メイク前に仕込むと皮脂コントロールしてメイクキープ! カラミンパウダー*¹配合で余分な皮脂を抑えて ベタつかない軽めのクリームで混合肌・脂性肌に特におすすめ カラミンには収れん・保護作用があって 炎症部位を保護して炎症を和らげるために古くから使用されていた成分
もっと見る【無印良品】3つの機能が特徴の「発酵導入エッセンスパッド」が新登場
LIPS編集部|377 view
たるみ毛穴の原因って?予防方法やおすすめスキンケアを紹介
konifumi|184 view
毛穴の黒ずみ汚れの原因とケア方法!おすすめ洗顔・クレンジング・化粧水・美容液を紹介
konifumi|212 view
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|17225 view
クレンジングタオルは肌に悪い?デメリットやおすすめの使い方を解説
ケイ|130 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
私の友達も油分が多くて悩んでました! それで、エテュセのオイルブロックを買ってました! 私はそこまで油分が多いわけではないのでわからないんですが、顔には汗を書きやすいタイプで、油取り紙などを使うと必要な油分まで奪われてしまうらしいので、潤いタイプのティッシュを使ってます! 普通のティッシュよりはお高くなってしまうんですけど、肌が痛くならないのでオススメです! あと、私の母が行っているエステの方が、タオルで拭くと、繊維とかで擦れてしまって良くないらしいので、ティッシュがおすすめだそうです!