簡単に盛れるシンプルアレンジのやり方を動画にしてみました☺︎ ベースカラーで使用した パラドゥのネイルファンデーションが 予想以上にちゅるちゅる艶々に塗れて かわいかったのでこのカラーに合う アレンジを組み合わせてみました♡ ムラなく薄付きだけど 2度塗り、3度塗りと 重ねていくとシアー感のあるピンクになって めっちゃかわいいです❣️ 先端だけ2色のラメを塗ると おしゃれ度アップ!! ポイントは大きさの違うラメを重ね塗り することです🥰 簡単にできるのでお手持ちのラメで 是非試してみてね♡ 気になることあればいつでも コメントやDMお待ちしてます🙌 【使用カラー】 ◆ベースコート → D-UP ネイルファンデーション ヌードベージュ ◆ピンク → パラドゥ ネイルファンデーション PO02 ピンクオークル ◆細かめラメ →ちふれネイルエナメル 102 ◆大きめラメ → プラネットネイル エトワールグレー ◆トップコート → シュガードール スピーディトップコートR #PR #パラドゥ #マニキュア派 #プチプラネイル #マニキュア #ポリッシュ #ポリッシュネイル #セルフネイル #セルフネイル部 #簡単ネイルデザイン #初心者ネイル #プチプラポリッシュ #プチプラマニキュア #セルフネイルデザイン #マニキュアデザイン #ポリッシュ #ちふれネイル #ちふれネイルエナメル #パラドゥネイル部 # パラドゥネイル #プラネットネイル
ちゃーちゃん🌷フォロバ
\可愛いネイルシール!/ ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ セリア ぷっくりネイルシール フローズン ちふれ ネイルエナメル 772 キャンメイク カラフルネイルズ N17 ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ 可愛いネイルシールをセリアで買っておいたので使いました〜✨ フローズンって名前でよく見るとレースっぽいやつの中に雪の結晶❄️が描かれていて冬らしくて可愛いシール♡ ネイルの色味も冬らしいブラウン系を使いました。 ①人差し指、薬指にキャンメイクのベージュを2度塗り。 ②その他にちふれブラウンを2度塗り。 ③バランス見てシールを貼ってトップコートを塗り完成👏 ニットにも合いそうな冬にぴったりなネイルになったかと思います!⛄️ #ネイル #セルフネイル #セリア #ネイルシール #プチプラコスメ #プチプラ #キャンメイク #ちふれ #冬ネイル
あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
\今日のネイル✨/ ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ ちふれ ネイルエナメル 143 セリア ACヴィーガンネイル 010 サンセットコッパー セリア ネイルパーツ ジュエリーミックス プチハート ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ セリアで買った新しいネイルパーツ。 ギザギザした感じのハートパーツです ✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺ 大きめなので存在感ある感じです。 ピンクを2度塗りしてから、薬指以外の根元にラメを塗りました。 薬指にハートパーツをつけます❤︎ トップコートをして完成👏 #ちふれ #セリア #ネイル #ネイルパーツ #プチプラコスメ #プチプラ
あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
本日のネイル💚 なんだか、ピスタチオみたい(笑) #ちふれ #ネイルエナメル 820 グリーン系ラメ の、一色でグラデーションに仕上げて #デュカート #ネイルマイン 17 ダズルゴールド を、のせて、 親指、中指、小指には #ネイルホリック GD036 を、爪先に乗せました。 抹茶みたい〜と思ったら、ピスタチオっぽく 仕上がってしまいました(笑)
aki-yui
✨✨✨本日のネイル✨✨✨ #ちふれ #ネイルエナメル 242 ローズ系パール 349 パープル系 を使いました。 薬指には #キャンメイク #ファンデーションカラーズ 02 ラベンダーピンク も、ボカシに使用。 ラメには #パラドゥ #リトルジュエリーコフレ SV シャンパンダイアモンド を、使用✨✨✨
aki-yui
本日はクリスマスに向けて〜 #DAISO #ソンプチューネイルポリッシュ ST-NP-83 #ネイルホリック #ペディキュアコレクションカスタムジェラート PK844ベリーソース の、2色で仕上げて #ちふれ #ネイルエナメル 003 シルバー系ラメ を、のせました✨✨✨ クリスマスに向けてかはちょっと微妙ですが(笑) 冬っぽくは仕上がったかなぁ??
aki-yui
本日は、パープル💜 #セリア #ACネイルエナメル 005G 濃密 紫 を、メインに使用して #ネイルホリックGlamourGlitter PU173 #ちふれ #ネイルエナメル 003 シルバー系ラメ を、乗せました。 どれも好きなネイルです。 特にACネイルエナメルの005Gのこの 濃密 紫がかなり好きです。
aki-yui
本日のネイルは、雪をイメージ✨ ひとあし早く冬っぽく❄ #KiSS #ネイルポリッシュ 08 Lumiere Douce #キャンメイク #カラフルネイルズ N28スモーキーアクア の2色で仕上げて、 #ちふれ #ネイルエナメル 003 シルバー系ラメ を、乗せました。 ちふれのシルバー系ラメがキレイです✨✨✨ #冬先取りネイル集
aki-yui
本日はパープルネイル💜 #ちふれ #ネイルエナメル 349パープル系 003 シルバー系ラメ #セリア # ACネイルエナメル 005G 濃密 紫 #ネイルホリックGlamourGlitter PU173 の、4色を使用しました。 パープルはやっぱり落ち着きます(笑) 私の癒やしカラーです✨
aki-yui
本日のネイルは 大人仕上げにしました。 #セリア #ACネイルエナメル 025S ピンクオークル 010ゴールド グリッター #ちふれ #ネイルエナメル 242ローズ系パール #キャンメイク #カラフルネイルズ N25 カシスソーダ の、4色を使用✨ ちふれのこの、ローズ系パール 秋にピッタリなカラーです♫
aki-yui
パープル率が高い私のネイルですが また、パープルです。 #ちふれ #ネイル エナメル 349 パープル系 #KATE # ネイルエナメルカラーN PU-1 #パラドゥグリッタリーネイル GD の3色を使用しました。 パープルは、私の安定剤カラーです。 自分を落ち着かせたいときにはパープル!
aki-yui
本日のネイルは #デュカート #ナチュラルネイルカラーN 156 トワイライトブルー #ちふれ #ネイルエナメル 348 パープル系ラメ の2色でグラデーションに仕上げて #paネイルカラープレミア AA225 を、多めに乗せました。 大好きなパープルと 大好きなキラキラで 簡単だけど、豪華に見える!?仕上がりです✨
aki-yui
本日ネイルは #セリア# #ACネイルエナメル 005G 濃密 紫 を、メインに使用して #ちふれ #ネイルエナメル 348 パープル系ラメ #パラドゥグリッタリーネイル SV を、のせました✨✨✨ ACネイルエナメルの濃密 紫 この青みのあるパープルが好きですが ほぼ使い切り〜!! また、買おーと思いますが基本仕事お休みの日用…
aki-yui
こんにちは!ぴよまるあずきです٩( 'ω' )و 金木犀の香りが好きすぎて 金木犀ネイルを作りました🧡 オレンジのところは、 先日セリアで購入した 「CHEER me COLOR ネイルポリッシュ マスタードイエロー」を2度塗りした後、 上からダイソーの「UG OR1〈グラスカラー〉」を重ね塗りしました。 白は、セリアのネイルハードナーを いつも通り3度塗りしてます😊 金木犀描きたかったんですが ぴよまるは絵が壊滅的なので、 お花のところはセリアにある ミモザのネイルシールに頼りました笑 (絵しりとりで次の人困らせるタイプ) ちふれのゴールドラメを散らせば 上品な金木犀ネイルの完成です✨ これから金木犀が香る時期ですね🧡 とても楽しみです(*´꒳`*) #ネイル #秋ネイル #金木犀 #プチプラ
ぴよまるあずき
本日のネイルは #キャンメイク #カラフルネイルズ N19スウィートコーラル と、 #ちふれ #ネイルエナメル 349 パープル系 の、2色で仕上げました✨ そこに #DearA #シャインオンミーネイルカラー SE13.Pradaise Aurora を、乗せて完成♫ ちふれのこのパープルが好きすぎるのだけど Dear.Aシャインオンミーネイルカラーの このネイル、 #ぷぅぴい ちゃんからいただて、かなり愛用してます❤️ これは、ほんとに大好きすぎる✨✨✨ そして万能すぎる♫ ラメは私にとって大切なアイテム!!
aki-yui
今月LIPSで購入したちふれのラメネイルと先日メガ割で購入したロムアンドのネイルを使ったネイルを紹介します♪ 元々ツヤで仕上げてたので、ツヤでもかわいいですが、後から「マットにしてもかわいいな…」と思い立ってマットコートを塗りました笑 マットの方がラメが抑えられ奥行きが出ます、ツヤ仕上げだとラメがオーロラに輝きキレイです♡ プロセスは動画の通り、順番に重ねるだけ♪ ラメは少ない方が可愛い気がする? 因みに動画はトップコートを塗る前です! ロムアンドが本当にツヤツヤに仕上がるのでトップコートなしであれだけ艶めきます♡ 今回使ったネイビーは、ほぼブラックに見えます笑 こんな風にラメに合わせたり、マットにしたり、何かとオシャレに使えそうだとは思いますが、1本で単色塗りですごくかわいいわけではないかも…と思い☆を1つ減らしています 何だかんだで結局よく使いそうな気はしますが笑 もし今後マットコートを購入される方がいたら、ちふれがオススメ♡ 色々使った事があるけど、どれよりもどろどろしないし速乾だし塗りやすい そしてもちが良い!マットってボロボロになりやすいんですけど、これは余裕で1週間もちます! #rom&nd #ムードペブルネイル #ロムアンド #ロムアンド_ネイル #ちふれ #ネイル #ラメネイル #マットネイル #購入コスメレポ
ふく(フォロバ強化中✩.*˚)
本日のネイルは #ちふれ #ネイルエナメル 349 パープル系 と、 #PLANETNAIL #ネイルハードナー PLH02ピンクムーン の2色で仕上げました❤️ #パラドゥグリッタリーネイル SVで、キラキラ追加✨✨✨ 好きなカラーを好きなように使いました(笑)
aki-yui
本日のネイルは #デュカート #ナチュラルネイルカラーN 156 トワイライトブルー を、最初に使用して #ちふれ #ネイルエナメル 349 パープル系 を、グラデーションに仕上げました。 そこに #DAISO #ソンプチューネイルポリッシュ ST-NP-61 を、のせました✨✨✨ トワイライトブルーも大好きだし ちふれのこのパープルはほんとに好きな色💜 この組み合わせにしてみたら かなり相性よくて自分で満足しております(笑)
aki-yui
\今日のネイル😊/ ⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅* #ネイルホリック PK804 #ちふれ ネイルエナメル 143 #パラドゥ SV06 フェアリーダスト ⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅* ピンク系のネイルにしました。 ネイルホリックのこちらのカラーは、繊細なパール感もある可愛らしいピンク💗 どなたでも使いやすいカラーだと思います。 ①ピンクとベージュっぽい色を交互に塗ります。どちらも2度塗り。 ②ベージュのところに、ラメを爪半分に縦に塗ります。 トップコートを塗り完成👏✨ めちゃくちゃ簡単なのでオススメです😍👍 #ネイル #セルフネイル #簡単ネイル #ピンクネイル #プチプラ #冬ネイルのHowto
あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
\ハロウィン🎃ネイル/ ⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅* #ちふれ ネイルエナメル 348 #ちふれ ネイルエナメル 144 #デュカート ナチュラルネイルカラーN 55 コンデンスミルク #ダイソー #キティネイル ホワイト細筆 ブラック細筆 ⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅* パープル✖️オレンジでハロウィン感出ます🙋♀️ 細筆使って、オバケやカボチャ描きました🎃👻 下手で申し訳ないです🤣💦 ①人差し指と薬指以外にデュカートホワイトひと塗り。 ②薬指にホワイト細筆で、オバケっぽくなるように塗ります。 黒で顔を描きます。 ③人差し指には、オレンジひと塗りし、黒で顔を描きます。 ④その他の爪にはオレンジとパープルを塗りかけます。 トップコートを塗り完成👏 絵を描いたり、色味をハロウィンぽくして、ハロウィンネイルの完成✨😆 不器用でも簡単に出来るハロウィンネイルなので、是非やってみてね✨💗 #ハロウィン #ハロウィンネイル #ネイル #サンリオ #サンリオネイル #100均 #プチプラ #ネイルデザイン #秋ネイル #動画でスウォッチ
あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
先日紹介したアイスクリームネイルの作り方動画🎦 好きなカラーで試してみてね🍧 #ネイル #nails #ネイル記録 #セルフネイル初心者 #セルフネイル #夏ネイル #動画でコスメ紹介 #Summerネイル
borotama
ちふれクリスマスコフレも🎄❤️ これ買うべき!を動画で紹介 NOIN購入品〜 久しぶりの浮上〜 ✴︎ちふれ ネイル エナメル ホリデーシーズン限定色 546レッド系パール と 018ゴールド系ラメ 全4種からこちらの2つを選びました ボトルだけで大満足🌟 買ってよかった!塗りも楽しみ ✴︎sopo パウダー&ライナー カラーはNOIN購入限定色のイチオシ 06 アールグレイ アイスティー ファミリーマートとNOINで買えるブランドsopo いろいろ種類も増えてきたところなんですが、 今なら箱の内側に、NOINで使える200円ポイントプレゼントのコードが! ✴︎CEZANNE ラスティングカバーファンデーション 定番アイテム 実は初体験 以上今買うべき🥰購入品紹介でした 後日それぞれレビューしたいと思います✨ #ちふれ #ネイルエナメル #ホリデーシーズン限定色 #ホリデーコレクション #ネイルポリッシュ #レッド系パール #ゴールド系ラメ #クリスマスコフレ #クリスマスコフレ大公開 #CEZANNE #ラスティングカバーファンデーション #ファンデーション #sopo #パウダー_ライナー
michaxx
秋の新色を使って、オレンジブラウンネイル🧡🧡 柿のような、深みのあるオレンジで大人可愛く仕上がります(❁´ω`❁)♡ ゴールドのラメと相性抜群✨✨ 透け感のあるカラーなので、濃い色が苦手な方でも使いやすいです😌 重ねるほど深みが出るのでお好きな濃さに調整できます😉💓 10月発売の新色、 N60 アンティークアンバー🧡 今回LIPSさんのキャンペーンでいただきましたので、さっそく塗ってみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ #キャンメイク #オレンジブラウン #カラフルネイルズ #フットネイル #セルフネイル #秋色ネイル #こまち_秋色ネイル_フルスクリーン動画
こまち
\透明感ネイル💎/ 透明感あるカラーや、パーツを使ってネイルしました💅 このパーツは買ってから初めて使いました😊 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ #ちふれ ネイルエナメル 143 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ このちふれのカラーはパール感がとても綺麗な淡いくすみピンクベージュな感じのネイルです。 淡いので使いやすく、肌なじみも良いと思います🤍 他に使ったのは、 #pa ネイルカラープレミア AA169 #セリア ネイルパーツ オーバルセット です。 ①ちふれを人差し指、中指、小指に2度塗り。 ②paをその他に2度塗り。 ③バランスを見て好きなパーツをつけ、トップコートを塗り完成です❤️👏 このパーツもかなり使えるし可愛いのでおすすめです!😊✨ #ネイル #セルフネイル #100均 #プチプラ #綺麗は指先から
あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
難易度低めのアーガイルフレンチネイルのやり方動画です🥰👌 ベースカラーはちふれの614を2度塗り💖 ピンクはネイルホリックのPK804💅 ホワイトはネイルホリック アートWT080❄️ ゴールドはネイルホリック アートGD083✨ を使ってます😊👌 見た目よりもずっと簡単なので、是非挑戦してみて下さい💖 #アーガイルネイル #フレンチネイル #chifure #ネイルホリック #期待越えコスメ
ルカ🤍フォロバ
\スイーツネイル💅★*/ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ #ちふれ ネイルエナメル 247 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 使いやすいナチュラルなレッド系のネイル😊✨ 爪先パッと明るくなります😍 他に使ったのは、 #セリア ACクイックドライ ベース&ハードナー ネイルシール スイーツベア です。 ハードナーは速乾だしホワイトベースとしてかなり優秀でよく使っています。 シールも可愛すぎて買っちゃいました💗😊 ①人差し指、薬指にレッド2度塗り。 ②その他にホワイト2度塗り。 ③シールをバランス見て貼り、トップコートを塗り完成❤️ 可愛らしいスイーツ系のネイルになりました🍧🍬 ポップな感じ🍭 #ネイル #セルフネイル #100均 #プチプラ #プチプラコスメ #可愛い #かわいい #本音レビュー
あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
\今日のネイル💗/ 淡いピンク×パープルで夢かわネイル💎 ⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚ #ちふれ ネイルエナメル 103 ⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚ こちらのちふれのネイルメインに使いました。 淡いピンク色に細かいラメがぎっしりで、キラッとしてとても可愛いネイルです💕 淡いピンクなので、肌馴染みも良く、どなたも使いやすい色味なんじゃないかと思います。 他に使ったのは、 #ダイソー フレンドネイル プリズムライラック #セリア ネイルシール ハート です。 ピンクもパープルも2度塗りしてあります🙋♀️ ネイルシールをバランス見て貼り、トップコートを塗り完成です🤗❤️ #ネイル #セルフネイル #プチプラ #100均 #ネイルエナメル #フレンドネイル #ピンクネイル #ナチュラル #雰囲気美人
あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
クリスマス🎄にも合う 冬の大人可愛い ピンクブラウンネイル💅 ポイントのネイルシールが オシャレで気に入っています✨ 🍀ちふれ 【ネイル エナメル】 245ローズ系 くすんだピンク💕 🍀キャンメイク 【カラフルネイルズ】 N15チョコレートシロップ 本当にチョコ🍫みたいな 深みのあるブラウンです🤎 #冬ネイルのHowto #ピンクブラウンネイル #ゆずぽんネイル #大人可愛いネイル #キャンメイク #カラフルネイルズ #チョコレートシロップ #ちふれ #ネイルエナメル #ローズ系
ゆずぽん
涼しげネイル💅 詳しいやり方は画像の方で 文面でやってるので そちらもぜひ!
ひまわり🌻Girasol
本日はオレンジブラウン系〜 #キャンメイク #カラフルネイルズ No.N42 バーントオレンジ #ちふれ #ネイルエナメル 444 オレンジ系 ラインには、 #ネイルホリックアート GD083 久しぶりにちふれのこのネイルを使ったら 蓋がカピカピで、かたまっていて開かなかった💦 やはりネイルは、ちゃんと使ってあげないとね(笑) 無事に、気合いで回して開けましたが😂
aki-yui
【LIPSショッピングで初購入♡】 初めてLIPSショッピングを利用したので、 ご報告です♡ 1月末までのクーポンと、貯まっていたポイントを利用して とてもお得に購入できました♪ (4点合計¥3300のところ、クーポンとポイント利用で、実質¥700程でした✌️✨) 今回は1月末ギリギリに購入したので、 売切れが多く💦💦、 「在庫があるものの中からほしいものを選ぶ」状態でした😅 次回は在庫がふんだんにある時に利用したいなと思います♡ 購入品 ◇rom&ndジューシーラスティングティント ◇キャンメイク メイクミーハッピー オードトワレ ◇ちふれ ネイル エナメル #lipsショッピング #ドラコス最強コスメ
MI_MI /フォロバ♡
\\ 大人気♡ちふれのマニキュアを使った煌めくマットネイル // ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 今回は大人気のちふれのホログラム入りマニキュアを使ったマットネイルのやり方を動画で紹介します。 SNSで人気のちふれネイルエナメル014はかなり万能で、塗るだけでキラキラと可愛いネイルが完成します! 今回はその上からあえてマットトップコートを塗り、秋冬にぴったりの質感のネイルになりました。 シンプルなのでフットネイルでもOKなデザインです。是非真似してくださいね。 ▷▷使用したもの デュカート ナチュラルネイルカラー N66 Private Limo ちふれ ネイルエナメル 014 ダイソー マットトップコート #ネイル動画 #セルフネイル #ネイル #マニキュア #春ネイル #夏ネイル #マットネイル #ラメネイル #セルフネイルのすゝめ #動画でメイク解説
ぬくれお
【ペディキュアは赤が好き🌹】 ◇ デュカート 自爪補強コート ◇デュカート クイックトップコートⅡ ◇ちふれ ネイル エナメル 247 ローズ系 #セルフネイル #ペディキュア #サマーネイル
MI_MI /フォロバ♡
ちふれのネイル エナメルを使って 冬っぽいキラキラネイルしたよ✨🥰 #ちふれ #ネイル エナメル #772ブラウン系 #103ピンク系パール #ACネイルエナメル #TSネイルポリッシュ
さくら
#LIPSショッピング 2022 買い納めです!!!!! 買い納めたいです←が本当の気持ちかも🤭 #OPERAマイラッシュ アドバンスト01ブラック 激短睫毛をどうにかしたくてずっと気になっていたので! #デジャヴュ「フィルム眉カラー」 アイブロウカラーアッシュブラウン 極細ブラシが気になりまくって、あと、皆さんの口コミが良くて♥️ #ちふれネイル エナメル614ベージュ系 使いやすそうな色味に惹かれて 今後の投稿は多少前後しますが、 11月、ちょっと12月頭の分もの 購入品になります! 以上、#LIPSショッピング2022買い納めでした!
pi-hop3
⌘塗りかけネイル 音量にご注意📳 やっぱりコレが簡単で可愛い ( ॑˘ ॑ ) ⁾⁾ チカラを抜いたふんわりカジュアル派にも ぴったり💭 〘 使用したネイル〙 ⚪︎Ducato N40 チャイラテ 透け感のあるグレージュ 重ね塗りすると見た目通りに発色します ⚪︎ちふれ ネイルエナメル 848 柔らかなミモザカラー ⚪︎Parado ミニネイル GD02 ぎっしり細やかなゴールドラメに 大粒のシャンパンピンクのラメが贅沢 好きなカラーを組み合わせても可愛いので ぜひやってみてください🪞💭 音源 Flying /Carl.Storm 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦🤍 #ちふれ #パラドゥ#デュカート #ネイル #塗りかけネイル #ナチュラルネイルカラーN#040#チャイラテ #ミニネイル#ムーングリッター#GD02#ネイル エナメル
小鞠
こんにちは😃 コロン💕です 今日のネイル 動画version Dior ディオール ヴェルニ 331 ミネラル ピーチ スプリング コレクション2022数量限定色 ADDICTION ザ ネイルポリッシュ “エターナル イン ピンク” 122C Watering Love ちふれ ネイル エナメル 003 シルバー系ラメ ベースカラーは どちらも1度塗り💅 キラキラ✨は テンション上がります❣️ いつもたくさんのいいね、コメント、フォローありがとうございます😊 #Dior#ディオール ヴェルニ#ADDICTION#ザ ネイルポリッシュ “エターナル イン ピンク”#ちふれ#ネイル エナメル#コロンデパコスネイル#コロンネイル #セルフネイルのすゝめ
コロン💕
【4月の誕生石】ダイヤモンドネイル💍 今回はダイヤモンドをイメージしたネイルのやり方動画です。 使うマニキュアは2種類と、3月の誕生石ネイルに比べてかなり少なくしてみました。 ネイルシールはキャンドゥで購入したもので、こういったネイルストーンも100均にも売っているのでプチプラでネイルが出来ちゃいますよ! 既に廃番になっているカラーもあるので、真似する際は似たカラーを使ってやってみてください。 誕生石ネイルシリーズは2月・3月もあるので、是非以前のものも見ていただけると嬉しいです。 ▷▷使用したもの ・ちふれ ネイルエナメル 014 ・paネイルカラー プレミア AA99 ・キャンドゥ クレヨン メタリックパーツネイルシール ・ネイルストーン #セルフネイル #ネイル #ネイル動画 #メイクのいろは
ぬくれお
#セルフネイル ●THREE ネイルポリッシュ 80 MOON CHILD ●ちふれ ネイル エナメル 019 シルバー系ラメ ●ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ THREEの薄紫色のネイルが上品なキレイさで アクセントにちふれのシルバー系ラメを使うと 良い感じになりました。
にちなん
セルフネイル ●LUNASOL ネイルフィニッシュN EX83 Frost Pink Beige ●ちふれ ネイル エナメル 018 ゴールド系ラメ 限定品 ●ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ ベージュピンクのベーシックなネイルにワンポイントでゴールドを入れるとアクセントになって可愛いです。
にちなん
キャンメイクの限定新色をゲットしました😊 今回は梅雨の景色をイメージした4色とのことで その中から私は「どしゃぶり」を 購入しました😍 (ネーミングセンスさいこー!) ちらちら輝くパールが儚げでかわいすぎます💓 sopoのレイニースムージーと ちふれの大きめホロを重ねてみました◡̈ 光の加減でキラキラ見えます𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 気が早いですが、 一足先に雨の日にもテンションがあがる デザインにしてみました☂️✨ めっちゃ簡単なので試してみてください♡ 気になることあればいつでも コメントやDMお待ちしてます🙌 【使用カラー】 ◆ベースコート →無印ナチュラルピンク ◆パープル →キャンメイク N98 どしゃぶり ◆偏光ブルー →sopo レイニースムージー ◆大きめホロ →ちふれ014 ◆トップコート → クリスタルクリアトップコート #マニキュア派 #プチプラネイル #マニキュア #ポリッシュ #ポリッシュネイル #セルフネイル #セルフネイル部 #簡単ネイルデザイン #初心者ネイル #プチプラポリッシュ #プチプラマニキュア #セルフネイルデザイン #ポリッシュ #キャンメイクネイル #キャンメイクカラフルネイルズ #ちふれネイル #ソポネイル #sopoネイル #塗りかけネイル
ちゃーちゃん🌷フォロバ
#サマーネイル ●ネイリスト トリプルファイバーラップ ●ちふれ ネイル エナメル 019 シルバー系ラメ ●ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ
にちなん
#サマーネイル ●ネイリスト トリプルファイバーラップ ●ちふれ ネイル エナメル 020 ホワイト系 018 ゴールド系ラメ ●ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ
にちなん
#サマーネイル ●ネイリスト トリプルファイバーラップ ●ちふれ ネイル エナメル 015 透明ラメ 819 グリーン系 ●ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ
にちなん
㊙️公開(笑) リップスさんを始めた頃の 初期のネイルを照れながら公開します(笑) 綺麗なネイルもありますが、 画像が古すぎて、、、ヤバいですが お目汚しを失礼の上、 公開いたします🙇♀️ 初めはこんなんでした。 毎日ネイルするようになり、 今の私がいます。 楽しく続けられることが 1番いいよね💕 面白ネイルすぎるので、 引かないでね(笑)🤣 塗り方など、気になった方は、 #ゆき姉ネイル より探してみてください💖 #ゆき姉ネイル #セルフネイルまとめ #Part1 にしとく(笑) #面白ネイル
ゆきこすめ。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ゆき姉ネイル ネイルスライドショーNO.4 パラドゥ ネイルファンデーションを 中心にした、ピンク系ネイルのまとめ。 みたいな感じになったかな❤️ 使用ネイルでわからないものが あれば、コメント欄で聞いてね✨ 懐かしいネイルをまとめられて 嬉しいです(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ #ゆき姉ネイルまとめ #セルフネイルスライドショー4
ゆきこすめ。
ゆき姉ネイル セルフネイル記録 ver.9 デザインのまとめです。 塗り方や使用ネイル、 詳しくは #ゆき姉ネイル から、気になった方は見てみてね💕 #ゆき姉ネイルまとめ9 #ネイルアレンジまとめ動画 #動画投稿はじめました
ゆきこすめ。
かなり以前にやっていた ネイルを見ていたら 冬に大好きな千鳥柄ネイルあって 記録のために動画出します✨ ちょっと恥ずかしいし、 絵が下手くそだけど、 千鳥柄私も冬やりたいので、 よかったら参考になれば 嬉しいです😊 記憶にあるのは、細筆さえあれば わりと適当でもうまく見えます(笑) 綺麗にやりたい方には、 私のネイルはかなり不向きですが、 練習したい方は、ぜひ🖤 一緒に丁寧にやれるように 楽しみましょ🎶 千鳥柄のシュシュや服、コートとかも あった気がするw 今では部屋着でしか着れないけど 今も千鳥柄大好きです😆💕 今後はネイルや小物で楽しみたいなと 思います🥰 #千鳥柄ネイル #ゆき姉ネイル #千鳥柄ネイルやり方 #絵が下手すぎ 💦 #音源付き動画チャレンジ
ゆきこすめ。
キラキラー✨ ラメ乗せにしてみました💓 rom&nd ムードペブルネイル 09 Amber に ちふれでダブルの キラキララメを✨ 投稿も同時に出してます❤️ #rom&nd #ロムアンド ムードペブルネイル #ちふれネイルエナメル #ちふれネイルエナメル細筆タイプ #キラキラ #キラキラフレンチ #冬ネイルのHowto
ゆきこすめ。
干しぶどう💅🍇 みたいなネイル。 昔にしたネイル なんだけど、 組み合わせが 綺麗だったから、 もう1回やりたくて 過去画像と、動画 引っ張り出してきた😂 もう1回やってみよう! 大人っぽくて 綺麗ー॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 画が古くてすみません笑 #ゆき姉ネイル #干しぶどうネイル #セルフネイル #動画 #綺麗は指先から
ゆきこすめ。
インスタ90万回再生✨ 深海イメージなグラデーションネイル💅🪼 光が挿し込む幻想的な雰囲気をネイルにしてみたよ💙 全部プチプラで出来ちゃうからぜひ試してみてね✨ #セルフネイル #マニキュア #ポリッシュ #キャンメイク #アースカラーで輝く指先 #プチプラネイル
-Sachi-
本日のネイル✨💚✨ #ネイルホリック #ネイルホリックくすみカラーズ GR011K #ネイルホリックつめ用ファンデ+ WT021F の、2色をグラデーションに仕上げました。 ボカシ部分に、 #ちふれ #ネイルエナメル 820グリーン系ラメ を、使ってグラデーションをごまかし、 #パラドゥ #リトルジュエリーコフレ GD ハニーサファイア を乗せて完成✨💚✨
aki-yui
✨✨✨本日のネイル✨✨✨ 秋っぽく仕上げました。 #&ndbyrom&nd #グラッシードロップネイル VI01ミルクベリー を ベースカラーに使用して #paネイルカラー S070 を、乗せて #PLANETNAIL #マグネットシリーズ PLM05を乗せて #ちふれ #ネイルエナメル 017カラフルラメ を、仕上げに乗せました。 マグネットシリーズを、上手く使いこなしたくて 練習を含め連日使用中です♫ 秋ネイルには、ピッタリなカラーでした🧡🤎🧡
aki-yui
✨✨✨本日のネイル✨✨✨ #キャンメイク #カラフルネイルズ N29ミルクシロップ を、ベースカラーに使用しました。 親指、中指、薬指には #paネイルカラープレミア AA137 を、グラデーションっぽくのせて #ちふれ #ネイルエナメル 003シルバー系ラメ を、乗せました。 人差し指と小指には 003シルバー系ラメと、 #パラドゥ #リトルジュエリーコフレ PK スパークルルビー を、乗せてほんのりピンクっぽく♫ が、ラメラメになりすぎちゃいました(笑) ちなみに、人差し指は割れちゃったためにチップです。
aki-yui
✨✨✨本日のネイル✨✨✨ #ACMAKEUP #ヴィーガンネイル 024 モーヴグレー を、ベースのメインカラーに使用しました。 #ネイルホリック #ネイルホリックアートネイル SV018A を、爪先に乗せ #ネイルホリックラメトップコート 04 繊細シルバー #ちふれ #ネイルエナメル 003シルバー系ラメ の、2色のラメを乗せて完成〜✨✨✨ ベースをグレーにして、ちょっと大人っぽく♫
aki-yui
本日のネイル✨❤️✨ #キャンメイク #ファンデーションカラーズ 01ナチュラルピンク を、メインカラーに使用しました。 爪先に、 #カラフルネイルズ N93#shoppingspree を、少しボカシながら乗せ #ちふれ #ネイルエナメル 002透明ラメ #パラドゥ #リトルジュエリーコフレ SV シャンパンダイアモンド の、2種類のラメを乗せて完成〜✨✨✨
aki-yui
✨✨✨本日のネイル✨✨✨ #キャンメイク #カラフルネイルズ N29ミルクシロップ #デュカート #ナチュラルネイルカラーN 156トワイライトブルー の、2色でナナメグラデーションに仕上げました。 #パラドゥ #リトルジュエリーコフレ SV シャンパンダイアモンド を、ボカシ部分に乗せて、 #ちふれ #ネイルエナメル 003シルバー系ラメ を、少しだけ、乗せてラメ増しに✨ デュカートの156トワイライトブルー めちゃくちゃお気に入りだったけど そろそろ使い切りです…
aki-yui
本日のネイル✨ #ネイルホリック WT006 WT038 の、2色で仕上げました。 WT038は、ミルキーカラーです。 ボカシに、 #paネイルカラープレミア AA235 を、使用して #ちふれ #ネイルエナメル 003 シルバー系ラメ #デュカート #ネイルマイン 16 ダズルオーロラ の、2種類のグリッターを乗せました✨✨✨
aki-yui
本日のネイル✨💙✨ #ネイルホリック24_7リミテッドカラーTropicalCocktails BL937 チャイナブルー を、メインカラーに使用✨ 爪先には、 #ネイルホリックWT006 #ちふれ #ネイルエナメル 003 シルバー系ラメ を、たっぷり使用して、 #パラドゥ #リトルジュエリーコフレ SV シャンパンダイアモンド を、ちふれのラメのグラデーションになるように!! ネイルホリックのWT006は ホワイトすぎないホワイト。 あまり使用する機会がなかったけど 久々に使用しました。
aki-yui
本日のネイル〜 #ちふれ #ネイルエナメル 349 パープル系 を、メインカラーに使用して、 #キャンメイク #カラフルネイルズ N101 チャンキーミュール を、薬指に。 N102 カラーデニムを、他の指輪に。 #paネイルカラードロウネイル draw10 で、太めにラインをひき その上に、 #パラドゥ #リトルジュエリーコフレ GD ハニーサファイア を、乗せました✨✨✨ 最近、ネイルのデザインが浮かびません。 毎回、代わり映えせず… デザインのアイディア募集しております(笑)(笑)
aki-yui
商品詳細情報ちふれ ネイル エナメル
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 通常品: 440円
- 限定品: 495円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 豊富なラインナップ全53色!つけたての仕上がりが長く続く、速乾タイプのネイルエナメル。 速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長持ちするネイルエナメルです。なめらかにのびてムラになりにくく、ぬりやすい平筆タイプ。 豊富な色揃えで、トレンドの色からベーシックな色まで、なりたい指先に合わせて選べます。 保湿成分:パンテノール 配合 無香料・オキシベンゾンフリー・トルエンフリー 【使用方法】 ・よく振ってから、適量を筆にとります。 ・爪の中央をぬったあと、両端をぬります。 ・爪の甘皮部分、両端は1mm程度空けてぬるようにすると、除光液で落としやすくなります。 ・ぬる前に「ちふれ ベースコート」をお使いいただくと、均一にぬれて、さらに発色がよくなります。 ・仕上げに「ちふれ トップコート」や「ちふれ マット トップコート」をお使いいただくと、美しい仕上がりが長持ちします。 (※2024年5月以降、一部カラー順次商品成分リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換等は承っておりません。)
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2010/2/20(最新発売日: 2024/3/1)
- 成分
- <002 透明ラメ> 着色成分 (PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート 適量 〃 ホウケイ酸(Ca/Al) 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 グンジョウ 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 酸化スズ 適量 〃 紫201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.09% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.75% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.36% 分散剤 シリカ 2.46% 表面処理剤 水酸化Al 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 〃 メチコン 適量 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 適量 溶剤 酢酸エチル 12.32% 〃 イソプロパノール 6.04% 〃 ブタノール 1.71% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <003 シルバー系ラメ> 着色成分 PET 適量 〃 (PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート 適量 〃 ポリウレタン-11 適量 〃 Al 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 紫201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.33% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.44% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.97% 分散剤 安息香酸スクロース 4.00% 〃 シリカ 2.33% 退色防止剤 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 1.00% 成分の酸化防止剤 BHT 適量 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 適量 表面処理剤 水酸化Al 適量 〃 メチコン 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 溶剤 酢酸エチル 11.66% 〃 イソプロパノール 5.71% 〃 ブタノール 1.61% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <004 ゴールド系ラメ> 着色成分 (PET/Al)ラミネート 適量 〃 PET 適量 〃 (PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート 適量 〃 黄4 適量 〃 ポリウレタン-11 適量 〃 赤202 適量 〃 Al 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 紫201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.53% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.52% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.07% 分散剤 安息香酸スクロース 4.00% 〃 シリカ 2.37% 退色防止剤 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 1.00% 成分の酸化防止剤 BHT 適量 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 適量 表面処理剤 水酸化Al 適量 〃 メチコン 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 溶剤 酢酸エチル 11.84% 〃 イソプロパノール 5.80% 〃 ブタノール 1.64% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <007 ホワイト系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.92% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.99% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.16% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.80% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.34% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 20.13% 〃 イソプロパノール 5.61% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <014 透明ラメ> 着色成分 (PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 紫201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.98% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.71% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.30% 分散剤 シリカ 2.44% 〃 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 適量 溶剤 酢酸エチル 12.22% 〃 イソプロパノール 5.99% 〃 ブタノール 1.69% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <015 透明ラメ> 着色成分 (PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 紫201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.98% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.71% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.30% 分散剤 シリカ 2.44% 〃 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 適量 溶剤 酢酸エチル 12.22% 〃 イソプロパノール 5.99% 〃 ブタノール 1.69% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <016 カラフルラメ> 酢酸ブチル, ニトロセルロース, 酢酸エチル, クエン酸アセチルトリブチル, イソプロパノール, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, シリカ, ブタノール, アクリレーツコポリマー, パンテノール, PET, ホウケイ酸(Ca/Al), 酸化チタン, マイカ, 酸化鉄, コンジョウ, ポリウレタン-11, 赤202, 黄4, Al <017 カラフルラメ> 着色成分 PET 適量 〃 ホウケイ酸(Ca/Al) 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 ポリウレタン-11 適量 〃 黄4 適量 〃 Al 適量 〃 酸化スズ 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 紫201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.33% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.85% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.49% 分散剤 シリカ 2.50% 〃 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 適量 溶剤 酢酸エチル 12.53% 〃 イソプロパノール 6.14% 〃 ブタノール 1.73% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <020 ホワイト系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.04% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.19% 〃 アクリレーツコポリマー 0.96% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.58% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.10% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.16% 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 表面処理剤 シリカ 適量 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 23.95% 〃 イソプロパノール 6.02% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <044 グレー系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.77% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.06% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.83% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.18% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.24% 〃 クエン酸 0.03% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.61% 粘度調整剤 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 〃 ジメチコン 適量 溶剤 酢酸エチル 21.28% 〃 イソプロパノール 5.57% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <046 グレー系パール> 着色成分 マイカ 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.50% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.97% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.06% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.09% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.32% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.30% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 20.17% 〃 イソプロパノール 5.43% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <048 グレー系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 グンジョウ 適量 〃 カオリン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.40% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 7.81% 〃 アクリレーツコポリマー 0.92% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.60% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.09% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.18% 退色防止剤 エトクリレン 0.18% 表面処理剤 シリカ 適量 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 24.05% 〃 イソプロパノール 6.17% 〃 ジアセトンアルコール 0.01% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <049 グレー系ラメ> 酢酸ブチル, 酢酸エチル, ニトロセルロース, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, クエン酸アセチルトリブチル, イソプロパノール, ステアラルコニウムベントナイト, アクリレーツコポリマー, シリカ, エトクリレン, ポリビニルブチラール, パンテノール, リン酸, ジアセトンアルコール, 合成フルオロフロゴパイト, 酸化鉄, 酸化チタン, グンジョウ, コンジョウ, カオリン, 黄4 <071 ブラック> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.48% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 8.58% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 1.28% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.35% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 4.59% 〃 クエン酸 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.35% 粘度調整剤 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 〃 ジメチコン 適量 溶剤 酢酸エチル 27.22% 〃 イソプロパノール 5.38% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <102 ピンク系ラメ> 酢酸ブチル, 酢酸エチル, ニトロセルロース, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, クエン酸アセチルトリブチル, イソプロパノール, ステアラルコニウムベントナイト, アクリレーツコポリマー, シリカ, エトクリレン, ポリビニルブチラール, ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル, パンテノール, ジアセトンアルコール, リン酸, 合成フルオロフロゴパイト, 酸化チタン, 酸化鉄, 黄4 <103 ピンク系パール> 着色成分 PET 適量 〃 合成フルオロフロゴパイト 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 ポリウレタン-11 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤202 適量 〃 Al 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 15.26% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 4.74% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 8.91% 表面処理剤 シリカ 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.20% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 適量 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 12.90% 〃 イソプロパノール 6.54% 〃 ブタノール 2.11% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <115 透明ピンク> 着色成分 赤202 適量 〃 赤220 適量 〃 赤201 適量 〃 紫201 適量 〃 黄204 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.98% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 6.99% 〃 ポリビニルブチラール 0.02% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.19% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.10% 退色防止剤 エトクリレン 0.20% 溶剤 酢酸ブチル 26.54% 〃 イソプロパノール 5.96% 〃 酢酸エチル 全量を100%とする <143 ピンク系パール> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 マイカ 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.34% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.77% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.08% 〃 アクリレーツコポリマー 0.02% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.33% 〃 クエン酸 0.02% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.28% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 表面処理剤 シリカ 適量 溶剤 酢酸エチル 19.49% 〃 イソプロパノール 5.36% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <242 ローズ系パール> 酢酸ブチル, 酢酸エチル, ニトロセルロース, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, クエン酸アセチルトリブチル, イソプロパノール, ステアラルコニウムベントナイト, アクリレーツコポリマー, シリカ, エトクリレン, ポリビニルブチラール, ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル, ジアセトンアルコール, パンテノール, リン酸, ホウケイ酸(Ca/Al), 酸化チタン, 酸化鉄, 赤201, 赤220, 黄4 <243 ローズ系> 酢酸ブチル, 酢酸エチル, ニトロセルロース, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, クエン酸アセチルトリブチル, イソプロパノール, ステアラルコニウムベントナイト, アクリレーツコポリマー, シリカ, エトクリレン, ポリビニルブチラール, ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル, パンテノール, ジアセトンアルコール, リン酸, 酸化チタン, 酸化鉄, マイカ, 黄4, マンガンバイオレット, 赤201 【旧】 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 マイカ 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.82% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 9.87% 〃 アクリレーツコポリマー 0.99% 〃 (スチレン/アクリレーツ)コポリマー 0.49% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.91% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.10% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 0.89% 表面処理剤 シリカ 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.20% 溶剤 酢酸エチル 17.62% 〃 イソプロパノール 5.92% 〃 ブタノール 0.49% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <245 ローズ系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 マイカ 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.61% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.08% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.03% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.09% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.22% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.31% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 20.61% 〃 イソプロパノール 5.47% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <246 ローズ系> 着色成分 赤202 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 黄4 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.65% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.11% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.03% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.29% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.28% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 20.94% 〃 イソプロパノール 5.49% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする 容器素材 <247 ローズ系> 着色成分 マンガンバイオレット 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤202 適量 〃 黄4 適量 〃 タルク 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.66% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.14% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.06% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 0.80% 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 0.38% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.17% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.19% 〃 ステアラルコニウムベントナイト 0.08% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 表面処理剤 水酸化Al 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 〃 メチコン 適量 溶剤 酢酸エチル 19.85% 〃 イソプロパノール 5.52% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <301 パープル系パール> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.81% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.07% 〃 アクリレーツコポリマー 0.95% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.44% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.09% 表面処理剤 シリカ 適量 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.16% 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 23.72% 〃 イソプロパノール 5.92% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <314 パープル系パール> 着色成分 合成フルオロフロゴパイト 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.90% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.26% 〃 アクリレーツコポリマー 0.97% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.50% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.17% 表面処理剤 シリカ 適量 〃 含水シリカ 適量 〃 水酸化Al 適量 〃 ハイドロゲンジメチコン 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 24.04% 〃 イソプロパノール 5.96% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <346 パープル系> 着色成分 マンガンバイオレット 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.76% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.02% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.03% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.67% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.13% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.33% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 20.18% 〃 イソプロパノール 5.54% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <347 パープル系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 赤202 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.22% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.00% 〃 アクリレーツコポリマー 0.94% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.63% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.09% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.13% 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 表面処理剤 シリカ 適量 溶剤 酢酸エチル 24.12% 〃 イソプロパノール 6.09% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする 容器素材 <348 パープル系ラメ> 着色成分 マンガンバイオレット 適量 〃 ホウケイ酸(Ca/Na) 適量 〃 合成フルオロフロゴパイト 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 グンジョウ 適量 〃 赤202 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.94% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.06% 〃 アクリレーツコポリマー 0.95% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.50% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.09% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.17% 表面処理剤 シリカ 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 23.87% 〃 イソプロパノール 5.98% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <349 パープル系> 着色成分 マンガンバイオレット 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤220 適量 〃 赤201 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.25% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 7.86% 〃 アクリレーツコポリマー 0.92% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.65% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.09% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.16% 退色防止剤 エトクリレン 0.18% 表面処理剤 シリカ 適量 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 24.01% 〃 イソプロパノール 6.11% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <370 パープル系> 着色成分 マンガンバイオレット 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.15% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.61% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.73% 〃 アクリレーツコポリマー 0.20% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.08% 〃 クエン酸 0.01% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.23% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 22.73% 〃 イソプロパノール 5.26% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする 容器素材 キャップ:PP,PE、ボトル:ガラス、攪拌球:M <411 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.01% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.34% 〃 アクリレーツコポリマー 0.98% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.54% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.18% 退色防止剤 エトクリレン 0.20% 表面処理剤 シリカ 適量 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 24.10% 〃 イソプロパノール 6.01% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <414 オレンジ系パール> 酢酸ブチル, 酢酸エチル, ニトロセルロース, クエン酸アセチルトリブチル, (無水フタル酸/焦水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー, イソプロパノール, ステアラルコニウムヘクトライト, (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー, シリカ, ジメチコン, ジ(C12ー15)パレス-2リン酸, クエン酸, パンテノール, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, ジ安息香酸DPG, ステアラルコニウムベントナイト, 水酸化Al, メチコン, トリエトキシカプリリルシラン, ホウケイ酸(Ca/Al), 酸化チタン, マイカ, 酸化鉄, 酸化スズ, 黄4, 赤202, コンジョウ <443 オレンジ系> 着色成分 赤201 適量 〃 赤228 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.58% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 7.56% 〃 アクリレーツコポリマー 0.89% 〃 ポリビニルブチラール 0.04% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.66% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.14% 表面処理剤 シリカ 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.18% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 24.41% 〃 イソプロパノール 6.34% 〃 ジアセトンアルコール 0.01% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <444 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤226 適量 〃 タルク 適量 〃 赤202 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.43% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.68% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 0.99% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.98% 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 0.47% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.69% 〃 クエン酸 0.02% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.27% 〃 ステアラルコニウムベントナイト 0.07% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 〃 ジメチコン 適量 表面処理剤 水酸化Al 適量 〃 メチコン 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 溶剤 酢酸エチル 19.35% 〃 イソプロパノール 5.42% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <471 オレンジ系パール> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 ホウケイ酸(Ca/Al) 適量 〃 マイカ 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 赤226 適量 〃 タルク 適量 〃 酸化スズ 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.54% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 5.92% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.02% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 0.74% 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 0.35% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.92% 〃 クエン酸 0.04% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.32% 〃 ステアラルコニウムベントナイト 0.06% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 表面処理剤 シリカ 適量 〃 メチコン 適量 〃 水酸化Al 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 溶剤 酢酸エチル 19.37% 〃 イソプロパノール 5.49% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする 容器素材 キャップ:PP,PE、ボトル:ガラス、攪拌球:M <511 レッド系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 赤201 適量 〃 黄4 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.80% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.91% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.17% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.01% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.80% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.33% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 19.94% 〃 イソプロパノール 5.56% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <545 レッド系> 着色成分 赤202 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.29% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.12% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.87% 〃 アクリレーツコポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.69% 〃 クエン酸 0.01% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.21% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 21.79% 〃 イソプロパノール 5.33% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <572 レッド系> 着色成分 マンガンバイオレット 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.22% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 8.02% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.72% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.08% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.07% 〃 クエン酸 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.23% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 23.05% 〃 イソプロパノール 5.29% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <601 ベージュ系パール> 着色成分 合成フルオロフロゴパイト 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 ホウケイ酸(Ca/Al) 適量 〃 マイカ 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.58% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.22% 〃 アクリレーツコポリマー 0.97% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.30% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.16% 表面処理剤 シリカ 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 23.51% 〃 イソプロパノール 5.82% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <614 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.99% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.43% 〃 アクリレーツコポリマー 0.99% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.52% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.19% 表面処理剤 シリカ 適量 〃 含水シリカ 適量 〃 水酸化Al 適量 〃 ハイドロゲンジメチコン 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.20% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 24.23% 〃 イソプロパノール 6.00% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <640 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 マイカ 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.81% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.17% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.05% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.07% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.34% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.33% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 20.82% 〃 イソプロパノール 5.56% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <743 ブラウン系パール> 着色成分 マイカ 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.47% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.86% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.08% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.11% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.40% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.30% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 19.96% 〃 イソプロパノール 5.42% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <744 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.27% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.50% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.80% 〃 アクリレーツコポリマー 0.06% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.24% 〃 クエン酸 0.01% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.29% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 21.91% 〃 イソプロパノール 5.32% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <770 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.44% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 8.10% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.55% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.50% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 5.03% 〃 クエン酸 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.40% 粘度調整剤 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 〃 ジメチコン 適量 溶剤 酢酸エチル 24.72% 〃 イソプロパノール 5.38% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <771 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.62% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.51% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.87% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.33% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.64% 〃 クエン酸 0.01% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.32% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 22.39% 〃 イソプロパノール 5.47% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <772 ブラウン系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 マンガンバイオレット 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 タルク 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.72% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.05% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.04% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 0.91% 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 0.43% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.09% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.17% 〃 ステアラルコニウムベントナイト 0.11% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 表面処理剤 水酸化Al 0.03% 〃 トリエトキシカプリリルシラン 0.02% 〃 メチコン 0.02% 溶剤 酢酸エチル 19.92% 〃 イソプロパノール 5.55% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <819 グリーン系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.09% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.09% 〃 アクリレーツコポリマー 0.95% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.61% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.10% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.14% 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 表面処理剤 シリカ 適量 溶剤 酢酸エチル 23.92% 〃 イソプロパノール 6.04% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <820 グリーン系ラメ> 着色成分 合成フルオロフロゴパイト 適量 〃 黄4 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 13.90% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.31% 〃 アクリレーツコポリマー 0.98% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.45% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.10% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.17% 退色防止剤 エトクリレン 0.20% 表面処理剤 シリカ 適量 溶剤 酢酸エチル 23.96% 〃 イソプロパノール 5.96% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <846 グリーン系> 着色成分 黄4 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 赤202 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.48% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.97% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.03% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 0.08% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.20% 〃 クエン酸 0.02% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.50% 〃 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 1.50% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.30% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 成分の酸化防止剤 BHT 適量 溶剤 酢酸エチル 20.34% 〃 イソプロパノール 5.42% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <848 イエロー系> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.94% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.60% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.93% 〃 アクリレーツコポリマー 0.13% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.72% 〃 クエン酸 0.02% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.57% 粘度調整剤 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 〃 ジメチコン 適量 表面処理剤 パーフルオロオクチルトリエトキシシラン 適量 溶剤 酢酸エチル 19.81% 〃 イソプロパノール 5.44% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <849 イエロー系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 グンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.16% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 8.07% 〃 アクリレーツコポリマー 0.95% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.62% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.09% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.14% 表面処理剤 シリカ 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 23.97% 〃 イソプロパノール 6.07% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <850 グリーン系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 タルク 適量 〃 赤202 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.87% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.67% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.15% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 0.28% 油性エモリエント成分 ジ安息香酸DPG 0.13% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.68% 〃 クエン酸 0.02% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.29% 〃 ステアラルコニウムベントナイト 0.03% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 表面処理剤 水酸化Al 0.02% 〃 トリエトキシカプリリルシラン 0.01% 〃 メチコン 0.01% 溶剤 酢酸エチル 19.96% 〃 イソプロパノール 5.60% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <851 イエロー系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 黄4 適量 〃 コンジョウ 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.07% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 7.92% 〃 アクリレーツコポリマー 0.93% 〃 ポリビニルブチラール 0.05% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.64% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.09% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.16% 表面処理剤 シリカ 適量 〃 水酸化Al 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.19% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 24.00% 〃 イソプロパノール 6.03% 〃 ジアセトンアルコール 適量 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <872 グリーン系> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.47% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.17% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.95% 〃 アクリレーツコポリマー 0.20% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.88% 〃 クエン酸 0.02% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.31% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 21.22% 〃 イソプロパノール 5.41% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <944 ブルー系> 着色成分 酸化チタン 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 赤202 適量 〃 黄4 適量 〃 青1 適量 〃 酸化鉄 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.63% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 6.94% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 1.08% 〃 アクリル酸アルキルコポリマー 適量 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 7.41% 〃 クエン酸 0.02% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 〃 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 1.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.31% 粘度調整剤 ジメチコン 適量 〃 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 成分の酸化防止剤 BHT 適量 溶剤 酢酸エチル 20.09% 〃 イソプロパノール 5.48% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <945 ブルー系> 着色成分 グンジョウ 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 黄4 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 14.54% 〃 (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー 7.05% 〃 アクリレーツコポリマー 0.83% 〃 ポリビニルブチラール 0.04% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 6.89% 〃 ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル 0.08% 増粘剤 ステアラルコニウムベントナイト 1.12% 表面処理剤 シリカ 適量 〃 水酸化Al 適量 〃 トリエトキシカプリリルシラン 適量 退色防止剤 エトクリレン 0.17% 粘度調整剤 リン酸 適量 溶剤 酢酸エチル 23.93% 〃 イソプロパノール 6.23% 〃 ジアセトンアルコール 0.01% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする <971 ブルー系> 着色成分 酸化鉄 適量 〃 コンジョウ 適量 〃 酸化チタン 適量 〃 黄4 適量 〃 赤202 適量 〃 赤201 適量 〃 硫酸Ba 適量 皮膜形成成分 ニトロセルロース 12.51% 〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー 7.40% 〃 (アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー 0.61% 〃 アクリレーツコポリマー 0.31% 保湿成分 パンテノール 適量 可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル 5.41% 〃 クエン酸 0.01% 分散剤 安息香酸スクロース 2.00% 増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト 1.60% 退色防止剤 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン 1.00% 粘度調整剤 ジ(C12-15)パレス-2リン酸 適量 〃 ジメチコン 適量 溶剤 酢酸エチル 23.16% 〃 イソプロパノール 5.41% 基剤 酢酸ブチル 全量を100%とする