エクセルのNL02フラワークラウンを購入してきました。何故!今まで購入しなかったの!🤔て言うくらい可愛いカラーでした。春の一軍入りかなオフィスでも問題なしです。サーモンピンク寄りでしょうか。コーラルピンクかな?ベージュピンク?絶妙なピンクで、他にはありそうでなさそう。春!!て感じですね💕とにかく可愛いです💕他のエクセルと質感は同じで、さらさらしています。そして艶がすごい!一度塗りでシアー感、写真は2度塗りです。2度塗りでもフリーエッジの部分は若干透けるかな、という印象。何より驚いたのが、トップコートなしでもうる艶という感じです。ドライフラワーや、ロマンティッククローゼットの方が好きなカラーですが、フラワークラウンも素敵すぎます💕2度塗りするだけでオシャレなエクセルのネイルは優秀すぎて…大好きです(たまに酷評するけどやっぱり好き)ちなみに以下どうでもいい話実はRMKの春の限定カラーがすごく可愛くて欲しいなぁと思っていたのですが、なかなか買いに行けず、通販も在庫が切れてしまっており…近くのドラッグストアでも購入できるエクセルのフラワークラウンにしました!限定カラーのクチコミをみる限り似たようなカラーなのかな?と勝手に思っています!😅💕2つ持ってる方がいらしたら教えて欲しいです!RMKのほうがベージュ寄りなのかな?#オフィスネイル#単色ネイル
もっと見るexcel ネイルポリッシュ N(マニキュア)の口コミ「昨日のネイルの雰囲気変えたくて、ドライフラ..」
66
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ネイルファンデーション | ”びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感” | マニキュア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
デュカート | ナチュラルネイルカラーN | ”乾きもなかなか早くてとても塗りやすく、プチプラで種類も豊富なのでオススメ♡” | マニキュア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”コンビニで買える!トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | サンリオネイル | ”破格の値段!グラデーションネイルも血色ネイルも両方試せる” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
rabbitさんの人気クチコミ
コゼットジョリの押し花ネイルです。人差し指と小指は桜そそを2度塗りで、若干の透け感あり。中指は三度塗りしましたら少しパープルよりなにりました。三度塗りすると、はぎたおやかの一度塗りと色の雰囲気が似てるかな?と思いました。親指と薬指はしゃくやくたんれいの一度塗りです。間違いない可愛いブラウンピンクですが、2度塗りすると秋冬カラーぽくなる気がしたので1度塗りでコゼットジョリのネイルは速乾で、形が崩れにくいのがすごいなと思います。また、先っぽから欠けてくることがないのがすごい。あまり良くない点としては、匂いが…あと、トップコートなしでの艶感がゼロ。桜そそはそうでもないですが、しゃくやくたんれいはトップコートなしだと、あれ?マットネイル?というくらい艶感がないです。びっくり。あと、液はもたついているので、慣れてないと塗りにくいかな?でも、その分痕がついても治しやすい、髪の毛ついて線入ってしまったあとすぐに髪の毛取ったらスッーーと線が消えていきました。そこは感動。一度塗りでどのカラーもシアー感があるので、すごくおしゃれ。2度塗りならペンキみたいにはっきり色がでます。もちもいいので、キャンメイクやエクセルにも似たようなカラーがありますが、個人的にはこちらの方が好きかな。見た目も可愛いし。名前も可愛いし、好きキャンメイクはかけやすく、エクセルは先っぽからどんどん欠けていくイメージ。2日目には先っぽに色が乗ってない、なんで?ていう感じ。値段の割には??という印象エクセルのネイルはシアー感が良いですよね。キャンメイクはコスパが良いのでいろんな色を試したいときにいいのかも。発色もいいし好きです。ただ、個人的には定番カラーは品質の良いものを買うのがおすすめです。それが絶対コゼットジョリ!ということはなく、私はシャネルや、zoya、opiの方が好きです笑押し花はSmintです。やっぱり可愛い色合い💕💕#セルフネイル
もっと見る2349
1809
- 2020.04.13
モーヴピンク系ネイルまとめ秋冬にオススメのモーヴピンク系のネイルを手持ちカラーでまとめてみました。2枚目以降個別写真載せてます。フラッシュなし、加工なしです。①〜④まで2度塗り、⑤⑥は3度塗りです。ベースコートとトップコートは塗ってません①シャネル デイドリーム他のどのネイルよりも塗り心地が良く、発色が綺麗です。画像は2度塗りです。プチプラだとどうしてもシアー感に寄るか、シアー感がないものはペンキ見たいな発色になってしまいがちですが、シャネルのネイルはそんなことは全くないです。すごくお勧め。ただし、とてもお値段が高いので、普段使いできるネイルカラーを購入するのが良いと思います。その中でもお勧めなのがこのデイドリームです。②キャンメイク ミスティモーヴ発色のいいネイルカラーです。画像は2度塗り。2度塗りでもほんのり透け感が残ってるかな?という印象。キャンメイクの中でもかなり好きなほうです。お値段もとてもお手頃なので、日常使いに良いのではないでしょうか。グロッシーコートのモーヴピンクに似ていますが、グロッシーコートよりも発色が薄い分爪の色が透けてやや赤みピンク寄りになります。③スキューズミー グロッシーコートモーヴピンク2度塗りでしっかりはっきり発色します。何も考えずに単色で仕上げてサマになるし、すごく良いです。もちもいいですし、安定だなと思います。モーヴピンク系まずは集めてみようと思ったらこちらか、キャンメイクをお勧めします。④RMKエレガントモーヴ名前の通りエレガントです。ブルーとピンクのラメがチラチラ輝いて、パープル寄りに発色します。写真は2度塗りですが少し液がドロドロしてきたのでこの発色になっています。新品に近いものはサラサラでシアー感があり、寄りおしゃれです。⑤デュカートSecretAffairパール感強めです。まさに今の時期使いたい綺麗色。ただし、発色薄いので三度塗り。デュカートは他のカラーもほぼ三度塗りで発色するイメージです。パール入りネイルは縦筋ができないように塗らないといけないので若干塗りにくさあります。去年のクリスマス頃に限定カラーとして発売されたカラーですが、確か定番入りしたのではなかったかな?ラズベリートリュフというカラーも同じ時期に発売されていて、本当にどちらも素敵なカラーです。⑥ジーニッシュマニュキュア ヴァイオラ冬限定カラーなので気になる方は早めにお迎えして欲しいカラーです。ブルーとピンクのラメが入っていて、RMKのミスティモーヴとそっくりです。こちらの方が薄づきなので、爪のピンクを反映して若干赤みよりに発色するかな、という印象です。他にジーニッシュでモーヴピンク系は、クラッシーというカラーがあります。こちらははっきり発色するカラーなので、3度塗りが嫌だなとか、ラメはいらないなって方はクラッシーの方をお勧めします。モーヴピンク系は、オフィスにも向いているし、男女ともにウケがいいと思うので、一本は持っておくといいですね💕
もっと見る346
252
- 2ヶ月前
おすすめピンク系ネイルご紹介写真はすべて2度塗り、トップコートなしです。上段左から①コゼットジョリ サクラソソ大人しめのピンク。サクラソソという名前にぴったりな可愛らしいカラー②コゼットジョリ はぎたおやかパープルピンク。なんとも言えない絶妙なカラー。1度塗りで透け感あって、2度塗りで綺麗に発色します。とにかく美しい。キャンメイクのN10と雰囲気似てますが、N10の方がグレージュより③コゼットジョリ なでしこやさすがたザ・ピンク!という感じで、可愛らしいピンクです。一気に華やかになるので、派手かなと感じる方もいるかも。下段左から④zoyazp244なでしこやさすがたに似てます。こちらの方が発色が鮮やか。つめの色はすけません。⑤zoyazp706桜カラーで、可愛です。サクラソソと似てますがやはりこちらの方が発色良いです。⑥キャンメイク N08パープルよりのピンク。大人ぽいピンクですごく使いやすいと思います。ここに乗せていないカラーでピンクで他におすすめなのはRMKエレガントモーブキャンメイクN10ジュミートウキョウ dearmyselfシャネル デイドリームなどです。どれも可愛いカラーなのでオススメです。
もっと見る257
128
- 2020.06.29
本日はトップコート比較です。私がずっとネイルをやってくる中で良かったものを紹介したいと思います。トップコートを塗るのと塗らないのでは全く違います。ネイル好きではない方にはとても面倒かもしれませんが、綺麗に塗りたいなら絶対トップコート使ったほうが良いです。布団の跡がついてしまう、というのをよく聞きますが、これらを使ってもらえればつかないと思います。ちなみにトップコート塗っても布団の跡がつくのは使っているトップコートの問題か、メインカラーを塗りすぎている可能性があります。わたしは出かける直前にネイル直したりしていますが、ほとんど跡はついたことがないです。真ん中左よりご紹介クリスタルトップコート→速乾でカチカチになります。塗って10分くらいでお風呂入っても大丈夫ぷっくりはしないです、カチカチになります。プラスチックみたいな感じになります。とても塗りやすいです。価格は600円くらいでコスパが良いです。トップコート何がいい?と聞かれたら絶対これをお勧めします。10本はリピートしてると思います。グロッシーコートは気泡ができるけど、こちらはできないです。コゼットジョリ→見た目が可愛い、おしゃれ…そして質もいいです。とてもぷっくりします。とてももちがいいです。2.3日経っても傷がついてないことがあるし、艶感がある。価格が高いのが難点ですが、これだけしっかりしてれば許容範囲かと。ベースカラーが乾ききらない前に塗ってしまうと気泡が入ってしまうことがあります。また、ベースカラーを塗りすぎてると縮むこともありますので、お気をつけください。縮みはセシェよりは少ないです。まだ一本使い切ってないですが、リピートしたいかも。(最近までリピなしだなって思っていました)セシェビート→ここ一年くらいはクリスタルコート使ってますがそれまではセシェビート一択でした。セルフネイル好きな方なら知ってる、知る人ぞ知るトップコートかと。難点としては縮むネイルシールがシワクチャになったりします。びっくりします。でも、ベースカラーが乾く前にささっと塗って一瞬で乾くし、傷がついても塗り直したらぷっくりします。ジェルネイル?というくらいぷっくりします。なかなかお店では売ってないので、ネット通販で購入します。700円から2000円くらいで売ってるかな?値段がまちまちなのでよく調べてから購入してください。ネイルホリック、スモーキートップコート→薄ーい黒のトップコート。ニュアンスチェンジに良きです。ただ、これだけでトップコートの役割は無理なのでこの上から何かしらトップコート必要です。乾きが悪いし、トップコートとしては✖️でもカラーが絶妙に変化するのが最高で、ずっと探していて最近やっと購入できました。凄く好きです。ノーザンライツと書いてある何か…→これは、細かい本当に細かい綺麗なラメが入っていて、どんなネイルの上に重ねても上品に綺麗になるし、表情を変えてくれます。どこかのネイルサロンで売っていたものを購入しました。OPI→セシェやコゼットジョリよりぷっくりはしません。速乾で使いやすいです。シールも縮まないので、こちらを塗ってからセシェを塗ったりすることもあります。ジルスチュアート→こちらは少し前に出ていたキラキララメラメになるトップコート。限定品ですのであまり紹介は控えますが、素敵です。ということで沢山トップコートを紹介しましたが、ネイルするならトップコートは絶対なので、皆さんも素敵なトップコートを見つけてください。ネイルが面倒な方は、余計トップコートがあると便利です。2、3日後に細かい傷ができて来た爪に、セシェや、コゼットジョリを塗り直すだけで塗り立てのような艶感が出ます。いちいちネイル落として、てしなくていいので時短になりますよ。私は毎日ネイル塗り替えてるのでぶっちゃけ値段重視です。でも、高いトップコートを使うと、例えば百均で売っているネイルでもジェルのようにキラキラ艶々になります。あと、色を混ぜるときは百均のトップコートを使ってます。なんだかもったいないので…笑トップコート、素晴らしい❣️
もっと見る246
166
- 2020.06.21
最近エクセルのネイルがすごく好きです💓ソルティチェリーを買い足したので手持ちカラーのレビューをします。全体の質感など画像1枚目が2度塗り、2枚目が1度塗りです。1度塗りで適度なシアー感。たっぷり液を取って一度塗りすればとても綺麗に塗れます。この塗り方が一番おすすめ。アーモンドバターは、この塗り方は少し難しいかも。テクスチャもサラサラで、筆も塗りやすく、速乾だけど塗りやすい。濃いカラーでもシアー感残して塗ってもムラにならないので、好き。あと、艶感がすごいです。トップコートなしでもトゥルッんとしてます。そしてどのカラーも絶妙オブ絶妙!!良き!!好き!!単色塗りで普通にさまになるので一色は持っていたいおすすめカラーです。パケもクールでスタイリッシュ。ただしお値段はお高めなので、他のプチプラに似たようなカラーがあればそちらで問題ないのかな?とも思います。カラーレビュー上段左から①ドライフラワーブラウンピンク。一度塗りで優しいアンティークな雰囲気、2度塗りすると濃い目のブラウンになって、アールグレイと似てます。アールグレイよりピンクよりです。1番使ってるのでそろそろ2本目リピートします。他にはない絶妙カラーで、私はたっぷり取って一度塗りか、うすめ液で薄めてシアー感出して塗るのが可愛いと思ってます。②ロマンティッククローゼットラベンダーグレージュで、アールグレイともドライフラワーとも相性が良いです。しずくネイルシールのベースにも使いやすい色かなと。ニュアンスレオパード柄とかも作りやすいと思います。キャンメイクのN10に若干似てますが、こちらの方が優しいです。キャンメイクはペンキみたいにパッキリ発色するので。オフィスネイルも大丈夫。③アーモンドバター名前の通りですね。ザ・ベージュ私はあまり使わない色だったので無くなりは遅いですが、ベージュカラーをしっかり出したいとしたら、このカラーがおすすめです。デュカートのチャイラテとも似てますが、あちらはラメが入ってるのでこちらの方が真面目感が出るかも。④アールグレイめちゃくちゃ綺麗なブラウンカラーです。濃すぎず、薄すぎず。たっぷりとって一度塗りだとシアー感出てまるでネイルサロン…てなります。すごく綺麗です。ディオールの403と、RMKのハッシュトバイオレットと似てます。RMKが一番シアー感が強く、ちゅるんとしますが、エクセルはかなり絶妙なカラーですので良いです。下段①ソルティチェリー割とよく見るピンクカラー、みんな好きだよね、て言うカラー。無難でとてもいと思います。デュカートのラズベリートリュフと似てますが、ラメ感がないぶん落ち着いてます。2度塗りすると秋感が出て良いですね②フルーツトマト赤みピンク。トマトではないけどトマトに近いシャネルのローズコンフィダンシェルと似てると思います。夏から秋にかけて重宝しそうな元気カラー私的には使うの難しいです😂③ホットサングリア絶妙なワインレッドのような赤みブラウン。一度塗りでクリア感出してもいいし、がっつり塗ってもいいと思います。当然オフィスNGカラーだと思うので出番は少ない!けど綺麗なカラーです。④マロングラッセ深みのあるブラウンです。2度塗りで濃いブラウンになります。秋カラーです。ニュアンスネイルに使用してましたが、これ使い過ぎると少し濃くなり過ぎるので、最近はコゼットジョリのカタカゲナヨビカで代用することが増えました。キャンメイクのブラウンより優しいカラーなので、こちらの方がおすすめかな…でもちょっとブラウン試したい!と言うくらいだったらお安いキャンメイクをお勧めします。この他に持ってない、ブルー系も欲しいなぁと思ってます。サーモンピンク系は最近あまり好きではないので視野に入れてないですが、どうせなら全色欲しいと言う気持ちもある😆ちょっと前まで爪先が縮むとか、先っちょからかけやすいなどあまりいい評価をしてこなかったのですが、やっぱりカラーが絶妙すぎて好きですね、エクセル💕💕
もっと見る230
141
- 6ヶ月前
#私のベストコスメ2020ネイルの投票投稿です。1位 スキューズミーグロッシーコートグレージュ1番メインカラーで使った印象なのがこちらのカラーです。ベースコートとしての仕事もしてくれるので、かなり重宝しました。ピンク寄りのグレージュで、3度塗りくらいで綺麗に発色、まるでジェルネイルのようになります。2位CANMAKEカラフルネイルズN29ミルクシロップニュアンスネイル作る時に絶対重要なこのカラー。三度塗りくらいで可愛いミルクシロップカラーに発色します。グロッシーコートのミルクはこちらよりもホワイトが強めに出るので、柔らかくしたい時はミルクシロップを使っていました。今年一年で3本くらいリピート購入しました。お安いのもありがたいです❣️他にキャンメイクで今年好きだったのは先日発売したダスキーパープルです。このカラーはニュアンス作るのにも良いですしワンカラーでおしゃれになるカラーです。3位Causette.JoliTSUKUSHINBOTENREIつくしんぼてんれいコゼットジョリはどのカラーも見た目も名前も色も可愛くて大好きですが、一番好きだったのがこのカラー。あまりカーキは似合わないので、カーキネイルしたいなと思った時に優しい印象にできるこのグリーンが最高に可愛です。他のブランドなら限定色になりそうな綺麗なカラーで大好きです。他にCausette.Joliで気に入ってるのは、はぎたおやか、サクラソソ、カタカゲナヨビカ(限定)ガクアジサイビビシ(限定)あたりです。季節毎に素敵なカラーを新発売してくれるので楽しみですね❣️なお、トップコート第1位はクリスタルコートです。#セルフネイル
もっと見る220
107
- 4ヶ月前
商品詳細情報excel ネイルポリッシュ N
- カテゴリ
- マニキュア
- 容量・参考価格
- 10ml: 1,000円
- 発売日
- 2019/3/19(最新発売日: 2021/2/24)
- ブランド名
- excel(エクセル)
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 商品説明
- 【ポイント】 1.お肌を綺麗に見せる繊細なカラーバリエーション ファッショナブルでありながらも毎日使いやすい繊細なカラーにこだわりました。 2.塗り方次第で異なるニュアンスが楽しめる! 一度塗りでトレンド感のあるシアーな仕上がりに、二度塗りで見たままの色に。 3.色や大きさ、輝き方の異なるパールを配合!表情豊かなコレクション! ワンカラー使いはもちろん、複数の色を組み合わせアレンジを楽しむのもオススメ。
- 色
このクチコミのコメント