベタイン配合 薄付きで自然 なめらかにスルスル描ける ナチュラルブラウン、ライトブラウンの2色展開 [ナチュラルブラウン]は色味が濃い方
もっと見る62
3
- 2023.06.28
【一覧でわかるcoou】coou購入コスメの感想を画像で一覧にまとめました。(購入していない商品は入っていません)あくまで個人の感想ですが、参考になれば幸いです。#coou#グリッターシャドウ#コーウ#ダイソー_coou#クッションファンデー...
もっと見る658
256
- 2023.02.26
原産国:中国 材質:ポリエチレン、マイカ、ジメチコン、ポリイソブテン、オクチルドデカノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、イソノナン酸イソノニル、酸化チタン、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、パラフィン、オゾケライト、水添野菜油、ミツロウ、モンタンロウ、ジステアルジモニウムヘクトライト、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、水添パーム油脂肪酸、ステアリン酸ステアリル、カルナウバロウ、赤202、酸化鉄、酸化スズ、ベタイン 商品サイズ:1cm ×12.3cm ×1cm 内容量:1個入 種類:偏光ラメでうるキラ 下まぶたやアイホール全体に塗って、指でなじませてください。
もっと見る47
3
- 2023.07.12
原産国:中国 材質:ポリエチレン、ジメチコン、ポリイソブテン、マイカ、オクチルドデカノール、合成フルオロフロゴパイト、イソノナン酸イソノニル、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、イソドデカン、パラフィン、オゾケライト、水添野菜油、ミツロウ、モンタンロウ、ジステアルジモニウムヘクトライト、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、水添パーム油脂肪酸、ステアリン酸ステアリル、カルナウバロウ、赤201、酸化スズ、ベタイン 商品サイズ:1cm ×12.3cm ×1cm 内容量:1個入 種類:偏光ラメでうるキラ 下まぶたやアイホール全体に塗って、指でなじませてください。
もっと見る48
3
- 2023.07.11
どちらも繰り出し式のスティックタイプのアイシャドウの括りかな🤔 同じようにどちらも逆回転すると戻るので芯を出し過ぎても戻せる安心感。笑 URGLAMのスリムアイシャドウスティックは密着度が高いので、すぐに擦ってもほとんどヨレを感じない。 coouは少し時間を置いても擦ると広がる💦 密着度はそこまで感じないかも。 ただ、coouの方はラメ感が綺麗。繊細にチラチラ輝く感じ。 このカラーだからかもしれないけど、他のアイシャドウに重ねて使っても可愛い気がする。 涙袋と言うよりは広範囲用で使うかなぁ。
もっと見る208
22
- 2023.02.12
原産国:中国 材質:ポリエチレン、ジメチコン、ポリイソブテン、ホウケイ酸(Ca/Al)、オクチルドデカノール、イソノナン酸イソノニル、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、イソドデカン、パラフィン、オゾケライト、水添野菜油、ミツロウ、ジステアルジモニウムヘクトライト、モンタンロウ、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、水添パーム油脂肪酸、ステアリン酸ステアリル、カルナウバロウ、酸化スズ、ベタイン 商品サイズ:1cm ×12.3cm ×1cm 内容量:1個入 種類:偏光ラメでうるキラ 下まぶたやアイホール全体に塗って、指でなじませてください。
もっと見る42
2
- 2023.07.13
繰り出し式のアイシャドウで繰り出しすぎてしまっても反対に回せばしまうことが出来ます。 スルスルと書き心地がよく、とても使いやすいアイシャドウになっています。 03 ベージュシマー 少しオレンジっぽい発色のアイシャドウ。 ゴールドラメが入っていて、このアイシャドウをメインとして使っても良さそうです。 04 ピーチシマー 少しピンクがかっていてツヤがあります。 青ラメが入っているので、ブルベさんも使えるカラーです。 06 ホワイトシマー 3つの中で1番肌なじみのいいアイシャドウです。 涙袋につけるととてもぷっくりとします。
もっと見る100
7
- 2023.04.22
ぷっくりしていて可愛すぎるのにたった100円! 特に名前もないブラシなのですが、本当に優秀! ぱっと見、ダイソーとは思えないくらいクオリティが高すぎるグリッターです!
もっと見る385
156
- 2023.06.22
✔️これびっくりするぐらいスルスルかける🤣 ✔️イエベ小麦肌の私に合った色味は03・04のベージュ系カラーだった💪💓 ✔️ラメ感は塗る量によって変わるから、さっと1塗りだと控えめなキラキラ✨ ✔️coouの中で一番の推しは涙袋ライナー🤫 とにかくスルスルかけて、摩擦によるお肌への負担も少なく感じる☺️✨
もっと見る255
9
- 2023.02.22
【クイズ!どれがcoou?】これはcoouステックアイシャドウ×2DECORTÉアイグロウジェム×2のスウォッチ画像です。あなたはどれがcoouのものかわかりますか?実際に両方塗って比べてみるとcoouのポテンシャルの高さがわかりました。使い...
もっと見る214
9
- 2023.03.06
カラコンースワングレー🩶🩶🩶 👍乾燥しにくい、目の印象強くなる✨ アイ👀 アイベース キャンメイク パーフェクトマルチアイズの一番薄い色をアイホール全体に塗る(多分前のやつ) アイカラー kissの左下のブラウンとキャンメイクのパーフェクトマルチアイズの1番暗いブラウンを重ねる、kissの上の段の真ん中のラメを塗り広げる✨ 涙袋🦉 キャンメイク スリムシェードライナー アッシュブラウンで描く その上からマルチアイズの茶色でなぞる、ぼかす🤎🤎 ラメ coouの涙袋アイシャドウを塗り広げる まつ毛 ベース アイエディション メイン ヒロインメイク
もっと見る39
0
- 2024.02.13
バイトメイクによく使うコスメたち。①キャンメイククリアコートマスカラ(税込605円)色がつかないので、バチバチメイクしたくない時におすすめ。キープカール力はないですが、1本1本まつげにコシとハリを与えてくれます。また、まつげに優しいお湯落ちタ...
もっと見る49
1
- 2023.03.20
涙袋アイシャドウ ステックアイシャドウ 03ベージュシマー スルスルかけてキラキラだし これ100円ならめちゃくちゃいい!!! 普通にこれめちゃくちゃ使える! 見つけたら即買いしてね♥️
もっと見る175
6
- 2023.03.02
涙袋が簡単にうるキラに ぼかして使うこともできるので普通に上瞼にアイシャドウとして使用しても可愛い。 ベージュシマーは上瞼でぼかしてアイベース代わりに使用してみたらとても便利でした😌
もっと見る205
3
- 2023.03.20
ほんとにこれ使って驚いた 百均のクオリティとは思えないくらい可愛くて優秀だった 涙袋が簡単に作れちゃう ほんとにぷっくりみえる! 次来たときは出会えないだろうと思い全色買ってしまいました
もっと見る67
9
- 2023.06.26
スウォッチしてみると、ラメのサイズが思ったより大きく、全体的に結構ギラギラしていました。 涙袋全体に付けると言うよりは、黒目の下に引くのが可愛いかも! 涙袋はもちろん上まぶたに乗せても可愛いと思いました🥰 03 04はイエベの方のほうが使いやすく、05 06はブルベの方の方が使いやすいのかなと思います 全部繰り出して見てみると、ちゃんと量が入ってて🙆♀️ですね! だけどなんか曲がってる(?)ので折れないように少しだけ繰り出して使う方がいいかもです 私は元々涙袋がないので、盛るぞッ‼️って人にはめっちゃおすすめの組み合わせです! 気になった人はチェックしてみてね〜
もっと見る109
20
- 2023.02.19
するするかけて発色もよく110円とは思えないクオリティ!! 涙袋やアイホールの真ん中にぬるととってもかわいい! ただ、擦れには弱いのでアイシャドウベースを仕込んでおくと安心かも🧐
もっと見る85
1
- 2023.02.19
涙袋が簡単にうるキラに ぼかして使うこともできるので普通に上瞼にアイシャドウとして使用しても可愛い。 ベージュシマーは上瞼でぼかしてアイベース代わりに使用してみたらとても便利でした😌
もっと見る194
1
- 2023.03.21
ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム 01漆黒ブラック coou 涙袋アイシャドウ 03ベージュシマー LUMIURGLAS スキルレスライナー 07.スモアグレージュ キャンメイク ミックスアイブロウカラー C01チャームピンク
もっと見る193
3
- 2023.03.14
私は大丈夫だったけど、お肌が弱い人は成分確認とパッチテストをお忘れなく⚠️ coouの中で一番の推しは涙袋ライナー🤫 とにかくスルスルかけて、摩擦によるお肌への負担も少なく感じる☺️✨ 私はアイシャドウとして使うより、涙袋の中心に乗せてキラキラさせる用に使うかな…🤔! 涙袋初心者の方は、リキッドよりペンシルでぼかす方が簡単に作れると思います🥰 私も最初はペンシルからでした💓 私と同じ涙袋命民は買うしかないよ🥹👍!! そのうちカラー展開とかないかな〜?ピンク系とかありそうな気がするよね🥰
もっと見る323
47
- 2023.02.26
こんばんはε≡≡ヘ(´Д`)ノ今回はDAISOのスティックアイシャドウの比較になります!#URGLAM#SLIMEYESHADOWSTICK#シャイニーピンク#パールベージュ#アプリコット#ミルクブラウン#ラベンダー#coou#ステックアイシ...
もっと見る97
3
- 2023.03.22
初めてメイク写真載せましたw100均の化粧品は昔よりかなり進化してる!!涙袋ライナーは柔らかく発色が良いしグリッターも綺麗だし密着する!下瞼の際に重ねて付けたら良い感じでした!涙袋にしてしまうとこの色だと何か顔色悪く見えたのでやめました🤣この...
もっと見る47
3
- 2023.04.09
coouはアイムミミみたいなパッケージ [03]はベージュシルバーのギラギララメ 1番柔やわらかい芯で1mmずつ繰り出して 下まぶたやアイホール全体に塗って 指で馴染ませて使用します。
もっと見る55
1
- 2023.04.03
Stick Eyeshadow(涙袋アイシャドウ) #03 Beige Shimmer #04 Peach Shimmer Stick Eyeshadow(涙袋ライナー) #08 Light Brown Stick Eyeshadow(涙袋コンシーラー) #01 Yellow Beige
もっと見る54
2
- 2023.02.18
ケイトのマツキヨ限定ブラシは、シェーディングブラシだけ買ってみたけどこれは大当たり🎯肌当たりも良くて気持ちいい🤤 エレガントラズルは、S03がラメが綺麗と聞いてはいたんですが、いざ店頭で見たら……いや、すっっっご‼️本当に、レベチの煌めき❣️ 黄緑っぽいラメなんだけど、ブルベカラーのアイシャドウに重ねると偏光ラメみたいになって最高🙏🙏
もっと見る76
0
- 2023.07.18
繰り戻しもできるタイプで描き心地も柔らかいスティック 良い意味で言えば塗って時間が経過してもぼかしたり広げやすい 涙袋に使用した時のキープや擦れたり関しては弱めに感じました
もっと見る54
0
- 2023.07.24
ナチュラルチークNの10番が可愛すぎる、、🤦🏻♀️💞 チークをアイシャドウ代わりにすることで色素薄い系に近づける気がします! チークを頬の中心に濃いめに!! パラドゥの単色アイシャドウで濡れツヤおめめに🥺❤️🔥
もっと見る49
4
- 2023.08.27
涙袋コンシーラー これはテクスチャがすごく硬くて、全然スルスル描けなかった😢 コンシーラー 100円にしてはカバー力とかは問題ないけどとにかく臭い、、 最後まで使いきれなくて、勿体無いけど捨てちゃいました、、
もっと見る60
2
- 2024.12.31
キャンメイク ジューシーピュアアイズ 12 チャイティーローズ ¥660 PERIPERシュガー トゥインクル リキッド グリッター 01 GLITTER WAVE ¥660 ラメってずっと見ていられるくらい可愛いですよね。
もっと見る43
1
- 2024.10.06
#coou涙袋アイシャドウ03ベージュシマー04ピーチシマー05ピンクシマー06ホワイトシマーダイソーで110円で買えちゃうステックアイシャドウ。涙袋が簡単にうるキラに。ぼかして使うこともできるので普通に上瞼にアイシャドウとして使用しても可愛...
もっと見る173
0
- 2023.03.12
CEZANNE 耐久カールマスカラ 02 ブラウン ¥638 KIREI FACTORY ラッシュ&アイブロウマスカラ 01 ロイヤルベージュ ¥880 CEZANNEシングルカラーアイシャドウ 04 クリアラメ ¥440
もっと見る50
3
- 2024.06.16
【一覧でわかるcoou】※正方形にしてちょっと見やすくしましたスライドなしの一覧は→ #coou感想全部入りcoou購入コスメの感想を画像で一覧にまとめました。(購入していない商品は入っていません)あくまで個人の感想ですが、参考になれば幸いで...
もっと見る266
52
- 2023.02.26
これだけで眉毛以外もいろいろできるのでひとつ持ってて損なし! メイクする上で欠かせないコスメの1つです🤍 描きやすくてスクリューブラシも付いて長いけどスリムなのでそこまでかさばらない。アイライナーや目頭切開などマルチに使える。 ひと塗りで涙袋がぷっくりします。 ハイライトとしても使える!キラキラがぎっしり詰まっていてめちゃくちゃ可愛いです。
もっと見る70
6
- 2024.09.01
『最近人気な涙袋系商品メイク初心者が比較してみた』お久しぶりです♪mです。私残念ながら涙袋が本当になくて、でもメイク得意な訳じゃないし、学生だしでお金がかけられないんですwそんな私が最近人気のcoouとキャンメイクのパレットを比較してみたので...
もっと見る16
0
- 2023.04.08
スティックなのでとても簡単に涙袋作れるし、メイク直しもしやすいのがめっちゃいいです❗ 03はベージュ系の色なのでとても使いやすいです! パール?ラメ?がしっかり入ってるのでキラキラな涙袋をつくれます! 摩擦や汗には弱めかなっと思いました😢 でも110円で買えるのはめっちゃくちゃいいです!!
もっと見る49
2
- 2023.08.11
coou涙袋アイシャドウ03ベージュシマー୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧涙袋アイシャドウとしてももちろん、目頭にこのラメをいれるととっても可愛いのでおすすめです♡#coou#コスメレビュー#コスメ購入品...
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
繰り出し式のアイシャドウで、繰り出しすぎても反対に回すと戻すことができたのでよかったです。 スルスルとした描き心地で、百均のクオリティーじゃないほどすごくて使った時感動しました。
もっと見る93
0
- 2023.04.22
眉毛命のブルベ冬の必需品(語気強) 下記のふじこでざっと眉毛描いてセザンヌで微調整してる 程よい発色 今までペンとかパウダーとか色々試したけどこのマーカーがいっっっちゃん描きやすい秒で眉毛形成終わる 立てて眉尻形成・横にして眉毛増毛×3できる神が創造したる形 涙袋メイク似合わんしグリッター100均でええか…で試したらあらビックリ涙ぶくろ爆誕 色が絶妙
もっと見る30
0
- 2024.05.11
coou 涙袋アイシャドウラメは細かくてペンシルタイプで使いやすかったけど、やっぱりチープ感があるというか😂他のものと比べるとそこまでしっかり密着してくれませんでした😭coouの商品は基本的にあまり発色してくれないので見た目だけかな😔#はじめ...
もっと見る24
0
- 2024.01.26
CandyDoll ブライトピュアベースCCミント¥1,540少量でしっかりとちゃんと白くなるのでめちゃお得だと思います! アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N¥2100位で買いました。調べても¥2,600位なのですが薬局だとそんなしないはず! CEZANNE 耐久カールマスカラ02 ブラウン¥638これは少し前の購入品ですがめちゃくちゃいいのにレビューし忘れていたので一緒にと思って、、、!
もっと見る31
3
- 2023.09.23
【良いところ】100均◎ コスパ◎ クレヨンタイプで使いやすい。楽○ 【イマイチなところ】自前の涙袋にハリが足りない日はわりと付けにくい。ちゃんと保湿しろ。 【使い方】黒目の下にオン! 影用のベージュライナーと合わせると簡単にふっくら涙袋を爆誕させられる。 目の周りしっかり保湿して肌が落ち着いてから、ソフトタッチでノセるとヨレにくい&長持ちメイクにできる○
もっと見る31
0
- 2023.04.17
coouの商品は破格すぎてびっくりさせられました😳グリッターシャドウと一緒に購入しましたが、こちらの方がかなり使いやすい👌スルスルと滑らかにかける!ひと塗りだと自然でナチュラルかわいい!ギラギラとしすぎなかったので使いやすい🫧...
もっと見る25
0
- 2023.07.03
#DAISOコスメおすすめトップ5位から4位❤️...
もっと見る25
1
- 2024.12.05
〜常用アイメイク〜...
もっと見る18
0
- 2023.11.29
商品詳細情報coou 涙袋アイシャドウ(ステックアイシャドウ)
- ブランド名
- coou(コーウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- バリエーション
- 03 ベージュシマー
- 04 ピーチシマー
- 05 ピンクシマー
- 06 ホワイトシマー
- メーカー名
- 大創産業
- 発売日
- 2023/2/1
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > スティックアイシャドウ
スティックアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school アートクラス フロッタージュペンシル | 1,628円 |
| メイクアップランキング第29位 | アイシャドウにも使えて、 ペンシル型なのでスラスラかけちゃうところも推しポイント♡ | 詳細を見る | |
Wonjungyo ウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル | 1,650円 |
| メイクアップランキング第66位 | するする塗れて高密着!メタリックだけど上品な輝きで使いやすいです! | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN ロングウェア クリーム シャドウ スティック | 5,060円 |
| メイクアップランキング第75位 | 簡単ですばやくつけられる、携帯にも便利なスティックタイプ 塗っている感覚がないくらいするっと塗れます✨ | 詳細を見る | |
excel グリームオンフィットシャドウ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第106位 | どれも繊細なパールがキラキラ輝いていて .とっても可愛い〜😍 | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ キャビア スティック アイカラー N | 3,850円 |
| メイクアップランキング第186位 | 描いてすぐはぼかせるのに、少ししたらピタァっと フィットするの!!! | 詳細を見る | |
CHANEL スティロ オンブル エ コントゥール | 4,290円 |
| ぼかしてまぶた全体に、アイライナーとして使うことも。時間が経っても滲んだりしない | 詳細を見る | ||
too cool for school アートクラス アイグリッツ | 1,419円 |
| スルスル描けるのはもちろん、密着力と輝きも更にパワーアップしたって感じ🥺 | 詳細を見る | ||
リンメル ロンドン ワンダー ラスト アイシャドウ スティック | 1,540円 |
| スティックアイシャドウランキング第8位 | 驚きの塗り心地。 スルスル〜っとなめらかに描ける! | 詳細を見る | |
i’m meme アイムスティックシャドウシマー | 1,089円 |
| スティックアイシャドウランキング第9位 | これ一本でも可愛いです💕お値段もプチプラ!朝忙しい日の時短になります。 | 詳細を見る | |
ETUDE キラキラ アイシャドウ |
| スティックアイシャドウランキング第10位 | パールの美しい輝きと抜群の発色力!スティックタイプのアイシャドウだから簡単に使えて持ち運びにも◎ | 詳細を見る |