実は、「リップパック」をするのは初めて! どうなんだろうと思っていたけど、想像以上に良いですね~ 私が使ったのは、「集中トリートメントタイプ」 刺激を受けやすい唇の荒れにも良いようです。 唇の形をしたぷるぷるのハイドロゲルタイプ。唇の温度に反応する「スキンモイスチャーハイドロゲル」 ですよ。
もっと見るおすすめアイテムCHOOSY×リップマスク
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
CHOOSY リップパック | 132円(編集部調べ) |
| 7つの成分でプルプル唇をGET!香りがよく面積が広くてしっかりパックができる | 詳細を見る | |
CHOOSY リップパック パールシリーズ | 132円(編集部調べ) |
| なんともいえないハイドロゲルの密着感!香りも豊富◎あまりに着け心地がいい◎ | 詳細を見る | |
CHOOSY リップパック 集中トリートメントタイプ<ハーバルミックスの香り> | 308円 |
| ぷるぷるのゲルシートで唇にピタっと密着してくれます。 液ダレもしないのでパックしたままながら作業もしやすいです。 | 詳細を見る |
リップマスクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
キャンメイク メロウデューリップマスク | 792円 |
| とろける塗り心地ですがサラッと軽い付け心地で感動! でもしっかり密着して長時間乾燥しにくかったです♡ | 詳細を見る | |
ニベア ディープモイスチャーナイトプロテクト 無香料 | 714円 |
| ナイトケアで使ったら 荒れやひび割れを防いでくれました♡ 厚めに塗ってリップパックがおすすめ♡ | 詳細を見る | |
FEMMUE リップスリーピングマスク | 2,970円 |
| スルスルとしたなめらかな塗り心地 少量でノビも良いのでコスパも◎ | 詳細を見る | |
Wonjungyo ウォンジョンヨ ケアマスターリップマスク | 1,430円 |
| ねっとりとした濃密テクスチャー💖 ナイトケアにもリップの仕上げにも | 詳細を見る | |
ニベア ディープモイスチャーナイトプロテクト はちみつの香り | 714円 |
| 体温で溶けピタッと唇の上で密着するため長時間乾燥から守ってくれます😘 | 詳細を見る | |
VT CICA ナイトリップマスク | 1,758円 |
| ケア後、唇に潤いがチャージされた感じが続いたので、 毎晩のルーティンに組み込もうと思います🥰 | 詳細を見る | |
COSRX フルフィットプロポリスリップスリーピングマスク |
| とろけるように唇に馴染んでくれるのですぐに唇に潤いを与えてくれます! | 詳細を見る | ||
Dinto チャビもちゼリーパウパウリップマスク |
| 重ねるほど、どこまでも透き通るような質感が たまらなく可愛いのです…♥️ | 詳細を見る | ||
ビフェスタ リップセラムパック | オープン価格 |
| 透明のねっとりした感じ𓇬 唇に乗せるとすーっと伸びて馴染ませやすい◎しっとりとした使い心地 | 詳細を見る | |
CHOOSY リップパック | 132円(編集部調べ) |
| 7つの成分でプルプル唇をGET!香りがよく面積が広くてしっかりパックができる | 詳細を見る |
はやむなをそらさんの人気クチコミ
トリートメントはそんなに変わらないかな 手や爪に着色しない タオルドライした時に色移りしなかった 思ったよりガラッとは色が変わらない 白髪は染まらない 脱色を落ち着かせるのと生えてきた白髪をぼかしたくて使った けど、そこまでの効果は当たり前になかった ただその分、白髪用のヘアマニキュアみたいにタオルや枕に色移りしないのはいいかも
もっと見る65
1
- 2024.06.05
私は香りが好き そもそもイチジクの香りが好きだし、サンダルウッドと遠くの方に紅茶ぽい香りもする 香りの強いハンドクリームとか好きな人におすすめ 一般的なシャンプーの香りや、オーガニック系の香りともちょっと違います かといってドライヤーする時に吐き気を催すほど香りも強くなくて良き 使用感はシャンプーはきしみもなくサラサラ系 市販シャンプーよりは潤いますし、普段使ってる美容室のサロンのものよりやや軽いかな トリートメントも3を揃えましたが、こちらはトリートメントではなくコンディショナーのようです 珍しく中蓋があるので、その点つかうときにお気をつけください
もっと見る63
2
- 2024.05.12
&beはコスメもとても優秀でコスパ良く流行り物を取り入れられるのがいいんですが、シャンプーもコスパが高いと思いました 私が⭐︎3にしたのは、乾燥に加えて香りがあまり好きではないという点 特に流す時の匂いが得意ではないです 今後、私好みの限定の香りがでたら、その時にもう一つのタイプをパウチでトライしてみようと思います
もっと見る63
3
- 2024.06.06
最近の市販のシャンプーって本当すごいの一言 このシャンプー、好き嫌いはあるとは思いますがおしゃれなハーバル系と昔ながらのシャンプーの香りとの間をうまくとった香りだと思います 洗髪の際にお!と思う感じは正直、なかったんですが全く軋まなかったです 泡立ちは普段のものよりも少なめでたっぷり3プッシュ使いました(セミロングです) 乾燥もベタベタ感もなく使いやすいシャンプーと思います
もっと見る60
2
- 2024.08.29
手に取ったらどの色も可愛くて悩みました 本当に捨て色がなくて ピンクがマットなんだけどオレンジも強すぎずピンクに偏りすぎてもおらず可愛くて購入 手持ちのピンクアイシャドウがどちらかと言うとグレイッシュか白身の強いピンクのマットか、少しパール感の強いものだったので買ってみました 肌馴染み良さそう!
もっと見る59
1
- 2024.04.27
小さい!と店舗で初見おどろきました! うまく表現できないけど、指先サイズ 太さ親指、長さ小指? 持ち歩きの化粧品としては抜群! ただ私は唇はかなりしっかり保湿が必要だと思ったので、チークがメインかな コンシーラーはどう使うのかまだ考えあぐねてるので、LIPSの皆さんを参考にさせてもらいます
もっと見る58
0
- 2024.10.28
商品詳細情報CHOOSY リップパック 集中トリートメントタイプ<ハーバルミックスの香り>
- ブランド名
- CHOOSY(チューシー)
- 容量・参考価格
- 1枚入: 308円
- 3枚入: 880円
- バリエーション
- 1枚入
- 3枚入
- 商品説明
- 美容点滴からインスピレーションを受けたNMF*1滴下発想のワンランク上*2のリップパック。 唇の温度に反応するスキンモイスチャーハイドロゲルを採用し、美容成分がゆっくり溶け出して浸透*3していきます。 【POINT】 ・浸透*3をサポートする進化系ゲルシート 美容成分の浸透*3に合わせてシートが薄くなり透明に変化するスキンモイスチャーハイドロゲルを採用。 乾燥による唇悩みに合わせた美容成分がゆっくり溶け出し浸透*3をサポートします。 ・共通成分×乾燥による唇悩みに合わせた美容成分配合 唇に少ないNMF*1に着目したNMF*1滴下発想に加え、夜間に集中ケアすることで日中の乾燥ダメージから守るモイストチャージ成分*4を配合。 〈集中トリートメントタイプ〉 刺激を受けやすい唇の荒れを予防ケアする集中トリートメント成分*5配合 *1 リップパックNMF構造成分(保湿成分):プロリン、アスパラギン酸、トレオニン、セリン、グルタミン酸、グリシン、アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニルアラニン、リシン、ヒスチジン、アルギニン *2 自社従来品比 *3 角質層まで *4 保湿成分:アラントイン、ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、加水分解コラーゲン、シア脂、ホホバ種子油、スクワラン、プロリン、アスパラギン酸、トレオニン、セリン、グルタミン酸、グリシン、アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニルアラニン、リシン、ヒスチジン、アルギニン *5 保湿成分:アデノシン、ツボクサエキス、ヨモギ葉エキス、加水分解エラスチン、フィトスフィンゴシン
- メーカー名
- サン・スマイル
- 発売日
- 2024/10/1
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップケア > リップマスク