
とっても使えるイエローグロスをプチプラで!
皆さんは、カラーグロスって使ったことはありますか?
気になるけど、挑戦したことは無い...という方も多いのではないでしょうか?
実は、とっても有能なんです。
手持ちのリップに重ねたり、そのまま塗っても.....一つ持っておくと本当に便利!
そんな使えるカラーグロス、たくさんのプチプラブランドから出てるんです。
今回は、プチプラなのに万能なイエローグロスを紹介します!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
イエローグロスで唇のニュアンスをチェンジ!

お気に入りのリップ、可愛いけどちょっと飽きちゃった....とか今日はいつもと雰囲気を変えたいな...っていうときありますよね?
そんな時は、カラーグロスの出番です!
手持ちのリップにカラーグロスを重ねると、手軽に印象をチェンジすることができるんです!
リップに重ねると、イエローの色味が加割ることで唇がぷっくり見えて、こなれた印象が出せますよ。
使い方はとっても簡単!
まず、ベースとなる好きなリップを唇に塗ります。
そして、その上からこのイエローグロスを重ねるだけ。
ほんのりイエローが加わった、おしゃれな唇のできあがりです!
少量を全体に薄く塗ればぷるっとピュアな唇に、たっぷり重ねればイエローが際立つジューシーでセクシーな唇に♡
また、下のリップの色で全く違う発色をするので、リップのレパートリーがぐんと増えちゃいます。
手持ちのリップ全てに重ねたくなりますよね♩
お出かけの途中、メイク直しの時に重ねて雰囲気を変えちゃう♡なんていう使い方も!
お出かけがもっと楽しくなりそうですよね♩
似合わないリップを似合うリップに!
イエローグロスは気分でリップのニュアンスを変えられるだけじゃないんです。
せっかく買ったのにいざ付けてみたら青みが強くて似合わない、でも可愛いからこれを使いたい!っていうリップ、ありますよね?
こんな時も、このイエローグロスが使えるんです。
重ねるとほんのりイエローの色味が足されるので、イエローベースさんの肌にぴったりな黄みがかった色に変身!
どんな色のリップもにも重ねて使うことができます。
眠っていたあのリップも、復活させられますよ♡
イエローグロスはそのままでも!
何も塗ってない素の唇にも、もちろん使えます。
唇のくすみをオフして、血色感をアップさせることができます!
ナチュラルに血色感をアップさせぷるっとした唇にしてくれるので、校則の厳しい学生さんにはもってこい!
バレずに可愛い唇になれちゃいます♡
プチプラなイエローグロスをご紹介!
Para Do お直しさんのイエローグロス
セブンイレブンのコスメブランドPara Doから出ている、「お直しさんのイエローグロス」。
こちらはラメやパールが一切入っていない、クリアなグロスです。
保湿成分が入っているので、これ一本でリップクリームいらずのプルプルな唇になれちゃいます!
LB スパイシージェリーリップグロス
二つ目は、LBの「スパイシージェリーリップグロス」。全13色出ています。
細かいラメは、元の色を邪魔しない程度にキラキラして、とっても可愛いんです♡
名前の通りジェリーのような質感で、持ちがいいのも特徴です!
ロレアルパリ ユイルカレス
お次は、ロレアルパリ「ユイルカレス」です。
オイルリップティントというだけあって、付けごこちは、とっても軽くてサラサラ!!
発色は控えめで、何か別のリップの上に重ねるのに向いています。
じゅわっとした発色が素敵なイエローグロスです!
エチュードハウス ワンダーファンパークディアダーリンソーダティント
大人気エチュードハウスからも、イエローグロスをご紹介!
ディアダーリンソーダティントの「マンゴーフロート」です。
名前から可愛いこのリップは、色も可愛い♡
唇に付けるとマンゴーみたいなオレンジっぽいイエローから、わずかにピンクっぽくなるんです。
変わっていく様子を楽しめます!
発色がととてもいいので、これ一つでリップを完成させるのをお勧めします!
韓国風のおしゃれリップになれちゃいます。
実際に重ねて見ました!
今回は、Para Doの「お直しさんのイエローグロス」を使いました。
ラメなどが入ってないので、リップの色味だけを変えるのに最適なんです。
二つのリップに重ねて、変化を見ていきます!
✖️青みリップ

まずは青みピンクのリップです。
元は、ビビットなカラーです。
イエローが加わって、じゅわっとしたカジュアルな印象になりました。
グロスなので、ぷるっとしているのがわかると思います。
結構ぱきっとしたカラーなので、このままでは使いづらいかも...という人もいると思います。
しかし、イエローグロスを重ねたことで、肌馴染みがよくなりました。
元のリップの可愛さはそのままに、使いやすい、おしゃれな色に変身!
✖️コーラルリップ

次は、オレンジみの強いコーラルと重ねてみました。
元は、とってもミルキーで甘い印象のコーラルオレンジです。
ミルキーさを少し抑えたクリアな印象に変身!!
私がそのままこれを塗ると、私には白っぽすぎて少し浮いてしまうんです。
でも、イエローグロスを重ねたことで、ミルキーさは残したままの使いやすい色になりました!
元の可愛い色はそのままなのでこのリップの持ち味は行かせていますよね。
こなれ感が出て、これなら使いこなせそうです♩
イエローグロスを使いこなしてもっと可愛く♡

今回は、プチプラのイエローグロスと使い方を紹介しました。
ブランド個々のこだわりが出たイエローグロスが勢揃いで、どれがいいか迷ってしまいますよね♩
見た目もビビッドで可愛いので、ドレッサーにあるだけで気分が上がりそうです!
一本で仕上げてもよし、重ねて使ってもよし...
イエローグロスはとっても使えるので、一つ持ってても損はしません!
手持ちのリップにこなれ感をプラスして、使いやすくもしてくれるイエローグロス。
持っているだけでおしゃれ上級者の仲間入りができちゃいます。
プチプラで手軽に手に入るので、皆さんもぜひイエローグロスを使って見てはいかかでしょうか?