やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ 色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂 前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、 けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。 HANAAKARIは単色向けだな。 残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。
もっと見る人気のクチコミヴェイル オリジナルネイルカラー HANAAKARI

56
5
- 2025.01.13
HANAAKARIがナチュラルで塗ってる?ぐらいの色なんですが、確実に塗ってるほうが血色感もあって自爪が綺麗に見える色。 POPINは2023年春の限定カラーだったけど今まだたるのかな? 角度によってはグリーンやブルーに見える細かいラメがすっごく綺麗。 fgoで念願のキャラが引けた記念に、お花っぽい色にしたいなーということでこの組み合わせになりました。
もっと見る
69
2
- 2024.01.09
結果『HANAAKARIに青み足しただけじゃんww』という結論に至りました。 YURANOTO重ねた事で、ただの血色悪い青みピンクになってしまいました😂 TSUYURIの一度塗りの時の透け感残した感じによく似てるのでTSUYURIのシアーバージョンが欲しい人には丁度いいかもです。 HANAAKARI+YURANOTOも悪くないじゃん😘
もっと見る
55
2
- 2023.11.25
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 2度塗り可愛くて上品なピンクVartのネイルの中で一番好きです3本目リピートしてますグラデーションのベースにも、単色使いでも使いやすいです。...
もっと見る
54
7
- 2022.12.14
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 2度塗り他のVartのピン系カラーに比べて可愛らしい印象のピンクという感じです!本当にジェルネイルみたい。ずっと欲しいと思っていたカラー!おすすめです...
もっと見る
66
4
- 2022.05.30
シアー感のあるピンクですが、2度塗りでしっかり色づきます。 ちゅるんとしておりまるでジェルネイルみたいなのがおすすめポイントです。 Vartからは他にもピンク系がたくさん出ていますがこのカラーが一番可愛らしい雰囲気になる気がします!
もっと見る
63
2
- 2022.11.25
ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI に、レディッシュショコラというパウダーを混ぜたカラーですパウダーの見た目はブラウンぽいんですが混ぜて塗るとピンクになります。不思議で可愛いカラーです。...
もっと見る
62
3
- 2023.02.01
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 2度塗り爪先にホシカゲのラメを細フレンチHANAAKARIはピンク色が可愛らしいです。ジェルネイルでよく見かけるピンク。このカラーなのにはっきり発色するのがすごいです。...
もっと見る
56
0
- 2022.07.14
乾くのも早いので時間がない時にもよかった!VartヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI重ね塗りもしやすくて誰でもムラなく塗りやすいと思いました😏カラーも豊富で嬉しいです!...
もっと見る
24
0
- 2022.07.08
ボトルの可愛さに惹かれて購入したヴェイルオリジナルネイルカラー💅飽き性でコロコロネイルを変える私にはカラー豊富で安いのは助かりますね…!!乾くのも早いし発色も綺麗でお気に入り⭐︎...
もっと見る
30
0
- 2022.08.09
おしゃれなボトルで一目惚れしちゃいました…普段あまりネイルをしない私が気になって購入。発色もいいし割と乾くのも早くて楽しくネイルできた😂✨✨...
もっと見る
26
0
- 2022.07.22
HANAAKARIはすごくナチュラルで1度塗りだと色ついてるベースぐらいなんですが、ピンクすぎず白すぎずベージュすぎずな絶妙な色! 諸事情でしばらく爪短くしていないとダメなのと、ネイルもできなかった時があった時。何か塗りたくてサッと塗ったのが案外いい感じになって、次もまたやりたいのがこの組み合わせ。 ラメやパール入ってないので服装、季節問わずどんな時でもいけるHANAAKARIに、単色で塗れば大人っぽいくすみピンクだけどアレンジにも使えるMEMOAYANI、とても良い。 マーブルの工程はHANAAKARI→MEMOAYANIを適当にかすれるぐらいの量を塗る、のみです。何もしなくても自然と馴染むヴェイルのポリッシュ、やっぱりすごい。 最近はOSAJIよりもヴェイルのポリッシュがとにかくお気に入り。もちろんOSAJIも好きだし派手めにしたい時やペディキュアはANNA SUIがいいんですが、ちゅるんと感や肌馴染みの良さやナチュラルさはヴェイルがすごく良い。 LINE連携すると初回は送料無料なので、もっと広まって欲しいヴェイルのネイル!ほんっとうにノンパールなのにムラなく綺麗に塗れる!
もっと見る
55
5
- 2023.08.31
ほんのり秋意識カラー▼ヴェイルオリジナルネイルカラーKASANE(赤)AEKA(グレー)HANAAKARI(ピンクベージュ)追加で買った3色。ポップアップストアの時に迷って買わなかったカラーがこの3色でした。・KASANE過去の限定色。定番で...
もっと見る
51
4
- 2023.08.23
待ちきれなくて、HOHOYURUMEにcoral を混ぜて塗ってみました。カラーに直接混ぜて塗るのは初めて。ちょっと慌てたけど、可愛いお色になりました。下からほのかに光るブルーの乱切りが可愛い🩵 新coral mariage も4色セットで買ったので、到着が楽しみです♪
もっと見る
96
3
- 2024.04.20
KOCHIは他にはない綺麗なブルー使いやすいです FUYUMOEは白っぽい青みピンク すごく使いやすくて2本めです オフィスにも良き! HANAAKARIはもう何本リピートしたか忘れた… 1番使いやすい可愛いピンクです ジェルネイルみたいなカラーで大好き YURAは新色の限定カラー パールぎっしりでとても可愛いです
もっと見る
68
2
- 2024.01.02
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーラメグラデーションネイル①HANAAKARI 2度塗り②爪の半分からラメを塗る③爪の三分の一にラメを塗る④ラメとカラーの境目にAKITONARIを塗るAKITONARIがシアー感のあるカラーなので、とて...
もっと見る
55
4
- 2023.06.20
HANAAKARIは落ち着いたピンクカラーで、とても使いやすいです。シアー感もあるけど2度塗りでしっかり発色します。 ちゅるんとしていてジェルネイルみたいで可愛いカラーです
もっと見る
70
9
- 2023.05.10
VartのMEMOAYAMIとパラドゥミニネイルPK13でマーブルネイル 人差し指、小指 VartMEMOAYAMIを2度塗り 親指、薬指 ①MEMOAYAMIを2箇所置く ②パラドゥミニネイルで色を混ぜる ③乾いたらトップコート 中指 ①VartのHANAAKARI1度塗り ②パラドゥミニネイルPK13を1度塗り ③乾いたらベースコートを塗ってからパーツを乗せる ④パーツの隙間を埋めるようにトップコートを塗っていく パーツはVartさんのものです。現在売り切れ中…再入荷もあるかもしれませんので是非。何回も使えますよ! そしてパラドゥのPK13最高かも! ゴールド?オーロラ?ラメがめちゃくちゃいい仕事する! カラーの上に重ねてニュアンスチェンジできるのが良きですね! ストック買うかも💕 2枚めの動画で雰囲気確認してください。綺麗です〜❤️
もっと見る
96
6
- 2021.10.03
HANAAKARIは薄いピンクなので2度塗りでも爪のカラーがやや透けます 今回は白っぽいネイルにしたかったのでシラヒメを重ねて落ち着いた色にしました Diorのモンテーニュがキラキラで、とても美しく仕上がりました ピンク×ピンク可愛いです
もっと見る
62
1
- 2024.10.15
ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 2度塗りラメはnailSのcitrusgingeraleですベースにcinnamonsugardreamの銀色ラメ以外を塗ってますキラキラで本当に綺麗!キラキラしすぎず上品なのも好き薬指と中指...
もっと見る
56
1
- 2023.10.01
HANAAKARIのピンクを塗ってからAKITONARIを塗ると、深みのあるピンクになります。 HANAAKARIを二、三日楽しんで傷がついてきたら、AKITONARIとトップコートで修正する、みたいな使い方をすることがおおいです。
もっと見る
68
7
- 2023.04.19
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 2度塗りをベースに人差し指と小指にYUMEMOYOIを一度塗り薬指にYURAを一度塗りしました全体的にまとまったカラーで完成しましたVartのネイルはカラーを重ねてニュアンスチェンジ...
もっと見る
63
0
- 2024.01.18
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 2度塗りにシャネルのクリスマス限定トップコートエトワレをぬりました。ゴールドですがとても細かいラメでカラーの邪魔を全くしないです。キラキラになりますが派手にはならないです。すごく上品...
もっと見る
65
5
- 2022.10.19
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 一度塗り→ネイルエスのキティちゃん一度塗りキティちゃんは、ピンクのラメとパールがぎっしりで一気に印象が変わります単色だとそこまでカラーが発色しないのでHANAAKARIに重ねてみまし...
もっと見る
56
3
- 2023.01.25
人気の画像クチコミをピックアップ!HANAAKARI

\やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ/色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂HANAAKARI(1度塗り&乾かす)+HANAAKARI1度塗り&乾く前に筆カスカスのSAMONでうねうねorシュッとランダム乗せ+乾く前にSAMONの上から少量のOKIONIを重ねる前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。で、何を思ったのか、SAMONとOKIONIをHANAAKARIで挟んじまおう!✨とやってしまったのが左手の親~3本指でして😂HANAAKARIは単色向けだな。残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#SAMON#OKIONI#煌めく冬ネイル
クチコミをもっと見る
\やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ/色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂HANAAKARI(1度塗り&乾かす)+HANAAKARI1度塗り&乾く前に筆カスカスのSAMONでうねうねorシュッとランダム乗せ+乾く前にSAMONの上から少量のOKIONIを重ねる前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。で、何を思ったのか、SAMONとOKIONIをHANAAKARIで挟んじまおう!✨とやってしまったのが左手の親~3本指でして😂HANAAKARIは単色向けだな。残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#SAMON#OKIONI#煌めく冬ネイル
クチコミをもっと見る
\やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ/色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂HANAAKARI(1度塗り&乾かす)+HANAAKARI1度塗り&乾く前に筆カスカスのSAMONでうねうねorシュッとランダム乗せ+乾く前にSAMONの上から少量のOKIONIを重ねる前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。で、何を思ったのか、SAMONとOKIONIをHANAAKARIで挟んじまおう!✨とやってしまったのが左手の親~3本指でして😂HANAAKARIは単色向けだな。残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#SAMON#OKIONI#煌めく冬ネイル
クチコミをもっと見る
\やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ/色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂HANAAKARI(1度塗り&乾かす)+HANAAKARI1度塗り&乾く前に筆カスカスのSAMONでうねうねorシュッとランダム乗せ+乾く前にSAMONの上から少量のOKIONIを重ねる前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。で、何を思ったのか、SAMONとOKIONIをHANAAKARIで挟んじまおう!✨とやってしまったのが左手の親~3本指でして😂HANAAKARIは単色向けだな。残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#SAMON#OKIONI#煌めく冬ネイル
クチコミをもっと見る
\やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ/色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂HANAAKARI(1度塗り&乾かす)+HANAAKARI1度塗り&乾く前に筆カスカスのSAMONでうねうねorシュッとランダム乗せ+乾く前にSAMONの上から少量のOKIONIを重ねる前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。で、何を思ったのか、SAMONとOKIONIをHANAAKARIで挟んじまおう!✨とやってしまったのが左手の親~3本指でして😂HANAAKARIは単色向けだな。残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#SAMON#OKIONI#煌めく冬ネイル
クチコミをもっと見る
\やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ/色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂HANAAKARI(1度塗り&乾かす)+HANAAKARI1度塗り&乾く前に筆カスカスのSAMONでうねうねorシュッとランダム乗せ+乾く前にSAMONの上から少量のOKIONIを重ねる前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。で、何を思ったのか、SAMONとOKIONIをHANAAKARIで挟んじまおう!✨とやってしまったのが左手の親~3本指でして😂HANAAKARIは単色向けだな。残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#SAMON#OKIONI#煌めく冬ネイル
クチコミをもっと見る
\やっぱHANAAKARIは単色で塗るべきだわ/色々試行錯誤した結果、左手親指~中指は失敗作、右手が辿り着いた上出来作って感じ😂HANAAKARI(1度塗り&乾かす)+HANAAKARI1度塗り&乾く前に筆カスカスのSAMONでうねうねorシュッとランダム乗せ+乾く前にSAMONの上から少量のOKIONIを重ねる前回がブルー土台のニュアンスネイルだったので、今回ピンク系のうねうねやりたくて、けど白を主張しすぎない感じにしたかったのね。で、何を思ったのか、SAMONとOKIONIをHANAAKARIで挟んじまおう!✨とやってしまったのが左手の親~3本指でして😂HANAAKARIは単色向けだな。残り少ないのとブランド終了品なので勿体無いことしちゃったな。ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#SAMON#OKIONI#煌めく冬ネイル
クチコミをもっと見る
Vart ヴェイルオリジナルネイルカラーHANAAKARI 2度塗り→シラヒメ 1度塗り人差し指、中指、小指にDiorのモンテーニュを塗りましたHANAAKARIは薄いピンクなので2度塗りでも爪のカラーがやや透けます今回は白っぽいネイルにしたかったのでシラヒメを重ねて落ち着いた色にしましたDiorのモンテーニュがキラキラで、とても美しく仕上がりましたピンク×ピンク可愛いです#ドットネイル
クチコミをもっと見る
\やっぱりレモンミルクは塗るのムズカシイ😇/ 《親指&人差指&中指&小指》HOSHIKAGE2度塗り+HANAAKARI1度塗り《薬指》HOSHIKAGE2度塗り+レモンミルク1度塗り🍋ラメポリをカラポリでサンドする手法をやろうと思ったけど、乾かす時間とか面倒に思えてラメ2度塗りの上にカラー1度塗りのみで仕上げてみました。上から塗るカラーは普通量塗布してしまったけど、塗った直後に、もっと少量で『主役はあくまで"ラメ"』を意識した方がよかったんじゃないかと反省。特に薬指の黄色😂😂ラメ埋もれてるもんw完成してみたら、ピンクに関しては普通にこういう色、キャンメイクとかでありそうだよなぁ?…(笑)みたいに思えてきて、HANAAKARIじゃないとダメ感はどこにもありませんでした。だからといって違うポリッシュ使ってたら多分透け感無し&ラメは完全に隠れてラメ意味無し状態になっちゃったと思うのでHANAAKARIの無駄遣いとまでは思いませんでした。やはりカラークラブの黄色ポリは全く透け色では無い😒笑淡くて春っぽい色にはなったけど、またやりたい!みたいな思い入れは特に無い印象に残らないネイルになってしまったかな…😂ささくれが酷いのでろくに甘皮処理せずにしたので塗りも若干手抜きになってしまいましたが淡い色だからバレずに済んだ…かな??ハンドクリームをSHIROからロクシタンに変えたら指先のガサガサまでケアできて無い感が凄いのでロクシタンのハンドクリーム見直そうかな…?ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#カラークラブ#レモンミルク
クチコミをもっと見る
\やっぱりレモンミルクは塗るのムズカシイ😇/ 《親指&人差指&中指&小指》HOSHIKAGE2度塗り+HANAAKARI1度塗り《薬指》HOSHIKAGE2度塗り+レモンミルク1度塗り🍋ラメポリをカラポリでサンドする手法をやろうと思ったけど、乾かす時間とか面倒に思えてラメ2度塗りの上にカラー1度塗りのみで仕上げてみました。上から塗るカラーは普通量塗布してしまったけど、塗った直後に、もっと少量で『主役はあくまで"ラメ"』を意識した方がよかったんじゃないかと反省。特に薬指の黄色😂😂ラメ埋もれてるもんw完成してみたら、ピンクに関しては普通にこういう色、キャンメイクとかでありそうだよなぁ?…(笑)みたいに思えてきて、HANAAKARIじゃないとダメ感はどこにもありませんでした。だからといって違うポリッシュ使ってたら多分透け感無し&ラメは完全に隠れてラメ意味無し状態になっちゃったと思うのでHANAAKARIの無駄遣いとまでは思いませんでした。やはりカラークラブの黄色ポリは全く透け色では無い😒笑淡くて春っぽい色にはなったけど、またやりたい!みたいな思い入れは特に無い印象に残らないネイルになってしまったかな…😂ささくれが酷いのでろくに甘皮処理せずにしたので塗りも若干手抜きになってしまいましたが淡い色だからバレずに済んだ…かな??ハンドクリームをSHIROからロクシタンに変えたら指先のガサガサまでケアできて無い感が凄いのでロクシタンのハンドクリーム見直そうかな…?ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#カラークラブ#レモンミルク
クチコミをもっと見る
\やっぱりレモンミルクは塗るのムズカシイ😇/ 《親指&人差指&中指&小指》HOSHIKAGE2度塗り+HANAAKARI1度塗り《薬指》HOSHIKAGE2度塗り+レモンミルク1度塗り🍋ラメポリをカラポリでサンドする手法をやろうと思ったけど、乾かす時間とか面倒に思えてラメ2度塗りの上にカラー1度塗りのみで仕上げてみました。上から塗るカラーは普通量塗布してしまったけど、塗った直後に、もっと少量で『主役はあくまで"ラメ"』を意識した方がよかったんじゃないかと反省。特に薬指の黄色😂😂ラメ埋もれてるもんw完成してみたら、ピンクに関しては普通にこういう色、キャンメイクとかでありそうだよなぁ?…(笑)みたいに思えてきて、HANAAKARIじゃないとダメ感はどこにもありませんでした。だからといって違うポリッシュ使ってたら多分透け感無し&ラメは完全に隠れてラメ意味無し状態になっちゃったと思うのでHANAAKARIの無駄遣いとまでは思いませんでした。やはりカラークラブの黄色ポリは全く透け色では無い😒笑淡くて春っぽい色にはなったけど、またやりたい!みたいな思い入れは特に無い印象に残らないネイルになってしまったかな…😂ささくれが酷いのでろくに甘皮処理せずにしたので塗りも若干手抜きになってしまいましたが淡い色だからバレずに済んだ…かな??ハンドクリームをSHIROからロクシタンに変えたら指先のガサガサまでケアできて無い感が凄いのでロクシタンのハンドクリーム見直そうかな…?ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI#カラークラブ#レモンミルク
クチコミをもっと見る
\グリッターでキラキラ春っぽく/【左手】《親指》HANAAKARI1度塗り+milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《人差指&小指》HANAAKARI2度塗り《中指&薬指》HANAAKARI2度塗り+グリッターふりかけ+HANAAKARI1度塗り【右手】《親指&人差指&小指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《中指&薬指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り+グリッターふりかけ+milkglass1度塗り🌼HANAAKARIにmilkglassを重ねると更にミルキー感増すのかな?とか逆にmilkglassにHANAAKARI重ねるとどうなるんだろう?とか色々実験的にやってみたら、右手見るとわかるけど、milkglass+HANAAKARI=SAYOになりましたw正しくはHANAAKARIとSAYOの中間みたいな色!?くすんでないYUMEMOYOIが欲しい人、HANAAKARIの青みを消したい人には理想的な色、みたいな感じ。左手の親指は、元々HANAAKARI+milkglassで完結させるつもりだったけど、せっかくのHANAAKARIのピンク感が消えた上、milkglassの良さも活かされてないそんなに透けてないmilkglassになっちゃったから更に上からHANAAKARIを重ねて青みピンク復活させました。ただのベーシックカラーだとマンネリ化なので(去年の今頃までワンカラーが正義って思ってたのに笑)また例のグリッターを振り振りしてOPI2度塗りでコーティング✨今更だけど最近このグリッターにハマってる笑グリッターそのままだと激ハデになっちゃうので上からカラポリ重ねるといい感じに落ち着きます。このカラポリひと手間重ねるのが重要。前このグリッター使った時は、派手すぎたとかY2K?とか色々思ったけどもう慣れたのか韓国のヨーグルトネイル(ジェルネイル)っぽくて可愛いじゃんって思えてきました。このグリッター、15年くらい前にロフト?で買った覚えなんだけど、このハートのホロ要らないからこの粉だけで似たようなのどこかに売ってないかな?というか別に粉じゃなくても、こういうグリッターまみれのポリッシュがあってそれ使えば同じ仕上がりになるんなら絶対ポリッシュのがラクなんだろうけどそんな都合の良いポリ無いよね?😅ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI##ザポリッシュ#ザポリmilkglass#イエベ映えコスメ
クチコミをもっと見る
\グリッターでキラキラ春っぽく/【左手】《親指》HANAAKARI1度塗り+milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《人差指&小指》HANAAKARI2度塗り《中指&薬指》HANAAKARI2度塗り+グリッターふりかけ+HANAAKARI1度塗り【右手】《親指&人差指&小指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《中指&薬指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り+グリッターふりかけ+milkglass1度塗り🌼HANAAKARIにmilkglassを重ねると更にミルキー感増すのかな?とか逆にmilkglassにHANAAKARI重ねるとどうなるんだろう?とか色々実験的にやってみたら、右手見るとわかるけど、milkglass+HANAAKARI=SAYOになりましたw正しくはHANAAKARIとSAYOの中間みたいな色!?くすんでないYUMEMOYOIが欲しい人、HANAAKARIの青みを消したい人には理想的な色、みたいな感じ。左手の親指は、元々HANAAKARI+milkglassで完結させるつもりだったけど、せっかくのHANAAKARIのピンク感が消えた上、milkglassの良さも活かされてないそんなに透けてないmilkglassになっちゃったから更に上からHANAAKARIを重ねて青みピンク復活させました。ただのベーシックカラーだとマンネリ化なので(去年の今頃までワンカラーが正義って思ってたのに笑)また例のグリッターを振り振りしてOPI2度塗りでコーティング✨今更だけど最近このグリッターにハマってる笑グリッターそのままだと激ハデになっちゃうので上からカラポリ重ねるといい感じに落ち着きます。このカラポリひと手間重ねるのが重要。前このグリッター使った時は、派手すぎたとかY2K?とか色々思ったけどもう慣れたのか韓国のヨーグルトネイル(ジェルネイル)っぽくて可愛いじゃんって思えてきました。このグリッター、15年くらい前にロフト?で買った覚えなんだけど、このハートのホロ要らないからこの粉だけで似たようなのどこかに売ってないかな?というか別に粉じゃなくても、こういうグリッターまみれのポリッシュがあってそれ使えば同じ仕上がりになるんなら絶対ポリッシュのがラクなんだろうけどそんな都合の良いポリ無いよね?😅ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI##ザポリッシュ#ザポリmilkglass#イエベ映えコスメ
クチコミをもっと見る
\グリッターでキラキラ春っぽく/【左手】《親指》HANAAKARI1度塗り+milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《人差指&小指》HANAAKARI2度塗り《中指&薬指》HANAAKARI2度塗り+グリッターふりかけ+HANAAKARI1度塗り【右手】《親指&人差指&小指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《中指&薬指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り+グリッターふりかけ+milkglass1度塗り🌼HANAAKARIにmilkglassを重ねると更にミルキー感増すのかな?とか逆にmilkglassにHANAAKARI重ねるとどうなるんだろう?とか色々実験的にやってみたら、右手見るとわかるけど、milkglass+HANAAKARI=SAYOになりましたw正しくはHANAAKARIとSAYOの中間みたいな色!?くすんでないYUMEMOYOIが欲しい人、HANAAKARIの青みを消したい人には理想的な色、みたいな感じ。左手の親指は、元々HANAAKARI+milkglassで完結させるつもりだったけど、せっかくのHANAAKARIのピンク感が消えた上、milkglassの良さも活かされてないそんなに透けてないmilkglassになっちゃったから更に上からHANAAKARIを重ねて青みピンク復活させました。ただのベーシックカラーだとマンネリ化なので(去年の今頃までワンカラーが正義って思ってたのに笑)また例のグリッターを振り振りしてOPI2度塗りでコーティング✨今更だけど最近このグリッターにハマってる笑グリッターそのままだと激ハデになっちゃうので上からカラポリ重ねるといい感じに落ち着きます。このカラポリひと手間重ねるのが重要。前このグリッター使った時は、派手すぎたとかY2K?とか色々思ったけどもう慣れたのか韓国のヨーグルトネイル(ジェルネイル)っぽくて可愛いじゃんって思えてきました。このグリッター、15年くらい前にロフト?で買った覚えなんだけど、このハートのホロ要らないからこの粉だけで似たようなのどこかに売ってないかな?というか別に粉じゃなくても、こういうグリッターまみれのポリッシュがあってそれ使えば同じ仕上がりになるんなら絶対ポリッシュのがラクなんだろうけどそんな都合の良いポリ無いよね?😅ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI##ザポリッシュ#ザポリmilkglass#イエベ映えコスメ
クチコミをもっと見る
\グリッターでキラキラ春っぽく/【左手】《親指》HANAAKARI1度塗り+milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《人差指&小指》HANAAKARI2度塗り《中指&薬指》HANAAKARI2度塗り+グリッターふりかけ+HANAAKARI1度塗り【右手】《親指&人差指&小指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り《中指&薬指》milkglass1度塗り+HANAAKARI1度塗り+グリッターふりかけ+milkglass1度塗り🌼HANAAKARIにmilkglassを重ねると更にミルキー感増すのかな?とか逆にmilkglassにHANAAKARI重ねるとどうなるんだろう?とか色々実験的にやってみたら、右手見るとわかるけど、milkglass+HANAAKARI=SAYOになりましたw正しくはHANAAKARIとSAYOの中間みたいな色!?くすんでないYUMEMOYOIが欲しい人、HANAAKARIの青みを消したい人には理想的な色、みたいな感じ。左手の親指は、元々HANAAKARI+milkglassで完結させるつもりだったけど、せっかくのHANAAKARIのピンク感が消えた上、milkglassの良さも活かされてないそんなに透けてないmilkglassになっちゃったから更に上からHANAAKARIを重ねて青みピンク復活させました。ただのベーシックカラーだとマンネリ化なので(去年の今頃までワンカラーが正義って思ってたのに笑)また例のグリッターを振り振りしてOPI2度塗りでコーティング✨今更だけど最近このグリッターにハマってる笑グリッターそのままだと激ハデになっちゃうので上からカラポリ重ねるといい感じに落ち着きます。このカラポリひと手間重ねるのが重要。前このグリッター使った時は、派手すぎたとかY2K?とか色々思ったけどもう慣れたのか韓国のヨーグルトネイル(ジェルネイル)っぽくて可愛いじゃんって思えてきました。このグリッター、15年くらい前にロフト?で買った覚えなんだけど、このハートのホロ要らないからこの粉だけで似たようなのどこかに売ってないかな?というか別に粉じゃなくても、こういうグリッターまみれのポリッシュがあってそれ使えば同じ仕上がりになるんなら絶対ポリッシュのがラクなんだろうけどそんな都合の良いポリ無いよね?😅ベースはvart、トップはOPI使用しました。#vart#HANAAKARI##ザポリッシュ#ザポリmilkglass#イエベ映えコスメ
クチコミをもっと見る
マニキュアランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク カラフルネイルズ | 396円 |
| ネイルランキング第1位 | 塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク ファンデーションカラーズ | 396円 |
| ネイルランキング第4位 | シアー感たっぷりのちゅるんネイルが簡単に出来るのでオススメです🤍 | 詳細を見る | |
パラドゥ ミニネイル | 385円 |
| ネイルランキング第7位 | トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない! | 詳細を見る | |
CHANEL ヴェルニ | 3,300円 |
| ネイルランキング第15位 | 見たまま発色、乾きの速さ!ハケは細めで細かいところまでサラサラとキレイに塗ることができる | 詳細を見る | |
OSAJI オサジ アップリフト ネイルカラー | 2,090円 |
| ネイルランキング第9位 | 1度塗りも2度塗りもそれぞれ良さが出て可愛い 速乾で時間が無い時にもササッと塗れる | 詳細を見る | |
パラドゥ ネイルファンデーション | 550円 |
| ネイルランキング第21位 | びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感 | 詳細を見る | |
Dior ディオール ヴェルニ | 4,620円 |
| ネイルランキング第18位 | 刷毛が大きくてコシがあってとっても塗りやすい&本当に全然ムラにならない! | 詳細を見る | |
ネイルホリック ネイルホリック | 330円 |
| ネイルランキング第22位 | とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも | 詳細を見る | |
ちふれ ネイル エナメル | 440円 |
| ネイルランキング第19位 | ちふれのポリッシュは 筆も塗りやすく速乾なので ネイルはじめてさんにも👌🏻 ̖́- | 詳細を見る | |
excel エクセル ネイルポリッシュ N | 1,100円 |
| ネイルランキング第27位 | 乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎です | 詳細を見る |
関連する記事Vart(ヴェイル) ヴェイル オリジナルネイルカラー HANAAKARI

YOLU SKINから「オーバーナイトハイドラシートマスク モイスト / クリア」が登場
LIPS編集部|255 view

【to/one】ケーキボックスをイメージした2025年ホリデーコレクション登場
LIPS編集部|337 view

ウォンジョンヨからメイク前に仕込む“メイクのり UP クリーム”が登場
LIPS編集部|312 view

アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|101686 view

【初心者必見】アイメイクのやり方と順番を基本編・年代別・一重・二重別に紹介
kinaco|45515 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬



































