• みほ on LIPS 「#クレヨラの#バスボムです🖍️私が買った時は700円位でした。..」(1枚目)
  • みほ on LIPS 「#クレヨラの#バスボムです🖍️私が買った時は700円位でした。..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

みほ on LIPS 「#クレヨラ の #バスボム です🖍️ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

#クレヨラ#バスボム です🖍️ 私が買った時は700円位でした。 グレープとレモンとコットンキャンディ&バブルガムのバスボムが計8個入ってました。 1個の大きさがミニミニで、あーこれは香りしないやつだーと思ったら案の定でした🙄💦 人によっては一度に2個入れてると言う口コミもあったけど、そんなに差はなさそうな予感。 子供がお風呂を色づけするのを楽しむ用だと思います。 効能とかも一切期待してなかったんで、一緒にヒマラヤ岩塩ソルトも入れたらめちゃくちゃ温まりました🤣 これは残念ながら100%リピ無しです💦 うーん、国によって入浴剤の作りにかなり差がありますねー。 ドイツ→ナチュラルな作りながらも香りは強め、着色は薄めで効果高め。 イギリス→香り強め、着色も強め。成分はナチュラルなはずなのにとても人工的な作り。 アメリカ→ナチュラルな香りで薄め、もしくは無香料。着色は基本なし。 日本→香り人工的で強め、着色強め。 アメリカの入浴事情として、お湯に色をつけると言う発想があまりないみたいです。 なのでこのクレヨラみたいにただ色をつける物は子供のオモチャ的扱いになっていて、香りや効果はあまり考えられてないのかも…? その変わりシャンプー、ボディウォッシュ、ボディクリームなどはとても香りが強いです🙄 トータル的に私はドイツの入浴剤、アメリカのシャンプーやボディウォッシュやボディクリームが好きです👌 追記→2つ一気に入れてみましたが、湯色が禍々しくなっただけで、やはり無香でございました。 うーん、これで1つ100円は酷いです🙄💦 買うか悩んでる人は止めときましょう(笑)。

続きを読む

ピックアップ記事

みほさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています