100均で大人琥珀ネイル♡LIPSの皆様、あけましておめでとうございます!年越しは琥珀ネイルでしたダイソーサンリオのフレンドネイルTScクリアイエローとMMbパールブラウンをまぜまぜして琥珀風に人差し指と薬指はグレージュにチラチララメが美しいデボラリップマンのdirtylittlesecret簡単だけど大人っぽくて可愛い#ダイソー#100均#ダイソーネイル#100均ネイル#セルフネイル#琥珀ネイル#大人ネイル#かんたんネイル#デボラリップマン#ネイル
もっと見るキャンメイク・Deborah Lippmann(デボラリップマン)・DAISOのマニキュアを使った口コミ - ・ソンプチュー塗りやすい!!!
124
4
おすすめアイテムキャンメイク×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | エフェクトネイルズ | ”小さくて可愛いサイズなので、いろんな色が欲しくなる!ムラになりにくいです。” | マニキュア |
| 308円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムDAISO×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | サンリオネイル | ”破格の値段!グラデーションネイルも血色ネイルも両方試せる” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | gene TOKYO ネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | マニキュア |
| 121円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | マニキュア |
| 121円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | ネイルポリッシュ | ”塗り心地は滑らかで色ムラなく塗り広げられます♪” | マニキュア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール ヴェルニ | ”刷毛が大きくてコシがあってとっても塗りやすい&本当に全然ムラにならない!” | マニキュア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
nail S(ネイルエス) | ネイルエス | ”トップコートなしでもちゅるんってしました! 筆も扱いやすい太さで、乾燥も速い♪” | マニキュア |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
atさんの人気クチコミ
ドラストに必ずいるミノン…最近ミノンの乳液を使い始めて調子良いので、日焼け止め下地もミノンに変えました(毛穴対策。)日焼け止め特有の香りが少しあるけど、伸びがよくて使いやすい。スキンケアのような。少しツヤ感が出てトーンアップされる感じも良き!これだけだと少しテカるかなぁという感じですが、今のところファンデとの相性もよし。日焼け止めって合わないと乾燥して皮むけたりするから、低刺激なのは安心感🙆♀️今夏はALLIEがお気に入りだったのですが…毛穴対策で酸化亜鉛フリーに手を出しました!酸化亜鉛は毛穴に詰まるらしい!調べてみるとほぼ全てのお気に入りに入っていた…(下地、ファンデ、コンシーラー、パウダー…)ひとつずつ変えようとしているけど、私のメイクは酸化亜鉛のおかげで成り立っていたことに気づいた。ただいまスキンケア迷子です🙁酸化亜鉛フリーの毛穴カバー力のなさよ…酸化亜鉛、君が毛穴埋めてくれてたんだね…そりゃ詰まるよね…(落としにくいという意味らしいが)メイクが仕上がらなくてつらいです_:(´ཀ`」∠):#毛穴ケア#毛穴悩み#低刺激#酸化亜鉛フリー#紫外線吸収剤不使用#ベースメイク
もっと見る184
5
- 2021.09.03
【ご報告】鼻の黒ずみ毛穴が気になる!と、色々やり始めて半年くらいたちました。一時期は拡大スコープを買ってのぞいたり…毎日毛穴を観察しておりました。が、忙しくなったり断捨離したりで毎日観察もしなくなり…ただ、変えたケアは続けた結果…気づいたら黒ずみ毛穴はほぼ気にならなくなってました!(※※※毛穴がなくなったわけではない※※※)←重要毛穴自体は多分変わっていないのですが、目立たなくなり、化粧がしやすくなったので、変えてよかったことを書きます。とにかく、なにより、大事なことは【刺激を与えない】こと…活火山🌋が休火山⛰になったようなイメージなのです。【変えて、続けてること】1.クレンジングを油脂クレンジングに変えた。→セララボ。以前にも感動して投稿しました。オイルパックはもうしてませんが、最初3ヶ月くらいオイルパックやっていて、本当に毛穴が薄くなった。新たな黒ずみもできない。使い心地も好き。(たまにファンケルのマイクレ使うとヌルっと感じる)2.酵素洗顔をいつも→たまに、に減らした酵素洗顔は完全にやめていましたが、やっぱり角栓気になるなぁと思って、大事な予定の前日とかにやります。多くても週一。1のクレンジングと相性が良いと思ってる。その場ではなく、次の日とかにポロッと取れる感じ。3.全顔拭き取りクレンジングをやめた(アイメイクなどはたまに使う)拭き取りクレンジング便利で大好きだったけど、毛穴が気になるところには使わないことにしました。4.化粧落とさないで寝ることをやめたたまーーーーに、寝落ちしてしまうこともまだあります。5.酸化亜鉛入りのコスメをやめたこれもかなり関係ありそう。たぶん、今までメイクがちゃんと落ちてなくてどんどん詰まっていたんだろうなあと。6.スキンケアは基本的にオイルフリースキンケアやりすぎをやめました。夜は化粧水だけで終わる日も最近は多い。【変わらないこと】(変えたらもっと変われそうな…)・食生活(スナック菓子、ファーストフード、夜遅い食事など)・睡眠時間・湯船につからずシャワーのみ→最初は頑張ってたけど最近は週末しか湯船につかれていない・指で押し出す→本当はだめですが。出せば出すだけ、またできるだけです🙅♀️前は爪でにゅるにゅる〜としてたけど、最近は指でどうしても気になるところだけ、たまに。角栓自体はやわらかくなってるから、ほとんど炎症もしなくなった【良かったこと】⚫︎テカらなくなった。毛穴のせいで、小鼻からあぶらがじわぁ…としみでるような感じでいつも鼻の脂が浮いてないかどうか気になっていたのが、全然気にならなくなりました。油田卒業。朝起きた時にテカってないのが一番嬉しい。⚫︎黒ずみが薄くなったからメイクが楽すっぴんは見たくもないし、コンシーラーも結構塗らないと毛穴消えない…だったのが、下地であらかた消える、に変わりました。まだまだ全然違うけど、肌が綺麗な人ってそうなのか!!みたいな気持ち。【デメリット】1.酸化亜鉛フリーのコスメ探し大変使いたいクッションファンデとか使えないの悲しい。2.すり鉢毛穴が目立つ以下、長い上にわかりにくいので飛ばしていただければと思いますが、結論として、黒ずみがなくなると毛穴の凹みが目立つこともある。ということになります。経緯⚫︎万年黒ずんでたところ(鼻のほぼ全部)は、私の場合酸化した角栓が毛穴の中にふくらんで詰まっている感じ(黒ニキビ、白ニキビ、普通の?ニキビ)で、それを常にほじくり出そうとしてたわけで、毛穴が常に炎症を起こしてたのです。↓⚫︎その状態になると、角栓が周りの皮膚をも溶かすらしい(??)↓⚫︎毛穴がすり鉢状になってしまう!=毛穴がただの穴ではなくて少し凹んだ穴になる。↓⚫︎すり鉢になると自然には戻らず、美容医療が必要…なんですが、私は美容医療までには手を出さず。黒ずみが目立っていたときは、毛穴が詰まってることで逆に凹みが目立ってなかったのですが(凹み自体の自覚はあり)、黒ずみがなくなり毛穴の詰まりが軽減された結果、凹みだけが残り。余計にボコボコが目立つ…しかも、それってメイクで隠すのも難しい…ということで、しばらく詰んでいたのですが、半年くらい経ってすこぉぉぉぉぉしだけ、肌がふっくらしてきたというか、目立たなくなってるもしくは慣れたと思います。すり鉢毛穴を作らないことが何より重要ということを実感しました。 今後も【刺激しない】【毛穴を炎症させない】を続けていこうと思います。中途半端な感じになってしまいましたが、クレンジングを変えるだけでも、肌は変わるんだなぁと実感できたのは良い発見でした⭐️おわり。#リピアイテム#ガチレビュー
もっと見る176
29
- 2022.01.23
ダイソーのネイルシール!ネイルシールってシワになりそう、使いにくそう、というイメージで避けてたけど、買ってみたら結構よかった!📍よいところ✔️貼りやすい薄すぎず厚すぎず。シワになりにくい右の色は自爪が透けるクリアカラーですが、綺麗に貼れた。✔️時間かからない貼って爪先削るだけで、削りもすぐだし、シールだから乾かす時間もない(トップコートはしたほうが良いけど)✔️わざわざ買わない色に挑戦できるポリッシュ買ってもあんまり使わないだろーなーみたいな色はシール便利と思った✔️安い110円💖📍いまいちなところ❎横幅が合うのが少ない悲しい。横幅足りなかったり、はみ出たり。❎種類が少ないお店によると思いますが…他のネイルシールも試してみたくなりました☺️#ダイソー購入品#ネイルシール#セルフネイル
もっと見る175
2
- 2021.09.02
❤︎\現品購入//❤︎CeraLaboセラヴェールプラチナムクレンジングオイル#油脂クレンジングで毛穴の黒ずみをケア中です♪トライアルサイズを使い切り、2,3日使わなかったけど使用感が忘れられなくて、東急ハンズに現品買いにいきました🏃♀️肌が本当に変わる😭✨🧡良いところ✔️メイクはすぐ、きちんと落ちる※ポイントメイクは事前にビフェスタで拭き取りしてます✔️乾燥やつっぱりを感じない✔️肌が柔らかくなるような感じがする✔️毛穴が小さく薄くなる✨(詰まり毛穴の場合。黒ずみ・皮脂汚れが落ち&目立たなくなり、薄いそばかすくらいの色になってきた)✔️マッサージしても気持ち良い、適度なオイルのかたさ(サラサラすぎず、モタモタすぎない)✔️鼻の赤みが出なくなった&あごニキビができなくなった✔️皮脂の分泌が減った(朝起きた時テカってない)🧡使い方※以下は私のやり方なので、正確なものはセララボ公式さんやかずのすけさんのブログなどを確認されてください🙏1️⃣クレンジングのみの場合1.乾いた手に2プッシュで全顔に置くようになじませる。※量は好みで2.全顔にのせたら、メイクが濃いところはなでるようにくるくるなじませる(こすらなくても落ちるのでやさしく)3.手に軽くぬるま湯をつけ、濡れた手でもう一度、顔をおおい、オイルを乳化させる(白くなる。こちらもやさしく。すぐ乳化します)4.全体的に白く濁ったら流す私はこの後W洗顔しています。洗顔もセララボの優しい洗浄力のものを使っています。2️⃣特に毛穴ケアしたい場合1.クレンジング後、入浴orホットタオルで身体(顔)をあたためたら、鼻の水気を拭いて鼻のみに1プッシュ(0.5プッシュくらいでも)を覆うようにのせる。(あごも気になる場合はあごも)2.そのまま5分くらい放置(指の腹でくるくるマッサージしてもok)3.1️⃣と同様に乳化させて流すを追加するという感じです♨️2️⃣は、お風呂で身体がよく温まってからだと、より効果がある気がします🛀🧡肌が変わった理由油脂クレンジングの効果はかずのすけさんのブログで詳しく解説されていて、本当にその通り!という気持ちですが(省略しすぎですみません…)、商品を変えたことと合わせて、スキンケアの方法も見直したことも大きいと思うので追記します。(以下、美容意識低すぎな内容が続きます🙏)✔️ふきとりクレンジングをやめた→今まで面倒で全顔ふきとりで済ませる日も多かったのですが💦、今はポイントメイクのみにして、かつ、できるだけこすらず使っています✔️メイクしてる時間を最小限にする→疲れて帰ってきた日に横になってスマホ見ながら寝落ち…なんてこともたまにあったのですが、、、💦今は帰ってからなるべくすぐにお風呂に入ってます😂毛穴に何もためたくない!✔️シャワーだけでなく入浴する→のぼせるので入浴が苦手だったのですが、、、血行を良くすることが大事かなと。慣れてきたら少しずつ長時間入れるようになりました🛀ついでにクマも目立たなくなった🤣✔️刺激しない→刺激の強い洗顔料(酵素、クレイ、スクラブなど)はなるべく避ける。洗顔はこすらず泡を置いて流す程度に。酵素洗顔はまだ週1で入れてますが、すぐテカリます。✔️油分を入れすぎない→化粧水をつけすぎないように、各段階でティッシュオフしたり、グリセリンフリーのものを選んだりしています。保湿は必要ですが、油分が多いものは鼻に使わないようにしています✔️酸化亜鉛を避ける→毛穴に詰まるものがあるとのことで、成分に酸化亜鉛が入っているものは避けるようになりました。好きなコスメによく入っていて、たまにまだ使うけど。🧡逆に、変えてないことこれも見直せばもっと良くなるのではないかなーと思うこと。。。☠️食生活→一番大事な気がしますが、、、なかなか改善せず。スナック菓子、アイス、ジュースなどがやめられません😩ただ、それでもあごニキビができなくなったのは衝撃。☠️睡眠→睡眠不足もお肌の天敵だと思われる。こちらも変わってません。。🤔シャワーヘッド→浄水にしたらもっといいのかなと気になりつつ、普通のシャワーで流してます🤔蒸しタオル→入浴中に顔だけ冷たいことが気になっていて、蒸しタオルのほうがいいのかな?と思ったり。…まだまだ毛穴が気にならなくなる日は遠そうですが、明らかに色が薄くなり、酵素洗顔とかしてた時に比べて、肌のくすみがなくなった感じがします。新しい黒ずみもできてません。今まで、強い洗顔などで軽く炎症起こしてたのかな、というくらい鼻の色が全然違う〜!使い続けて肌の調子をもっとよくしていけたらいいなと思ってます♪♪#毛穴ケア#クレンジング#セララボ#毛穴の黒ずみ#いちご鼻#オフスキンケア#かずのすけ#油脂クレンジング#油脂パック#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ
もっと見る173
11
- 2021.09.14
色、かわいい💖明るめの赤茶色です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼エトヴォス ミネラルロングラッシュマスカラオレンジブラウン✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今使ってるマスカラに少し飽きてきたので、初めてエトヴォスのマスカラを買ってみました💖────────────🧡よかった点♪色がかわいい落としやすいもちが良い🔶いまいちな点⤵︎ブラシがやや大きく、根本や細かいところに塗りづらいボリュームタイプのマスカラくらいのブラシの太さなので、個人的には使いづらい…ボリュームタイプのふさふさしたのが好きな人は大丈夫かと思います!慣れかな、、────────────D-upのチェリーブラウンがかなりバズってますが、同じお湯で落とせるフィルムタイプではETVOSのほうが落としやすかったです!色もこちらのほうが明るめ。オレンジブラウンとの商品名ですが、そこまでオレンジ!って感じでもなく、でもブラウンマスカラよりは明るくてかわいい。カラーマスカラ初心者でも使いやすい秋色ブラウンでした💖これからたくさん使いたい!❤︎商品説明❤︎パケより気になった点のみ引用()内は心の声💎セパレートした長く美しいまつ毛に仕上がります(長さは出る!ブラシが細ければなぁ、、)💎植物由来のカールロック剤※イソステアリン酸デキストリン 配合で、カールされた印象的なまつ毛へ(まつぱーのため不明)💎美容液成分※ビオチノイルトリペプチド1,アセチルテトラペプチド3配合で傷みがちなまつ毛をすこやかに保ちます。💎フィルムタイプでお湯と洗顔料でオフできます(落とし残りがない✨)💎石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、香料、パラベン、アルコール不使用💎パッチテスト、スティンギングテスト済み#エトヴォス #ETVOS#ミネラルコスメ#カラーマスカラ#ブラウンマスカラ#今月のコスメ購入品
もっと見る162
4
- 2021.09.13
ソンプチュー、初購入粘度?がちょうど良くてムラになりにくいし、ハケが薄くて塗りやすい。左から💠Somptueux No.33イメージと違った😞ベースがパールっぽく見えたけどただのクリアベースにしか見えない、、シルバーラメが絶妙な大きさで主張してくる。砂っぽい…?(2枚目)フレンチで使おうかなぁ…💠SomptueuxNo.39ダイソーでグレーだと思って買ったら紫だった、、ダイソーの照明、、、でもこれはこれで好き🧡秋冬に使おうー!一度塗りで見たまま発色。💠フレンドネイル ベースコートキャンメイクのミルクシロップの代わりに買ってみたけど、これはただのベースコートだった。ちょっとパールが入ってて綺麗。色補正してくれるほど発色させるには2度塗り以上必要。が、乾くの遅すぎ!😫まぁ、、100円ですし、、リニューアル前の丸っこいほうがおもちゃみたいで可愛かったけど、リニューアル後は容器が薄くなってシンプルに。結構色無くなってた。#ダイソー購入品#ダイソー#フレンドネイル#ソンプチュー#セルフネイル#今月のコスメ購入品
もっと見る159
4
- 2021.09.05
このクチコミのコメント