• elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(1枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(2枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(3枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(4枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(5枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(6枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(7枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(1枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(2枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(3枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(4枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(5枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(6枚目)
  • elan_lotus on LIPS 「着色料化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄ど..」(7枚目)
アプリでサクサク読む

elan_lotus on LIPS 「着色料 化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

着色料 化粧品に着色料はかかせません。とくにメイクアップ用品💄どんな原料があるのかみてみましょう🎨 大きく分けると ▶︎無機顔料 ▶︎有機合成色素 ▶︎天然色素 (化粧品成分検定を参考にしています。参考書によって分け方の考えは異なります) これらの粉体と、それを分散させつなぎになる原料でメイクアップ製品が作られています👄 ▶︎無機顔料  水や油に溶けない粉体状のもので天然のものと合成のものがあり、ここからまた分けると ・白色顔料  酸化チタン、酸化亜鉛  比較的大きな粉体で光を通さないので紫外線散乱剤としても使われます。名前の通り白いので紫外線散乱剤のみ(吸収材フリー)の製品は白くなりやすかったりします。  個人的に散乱剤のみでおすすめなのはやはりdprogram「アレルバリア エッセンス N」というシャカシャカタイプの下地。なんと生後28日以降から使うことが出来るという…SPF50+・PA+++ 40ml ¥3,300(tax in)花粉やほこり、チリなどから守ってくれ、低刺激なので花粉の時期は毎日これです。 ・着色顔料 酸化鉄、グンジョウ ・体質顔料  タルク、シリカ、マイカ、カオリン ・パール顔料  魚鱗箔、オキシ塩化ビニマス ▶︎有機合成色素  ⇢顔料(粉体が大きく肌表面の上に乗るイメージ)     ⇢染料(粉体が小さく肌の凹凸に入り込む)  無機顔料ではなかなか再現できない鮮やかな色を作るのがこの有機合成色素。顔に塗るものなのでどんな原料を使ってもよいか、83種のみが法律で指定されており、「法定色素」と言われています。そしてその中からさらに厳選されたものだけが化粧品に使われます。  国によってはタール色素が禁止の国もあるので、同じブランドでも色番が飛んでたり、この色だけなんで日本にないんだろう?ということがありますよね。逆に自分の国では禁止なので日本に買いにくる🗾ということもあります。 ▶︎天然色素  子供のときに朝顔などで色水って作りましたよね?(世代関係ある?笑)あれが天然色素です。  天然だから安心と思う方もいるかもしれませんが、天然だからこそ色んな成分が混じっていて、含まれるタンパク質でアレルギーを起こしてしまったりなんてことも…なんか合わないと思ったら色素を見てみるのもありですね!  そこで…使えないものが多いよーって方におすすめなのが「ACSEINE / アクセーヌ」敏感肌用のブランドですが、しっかりメイクアップ用品も工夫がされています!  【アクセーヌ独自の<PV技術>】 色素が直接肌に触れないようにする独自コーティング技術。無機顔料も有機顔料も薄膜シリカでコーティングすることで、直接肌に触れないようにしているんです。本来の鮮やかな発色をキープしつつ、膜を張るというのはすごい技術だなと思いました… 特に気になったのは「リップケアルージュ」10色展開 各¥4,400(tax in)しかも、、、コーティングだけではない。リンゴ酸ジイソステアリルに反応する方もいるという最近の情報もしっかり提示してくれています。  ここまで語っておいて実際使ったことがないので使ってみたい…個人的にアクセーヌの推しは、「スーパーサンシールドブライトヴェール」(色付き日焼け止めベースクリーム)、「イプノス シーバムクリアリペアクリーム(スポットニキビカバー)」が好きです❤️ 長くなりましたー笑😆 また次の投稿もよろしくお願いします🙇 参考文献 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 一般社団法人 化粧品成分検定協会、化粧品検定公式テキスト、実業之日本社、182頁 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ELAN’s J-BeautyNotes|日本の美を世界へ発信中 ❁VoCEアンバサダー ❁イセタニスタ/新宿伊勢丹公式サポーター * Certified in cosmetics   Skincare & makeup addict * Sharing Japanese beauty & products   ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いいね・フォロー・コメント嬉しいです♡ @elan_lotus ⇦その他の投稿はこちら Likes, follows, and comments make me so happy! ♡ @elan_lotus ← Check out my other posts here.   ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #コスメオタク #コスメコンシェルジュ #日本化粧品検定1級 #化粧品成分上級スペシャリスト #化粧品成分検定1級 #化粧品成分 #Jbeauty #Japanesecosmetics #japaneseskincare #japanesebeauty #cosmeticlover #뷰스타그램 #피부관리  #화장품  #코스메틱  #스킨케어  #메이크업  #엠오티디  #코덕  ✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

elan_lotusさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月03日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています