&beトライアルセットが凄く良かった!メイクアップアーティストの河北さんがプロデュースする&beのトライアルセットを購入しました。以前から、UVミルクとファンシーラーが気になっていたので同時に試すことができ、凄くラッキーでした!河北さんのメイクは、可愛いよりカッコいいメイクという印象で大好きです!トライアルセットの内容は、クリアクレンズウォーター(クレンジング)クレイウォッシュ(洗顔料) ブースターセラム(導入美容液) VCローション5(化粧水・美容液) リペアクリーム(保湿クリーム)UVミルク スタンダード ファンシーラー3色 となっています。ファンシーラー全色使えるので、購入時にどれを買うか迷うことがなくなりました!使ってみて、一番良かったものがクリアクレンズウォーターとUVミルクです!クリアクレンズウォーターは、メイク落としと洗顔、どちらにも使えるのですが、肌に負担が少なく、メイクが落とせて柑橘系の良い香りが心地よいです!毎朝使っていますが、肌の調子も良く気分もあがりますし、絶対購入したいと思います。UVミルクは、仕事用メイクの下地として使っていますが、肌がつるっと綺麗に見え、上からパウダーするだけで、サラサラの若見え肌に!UVミルクを購入したくて公式サイトを見ましたが、売り切れで😭刃牙入荷が待ち遠しいです!ブースターセラムとリペアクリームもサラッとしていますが、浸透するのも早く良かったです!ライン使いしたくなる、おすすめトライアルセットでした☺️❗️#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#マスクメイクの相棒#理想の肌へのスキンケア
もっと見る&be &be トライアルセット(トライアルキット)の使い方を徹底解説「休日はがっつりメイクするのですが、平日はあ..」
98
4
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
玖桜@nofu0thingフォローありがとうございます☺️ ンダーウーマンさんの投稿、気になるコスメ&初めて知った物が多くてすごく参考になります!! これからよろしくお願いします😊
トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | スキンケアセット(とてもしっとり) | ”高精製ワセリン配合でしっかりお肌を保護!毎日使える低刺激設計で敏感肌さんでも◎” | トライアルキット |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | モイスチャー 1セット | ”ドクター開発のサイエンスコスメです。初体験なのでセットで使うことができて良かったです!” | トライアルキット |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
CELLESSENSE | トライアルセット アクティベーター | トライアルキット |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿 ミニセット III とてもしっとり | ”旅行に行く時も便利なミニサイズ。敏感肌・ 乾燥肌の方にはすごく良いと思います!” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
ミノン | ミノン アミノモイスト 敏感肌・乾燥肌ライン トライアルセット | ”肌に馴染みも良く、ベタつきも少なく、良い感じです😃” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
FRUDIA | フルディア トライアルセット | トライアルキット |
| 詳細を見る | |||
CeraLabo | セラヴェール ウォッシュケア トライアルセット | トライアルキット |
| 3,000円(税込) | 詳細を見る | ||
ナチュラグラッセ | トライアルセット | ”『肌が元から綺麗な人』に見える🥺 サラッとしたナチュラルなツヤ肌が作れる!” | トライアルキット |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
MACHERIE | トラベルセット EX | ”コンパクトながらも量が結構あるので、1週間程の長期旅行でも大活躍” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
YOAN | YOAN トライアルセット | ”自然由来の化粧水は必ず肌荒れする私ですが 【あれてない‼︎めちゃくちゃもっちり‼︎】 ” | トライアルキット |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る |
玖桜さんの人気クチコミ
アイシャドウが欲しい。そう思って2ヶ月以上経ちました。新作もたくさん出ていて、どうしようかなーとネットを見て悩んでは財布の中身を見てため息ついての繰り返しで買えていませんでした。そんな金欠の中、我慢の限界がきてしまい、ついに買っちゃいました😉KATEのザアイカラーです!!おまけに単色のアイシャドウ&KATEのアイシャドウ初です🎉◆使用感◆🌸061ダスティピンクラメが半端ない(結論から言ったー!!)。いや本当にラメがヤバいです。写真だと「え?全然控えめじゃん」って感じですが、もう華やか🌸キラキラ✨デパコスみたいな上品でしっとりしたラメではないです。こちら単体の場合はオフィスメイクにあまり向いていないので、休日のお出かけ時にオススメ☺️あと、色が大人可愛い💕💕私は目の周りがくすみやクマでえらいこっちゃ!なタイプなので、くすみピンク系は付け方を気をつけなければアザの様になってしまいます😭でも、こちらはブラウン味もあって、普通に塗って大丈夫で、扱いやすい色でした!気になる点はラメがキラキラしていて綺麗な反面、つける時に気をつけないと顔面あちこちラメまみれ(それは塗り方下手くそなだけでは…?)。さらにしっかり落とさないとラメが目の際などに残りやすいです💦アイシャドウベースあった方がいいかも??🌼059ソフトブラウンダスティピンクと比べてラメは少しだけ控えめです。写真だとソフトブラウンの方がラメ感ありますけど…(写真撮るの下手くそすぎるー!!)こちらだけでも十分な仕上がり!私の場合、一重ということもあり、アイシャドウのグラデーション頑張っても、イマイチだなって時が多いんですが…(アイシャドウ塗り損してる)アイホールに塗って、目を開けて3mm見えるくらいの幅に別のアイシャドウ塗って〜みたいな塗り方。単に私が下手なだけだと思うんですけど!!単色でも満足できる仕上がりでした✨✨どちらも共通してパッケージがシンプルでカッコいい✨✨若干、パッケージの耐久性には不安がありますが…!お値段も¥715(税込)でドラッグストアにあるため、めちゃくちゃ手に取りやすい&集めたくなる!!質感もパール、グリッター、マット、クリームと種類があるため、好きなアイシャドウが見つかります!てか他にも欲しい!!!試したい〜〜!!◆まとめ◆お手軽なお値段で色んな質感が楽しめる、アイシャドウです✨単体で仕上げても可愛い&美しい✨✨テクニック不要で初心者にもオススメです✨◆どうでもいい話(雑談)◆今年はクリスマスコフレどうしようかと悩んで、結局諦めちゃいました😂いや、素敵だったんですけどね!?去年のコスデコ使いきれてないというか、底見えすらしていないというね!!代わりにキャンプ用の道具や水越みさとさんコラボ服やら買っちゃいました♡コラボ服は当日に購入忘れてたので予約分です🎉(なぜ忘れた)本当はもっとコスメ買いたいんですけどね…!他の方のクリスマスコフレの投稿をめっっちゃ楽しみにしながら過ごしてます😌✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#期待越えコスメ#アイシャドウ#KATE#ザアイカラー#061#ダスティピンク#059#ソフトブラウン
もっと見る210
36
- 2021.11.06
噂のリフ粉!ついに買いました!!気になりつつもコスメデコルテのフェイスパウダーやロレアルパリのパウダー、イニスフリー、CANMAKEetc。パウダー系はたくさん持っていたのでずーーっと見送ってたんですけど。前にNARSのコンシーラーと口紅を買ってからNARSめっちゃ良いなーと思い、アイシャドウか口紅(またかよ)かリフ粉買いたくて悩んでました。で、オンラインショップ見てた時に、リフ粉買うとチークと口紅のサンプルプレゼントするよ!というのがあり、給料入った&休み前&夜中のテンションでポチりました。しかも夜に注文→朝にコンビニ振り込み→次の日のお昼に届きました。マジか。お仕事早くてびっくり。後悔?してません!反省?節約?何それ美味しいの??(節約するってあんなに言ったのに!有言不実行女めー!!)◆使用感◆リフ粉、正式名称は【ライトリフレクティングセッティングパウダープレストN】です。価格は¥5500(税込)。デパコスのアイシャドウか口紅を一個我慢したら買えますね!私は我慢せんかったけど!(自分に甘ぇぇ!)噂のあの使いづらい薄いパフもついていました☺️(そりゃそうだろ)使いづらいのでブラシがオススメ!!という口コミが多いですよね!確かにぺっらぺら!ブラシで使う方が使いやすいっていうのも納得でした。私も口コミを見て資生堂のファンデーションブラシ131を購入してみました。ETVOSのスターターキットに入っていたカブキブラシでも使えますが、資生堂の方が粉がしっかりついてる感じで、URGLAMのパウダーブラシは毛が柔らかすぎて付きづらく、難しかったです。でも、個人的には薄っぺらい付属のパフでも使いづらさは感じません。ブラシの方が圧倒的に使いやすいけど、そこまで言うほど使いにくいかな??パフでも普通にいけると思うけど…って感じです。コスメデコルテのフェイスパウダーみたいに、磨くようにつけたいならこのパフは向いてないですけど。脂性肌の私からするとパフでポンポンつけるのでも全然OK🙆♀️しかも薄いが故に折り畳むこともできるので、小鼻の周りとかつけやすいです。仕事中に化粧下地+パウダーのみで、朝から夕方までマスク着用、喋りまくりましたが全体的にめちゃくちゃ乾燥することはありませんでした。口周りはどうしても少し乾燥しちゃうんですけども😢がっつりメイクした時にこちらをのせるとサラサラして良いです。マスクへのメイクうつりはありますが、コスメデコルテのフェイスパウダーよりは少ない気がするような…(私の場合、マスクの擦れよりも喋ることで口周りが水蒸気まみれ&ちょっと汗かいてマスクについてしまう事が多いので…)夕方のテカリもコスメデコルテより少ないです。(Tゾーンはマキアージュのスキンセンサーベース仕込んでます)脂性肌の救世主だったとは…ありがたやありがたや🙇♀️ちなみにおまけでいただいたパワーマットリップピグメントのミニサイズ(2772)とブラッシュ(4013N)もめっちゃ良いんですけど!?えー、これ買うわ…誰か私を止めて…このままでは私…散財が続いてしまう…(現在進行形だったー!!)◆まとめ◆サラサラの気持ちいい肌触りだけど、テカリもそれなりに抑えてくれます!ゴーリゴリブラシやパフで削ってますが、半年は余裕で使えそうな量…!マスクによるメイクうつりもすこーし軽減できます!乾燥なんか知らん、テカリ撲滅運動するわ!と言う方ならNARS程よく艶を残しつつ、乾燥を避けたいならコスメデコルテの方が向いてると思います。(コスメデコルテの方が少ししっとりしてる感じ?)ブラシでつけるのがおすすめですが、みんな、薄っぺらいパフも愛してあげてよぉぉ!!意外と使えるよぉぉ!!と勝手にほざいている玖桜でした🌸◆どうでもいい話(雑談)◆なんか、NARSの薄っぺらいパフ推しみたいになってますけど…実は、買ってすぐに壊しました。(は????)いや、お休みの時にパフとかブラシ洗うついでに、そんなに使ってないけどNARSの薄いパフもあーらおっと!って洗ったんですよ。うっかり、ゴシゴシグチャグチャもみ洗い(激しめ)したら、取れました☆表のパフ部分と、NARSのロゴが書いてあるレザー?っぽい裏部分。ん?ロゴの方が表か??あれ?どっち???いやどうでもええねん!それより半分分解したことが大事!!うえぇぇーーーん!!パフゥゥー!!地味にショックー!!めっちゃ乱用してやろうと思ってたのにー!!うわあぁぁーー!!(どんだけ激しくもみ洗いしたらそうなるんだ)流石にこのパフ別売りはないのでもうこれ諦めてブラシ使えやって事ですよね😭好きだったんだけどなぁ…パフゥゥ…。パフゥゥ…(しつこい&うざい)。
もっと見る155
20
- 2021.02.23
時々、オシャレなお姉さんやお兄さんとすれ違うとフワッといい香りする事ってありますよね🥀めっちゃええ匂い、誰!?あなた様でしたか!結婚してください💐みたいな(結婚申し込むな)。いい匂いするお姉さんorお兄さんポジションは憧れるやつで、一度でいいからそういう経験してみたい(*´꒳`*)感染拡大しているので今は難しいけど、いつかそんな日が来るかもしれないから事前に準備しようと思いました。つまり予行演習ですね!(何言ってんだこいつー!!)というのは半分冗談で、前から気になっていてお試しセットがあることを知り、最近めちゃくちゃ仕事頑張ったのでネットでポチりました☺️(前置き長いし、半分本気なのが怖い、この人…)◆使用感◆オードパルファンセットを購入しましたー!あの大人気のオードパルファン「サボン」、「ホワイトリリー」、「ホワイトティー」の3本セットがお値段¥4950(税込)でお試しできるという…!しかも10mlで持ち運びしやすい可愛いサイズです💕シンプルなパッケージも大好きだ〜〜!!気になるのはもちろん匂い。というのも、香水の匂いが苦手でして…(え、苦手なくせになんでこの人買ったの??というツッコミなしで)・苦手→CHANELなどのデパコス系の気品あふれる香水や化粧品の匂い・我慢できる、ほぼ大丈夫→コスメデコルテ、shuuemuraなどのコスメ匂い(コスデコのミストはダメだった)、NARSやFujikoなどのリップの匂い、制汗剤や汗拭きシートの匂いみたいな感じです。コレ書いてて、香水苦手なくせに挑戦しすぎだと思いました。気になる匂いについてです!↓🧼サボンTOP→レモン、オレンジ、ブラックカラント、ライチMIDDLE→ローズ、ジャスミン、スズラン、プラムLAST→ムスク、アンバー、ウッディ、スウィートこれ1番大好きで、私の追い求めていた匂いです!!初めからほんのり甘め?だけど清潔感あふれるさっぱりした匂いで、香水苦手な人でも大丈夫ではないかと思われます🙆♀️🥀ホワイトリリーTOP→ベルガモット、ブラックカラント、グリーンMIDDLE→リリー、ジャスミン、ローズLAST→アンバー、サンダルウッド、ムスク私はちょっと苦手でした💦匂い自体はキツくないのですが、デパコス系の香水に近い匂いでした。私、花の匂いが苦手なのか…??でも家族からは好評でした!すっきりしつつも花っぽいような香りです!🫖ホワイトティーTOP→グレープフルーツ、レモン、グリーンMIDDLE→グリーンティー、ジャスミン、ローズ、リリーLAST→ムスク、ウッディ、アンバーコレもまた良い香り!ほんのりレモンティー?紅茶っぽい匂いがふわっと漂います!後半はサボンに近い様な、でもちょっと違う匂いになります!どれも匂いは4〜5時間持ちました☺️(汗かいたりしてない日だったのもあるかも??)3つあるので、日替わりでつけられるのも楽しいし嬉しいのでテンション上がります😊どれも好評だったので、間違いないと思います!迷った方はオードパルファンセットを購入するのもアリかも…!?ちなみに、ホワイトリリーは母にあげました。(あげたんかい!!使えよ!!)めちゃくちゃ使ってくれてます。母がつけた時の方がいい匂いな気がする…??と思うのは気のせいなのだろうか。(お前、つけすぎてたのでは…??)◆まとめ◆デパコス系の香水が苦手だけど、何かつけたい!香水に興味がある!香水初心者にもオススメです✨お値段はそれなりにしますが、大満足☺️オンライン限定のボディコロン(¥1980)や練り香水(¥3080)もあるようです。買ったことないのですが、HP見た感じ匂いは一緒だと思います!香りの持ち時間は短くなってしまいますが…!◆どうでもいい話(雑談)◆香水、香水って書きましたが、厳密には違うんだろうな〜と思った玖桜です。いろんな種類がありますが、濃度が違うんですね…知らんかった…オードパルファンをずっと「オールドパルファン」だと思っていた人間なんですよね。カタカナ苦手だわぁ…英語も苦手ですけど…香水には憧れがありましたが、匂いが苦手だったので一生つけることないと思って避けていましたが、今回使ってみて匂いって癒し効果もあるしストレス軽減される気がしました。金木犀の香りも気になる〜〜!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#shiro#オードパルファンセット
もっと見る148
3
- 2021.09.10
以前、手持ちのリップ紹介した時の少し前に購入したまま、レビューすっかり忘れていた玖桜です😉Fujikoのニュアンスラップティントは発売当初から大人気で試したいな〜〜と思いながら買わず、今頃になって買いました!流行に乗り遅れるタイプの人間ですてへぺろ!(鬱陶しい)新色も出たとの事で、そちらも気になってはいるもののまだ購入してないです。今回は今更すぎる02珊瑚ローズの紹介ですー!◆使用感◆01と悩んでこちらにしました!人気そうだったので…!とにかく可愛い!名前も色もパッケージも可愛すぎる…!!悩んで02にしましたが、多分どれでも大丈夫じゃないかと思うくらい、肌馴染みが良い☺️派手な色じゃないのも好きです!02はピンクだけどちょいっと赤みもあるのかな?っていう色です(伝わらねぇぇ!!)しかもグレープフルーツの香り付き🍋(それはレモン)しっかり乾かせばマスクにもつきにくくなります!最近はこちらも1軍に入りつつあります🚩サイズもやや小さめでポーチの中でかさばりにくいのも好きです!お値段¥1408(税込)で安いのに、お値段以上の満足度!!全色集めたい!!ってくらい可愛いです💕◆まとめ◆可愛くてマスクにつきにくいのにお安いのでオススメです!肌馴染みも良くて色が浮く感じもありませんでした!他の色も試してみたいです🤔◆どうでもいい話(雑談)◆Qoo10がメガ割でめちゃくちゃお得にお買い物ができますが、皆さん買われましたか??最近は「以前買ったこれが良かったよ!」「買うならコレがオススメ!」って言う投稿をよく見かけるのですが、その投稿を見るのが好きです☺️人気の韓国コスメだけでなく、隠れた優秀コスメの情報なども見られるので、見ててワクワクします❣️でも、私は買わないんですけどね😌(ここまで言っときながらまさかの買わない派ー!!)先月、散財してしまったからさ💸(理由がカッコ悪いー!!)✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#fujiko(フジコ)#ニュアンスラップティント#珊瑚ローズ
もっと見る144
4
- 2021.09.05
冬頃に化粧下地探しの旅に出たんですけど、その時に気になって買ったままレビューしてませんでした😉今回はESPRIQUEのエッセンスグロウプライマーについてレビューします!まあ、完全にパケ買いです(笑)あと新垣さんが可愛すぎて最高!!激かわ💕◆使用感◆お値段は¥2860(税込)とデパコスほどではないけれど、ドラッグストア内ではちょっとお高めです。パッケージが大人可愛くて大好きです😘実際に使ってみると、トーンアップしつつ、みずみずしい艶感で美しい仕上がりです✨美容液90%配合しているのだとか。そりゃツヤツヤですな!!毛穴も少し目立ちにくくなります!ワンプッシュだと全顔塗ってもまだ余る位なのと、白くなり過ぎるので、半プッシュがオススメ!私は1/3の確率で半プッシュできずに出しまくりますけどね!SPF20、PA++とそこそこ日焼け止め効果もありますが、今の時期はちょっと心許ないかも。13時間化粧持ちするとの事で、テカリにくいそうなのですが、私が顔面ポテチなのであんまり効果は感じられず…何もしないよりかはテカリが控えめか…?いや、気のせいか。くらいです。まぁ、ティッシュオフすれば解決するんですけどね☆あと、乾燥しにくそうなみずみずしさなのですが、私はマスク内が少し乾燥しちゃいました😭(下地+NARS、コスデコなどのフェイスパウダー使用)仕事でマスクつけっぱなしなのと、汗っかきなところもあるので、仕方がないですけど💦あと、夏場は仕事終わりに触ると若干ドロッとします。美容液がかなり配合されているし、私の肌質的にあまり相性良くないのかもしれない😭というか汗かくからこれに関してはどうしようも無い_(:3」∠)_家でおとなしくしてる時は良いのかもしれない…!リピは多分しそうにないですが、もう少し使い方を考えてみますー!◆まとめ◆短時間で汗をかかない季節(冬とか)ならこれでもOKかも…??パッケージ可愛い、半プッシュで余裕なのでなかなか減りません☺️トーンアップもでき、毛穴を目立たなくしてくれるところが好きです💕あと新垣さん可愛いからオススメ(商品じゃなくて新垣さん勧め始めたー!!)◆どうでもいい話(雑談)◆クリスマスコフレの情報がちらほら出てきましたね…!!今のところ、気になってるのはコスメデコルテとADDICTIONですね…!コスメデコルテはピンク!雲!柔らかくて可愛い💕私の大好きなカービィっぽい!!(そこかよ!?)ADDICTIONもキラキラで可愛い😭うわぁぁ悩むぅぅー!!一個だけって決めてるからなぁぁ!!去年は後からエレガンスやジルスチュアートも可愛かった事実に気がついてしまったので、もうちょっと悩みます😢
もっと見る138
4
- 2021.09.04
ALBIONのホワイトフィラークリエイターを去年の夏からずっと愛用していて、ストックを買おうかなーと思って買いに行きました。そしたら、店員のお姉さんに「ホワイトフィラクリエイター使われてるなら、こちらもオススメですよ!」とのこと。ちょっと試しに使ってみよーかなーと買ったのが12月の話です(あんなに節約って言ったよね!?約束は破るためにあるっていうタイプか、貴様!!)。使って3週間くらいですが、「使用感はホワイトフィラークリエイターと同じです!」…って言ったら何も伝わらない&それだけでレビューが終わってしまう事に気がついたので、ちょっと比較しながらレビューしていきたいと思います!◆違いについて◆①SPFとPAホワイトフィラークリエイターはSPF35PA+++ストロビングクリエイターはSPF26PA++とストロビングクリエイターの方が低めになっています。なので「絶対に紫外線を防いでやる、許すまじ紫外線ッッ!!」という方以外は冬など紫外線が弱い時期に肌への負担を減らすためにSPFやPAが弱い下地を使うのもアリなのかなーと思います。どれくらい負担になるんかは知らんけど(そこ知ってから語ってー!!無責任ー!!)。②色どちらも下地に色がついていますが、微妙に色が違います。ホワイトフィラークリエイターは肌色っぽい色。ストロビングクリエイターは白に近いピンクっぽい色。③で書いてますが、ストロビングクリエイターの方が塗るとキラキラ?ツヤツヤ?していて全体的にパッと明るくなります。③機能(という言い方以外思いつかなかった…伝われぇぇぇ)ホワイトフィラークリエイターは「美白もできるメイクアップベース(薬用美白美容液)」ストロビングクリエイターは「光で気がかりをとばすメイクアップベース」と公式に書かれているように、機能と目的?が違います。どちらも肌のくすみや色ムラ、凹凸をカバーした仕上がりになりますが…ストロビングクリエイターは光で肌悩みをとばすので、塗る量を気をつけないと肌が明るくなりすぎます。めちゃくちゃ真っ白になる訳ではないんですけどね!あと私が不器用だからってわけじゃないですからぁ!(絶対不器用スキルのせいだろ)ホワイトフィラークリエイターの方が自然にトーンアップできます。初めて使った時にホワイトフィラークリエイターと同じくらい出してしまい、思った以上にトーンアップしすぎて震えたのは懐かしい思い出です(遠い目)あとは「明るい肌になりたい!美白効果ある物を使いたい!」という方はホワイトフィラークリエイターがオススメです☺️(「美白効果ありますか!?」って聞かないでね!元々そんなに肌綺麗じゃ無いから分からなーい!無いよりはあるよ!って言ってるもの使った方がいいと思うんだ、私!説得力皆無だけど!!!)◆共通点◆値段(¥3000+税)、内容量(30g)、匂い、保湿力、パッケージの大きさなどは同じです。塗った時の伸び具合も一緒かなー?チューブと蓋の色が違うのでメイクボックスの中でも探しやすいです☺️ALBIONの下地!!ホワイトフィラーの方!!と探していて別メーカーの下地を使おうとしていたけどね☆(本当に説得力皆無!!!)◆まとめ◆肌を明るく見せながら綺麗に仕上げたい!という方にはストロビングクリエイターがオススメです☺️自然にトーンアップしつつも美白効果も欲しい!という方にはホワイトフィラークリエイターがオススメです😊どちらも脂性肌の方はテカリやすいのでTゾーンに皮脂テカリ防止系の下地を仕込むのを忘れずにね!!え?忘れたらどうなるか??ちょいとおでこがポテチ状態になるだけだゾ☆(鬱陶しい返しー!!)どちらもいい商品なのですが、私は自然にトーンアップしたいので、ホワイトフィラークリエイターの方をリピしようかなーと思っています。本当どっちもいいんだけどね!!◆どうでもいい話(雑談)◆NARSのコンシーラーの投稿で、眉毛を整えてもらった、すっぴんだとアレだからファンデ+眉描くようになったよ!って言ったと思うのですが。あれから数週間経って、眉毛も少しずつ生えてきたんですね。ポツポツと。元々、眉毛描くの下手くそだったので、整えてもらって描きやすくなったんですけど…生えてきたポツポツ眉毛に惑わされてまた下手くそに(惑わされるって何だ!頑張れよ!!)。で、ちょーっと電動のフェイスシェイバー?で剃ろうと思ったら、ジョリってやりました。眉尻消失です。整えてもらってから元々そこまでなかったけど。しかも右だけ。……人生こんなものよね〜!!と開き直り、本当は前髪も少し切ろうとしていましたが失敗しそうな予感しかしなくてやめました😊あと、アイラインの練習してるんですけども…どこに引いていいのか分からなくなりました☆一時期、「ここに引けばOKじゃねぇか!?」って分かりかけた日もあったんですけどねぇ…一重ってアイラインどう引いたらいいの?見えないよ??二重さんはどこ引いてんの??てか何でアイライン引くんだっけ???って疑問に思いすぎて最終的にアイラインの意味が分からなくなりかけてました☺️考えすぎはよくないって思いました(それはお前だけや)。頑張ろー😭
もっと見る137
13
- 2021.01.16
商品詳細情報&be &be トライアルセット
- ブランド名
- &be(アンドビー)
- 容量・参考価格
- 全7種セット: 2,420円
- 取扱店舗
- 近くの&be取扱店舗はこちら
- 商品説明
- スキンケアライン5商品のトライアルサイズに加え、人気のベースメイク『UVミルク』『ファンシーラー』のトライアルサイズが付いたお試しセット
- メーカー名
- Clue
- 発売日
- 2021/9/1
ンダーウーマンフォローありがとうございます!とても気になる商品のレビュー参考になります!私からもフォローさせて頂きますね😃