海外コスメならではのキラキラ感😍 シルバーよりもゴールドやベージュ系に見えるかな?と思います。 ラメだけど薄く塗ったら普段でも使いやすいし、ポイント使いやアイシャドウに重ねて使うのも🙆♀️ ツヤっぽくも見えるカラーだからとっても使いやすい☺️ ラメ飛びや粉飛びもない◎
もっと見る単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| スキンケアグッズランキング第93位 | しっとりした粉質とクリアな発色が本当に美しくて、大人の肌が綺麗に見える質感! | 詳細を見る | |
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| スキンケアグッズランキング第191位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| スキンケアグッズランキング第109位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第66位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第74位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| スキンケアグッズランキング第143位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| スキンケアグッズランキング第61位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル ラズル アイカラー | 2,310円 |
| メイクアップランキング第64位 | 発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ シングル アイシャドウ スパークル | 2,530円 |
| メイクアップランキング第74位 | 高密度の多色ラメとクリアパープルが繊細に輝いて、目もとが一気に華やぐ印象でした💎 | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| メイクアップランキング第103位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る |
⛅️さんの人気クチコミ
なぜ今韓国チークをすすめるのか?それは…韓国チークはマスクメイクにぴったりなんです!韓国は元々目元やリップに重点を置くメイクが主流で、チークの主張が日本より弱い↓韓国ブランドのチークは日本や欧米のブランドより発色が薄付きだったり、カラー自体が...
もっと見る374
231
- 2021.09.27
繊細なシルバーラメから大粒の多色グリッターまで多種多様な輝きがホリデーらしくて気分が上がる。 個人的には偏光ピンクラメ+多色のグリッターの左下シャンパンキャンドルがかわいいもの同士の組み合わせでお気に入り。 スノーマン 、ピンクエンジェル、シュトーレンとクリスマスに因んだ色名もかわいい🕯️ 底色はほぼないので他のアイシャドウで陰影のベースを作った後にトッピングとして乗せるのがおすすめ。 公式でおすすめされている16 バイオレットニットとの組み合わせが冬ムードたっぷりで真似してみたい🤍
もっと見る365
131
- 2023.11.18
ひと塗りでちゅるんとしたツヤが出て唇盛れる。 写真撮る時とかに使うとめっちゃ良さそう。 一日つけてても特に乾燥は気にならず。 秋冬のデイリーリップに良さそうな保湿感。 発色は強めですが透け感があるので塗り潰した感じがなく自然に纏えます。
もっと見る356
157
- 2024.09.26
究極のプチプラ高見えシャドウ excel リアルクローズシャドウ ¥1650(税込) CX08クオーツリング ローズ、ベージュ、ブラウンで作るグラデーションが美しい。この3色だけを使うと大人っぽい仕上がりで、元々このシャドウが持つリッチな艶とマッチしてデパコスのような高級感があります。 異彩を放つ右上のコーラル。韓国コスメのようなポップさも感じる粒感ラメで、トッピングすると印象ががらっと変わります。
もっと見る257
105
- 2024.08.20
いちごジャムみたいな肌馴染みレッドに粉雪みたいにピュアなシルバーラメ アプリコットジャムみたいなヌーディーオレンジに角度でピンクオレンジにも見えるゴールドラメ 意外とまろやかなカラーに定番色と同じく透け感のある発色で使いやすそう。動くとラメがチラチラ輝いてイルミネーションみたい🪄 コーラルスノーの方がよりラメが目立つかな?
もっと見る221
52
- 2023.11.07
全体的に彩度抑えめの落ち着いた仕上がり。デュイフルウォーターティントを薄づきにした感じでナチュラルに使える。 元の肌の色にもよると思いますが購入の参考にしてみてください。
もっと見る219
49
- 2023.03.31
コメント