#ささくれ、#二枚爪に耐えかねて😩持ち歩きやすい#ペン型キューティクルオイルをいくつか買ってみました💅購入したのは❇️#OPI#プロスパキューティクルオイルTOGO¥976(税込)❇️ペン型#キューティクルオイル#無香料¥384(税込)❇️株式会社エル#キューティクルオイルペンラベンダー¥299(税込)※全て購入価格。それぞれ楽天の別のショップで購入🛒OPIは信頼しているので即買い。その他は安いブランド名も付かないようなタイプがいろいろ出品されていたのでお試しに。今までは#エッシー、#ピーシャイン、#アイエヌエム、#ブラッサム、#フラワーパワー、#キューティクルズ、#アイランドガールなど主にネイルスクール通学時代に問屋さんで買ったものと海外で買ってきたものを使ってきましたが全てポリッシュ型のものなんです。こちらの方がコスパは絶対良いんですが👍問題は持ち歩きづらく使いづらいこと…。結局ここ数年はスキンケアのついでに手に残った保湿剤馴染ませるかハンドクリームを爪にも馴染ませるかでキューティクルオイルには手が伸びなくなっていました💧でもね、私の#手荒れって指先中心なんですよ。手全体は目に見えるほどの乾燥はなかなかないんですが指の腹は縦じわが走るほど乾燥するしささくれもできやすい。二枚爪にもなりやすい。じゃあ何で緩和できるかと言うとやっぱりキューティクルオイルがベストなんですよね☝️なので今回は気軽に使えそうな#ペンタイプに限って買ってみました。キューティクルオイルの使い方は①ブラシで爪の根元(#甘皮部分)に薄めに塗る。②反対手の親指で甘皮にそって円を描くように馴染ませる。③爪の根元の左右、真ん中を軽くプッシュ。④そのまま爪先に向かって流す。といった感じで短時間で終わるものなので簡単ですね🎵私はハンドクリームを塗る時も軽くこういう動きで#爪の#保湿を意識しています。今回買ったものを使ってみたところ…✔️OPIはチューブで#ジェル状の#オイル。ジェルだからたれにくいし先端はちゃんとブラシチューブを押して量も調整しやすいのでさすがです👏成分から栄養補給の可能性が1番高いのもこれ。ハーブや柑橘っぽい爽やかな香りでした。やっぱりこれがおすすめですが国内販売価格は¥2000のようでコスパという面ではちょっと不利かなと思います💦✔️他の2つは本体容器はどちらも一緒だと思います。発売元によってプリントを変えているだけだと…。カチカチ回してブラシに液が染み出すアイライナーによくある形。ブラシはもちろん平筆になっていてここの使い勝手はOPIと大きな差は感じないかな。どちらもキューティクルオイルによくあるさらっとしたオイルでベタつきなくしっかり伸びます。保湿面では個人的にはどんなものでもオイルを塗ればできると思っているので😅特に嫌なところはなく。ただ、持続力というか浸透はOPIの方が優れている気が。あとは使っている原料、成分、ブランド力の違いが値段の違いなんでしょうね。✔️無香料は探していたので有難い!ポーチに放り込んで外出時乾燥が気になる時に使っています。✔️#ラベンダーはラベンダーの香りではないかな🙃抽象的なフローラル。こっちは職場に置きっぱなしにして主にハンドクリーム塗る暇がない時に使用。販売業でいつ誰に声をかけられるかレジにお客様が来るかわからないのでハンドクリームは本当に忙しい時はさらっとしたタイプでも馴染ませる暇すらないまま何かを触らなくてはいけなくなる。だから指先だけのケアなら意外とキューティクルオイルの方が使いやすい‼薄く塗るだけでいいし馴染ませればベタつきづらくすぐ紙も触れるし指1本ずつ分けて塗ることもできる笑混んでる時は最低限悪化すると痛いささくれ、二枚爪が気になるところにだけ使ったりもします。私はペンタイプに挑戦して正解でした👌キューティクルオイル自体はきちんと塗っていけばささくれ、二枚爪の解消に効果あり❗ハンドクリーム後に塗ってもキューティクルオイルなしの場合と比べて甘皮周りの柔らかさをしっかり感じることができるので乾燥による指先のお悩みがある方はぜひ。#ネイルの持ちも良くなります🥰#ネイルオイル#ハンドケア#ネイルケア
もっと見るラヴィエール キューティクルオイルエッセンスの口コミ「K’s キューティクルオイル ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ネイルオイル・トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ネイルケアオイル | ”優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | クイックケアコート | ”塗ってから乾くのを待つ必要がなく、ストレスフリーです♪自然なツヤなのでネイルNGな人でもバレずに使えます!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
NailSalon mayunail | TSUMECARE | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
uka | nail oil 24:45 | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム | ネイルトリートメントオイル | ”付けた瞬間はツヤがでてしっかり潤わしてくれるのに嫌なベタつきもなく塗ってから携帯を触っても本を読んでも大丈夫です!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルベーシック | ”ササッと塗れるので重宝してます!寝る時に塗るとすごくリラックスできる匂いです♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
アイランドガール | センテッド キューティクル オイル | ”とっても優しい香りのするオイルで 爪に油分を与えしっかり爪を保湿し 健康的な爪に導いてくれる♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルイチハチサンゼロ | ”どこへでも連れて行ける掌サイズ♡いつまでも嗅いでいたくなる♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る |
フォロバ100★コスメフリーク河埜さんさんの人気クチコミ
DAISOのダイエットサプリしばらく飲んでたら効果じんわりキテマス!体重は42キロ台(身長157センチ)に完全固定されるようになりました!ギムネマシルベスタ末とトウガラシ末はDAISOのサプリでも効くのですね!日本は良い国ですわ。まだまだ続けてみようと思います。更に痩せることは期待してなくて、これをどこまで維持できるかがみものです!#私のポーチ#リピートコスメ
もっと見る153
24
- 2020.01.23
韓国コスメロムアンドのジューシーラスティングティント4色を購入してみました。まだ日本ではそこまで知名度はないようですね。美容系ユーチューバーさんが割と使ってる率が高いのでこの度買ってみました!結論からして……めちゃめちゃいい!私が買ったのは#02ルビーレッド#05ピーチミー#08アップルブラウン#09リッチコーラルスウォッチ載せてませんが素晴らしき発色!(パッケージの色がそのままでる)オピュのジューシーパンティントに似てるけど(香りも)アプリケーターはロムアンドのほうが細めっぽいですね。ヘビロテ確定♡#映えコスメ#私のポーチ
もっと見る136
24
- 2019.08.08
【使った商品】無印良品の導入化粧液400㎖2290えん【商品の特徴】岩手の天然水を使用している。【肌質】誰でも大丈夫そう。【テクスチャ】シャバシャバ【どんな人におすすめ?】お手頃価格で導入化粧水をお探しの方【良いところ】風呂上がりに浸透がいい【イマイチなところ】デカいサイズがお得だけど空気に触れることを考えるとスキンケアは少ない容量がいいかなぁ、と思いました。次もリピしますが、小さいサイズを選ぶことにします。#殿堂コスメ#アウトバスルーティン
もっと見る131
1
- 2021.09.03
【使った商品】toocoolforschoolのアートクラスバイロダンブティックエディション02モダン【商品の特徴】イエベ向きブルベ向きの商品展開【使用感】三層構造なのでグラデがつけやすい【良いところ】筆付きだとラッキー🤞使いやすい【イマイチなところ】ない【どんな人におすすめ?】シェーディング苦手な全ての人【使い方】影を作りたいところに影をいれていく#夏のマストバイ#盛れるひと手間
もっと見る130
6
- 2021.08.19
【使った商品】パラソーライルミスキンフェイスパウダーUV【商品の特徴】日焼け止めかつ、トーンアップしてくれる【使用感】粉飛びしない普通のパウダー【良いところ】SPF50+PA++++【イマイチなところ】顔だけ白く浮きやすい【どんな人におすすめ?】色白さん【使い方】フェイスパウダーなので最後の仕上げに。#目指せ透明感
もっと見る124
1
- 2021.06.05
【使った商品】プロフェイカーのリップバランスチェンジ02ブルベ向き【商品の特徴】イエベ向きとブルベ向きの2つがある。【使用感】悪くはないけど、カバーファクトリーのやつにはリップライナーがついてて便利だった【良いところ】確かに短く見える【イマイチなところ】リップライナー機能便利だから欲しかった…【どんな人におすすめ?】人中短く見せたい人【使い方】説明書に記載なので割愛。#今月のコスメ購入品
もっと見る124
5
- 2021.09.05
Daniel無印ですよ💦