寝るときでも使えるサラサラリキッド✨Qoo10のN-SHINEさんで販売されてる天然成分で出来た優しいティント。N-SHINEさんの天然リップはこちらにも。#おもちのエヌシャイン我が家はお風呂が夕方なので夜外に出なきゃならないときでも気兼ねな...
もっと見るTYCHE テュケ
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
人気のクチコミLUXレッドドロップリップキュア TYCHE テュケ
人気の画像クチコミをピックアップ!TYCHE テュケ
寝るときでも使えるサラサラリキッド✨Qoo10のN-SHINEさんで販売されてる天然成分で出来た優しいティント。N-SHINEさんの天然リップはこちらにも。#おもちのエヌシャイン我が家はお風呂が夕方なので夜外に出なきゃならないときでも気兼ねなく使えて良いです😊私がリピートしてるのはウォータータイプ。じわーっと浸透して自然な色づきになります。塗る前にリップクリーム系を塗ると弾いてしまうので油分は落としておかないと✕です💦塗ってしばらくすると浸透するので、保湿用のリップやグロスはその後で塗ると良いです😊⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢私はウォータータイプの「テュケ」をリピート中。青みのある、ラベンダーがかったピンク系の色。ブルーベースの人なら多分馴染むと思います。塗ると素の唇が血色良く整ったような自然な色になるのですっぴんでも浮かない✨⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢ウォータータイプはそこまで発色が良くないのでナチュラルな感じにしたい人向けです。しっかり塗ってる感を出したい人にはロングラスティングタイプの方をオススメ✨ウォータータイプはしゃばしゃばした液体ですがラスティングタイプはクリームジェルっぽい感じ。色づきもしっかりあります😊⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢ウォータータイプはマニキュアの筆のようなチップで、ちょっと塗りにくいです😂ロールオンタイプの細身のアトマイザーにでも詰め替えてしまおうかと画策中🤔口に入ると変な味なので要注意🤩⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢最後まで読んで頂きありがとうございました✨いいねやフォローもありがとうございます💕いいねのお返しは遅めです💦
クチコミをもっと見る寝るときでも使えるサラサラリキッド✨Qoo10のN-SHINEさんで販売されてる天然成分で出来た優しいティント。N-SHINEさんの天然リップはこちらにも。#おもちのエヌシャイン我が家はお風呂が夕方なので夜外に出なきゃならないときでも気兼ねなく使えて良いです😊私がリピートしてるのはウォータータイプ。じわーっと浸透して自然な色づきになります。塗る前にリップクリーム系を塗ると弾いてしまうので油分は落としておかないと✕です💦塗ってしばらくすると浸透するので、保湿用のリップやグロスはその後で塗ると良いです😊⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢私はウォータータイプの「テュケ」をリピート中。青みのある、ラベンダーがかったピンク系の色。ブルーベースの人なら多分馴染むと思います。塗ると素の唇が血色良く整ったような自然な色になるのですっぴんでも浮かない✨⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢ウォータータイプはそこまで発色が良くないのでナチュラルな感じにしたい人向けです。しっかり塗ってる感を出したい人にはロングラスティングタイプの方をオススメ✨ウォータータイプはしゃばしゃばした液体ですがラスティングタイプはクリームジェルっぽい感じ。色づきもしっかりあります😊⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢ウォータータイプはマニキュアの筆のようなチップで、ちょっと塗りにくいです😂ロールオンタイプの細身のアトマイザーにでも詰め替えてしまおうかと画策中🤔口に入ると変な味なので要注意🤩⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢最後まで読んで頂きありがとうございました✨いいねやフォローもありがとうございます💕いいねのお返しは遅めです💦
クチコミをもっと見る※4枚目に唇の写真あります~※2週間使ってみて評価を下げました~ルクスレッドドラップリップキュア今回はクーポンをダブル使いして3本約¥1,600でした!韓国のリップティントです~Qoo10のN-SHINEというショップで購入しました!一応商品名がカタカナで上記の通り書いてあるのでそう記載しましたが、【Lux-REDDROPLIPCURE】です(笑)でも商品名にはカタカナしか載ってないので、検索するならカタカナの方が良きかと思いますっ!こちら、オリジナルとロングラスティングの2種類ありまして、オリジナルがほぼ水状態のサラサラタイプ、ロングラスティングがムースタイプになっています。色展開がオリジナルが6色、ロングラスティングが7色と何故かオリジナルじゃない方が1色多い(笑)1色多いのがクロリスって色なんですけど、これがまた可愛い…ローズコーラルって表現されてるんですが、写真でみると絶妙にブラウン味やオレンジ味を感じる肌なじみがいい感じの色で…これもオリジナルで出して欲しい…今回はブルベ冬なことも考えて、オリジナルとロングラスティングのテュケと、オリジナルのヘラを買いました!オリジナルとロングラスティングで色の表現が変わるのですが、テュケはオリジナルだとドーンダウンピンク(どんな色や…)、ロングラスティングだとベビーピンクとなってます。ヘラはほんのりとしたピックレッド(多分ピンクレッドのことかな)、とのこと。韓国サイトあるあるの絶妙な日本語ですね…(笑)夜塗るのにオススメなのはオリジナルって書いてあったかな…?でもしっかり色が乗るのはロングラスティングらしいです!4枚目の写真はオリジナル+ロングラスティングを重ね塗りしたものです。(サイトにそういう風に塗るとぷるぷるに仕上がるよっ!って書いてありました(笑))塗った直後は確かにオリジナルのみよりも潤った感ありましたが、乾いてしまうとそんなに大きな違いはないかな…?化粧してる感はロングラスティングの方が強いです。オリジナルだけだとほんのり色が染まった感だけ…なので、自然なのはオリジナルのみの方が良いかと!潤いとかは結局他の商品で補うしかないっぽいので、リップグロス等々で潤いを足してみます~サンプルでリップバームもついてくるので、ジャータイプが面倒でない方はそちらを合わせて使ってみるのも良いかもです。※ただし、リップキュアを塗る前に油分が唇にあると上手く定着しないとのことなので、潤いを補う系のものは必ずリップキュアを塗った後で!!!!(ちなみにリップコンディショナーなる、リップキュアを使う前に土台を整える的なのも付いてきます。スクラブ的なものかと思ったらそうでもなくて謎~これも一応使ってみようと思います。)最初は変な風に角質だけ染まったりするけど、徐々に綺麗に染まるようになるよ、とのことなので、しばらく使ってみようかと~テュケでべピーピンクな唇を目指しますっ!!!!【追記2019.6.13】4枚目の写真更新しました!3日ほど使いましたが時間が経つといなくなり、また塗ると綺麗に色が入って…本当に染まるのかなぁ~…飲食しないでいても4枚目の写真のようになんか…まだらに…なるよね…(笑)伝わりますかねこの写真…真ん中の方とか一部分だけ濃くなってる感じ…これが綺麗に染まって定着してくれるといいなぁ~!!!【追記2019.6.25】2週間テュケを使ってみましたが、目に見える変化はありませんでした…夜に使えるっていうのはいいですが、朝になると内側だけが染まるっていうのは2週間では変わらなかったです…なので評価は5→3にしました~
クチコミをもっと見る※4枚目に唇の写真あります~※2週間使ってみて評価を下げました~ルクスレッドドラップリップキュア今回はクーポンをダブル使いして3本約¥1,600でした!韓国のリップティントです~Qoo10のN-SHINEというショップで購入しました!一応商品名がカタカナで上記の通り書いてあるのでそう記載しましたが、【Lux-REDDROPLIPCURE】です(笑)でも商品名にはカタカナしか載ってないので、検索するならカタカナの方が良きかと思いますっ!こちら、オリジナルとロングラスティングの2種類ありまして、オリジナルがほぼ水状態のサラサラタイプ、ロングラスティングがムースタイプになっています。色展開がオリジナルが6色、ロングラスティングが7色と何故かオリジナルじゃない方が1色多い(笑)1色多いのがクロリスって色なんですけど、これがまた可愛い…ローズコーラルって表現されてるんですが、写真でみると絶妙にブラウン味やオレンジ味を感じる肌なじみがいい感じの色で…これもオリジナルで出して欲しい…今回はブルベ冬なことも考えて、オリジナルとロングラスティングのテュケと、オリジナルのヘラを買いました!オリジナルとロングラスティングで色の表現が変わるのですが、テュケはオリジナルだとドーンダウンピンク(どんな色や…)、ロングラスティングだとベビーピンクとなってます。ヘラはほんのりとしたピックレッド(多分ピンクレッドのことかな)、とのこと。韓国サイトあるあるの絶妙な日本語ですね…(笑)夜塗るのにオススメなのはオリジナルって書いてあったかな…?でもしっかり色が乗るのはロングラスティングらしいです!4枚目の写真はオリジナル+ロングラスティングを重ね塗りしたものです。(サイトにそういう風に塗るとぷるぷるに仕上がるよっ!って書いてありました(笑))塗った直後は確かにオリジナルのみよりも潤った感ありましたが、乾いてしまうとそんなに大きな違いはないかな…?化粧してる感はロングラスティングの方が強いです。オリジナルだけだとほんのり色が染まった感だけ…なので、自然なのはオリジナルのみの方が良いかと!潤いとかは結局他の商品で補うしかないっぽいので、リップグロス等々で潤いを足してみます~サンプルでリップバームもついてくるので、ジャータイプが面倒でない方はそちらを合わせて使ってみるのも良いかもです。※ただし、リップキュアを塗る前に油分が唇にあると上手く定着しないとのことなので、潤いを補う系のものは必ずリップキュアを塗った後で!!!!(ちなみにリップコンディショナーなる、リップキュアを使う前に土台を整える的なのも付いてきます。スクラブ的なものかと思ったらそうでもなくて謎~これも一応使ってみようと思います。)最初は変な風に角質だけ染まったりするけど、徐々に綺麗に染まるようになるよ、とのことなので、しばらく使ってみようかと~テュケでべピーピンクな唇を目指しますっ!!!!【追記2019.6.13】4枚目の写真更新しました!3日ほど使いましたが時間が経つといなくなり、また塗ると綺麗に色が入って…本当に染まるのかなぁ~…飲食しないでいても4枚目の写真のようになんか…まだらに…なるよね…(笑)伝わりますかねこの写真…真ん中の方とか一部分だけ濃くなってる感じ…これが綺麗に染まって定着してくれるといいなぁ~!!!【追記2019.6.25】2週間テュケを使ってみましたが、目に見える変化はありませんでした…夜に使えるっていうのはいいですが、朝になると内側だけが染まるっていうのは2週間では変わらなかったです…なので評価は5→3にしました~
クチコミをもっと見る※4枚目に唇の写真あります~※2週間使ってみて評価を下げました~ルクスレッドドラップリップキュア今回はクーポンをダブル使いして3本約¥1,600でした!韓国のリップティントです~Qoo10のN-SHINEというショップで購入しました!一応商品名がカタカナで上記の通り書いてあるのでそう記載しましたが、【Lux-REDDROPLIPCURE】です(笑)でも商品名にはカタカナしか載ってないので、検索するならカタカナの方が良きかと思いますっ!こちら、オリジナルとロングラスティングの2種類ありまして、オリジナルがほぼ水状態のサラサラタイプ、ロングラスティングがムースタイプになっています。色展開がオリジナルが6色、ロングラスティングが7色と何故かオリジナルじゃない方が1色多い(笑)1色多いのがクロリスって色なんですけど、これがまた可愛い…ローズコーラルって表現されてるんですが、写真でみると絶妙にブラウン味やオレンジ味を感じる肌なじみがいい感じの色で…これもオリジナルで出して欲しい…今回はブルベ冬なことも考えて、オリジナルとロングラスティングのテュケと、オリジナルのヘラを買いました!オリジナルとロングラスティングで色の表現が変わるのですが、テュケはオリジナルだとドーンダウンピンク(どんな色や…)、ロングラスティングだとベビーピンクとなってます。ヘラはほんのりとしたピックレッド(多分ピンクレッドのことかな)、とのこと。韓国サイトあるあるの絶妙な日本語ですね…(笑)夜塗るのにオススメなのはオリジナルって書いてあったかな…?でもしっかり色が乗るのはロングラスティングらしいです!4枚目の写真はオリジナル+ロングラスティングを重ね塗りしたものです。(サイトにそういう風に塗るとぷるぷるに仕上がるよっ!って書いてありました(笑))塗った直後は確かにオリジナルのみよりも潤った感ありましたが、乾いてしまうとそんなに大きな違いはないかな…?化粧してる感はロングラスティングの方が強いです。オリジナルだけだとほんのり色が染まった感だけ…なので、自然なのはオリジナルのみの方が良いかと!潤いとかは結局他の商品で補うしかないっぽいので、リップグロス等々で潤いを足してみます~サンプルでリップバームもついてくるので、ジャータイプが面倒でない方はそちらを合わせて使ってみるのも良いかもです。※ただし、リップキュアを塗る前に油分が唇にあると上手く定着しないとのことなので、潤いを補う系のものは必ずリップキュアを塗った後で!!!!(ちなみにリップコンディショナーなる、リップキュアを使う前に土台を整える的なのも付いてきます。スクラブ的なものかと思ったらそうでもなくて謎~これも一応使ってみようと思います。)最初は変な風に角質だけ染まったりするけど、徐々に綺麗に染まるようになるよ、とのことなので、しばらく使ってみようかと~テュケでべピーピンクな唇を目指しますっ!!!!【追記2019.6.13】4枚目の写真更新しました!3日ほど使いましたが時間が経つといなくなり、また塗ると綺麗に色が入って…本当に染まるのかなぁ~…飲食しないでいても4枚目の写真のようになんか…まだらに…なるよね…(笑)伝わりますかねこの写真…真ん中の方とか一部分だけ濃くなってる感じ…これが綺麗に染まって定着してくれるといいなぁ~!!!【追記2019.6.25】2週間テュケを使ってみましたが、目に見える変化はありませんでした…夜に使えるっていうのはいいですが、朝になると内側だけが染まるっていうのは2週間では変わらなかったです…なので評価は5→3にしました~
クチコミをもっと見る※4枚目に唇の写真あります~※2週間使ってみて評価を下げました~ルクスレッドドラップリップキュア今回はクーポンをダブル使いして3本約¥1,600でした!韓国のリップティントです~Qoo10のN-SHINEというショップで購入しました!一応商品名がカタカナで上記の通り書いてあるのでそう記載しましたが、【Lux-REDDROPLIPCURE】です(笑)でも商品名にはカタカナしか載ってないので、検索するならカタカナの方が良きかと思いますっ!こちら、オリジナルとロングラスティングの2種類ありまして、オリジナルがほぼ水状態のサラサラタイプ、ロングラスティングがムースタイプになっています。色展開がオリジナルが6色、ロングラスティングが7色と何故かオリジナルじゃない方が1色多い(笑)1色多いのがクロリスって色なんですけど、これがまた可愛い…ローズコーラルって表現されてるんですが、写真でみると絶妙にブラウン味やオレンジ味を感じる肌なじみがいい感じの色で…これもオリジナルで出して欲しい…今回はブルベ冬なことも考えて、オリジナルとロングラスティングのテュケと、オリジナルのヘラを買いました!オリジナルとロングラスティングで色の表現が変わるのですが、テュケはオリジナルだとドーンダウンピンク(どんな色や…)、ロングラスティングだとベビーピンクとなってます。ヘラはほんのりとしたピックレッド(多分ピンクレッドのことかな)、とのこと。韓国サイトあるあるの絶妙な日本語ですね…(笑)夜塗るのにオススメなのはオリジナルって書いてあったかな…?でもしっかり色が乗るのはロングラスティングらしいです!4枚目の写真はオリジナル+ロングラスティングを重ね塗りしたものです。(サイトにそういう風に塗るとぷるぷるに仕上がるよっ!って書いてありました(笑))塗った直後は確かにオリジナルのみよりも潤った感ありましたが、乾いてしまうとそんなに大きな違いはないかな…?化粧してる感はロングラスティングの方が強いです。オリジナルだけだとほんのり色が染まった感だけ…なので、自然なのはオリジナルのみの方が良いかと!潤いとかは結局他の商品で補うしかないっぽいので、リップグロス等々で潤いを足してみます~サンプルでリップバームもついてくるので、ジャータイプが面倒でない方はそちらを合わせて使ってみるのも良いかもです。※ただし、リップキュアを塗る前に油分が唇にあると上手く定着しないとのことなので、潤いを補う系のものは必ずリップキュアを塗った後で!!!!(ちなみにリップコンディショナーなる、リップキュアを使う前に土台を整える的なのも付いてきます。スクラブ的なものかと思ったらそうでもなくて謎~これも一応使ってみようと思います。)最初は変な風に角質だけ染まったりするけど、徐々に綺麗に染まるようになるよ、とのことなので、しばらく使ってみようかと~テュケでべピーピンクな唇を目指しますっ!!!!【追記2019.6.13】4枚目の写真更新しました!3日ほど使いましたが時間が経つといなくなり、また塗ると綺麗に色が入って…本当に染まるのかなぁ~…飲食しないでいても4枚目の写真のようになんか…まだらに…なるよね…(笑)伝わりますかねこの写真…真ん中の方とか一部分だけ濃くなってる感じ…これが綺麗に染まって定着してくれるといいなぁ~!!!【追記2019.6.25】2週間テュケを使ってみましたが、目に見える変化はありませんでした…夜に使えるっていうのはいいですが、朝になると内側だけが染まるっていうのは2週間では変わらなかったです…なので評価は5→3にしました~
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションLUXレッドドロップリップキュア TYCHE テュケ
バリエーションをすべて見る口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第3位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
KANEBO ルージュスターヴァイブラント | 4,620円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第6位 | むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋 | 詳細を見る | |
RMK RMK デューイーメルト リップカラー | 4,180円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第13位 | 唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎ | 詳細を見る | |
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック | 4,840円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第14位 | モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ルージュデコルテ クリームグロウ | 5,500円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第16位 | ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ザ インクス ヴィニルクリーム | 6,490円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第32位 | 何より色持ちがすんごいから 飲み会とかデートの時に大活躍しそう🥰 | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップスティック | 5,720円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第27位 | 塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン キャンディグレーズ | 5,940円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第31位 | シロップのようにとろーりしていて 唇にのせると密着してくれる。じゅわっとした発色とむっちり感が たまらなくよかった⸝⸝⸝♡ | 詳細を見る | |
CHANEL ルージュ アリュール ラック | 5,500円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第28位 | ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭 | 詳細を見る |
関連する記事N-SHINE(NATURAL SHINE) LUXレッドドロップリップキュア TYCHE テュケ
レチノールでシミ対策はできるの?使う前に知っておきたいメリット・注意点まとめ
konifumi|357 view
KATEから感情を司る4人の魔女をイメージした限定リップモンスターが発売
LIPS編集部|528 view
2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめ
konifumi|2377 view
- PR
タイパ美容の最前線!2in1の高機能シャントリでうねり(*1)&パサつきをWケア
LIPS PR|2019 view
インナードライ肌の見分け方とは?おすすめのスキンケアやファンデーションなどのアイテムを紹介
ゆかり|37524 view
おすすめのブランドN-SHINE(NATURAL SHINE) LUXレッドドロップリップキュア TYCHE テュケ
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングN-SHINE(NATURAL SHINE) LUXレッドドロップリップキュア TYCHE テュケ
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2日
【CLAYGEクレンジングバームがリニューアル!】新・毛穴吸着クレンジングを3種セットで300名に!
抽選で300人 - あと6日
【LIPSベスコス受賞*】 ラ ロッシュ ポゼNO.1 角質ケア美容液を300名様に🎁
抽選で300人 - あと16時間
美顔器「LUMIE」と拭き取り化粧水「ルクエ コンク」の2品をプレゼント!!
抽選で200人 - あと3日
ラブ・ライナーのリキッドアイライナーがリニューアル♡新登場の超極細筆と合わせて2品プレゼント!
抽選で200人 - あと16時間
\2025ベスコス多数受賞*!/ラ ロッシュ ポゼの新トーンアップUV ローズ+
抽選で100人 - あと16時間
もうマットかツヤで悩まない!LANEIGEの新作クッションファンデーション!
抽選で100人