100BON(ソンボンオー・ド・テ&ジンジャーオードパルファン。ロフトで見かけて買いました。フランス、リヨンで誕生した100%天然素材とビオ小麦由来のアルコールで作られた香水です。シンプルで持ち運びに適した容器に惹かれて、足をとめ、たくさんある中からこれをしました。もう一つ気に入った香りがあったので、今も迷いますが(笑)キツくなくつけやすい。
もっと見る香りや持続性などノートをチェック!100BON(ソンボン) 100BON オードパルファン
49
1
- 2019.12.25
100BON ソンボンシダー&ネロリの香りジンジャー&ベチバーの香り----------2年前に投稿したAUXPARADISのサボンの記事にいまだにいいねしてくれる方がいるので他に好きな香りもの紹介🙆🏻♀️もちろんサボンの香りも引き続き大好きだけどたまたまお店に行った日がめちゃくちゃ混んでて買えなそうだったからまた今度〜って思ってた帰り道に見つけた香り🌿シダー&ネロリの香りは爽やかで優しい香りだから万人ウケしそう🍑人気のifの香りにちょっと似てる気がする、、、🤔ジンジャー&ベチバーの香りは名前の通りスパイシーな感じ🌿古着屋さんの香りがもう少し優しくなった感じっていうのかな?ウッディーでスパイシーな感じだからこれはちょっと好みが分かれるかな。でも、100%天然素材の香料を使ってて香水っぽすぎない爽やかな香りがとっても心地よくて香水苦手な人にもおすすめ🤝..#香水#フレグランス#オードパルファン#オードパルファム#100BON#ソンボン
もっと見る58
4
- 2021.01.17
人気のクチコミ100BON(ソンボン) 100BON オードパルファン
100BONソンボンシダー&ネロリオードパルファン𓂃フレッシュなネロリの香りと、シダーツリーの荘厳さが融合。心落ち着くやわらかな香り。主な天然素材:シダー、ネロリ、プチグレントップノート:ベルガモット、プチグレンミドルノート:ネロリ、サンザシラストノート:シダー、サンダルウッドほのかな香りが持続し、普段使いにおすすめです。↑公式サイトより抜粋しました。持ち運びにぴったりなスティックタイプ♡花をベースにした華やかなフローラル系です𓂃香り自体大人向けな香りで、リラクゼーションに来ているかのようなリラックスする香りです。つけたときにクセを感じる方がいるかもです。(私はそのタイプでした)時間が経ってくるとミドル、ラストと香りが少し変わってきてつけ始めよりは終わりかけの方が好きな香りです𓂅香りものを買うならちゃんと好みのものを見つけて買いたいと思います♩#100BON#ソンボン#香水#オードパルファン#スプレー#スティック#シダー#ネロリ#フローラル#ナチュラルコスメ#コスキチ購入品#ポーチの中身
もっと見る90
0
- 2021.06.14
\フランスのモテ香水🇫🇷/お洒落でしっとり甘いムスクが色気たっぷりで最強すぎる❤️こんにちは!アフリカ少女です🐘(インスタもフォローしてくださっている方はフォロバするので、コメントで教えてください❤︎)今回ご紹介するのは…✔️100BONソンボンオードパルファンヌアージ・ド・コットン→2750円です‼️購入可能場所:公式オンラインストアなど詳しくは画像を見てね💓<ヌアージ・ド・コットン>イリスとハーバルムスクのやさしい安心感のあるベールに包まれて、シルクの繭の中で穏やかに目覚める静けさを感じる香り。お洒落なムスクの香りで、しっとりした甘さがあるんだけど、どこかスッキリした爽やかさもあって、これは確実にモテます♡♡*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#沼るコスメたち
もっと見る295
98
- 2021.09.22
【甘くておいしいオーガニックフレグランス】100BON/ソンボンオードソンボンアマレット&フランボワーズオードパルファン15mlトップ↪︎マンダリン・アマレット・フランボワーズミドル↪︎ローズ・オレンジフラワー・イリスラスト↪︎バニラ・ウッディアンバー・ラブダナム✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー天然素材を使用した100%オーガニックなフランス発のグリーンフレグランス🇫🇷いろいろな種類があるけどグルマンな香りが好きなのでこちらをセレクト!2500円くらいでお手頃な値段で、こだわりのあるフレグランスを手に入れられる🧁はじめはフランボワーズが強めに香ってフルーツの甘さを感じるかわいらしさのある香り🤍リキュールぽさやほんのりバニラを感じて、公式の説明通り"食べたくなるような"おいしい香りで大満足◎こういう味?のメレンゲクッキーとかあったら美味しいんだろうな〜、とつけるたびに思う😊甘いといってもふんわりと香ってくれて、甘ったるい!ということはないから日常使いしやすい香水だと思う🤔次はトンカ&アーモンドを買いたいな🛒.#100bon#ソンボン#香水#フレグランス#香水_甘い#香水_おすすめ#香水_プチプラ
もっと見る62
2
- 5ヶ月前
....................【100BON】ミモザ&ヘリオトロープコンソントレ15ml....................香水ははじめての100BON。アマンド&ヘリオトロープのハンドソープが杏仁豆腐のようで好みだったので、同じような甘い香りを求めて購入しました。ーーーーーー(公式より引用)ーーーーーートップノート:フレッシュ、アーモンド、ミモザミドルノート:ヘリオトロープ、ジャスミン、ローズ、サンダルウッドラストノート:シダー、バニラ、トンカ豆香りがしっかりと長く持続します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつけたては他の方のレビューにもありましたがアルコールが少し強い印象です。少し待ってから香らないとツンとくるかも。トップは、甘い、フレッシュ、甘い、フレッシュと嗅ぐたびに違う表情が見えて面白かったです。お花屋さんのような香りを感じるときもありミモザはそれだったのかな?と思っています。ミドルは、サンダルウッドとヘリオトロープが強く甘いお香っぽく感じてしまったかも。ラストはバニラやトンカ豆の甘さにシダーでうっとりと。まとめると、トップとラストで全然表情が違いました。甘くて少しクセのある香りが好きな人向け。公式ではフローラル系と分類されているけど王道フローラルではないのでお気をつけを。ハンドソープに似た香りを求めて購入したけどこれは系統は似ているもののお香感が強くちょっと違ったかな〜?絶対大好きなジャスミン&イランイランも先日購入できたので(なかなか売ってない)届いたらそちらもレビューします♡
もっと見る64
2
- 2021.11.18
☑︎100BONダヴァナ&ブルボン・バニラオードパルファン15mlアンバサダーを務めさせていただいている100BON様から素敵なフレグランスをいただきました🍨💕前回紹介したマインドパフュームスプレーは香りで気分をリフレッシュさせたり落ち着かせたり、そういった効果が前面に出ている商品でしたが、こちらは香りそのものを楽しむフレグランス💐公式の説明によると、ダヴァナ&ブルボン・バニラは“フルーティで甘さのある、本当においしそうな香りのフレグランス。木々の香りとバニラのアクセントで、意外性と力強さのある香り。”主な天然素材はダヴァナ、ブルボンバニラ、シダー、ローズ、パチュリですつけてすぐはダヴァナの香りがふわっと広がって甘く、海外の美味しい飴みたい🍬ダヴァナとはヨモギに似たハーブのことらしく、個人的にはハーブ系のリキュールやラム酒、リコリスのような独特の甘さと爽やかさを感じる気がしますそして次第にバニラやシダーが出てきて、より深みのある甘さになりますバニラと聞いてかなり甘めな香りなのかと思っていましたが、ダヴァナやシダーのハーブっぽさ、スパイシーさが足されているので、甘いだけじゃない不思議な香りです✨バニラの主張が激しすぎずダヴァナと綺麗に混ざり合うので、甘い系ではあるけど重さはそんなに感じなかったです!母にも嗅がせたら、「お香が焚かれたタイの寺院で瞑想しているみたい」と言ってました😂シダーウッドが効いてるのか確かにお香っぽさもあって個人的に結構好き…こちらは15mlサイズなんですが、税込2530円とお値段も試しやすい!香水って大きいボトルも当然可愛いけど、利便性を考えると15mlくらいの少なめサイズもありがたいですよね…🥰#提供#100bon#香水#バニラの香り
もっと見る132
1
- 2021.02.17
☑︎100BONジャスミン&イランイランオードパルファンアンバサダーを務めさせていただいている100BON様から春らしい香りをいただきました🌸ジャスミン、良いですよね…🥰“花々が咲き乱れ、太陽の光をいっぱいに感じる香り華やかなジャスミンなどのフローラルノートにスペアミントやココナッツも加わり、光り輝くような印象”とのこと✨トップノートはベルガモット、ブラッドオレンジ、スペアミント、ココナッツミドルノートはジャスミン、イランイラン、ローズ、クローブラストノートはバージニアシダー、バニラ、ベンゾイン万人受けしそうなジャスミンの香りに、少し100BONらしさが加わった明るい香りです!solaire(太陽)とボトルに書いてあるように、あたたかな陽が差す日につけたくなるような香り🌞最初は少し爽やかな甘さの中から、ジャスミンの香りが徐々に出てきて、後からバージニアシダーやバニラがじわじわと香ってきます!ジャスミンは王道フローラルのイメージだったけど、ココナッツが加わることでほんのり南国感も🏝少しずつ暖かさが増してきた今の季節にぴったりな香りだと思いました💕#提供#香水#ジャスミン_香水#100BON#自分ウケメイク
もっと見る135
1
- 2021.04.05
100BONのミルラ&アンサンス オードパルファン 15mlオリエンタルな香り。ずっしりと重い香りでお香のような中にも爽やかさがあり、落ち着きのある香り。友達には私と遊びに行くときに付けてくるなと釘を刺された。蓋の金属の開閉時の独特なざりざり感が苦手で蓋を開けたまま置いてある。#香水#フレグランス
もっと見る44
0
- 2020.08.25
....................【100BON】ジャスミン&イランオードパルファン15ml....................コスメキッチンではずっと品切れしていたので手が出ずにいたのですが(Amazonもかな?)やっと見つけ購入しました♡実はジャスミンの精油を持っているほどジャスミンキラーなんです。大好きな100bonからジャスミンの香水があると聞いたら試さずにはいられませんでした笑ーーーーーー(公式より引用)ーーーーーートップノート:ベルガモット、ブラッドオレンジ、スペアミント、ココナッツミドルノート:ジャスミン、イランイラン、ローズ、クローブラストノート:バージニアシダー、バニラ、ベンゾイン(樹脂の一種)ほのかな香りが持続し、普段使いにおすすめです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップの感想はおお、フローラル!みずみずしいフローラルが心地良い。ココナッツを感じますが主張することはなくさりげないアクセントとなって好きです。(ココナッツって強いとうっとなるから、難しいですよね。エコストアのが苦手。。)ミドルはトップのグリーン感、フレッシュ感からぐっとパウダリーに変化します。甘さがあってずっと嗅いでいたいうっとり酔いしれる感じ。たしかにジャスミンもローズも感じる。でも甘いだけじゃなくて意外とスパイシーなところもお気に入り。ラストはマイルドな甘さで締めくくり。持続時間はたしかにそんなに長くなかったから1日で香りを変えたい人にもいいかも。シャネルのオータンドゥル(ピンクのです)が、もう数年マイベスト香水なんですがあちらのほうがセクシーかな?よくモテ香水とか若い子向けと言われてるけど比べるとこちらの方がより可愛らしい印象かもデートは引き続きオータンドゥルで、リラックスしたいときの香りはこちらと使い分けたいと思います♡(ちなみにお部屋にはフォーチュンノートを振りまいています。肌につけるよりその方が好きだから。こちらもまたレビューしたいなぁ。)でも軽すぎることなくしっかり香水らしくてしかもこんなに安いなんて100BONはすごい(2,500円くらいだったかな?)ジャスミンのルームスプレー?もあるようなので、買うのが楽しみ♡
もっと見る50
1
- 2021.11.19
ダイエットに!老化防止に!美白!シミ・シワ!生活習慣病予防に!風邪・インフルエンザ予防に!口臭予防に!脳卒中・心臓発作・心臓病・ガン・パーキンソン病にかかるリスクの軽減!疲労の軽減!集中力アップ!美容に健康にリラックスに万能な紅茶。香りに癒やされるフレーバーティー✨まるでフレーバーティーのような甘く優しいフレグランス✨紅茶の効能でカラダが喜ぶ。香りに包まれて、心が喜ぶ。ストレスは肌荒れや病気と密接な関係。フレーバーティーやフレグランスの香りでリラックス。心を労って、ストレスを緩和。紅茶の効能にプラスαのストレスケアでカラダを労りましょう🤗💕長い文が苦手な方の為に💥まずはオススメの紅茶とフレグランスを紹介!紅茶→HARNEY&SONSPARISハニーアンドサンズというところの、パリスという商品です!!バニラ、キャラメル、ベルガモット等をブレンドしたフルーティーな紅茶。とにかく香りが良く、まるでフレグランス❤でも、香りが強すぎて飲めないなんて事のない程よさ!飲む前から香りでリラックス!甘い香りのおかげで甘みを足さずにストレートで飲んでも満足出来ます✨ストレートで飲むとダイエットに効果が見込める🤗ホットで飲む方が温活的にグッド👌🏻だけど、冷たくなってもスッキリして美味しい!ハニーアンドサンズはたくさんの紅茶やフレーバーティーがあります。その中でもクセが強すぎないパリスおすすめです✨ディーン・アンド・デルーカなどで買えますが、20個入りで2000円と少しだけお高いので、ネットでのお買い物に抵抗のない方はiHerbで買うと900円〜1000円で買えます💕まとめ買いや割引など使えばもう少しお安く買えるかもです🤗缶も可愛いのでプレゼントにもいいと思います!※注意点!!紅茶はコーヒー以上に歯に色がつきやすいので、着色が気になる方は紅茶を飲んだあと歯磨きやうがいを心掛けましょう!!そしてフレグランス→100BON(ソンボン)です。フランス発の100%天然香料のグリーンフレグランスです。コスメキッチンで売っています。TSUTAYAや伊勢丹などでポップアップストアで手に入る場合も!他にもハンドやボディ用品もあります。フローラル🌟花をベースにした華やかな香りエスペリデ🌟フレッシュでピリッと身の引き締まる香りウッディー🌟木々の力強く落ち着いた香りオリエンタル🌟エキゾチックで魅惑的な香りグルマン🌟甘くおいしそうな香りこんな感じで分類されているので、自分好みが分からない方も、たくさんの香りの中から選びやすいです!!香水好きで自分の好みの香料がたいだい分かるって方も!香料が名前になっているので選びやすいと思います。サイズも15㍉からあるのでお値段も2500円くらい〜とお手頃で、パッケージもシンプルでオシャレ✨持ち運びにも良いサイズ!もっと嬉しいのは詰め替えができる事!エコだし、気に入ったら大きいサイズを買って15㍉のボトルで持ち運び出来ちゃう!お出掛けやお泊りに持っていける。いつでも良い香り❤いつでもリラックス❤🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹もっと詳しくって方は下もどうぞ↓🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹私と彼は香水を兼用でつかう事が多いので、今回は彼の好みの甘い香りの中から私好みのアマレット&フランボワーズと彼好みのダヴァナ&ブルボン・バニラの2つを選びました✨アマレット&フランボワーズアマレットの、ナイスミドルを想像させる深みのある甘さの次に、フランボワーズの、金平糖のようなキュートな少女の可愛らしい甘さが感じられて、その後に爽快な爽やかさが追いかけて来ます。甘いだけじゃない、爽やかさだけじゃない、深みを感じられる香り。ダヴァナ&ブルボン・バニラフルーティで美味しそうな香り。スッキリとした爽やかさの奥にバニラの甘さが控えめにアクセントになる。バニラという名前から想像を裏切る爽快な木々の力強さがあります。甘い香りでも、かなり雰囲気の違う2本を選びました。その日の気分でチョイスしたいです👌🏻✨🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹次は紅茶の効能について詳しく↓🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹実は紅茶には嬉しい成分がたっぷりと含まれていて、その効能の幅はものすごく広いんです!!万能薬と言えます💮こんな効果まであるの?紅茶に隠されている効能を知ろう!!一部を紹介✨✨抗酸化作用で美容に良いハイドロキノンで美白効果があるカフェインで疲労回復効果があるα波の香りでストレス解消できるカフェインが運動能力を高めてくれるカテキン類が目の疲れを取ってくれるビタミン・ミネラルで栄養補給カルシウムやカリウムで成長をサポート胃酸の働きを活発にして消化不良を解消インフルエンザの感染を抑えてくれる高血圧・糖尿病・脳卒中など成人病を予防できる動脈硬化の進行を抑えてくれるアレルギーの予防にも効果的白癬菌への殺菌効果で水虫対策抗がん作用でがんを抑制できるピロリ菌を殺菌し胃炎や胃がん予防もできる虫歯や歯垢を防止して歯周病予防できる紅茶カテキンの消臭効果で口臭予防殺菌作用で食中毒を解消してくれるストレートティでダイエット効果がある利尿作用・便秘解消で減量効果が期待できる少し調べるだけでもこれだけの効果があります!🌹さらに詳細です🌹抗酸化物質に美白成分!紅茶には抗酸化物質と美白成分まで含まれています。活性酸素を抗酸化作用で抑えてシワ・シミを予防してくれる。これは嬉しい❤紅茶には活性酸素を取り除いてくれるテアフラビンや、紅茶フラボノイドが含まれており、身体や肌の老化を防いでくれます。そもそも酸化とは、物が錆びてしまう状態を指すものですが、実は人も物と同じように酸化し錆びてしまいます。怖い😰酸素を体内に取り入れ、エネルギーを作って人の体は生命を維持していますが、その際に活性酸素となった物質が細菌を排除してくれるそう。しかし、活性酸素は増えすぎてしまうと正常な細胞まで傷つけてしまう物質にもなってしまうらしい。ますます怖い😰そうするとシワやシミを生み、動脈硬化や生活習慣病などの要因となり、身体に悪影響を与えてしまいます。そこで必要になってくるのが、この活性酸素を抑える抗酸化物質。抗酸化物質は、アンチエイジングの効果を持っており、活性酸素がコラーゲンを壊してしまうのを抑えるなどの働きをし、シミやシワ、たるみを防いでくれます。30代の私の3大悩みです😅笑ハイドロキノンという化粧品でも使われる美白成分が入っている!紅茶には世界的に認められている、ハイドロキノンという美白成分が入っていて、肌のシミやそばかす、色ムラを改善してくれる効果を持っています。ハイドロキノンとは別名、肌の漂白剤とも呼ばれている強力な美白成分。一般的な美白成分は、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすになるのを防いでくれる効果を持っています。実はハイドロキノンはメラニンの生成を抑制するのはもちろん、メラニンをつくっているメラノサイト自体の働きを抑えてしまう効果を持っています。そのため、一般的な美白成分より更に強力にシミ・そばかすを防ぐ力を持っています。皮膚病の治療に用いられることもあって、化粧品の原料としてもたくさん使われている成分です。紅茶でアロマテラピー👌🏻✨カフェインが疲労回復とストレス解消に効く!紅茶に含まれるカフェインは疲労回復やストレスを解消したり、中枢神経の興奮を抑える効果を持っています!※ただし、ノンカフェインのものもあるので要チェック!寝る前などはノンカフェインのものもおすすめ!紅茶にはアミノ酸の一種であるテアニンという物質が含まれていて、脳にα波を発生させるサポートをすると言われています。結果、脳がリラックスできる効果があります。更にテアニンのリラックス効果は「眠気を起こさない」というポイントがあり、摂取しても脳内で浅い眠りのときに出るθ波が出ないため、仕事中や息抜きなどの際に眠くならない。これは仕事中や勉強の合間に飲むのに嬉しい❤また、紅茶のリラックス効果は即効性があり、紅茶の香りをかいだ瞬間から効果が現れると言われています。紅茶にはさまざまなフレーバーティーがありますので、自分好みを見つけるとよりリラックス出来て良いです👍紅茶で運動能力が上がる?紅茶には含まれているさまざまな栄養素と成分は、運動能力の向上が見込める上に、健康や成長に欠かせない存在だそう。ビタミンやミネラルが含まれています。紅茶には健康促進作用があり、ビタミンは生命維持に欠かせない生理作用と、病気を予防・治療してくれる薬用作用を持っていますし、ミネラルは体の調子を整える役目を持っています。カルシウムやビタミンB1、ビタミンB2、カリウム、ナイアシンは新陳代謝を整え、体の成長をサポートしてくれるので、健康にとっても良い効果が期待できそうです。また、ビタミンとミネラルはどちらも人の体内で作り出せない物質なので積極的に摂りたいです!カフェインの力で持久力が必要な運動の能力をあげることができる!更に、紅茶に含まれるカフェインには運動過敏性の効果があり、筋肉を刺激し、通常時では発揮できないほどのパワーを生み出してくれます。カフェインは、長距離走やサイクリング、クロスカントリーなどの持久力を要する競技に有効だとされ、体重1kgあたり5~6mgが適量とし、コーチが選手に勧めることもあるようです。🌟これは、同じくカフェインが含まれているコーヒーにも言われてますね。紅茶の栄養素が目の皮膚に浸透し目の疲れが取れる。紅茶に含まれているビタミンやカテキンは、眼精疲労を取り除いてくれる効果も持っています。パソコンやスマホなど、目を酷使する人にはとても嬉しい効果ですね!紅茶の抽出液から直接皮膚に浸透するようにパックすることで効果が得られるそうです。・使用済みのティーパックをガーゼなどで覆う。水分を軽く絞って濡れている状態のティーパックをまぶたに当てる。数分パックしてスッキリ!(ちょっと抵抗あるけどお試しあれー)うがいをすればカテキン効果で喉の痛みが緩和!紅茶に含まれるカテキンには殺菌作用があり、冬場などの乾燥や風邪菌の侵入が怖い時期は特に、紅茶でうがいをすると良いと言われています。(これは出がらしでOK)喉の痛みを抑えてくれる上、口内にある雑菌も殺菌してくれるので風邪菌の侵入を防ぐにも有効!カフェインのパワーで消化を促進!胃酸の働きを活発にさせる力をカフェインは持っているので、紅茶を飲むと消化不良などで胃もたれしているときは効果を感じられるかもしれません。※消火が良くて食欲が増えてしまう可能性も!注意です😅胃酸の分泌を活発にするということは朝の空きっ腹に飲んでしまうと、逆に胃を痛めてしまうかも。食後に飲みましょう!飲むタイミングに注意です。紅茶カテキンと紅茶フラボノイド紅茶に含まれるカテキンと紅茶フラボノイドには、抗酸化作用や血中コレステロールを抑える作用がある上、血糖値上昇や動脈硬化を抑える作用も持っています。動脈硬化とは簡単に言えば血管の老化で血管の中に。。脂肪カルシウムコレステロールが沈着し、血液の壁が硬くなったり狭くなったりした状態です。体内の血小板は傷を受けたときに出血を止め、血液を固めてくれますが、動脈硬化の進行などで、傷を治そうとする血小板の擬集作用が働き、増進してしまうと血管の中で血液が固まって血栓が出来てしまいます。この血栓が脳や心臓の動脈にできてしまうと、脳梗塞や心筋梗塞といった病気を生み出してしまいます。セイロンやアッサム産の紅茶には、この血小板の擬集を抑制する効果がとても高いです。更に、紅茶に含まれるカテキンが食事によって発生する悪玉コレステロールを抑える効果を持っているので、動脈硬化の進行を抑制させる効能があると言われています。脳卒中を予防、血圧の上昇を抑える効果もある。日本人は食生活の中で、塩分を摂り過ぎる傾向にあり、結果、高血圧になりやすいです。そして、この高血圧はさまざまな病気を引き起こすきっかけとなります。紅茶カテキンは血圧の上昇を抑え、脳卒中を予防すると同時に、進行を遅くする効果を持っていることも分かっています。生活習慣病の予防・進行を抑制させる効果もある。紅茶カテキンや紅茶ポリフェノールは活性酸素や、身体の細胞膜・組織を構成している脂質やたんぱく質を攻撃してしまうフリーラジカルを抑制してくれる力を持っています。なので、心臓病や糖尿病などの生活習慣病や、体内や皮膚の老化の抑制にも効果的だと言われているのです。花粉症やアレルギー、胃炎や胃がんなどにも効果がある。紅茶は、花粉症・アレルギー性鼻炎、また、気管支喘息などのアレルギーが引き起こす重い症状を緩和させる効果も持っています。更に花粉症などの即時型アレルギーと呼ばれるものだけではなく、アトピー性皮膚炎などの遅延型アレルギーと呼ばれるタイプの両方のアレルギーを50%も抑える効果を持っていると言われています。また、紅茶は抗菌作用を持っているので、胃炎や胃がんを引き起こす原因と言われているピロリ菌をも殺菌することが分かっています。しぶとい水虫予防・対策にも使えるタンニンカテキンフラボノイドなどの紅茶ポリフェノールは水虫の原因である白癬菌をも殺菌する効果があることも分かっているので、水虫予防には最適です。水虫が気になるときは紅茶の出し殻で丁寧に足を洗ってみましょう。タンニンにはフッ素が含まれている!歯周病予防にも最適。紅茶カテキンや紅茶テアフラビンは、歯垢を予防する効果が期待できるほか、紅茶に含まれるタンニンにはフッ素が含まれています。フッ素は歯のエナメル質を強化するため、歯磨き粉に入っていることでも有名ですね。そしてカテキンが持っている殺菌作用消毒作用抗菌作用が、雑菌を防ぐ力を持っているので、虫歯の予防にもつながります。また、消臭効果も持っているので口臭の予防もできます。消臭効果の点では、茶葉は匂いを吸収してくれるので、紅茶のティーパックを布袋などに入れ、ロッカーや引き出し、下駄箱などに置くだけでも効果がありるそうでふ!紅茶カテキンやフラボノイドはなんとがんにも効果的!がん細胞は血液の中を移動し、別の組織にある内側の血管に吸着してしまい、そこで増殖して転移することが分かっています。しかし、紅茶に含まれるカテキンとフラボノイドは、そのがん細胞が他の血管に吸着するのを妨害し、がんが転移しにくい状況を作り出すと言われています。結果として、がんになりにくい体質になるという効果が!紅茶の殺菌作用は風邪ウイルスからインフルエンザまでも有効。紅茶テアフラビンと、紅茶カテキンの殺菌作用は、風邪ウイルスの活発な働きを制御し、感染するのを防いでくれる力を持っています。また、インフルエンザウイルスの活動や増殖まで抑制させることができ、A型インフルエンザやB型インフルエンザなど種類は関係なく即効性で効果を発揮してくれます。※注意点※紅茶にミルクを入れるミルクティはミルクのたんぱく質とテアフラビンが結びついてしまうため、ウイルスの活動を抑制・増殖の抑制をする作用が弱まってしまうので注意が必要です。ストレートで飲んだり、うがいをするのが一番有効的だといえますね。感染型と毒素型、どちらの食中毒も解消する効果がある。食中毒には食べ物と一緒に取り込まれてしまった菌が体内で繁殖してしまう感染型の食中毒と、細菌そのものが生み出す毒素を食べてしまう毒素型の二種類があります。紅茶の殺菌作用は、この食中毒にも有効的な働きをすると言われており、O157のときでもその効果は発揮されていることが分かっています。🌟ダイエット🌟紅茶カテキンには糖分を分解させる酵素がある上、カフェインには脂肪を分解する作用と脂肪燃焼効果を持っています。そのため、ダイエットにも効果的だと言われています。ダイエット効果を高めるためには運動をする前に摂取しましょう!(コーヒーも同じく)ミルクや砂糖を入れて飲むのは△ストレートで飲むようにしましょう!カフェインは先述した通り、運動機能を高めてくれるので脂肪を分解、燃焼を促進させる効果を同時に得るならば運動前に飲むことが最良といえるようです。また、砂糖はカフェインよりも早く身体が吸収してしまい、カロリーを消費するどころか摂取してしまうことになります。ミルクはダイエットにこそ影響はありませんが、せっかく風邪菌ともたたかってくれるのですからストレートにしましょう。更に、紅茶には利尿作用がある上、便秘の解消にも役立ってくれます。体内にあふれた余分な水分をなくし、老廃物をしっかり排出してくれるので、ダイエットの効果もアップします。🌹紅茶は茶葉の種類も多いし、フレーバーやハーブなど、更に効力を足してくれる要素もたくさん!そして、種類が豊富だからこそ飽きずに飲み続けられると思います!長々と話してしまいました。すみません(´。・ω・。`)ここまで読んでくれた方がいましたら、ありがとうございます✨#フレグランス#フレーバーティー#香水#紅茶
もっと見る70
18
- 2019.02.27
\超大量!保存版!/香りものアイテムを全紹介します!プチプラ〜幅広い価格帯でご紹介🥰そこまで量は持ってないですが、ひとつひとつに思い入れがあるので熱く語ってしまう分野です、、、🥺画像に書き込めなかったことも多いので、特に好きなアイテムはまた単品で投稿しようと思います!※オウパラディは以前投稿したのでそちらをご覧下さい💫香りもの系はフルスクリーン動画も投稿しようと思っているので、気になった方はフォローよろしくお願いします☺️#香水#フレグランス#ボディミルク#ファブリックスプレー#ボディスプレー#大量レビュー#オウパラディ#AUXPARADIS#ジョーマローン#jomalone#ビュリー#BULY#シャネル#CHANEL
もっと見る217
22
- 2021.11.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代100BON(ソンボン) 100BON オードパルファン
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質100BON(ソンボン) 100BON オードパルファン
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フレグランスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | メイクミーハッピー オードトワレ | ”スリムで手のひらサイズだから持ち運びに便利!量も調節しやすいロールオンタイプ” | 香水(レディース) |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ブルーミング ブーケ(オードゥトワレ) | ”素敵な香り💗ボトルも可愛くて部屋に飾ってると女子力爆発!” | 香水(レディース) |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
フィアンセ | ボディミスト ピュアシャンプーの香り | ”シャンプーのようなやさしい香りのフレグランス♡ひとふきでお風呂上がりのようにふんわりと香りが広がる” | 香水(レディース) |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メイクミーハッピー フレグランスウォーター | ”さらっとしていてふわっと香る。ベタつかず、香りを中心に楽しめるミスト。” | 香水(レディース) |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン オードパルファン | ”清潔感のある石鹸のような香りはまさに【最強モテ香水】。日常使いしやすい商品!” | 香水(レディース) |
| 4,054円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | ホワイトリリー オードパルファン | ”女性らしい香りだけど甘すぎなくて、いやらしさがない。でも癖になる香り♡” | 香水(レディース) |
| 4,054円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | キモノ ツヤ オードトワレ | ”とにかく可愛い、パケが可愛すぎる🥺なのに香りも本当に素敵で、ほんのり甘くて女性らしい香りがします♪” | 香水(レディース) |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | キモノ ユイ オードトワレ | ”柑橘系とフローラルノートが、それをつける人も周りにいる人をも幸せにするような可愛くて可憐で気品のある香り♡” | 香水(レディース) |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
レイヤードフレグランス | レイヤードフレグランス ボディースプレー | ”全部で10種類もあって、香り違いのものを重ねて使うことで奥行きのある香りを楽しめる♪” | 香水(その他) |
| 1,296円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | パフュームド ボディ&ヘアミスト | ”“ふんわり”とナチュラルに香るフレグランスを 楽しみたい方に、とってもオススメ♡” | 香水(その他) |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |