日本の移ろいゆく四季や繊細な感性が落とし込まれたこちらのシャドウは、フェイスパウダーとしてチークのような使い方もできるアイテム◎ この4種類は割と赤みベースになっているので、誰でも使いやすい組み合わせだと思います😌🤍 スウォッチ見ていただくとわかると思うんですが、繊細なラメがキラッキラに輝いてうっとりするほど…💭 派手になりすぎず華やかに見せてくれます💐⊹ 私の好きな使い方は、03を上瞼のベースにおいて09を下瞼の涙袋全体に。06を上瞼と下瞼の目尻において、04を黒目上におくのがすごく可愛くて最近はこの組み合わせばっかり😂💕 他の色も気になるので色々重ねながら自分だけの組み合わせを見つけていきたいです♥
もっと見る
59
1
- 2023.10.15
ご覧いただきありがとうございます❤︎☑️SHISEIDOオーラデュウプリズムイルミネーターピコ03冬麗/04明の雪/06雀色時/09星今宵#PR#SHISEIDO#提供...
もっと見る
74
2
- 2023.10.30
肌、目もと、どこにでもつややかな輝きのオーラを演出するフェイスカラー・アイシャドウです✨ 03冬麗 ベージュピンク ハイライトにも使えるツヤツヤでとってもかわいいです! 04明の雪 アイシーライラック 透明感を出したい方はこの色! 偏光ラメが美しいです! 06雀色時 ブラウンオレンジ 時間がない時にこれ1色で◎な色味です! 09星今宵 ウォームベージュ とっても使いやすいラメです! 涙袋に良さそうです◎
もっと見る
61
1
- 2023.10.13
イルミネーターの名前を冠するだけあり、角度によって様々な表情を見せるアイシャドウです。 ありがたいのが、指でもOKというところ。 朝の時間がない時も、指でぺぺっと塗るだけで、多色グラデーションをかけたわけでもないのに、さまざまな煌めきが瞼に乗ります。
もっと見る
46
2
- 2023.10.22
シングルカラーで使いやすい色が多い。 限定品なのがもったいないくらいです。 1番お気に入りは09番。 09の上に03を重ねるのもかわいい。 04はハイライトに。06は雰囲気変えたい時に使うのがおすすめです。 時間が経っても汚くならない優秀なアイシャドウです。
もっと見る
45
1
- 2023.10.17
どのカラーも大小様々なパールがキラキラツヤツヤ✨ 指でとって手の甲に塗ってみたのですが、粉感が無くさらっとした触り心地でスーッと滑るように塗れました。 少量でもキラッキラです! カラー展開も全10色と豊富なので普段のメイクにもお呼ばれメイクにも使えそうです◎
もっと見る
37
1
- 2023.10.20
LIPSを通じてSHISEIDOさまよりいただきました。『オーラデュウプリズムイルミネーターピコ』しっとりとした粉質で繊細なラメが均一に輝く🤍ササっと単色塗りでもバッチリきまるのはもちろん、複数個を重ねても繊細な仕上がりで全色欲しくなっちゃう...
もっと見る
45
3
- 2023.10.10
資生堂、ピコ。3つ買いました。まとめたのも載せますね。#オーラデュウプリズムイルミネーターピコ#資生堂ピコ#06雀色時使いやすいオレンジは、黄みが感じられないので、ブルベの私もハマるオレンジ。この色、個人的に推しカラーです🧡#秋冬メイク202...
もっと見る
69
3
- 2023.10.08
ピコ、3つ買いました。可愛すぎて、もう集めたいよw🤣.#資生堂ピコ#オーラデュウプリズムイルミネーターピコ02#夕間暮れ04#明の雪06#雀色時スウォッチ、参考になれば🙏#今っぽアイメイク講座#秋冬メイク2023...
もっと見る
72
2
- 2023.10.09
ピコ、3色使ってみました。#資生堂ピコ#オーラデュウプリズムイルミネーターピコ02#夕間暮れ04#明の雪06#雀色時06オレンジをメインに上は04のラメをまぶして下は02のピンクでオレンジをぼかしました。どれをメインにしても楽しめそう♡♡ #...
もっと見る
45
3
- 2023.10.09
🐱SHISEIDO🐱ザ・メーキャップ🐱オーラデュウプリズムイルミネーターピコ🐱06雀色時SHISEIDOのピコピコ🐱かわいいよねー!!指でつけるととっても濃いので、ブラシでふんわりつけるのが好きです!自分の手持ちのパレットにこの雀色時を使用す...
もっと見る
55
0
- 2023.12.06
テクスチャーはしっとりとしていて密着性が高く、粉っぽさもなくて潤い感が綺麗さ爆増。 ひとつでも美しく、重ねたら、さらに繊細な色に変わっていく。 使いやすいカラーで今からの時期の普段使いはもちろん、ちょっと華やかな場所でも絶対活躍する! 日本の四季を感じる色調 パッケージに込めた想い
もっと見る
65
0
- 2023.10.13
03 冬麗凛とした寒気がありながら暖かな日差しが降り注ぐ、冬の日を感じさせるベージュピンク 04 明の雪一面に降り積もった雪がきらきらと輝く、冬の明け方を感じさせるアイシーライラック 06 雀色時可愛らしい雀の頭の色に染まる夕暮れの空に、沈む陽の光が輝くブラウンオレンジ 09 星今宵月のない晴れた日の夜空にきらきらと一面輝く、光の川をイメージしたウォームベージュ
もっと見る
76
0
- 2023.10.17
様々な大きさのパールが つややかな輝きのある目元にしてくれる🎶 ラメは小さく繊細な輝きが煌めきます。 光沢パウダーはしっとりしてて 粉飛びしにくい使い心地です❢ 何色かを併用しても可愛いですね🕊🌿
もっと見る
63
0
- 2023.10.16
絶妙なキラキラ感! ギラギラしすぎないので 大人でも取り入れやすいです。 アイシャドウとして キラキラさせたいところに乗せたり 鼻の頭や上唇の上部分に ハイライトとして入れたり とてもマルチに使えます。 04 明の雪がハイライトとして 使いやすくてお気に入りです! 大きめのブラシで少量とり、 ふわっと頬骨あたりに乗せると 綺麗なツヤが生まれます✨ 薄くて軽いサイズで持ち運びにとても便利です🙆🏻♀️
もっと見る
54
0
- 2023.10.16
ファンデーション #Healus Skin breathing foundation Glow アイシャドウ #Dior ディオール バックステージ アイ パレット 007コーラル アイシャドウ #SHISEIDOザ・メーキャップ オーラデュウ プリズム イルミネーター ピコ 06雀色時 リップ #lilybyred #ムードライアー ベルベットティント 07カームフィグ
もっと見る
117
4
- 2024.04.19
03と04はピンク系、06と09はブラウンオレンジで、ちょうどこれからの季節秋にピッタリ!どストライクな色になっています!! 03と04は青ラメも入っていて一番気に入りました!! ハイライトとしては派手そうですが、目頭に入れると目力アップしそう☺ 各色のコンセプトは、03冬麗凛とした寒気がありながら暖かな日差しが降り注ぐ、冬の日を感じさせるベージュピンク04明の雪一面に降り積もった雪がキラキラと輝く冬の明け方を感じさせるアイシーライラック06雀色時可愛らしい雀の頭の色に染まる夕暮れの空に、沈む陽の光が輝くブラウンオレンジ09星今宵月のない晴れた日の夜空にキラキラと一面輝く、光の川をイメージしたウォームベージュとなっています。どれも色のイメージに日本の風景が彷彿とされており、和を感じさせる商品になっているみたい!
もっと見る
124
1
- 2023.10.15
point 1 ♡指でもブラシでも綺麗にのります point 2 ♡肌・目元どこにでもつややかな輝きのオーラを演出してくれます✨ point 3 ♡さまざまな大きさのパールが艶やかな輝きを演出 point 4 ♡肌への密着性が高い光沢パウダーが肌にフィットし、仕上がりが長時間続く point 5 ♡粉っぽさがなく、潤い感のある仕上がりに...🫶 私は単色使いではなく、03冬麗をアイホール全体に塗り...目尻・二重幅に06雀色時か09星今宵どちらかを載せることがお気に入りです♡♡♡ 04のアイシーライラックは母が気に入ったようでプレゼントしました🎁 パールの大きさ・光沢感・粉っぽさがないのが本当に!!私の好み!!です!!
もっと見る
55
2
- 2023.10.29
パッケージは、お菓子のようでなんだかかわいい。 フェイスカラーとしてもアイシャドウとしても使えるので毎日気分に、ファッションにあわせて色々なメイクが出来、楽しくなります。 03は普段使いしやすく、血色を良くしてくれる 04は明るい輝きで顔を明るくみせてくれる 06はアイシャドウとして使うと一気に秋メイクにしてくれて 09も使いやすく、冬に向けても馴染みやすい 日本産で成分も安心。 限定で売り切れも続出してるようなので、お求めの方は急いだほうが良いかも!? 05のグリーンも、アイシャドウで一気に雰囲気がかえられそうで気になります。
もっと見る
53
4
- 2023.10.17
全10色あるみたい! 価格も2,200円でお手頃なのがいいね🥹 名前からしてオシャレ過ぎんか🥹✨ そして初めアイシャドウとして使うのかと思ってたけど、これフェイスカラーとしても使えるみたい! そして割と小さめのパッケージで持ち運びもしやすくて良き🙆♀️ 付けてみた感じは、めちゃくちゃツヤが綺麗! ラメも繊細で素敵🥺✨ 頂いた色味もわたしの肌色に結構馴染む色で使いやすくて最高です🥰
もっと見る
53
4
- 2023.10.11
ピコはとっても発色が良く色持ち、ラメ感とっても素敵です💓 同じカラーなのにまるで何色にも魅せてくれるのが魅力的! これは全色書い、追いピコしたくなるのも間違いなし🫠
もっと見る
89
2
- 2023.10.11
オーラデュウプリズムイルミネーターピコ 06.雀色時発色◎一色でも他のアイシャドウと重ねて使ってもかわいい〜!#SHISEIDO#はじめての投稿...
もっと見る
56
2
- 2023.11.13
どれもラメが綺麗で発色がいいです✨ 目元がキラキラしてるとテンション上がりますね😊 個人的には03、09はナチュラルに普段使い出来そうかなと思いました! 04はアクセントとしてラメを足す感じ、06は休日にしっかり塗ってお出かけしたい感じです!
もっと見る
51
1
- 2023.10.14
06はオレンジにサーモンピンク+ゴールドのラメ 目の印象を強めるようなエネルギッシュな感じのオレンジ🧡 09は薄いベージュにゴールドとオレンジのラメ 同じオレンジだけどやや抑えめで、優しい雰囲気にさせてくれるオレンジ🧡 ピコは重ね付けしやすい主張しすぎない色合いなので、グラデーションがうまくいきますね! パッケージも資生堂の伝統的なシンボルマークが目立ちおしゃれですね😍 無難で上品なカラーでどんなシーンでももってこいなので人気な理由がわかりました!
もっと見る
52
2
- 2023.10.18
🌹SHISEIDOザ・メーキャップオーラデュウプリズムイルミネーターピコ06雀色時しっとりした粉質で、密着力◎ラメがとにかく綺麗なあアイシャドウ👀強めのレッド系!!ラインで使うと可愛い❤#SHISEIDO #オーラデュウプリズムイルミネーター...
もっと見る
99
2
- 2023.10.22
SHISEIDOザ・メーキャップオーラデュウプリズムイルミネーターピコ05秋日和06雀色時10稲穂波今日は10をまぶた全体に載せて、06と05を重ねました。また、06をチークにも。動画ではチークの感じは伝わるかなぁ🤭全色おすすめだけど、チーク...
もっと見る
67
1
- 2023.10.10
まずパッケージが良い。箱触った時から手触りが違う。中身もシンプルながら高級な感じが漂っている。 単色アイシャドウな見た目ですが、割りとマルチユース出来る品物でございます。 ケースの中からもう既に色が濃い物は発色もいいですね。 雀色時とかは単色グラデ使いするのもいいかな。 明の雪はライラックとは言いつつも、淡い発色なのでハイライト使いもいける。 冬麗と星今宵はベースカラーかな。星今宵から雀色時の重ねもかなり好きです。 ブラシでまだ塗ってないので、指塗りでの感想だけどこんな感じ。とにかくパールがめちゃくちゃ綺麗なんよ。
もっと見る
54
0
- 2023.10.17
SHISEIDOオーラデュウ プリズム イルミネーター ピコ 全10色¥2,200 資生堂から10/1に発売された艶やかな輝きのオーラを放つアイシャドウに感動してしまいました🥹✨ 季節が刻々と移り変わることとかけられたこちらのアイシャドウに込められたブランドの想いも汲み取ってぜひぜひ注目してほしいです…! 03 冬麗凛とした寒気がありながら暖かな日差しが降り注ぐ。 04 明の雪冬の明け方にちらちらと降り積もる雪。 06 雀色時夕暮れの空に沈む陽の光が輝く。 09 星今宵月のない晴れた日の夜空にきらきらと輝く メイクを楽しむのは勿論ですがアイシャドウ1つひとつのコンセプトを楽しむことでよりメイクも普段とは違った華がプラスされるはず🌸🫶🤍 パケの華やかさに目を奪われてしまうほどでプレゼントにもぴったり! ぜひぜひcheckしてみてね🌼
もっと見る
285
31
- 2023.10.11
マルチパウダーの輝き、艶感がすごい😍💖4色をスウォッチ✨〈SHISEIDO〉オーラデュウプリズムイルミネーターピコ¥2,20010月1日数量限定発売🎀リップスプレゼントキャンペーンに当選してお試しさせて頂きました🙇♀️✨ 瞬時に輝きのオーラ...
もっと見る
229
14
- 2023.10.11
THREEのリキッド、ラメがめちゃくちゃ可愛いから、よれないのをベースにしたくて、ボビイブラウンに重ねてみたら、ラメがより可愛かった🖤 lakaのwinterも、すごく好きな色です。
もっと見る
46
1
- 2023.12.14
こちらのアイシャドウは買う予定なかったのですが 当選したこちらのアイテムを見て一目惚れ‥! かかわいすぎる… ラメが繊細で、キラキラきらめく。日本の四季をイメージしているそうです! 特に気に入りは09.04 09は家の中だとベージュっぽく見えたのですが 外の明るいところでみるとピンクベージュに見えました。 他の方の投稿で、03をチークにしている方がいたのでそれもやってみたいです。 本当に素敵な出会いをありがとうございました! 資生堂にはまってきたので、新作ファンデーションの購入を検討中…!
もっと見る
56
2
- 2023.10.12
10/1限定発売のSHISEIDOのマルチに使えるアイテムをLIPSのプレゼント企画でいただいたよ。ありがとうございます🙏🏻粉質がしっとりしてて密着力が高く、どの色も高発色だけど艶感が素晴らしいのと繊細な色バランスで、単色で使ってもいいけど重...
もっと見る
66
2
- 2023.10.11
使うまでは良くある単色アイシャドウかなとも思ったのですが、これが大きな勘違い🤦♀️💭 粒子が細かい 光沢パウダーでツヤ仕上がり 粉っぽさがない カラバリも豊富でとても可愛いので限定発売がもったいないです🥺 イエベ春の私にとって紫だけだと顔色がくすんで見えることも多いのですが、オレンジと一緒に使うことでくすみをとばしお洒落見えしてくれるのでお気に入りです❤️🔥❤️🔥 フェイスカラーでの使い方はハイライトとして使うと🙆♀️ 目頭のくぼみや頬の高いところに使って艶出ししています☺️✨ 全部で10色! お手持ちのアイシャドウと組み合わせるとメイクのバリエーションが増えます❣️ ちなみに今さっきオンラインサイトをチェックしたら10色中7色が品切れ中で人気のようです🤦♀️ 出会えたら一度輝きのきれいさを体感してみてください☺️🧡
もっと見る
60
1
- 2023.10.17
ラメってこんなに綺麗に使えるだ!と思わせてくれる 決して控えめではないラメを大人が使えるようにしてくれているのがさすがSHISEIDOだと思いました。 特に03、04の青ラメは本当に上品と華やかなを兼ね揃えているので普段のメイクにプラスで使うだけでアイメイクがより映えるので毎日欠かせなくなりました! 09はこれからの季節に1番使いたくなるカラーで、 目尻にワンポイントで濃いめに入れるのにハマっています! 正直、ラメアイシャドウは世の中沢山あると思い あまりこだわっていませんでしたが ラメ落ちしない粉質はもちろんのこと、一色一色が綺麗すぎて毎日のメイクがより楽しくなるようなアイシャドウで すっごく気に入りました!!
もっと見る
59
2
- 2023.10.16
去年の新作で1番好きだったアイシャドウ⸜🩷⸝⋆。゜☁︎。⋆。゜☾゜。⋆SHISEIDOザ・メーキャップオーラデュウプリズムイルミネーターピコ03冬麗04明の雪06雀色時09星今宵#提供⋆。゜☁︎。⋆。゜☾゜。⋆昨年LIPSのプレゼント企画で...
もっと見る
135
0
- 2024.01.20
ミニサイズなのとベースカラーとしても、最後に足すラメとしても使えるし色味によっては二重幅に濃く乗せたり、締め色代わりにも使用できるので使いきりやすい印象でした。 結構はっきりとしたブラウンオレンジなのでPCによっては組み合わせないと使用するのが難しいかも。個人的にはめちゃくちゃ気に入った一色でした。 綺麗なラメが入っているので締め色として使っても重たくなりすぎず、きつい印象にならず、でも目の印象をぼやけさせない仕上がりになるので秋冬に暗いトーンの洋服を着ることが多い方はこう言う色味を使うことで全体の重さが軽減されるかもしれないです。
もっと見る
49
0
- 2023.10.17
日本の四季の中にある自然の時の移ろいを表現した色彩が特徴の 目元にも頬にも使える単色マルチパウダー。 夕暮れの空のようなブラウンオレンジの雀色時(すずめいろどき)に 晴れた冬の日のような寒気と暖かさが共存するベージュピンク、 冬麗(ふゆうらら)を重ねると上品な華やかさがプラスされて◎
もっと見る
51
0
- 2023.10.14
カラー的には上2つが好きなんだけど、イエベ秋の私にはそれだとぼんやりしちゃって。ちょっとブラウンに近い濃い色が入ると使いやすい。 ピコは単色だと私の好みより深いカラーなの。組み合わせ、楽しいね。
もっと見る
117
3
- 2023.11.04
単色の美しさだけではなく、多様な色の輝きを放つラメを組み合わせたミニサイズのマルチフェイスカラー 今回の数量限定品は日本の自然の時の移ろいの中で、情景が折り重なる瞬間を感じとる日本の繊細な感性を「KASANE(重ね)」として表現することで生まれました。 ベースはピンクベージュですが、角度で淡いブルーが光り、少しパープルがかって見えます✨ 一見ナチュラルな色合いに見えますが意外とちゃんと紫色に発色します。 発色がしっかりとしたオレンジカラーなので、つけすぎは注意です⚠︎ たっぷりめに塗っても発色は優しめ 繊細なパール感です☽・:*
もっと見る
91
0
- 2023.10.17
SHISEIDOザ・メーキャップの オーラデュウ プリズム イルミネーター ピコ 06の雀色時を選びました ジュワッと感がとってもかわいいいぃぃぃ 単色で作るグラデーションでもかわいいいぃぃ
もっと見る
27
0
- 2023.10.19
フェイスパウダー難民になりたまたまたどり着いたコスメデコルテ 使い心地の良さに惚れて購入 サラサラとしっとりが共存してて使いやすい 使い心地はイプサににてるけど、カバー力が全然違う! イプサに比べると高いね〜と思ってしまう🧐価値はあるけどね!! CCクリームってやっぱり厚塗り感出るよね〜 もちろん商品自体はいいんやけど、ちょっとテクスチャー固めやしもう少し年取って乾燥肌になったらいいんかな〜って感想でした。悪くないけどリピはないかな! すごくおしとやかな仕上がりで発色が綺麗 冬に使うならもう少し落ち着いた色味でもよかったかもしれんけど、私的には大満足な色🩵 2色合わせたらとても綺麗な瞼になりました🥰
もっと見る
24
1
- 2023.12.08
単色アイシャドウは、色やコンセプトが魅力的なものが多くて、ついつい惹かれます。 今回いただいたピコシリーズは、そんな苦手意識を払拭してくれるアイテムだと思います。 特にお気に入りは、09!ぱっと見はイエベさん向けのカラーかな?と思ったのですが、上品な発色なのでブルベのわたしでも浮かなくて、使いやすいです。 チークやハイライトとしても使えるようですが、個人的にはアイシャドウに使うのが好みです。 繊細なラメ感が楽しめるアイテムなので、使うとしたら、他のチークをつけた上にポイント使いしたり、ハイライトとして部分的に使うのがいいかなと思いました。 普段からラメ・パール入りのチークが好きな人だったら、広めに入れても可愛いと思います!
もっと見る
32
0
- 2023.10.13
商品詳細情報SHISEIDOザ・メーキャップ オーラデュウ プリズム イルミネーター ピコ
- ブランド名
- SHISEIDOザ・メーキャップ
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 01 寒椿
- 02 夕間暮れ
- 03 冬麗
- 04 明の雪
- 05 秋日和
- 06 雀色時
- 07 秋灯し
- 08 照葉
- 09 星今宵
- 10 稲穂波
- 商品説明
- 肌、目もと、どこにでもつややかな輝きのオーラを演出。なめらかで上質な美しさが長時間持続。 ○輝度が高く、つやのある上品な光沢感です。 ○多彩な色の光を放ち、立体感のある肌や目もとへ。 ○粉っぽさがなく、うるおい感のある仕上がりです。 ○肌の上になめらかにフィットする、軽く心地よいテクスチャー。 ○顔や目もとに使用可能です。 ○超微細発光パールをリキッドイン処方でプレスすることで、濡れたようなつやのある輝きを最大限に高めます。 ○肌への密着性が高い光沢パウダーが、なめらかに肌へフィットし、仕上がりが長時間持続します。 ○ラディアント トリートメントパウダー(肌あれ防止)と精製アルガンオイル(保湿)配合。肌に優しく、軽く心地よいテクスチャーです。 ●アレルギーテスト済み(全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。) ■使用法 ●指または別売りのブラシにパウダーを適量とり、お使いください。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 2023/10/1
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- <01 寒椿> シリカ、エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、ミリスチン酸亜鉛、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、水酸化Al、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、合成金雲母、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、硫酸Ba、カルミン、コンジョウ、グンジョウ、赤226 <02 夕間暮れ> シリカ、エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ミリスチン酸亜鉛、塩化Mg、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、水酸化Al、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、酸化チタン、マイカ、合成金雲母、酸化鉄、グンジョウ、硫酸Ba <03 冬麗> エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ミリスチン酸亜鉛、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、合成金雲母、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、グンジョウ <04 明の雪> ホウケイ酸(Ca/Al)、エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、ミリスチン酸亜鉛、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、合成金雲母、酸化チタン、硫酸Ba、酸化鉄、マイカ、コンジョウ、グンジョウ <05 秋日和> シリカ、水酸化クロム、エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ホウケイ酸(Ca/Al)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ミリスチン酸亜鉛、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、酸化チタン、合成金雲母、マイカ、硫酸Ba、酸化鉄、コンジョウ、グンジョウ、黄4 <06 雀色時> エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、ミリスチン酸亜鉛、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、合成金雲母、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、硫酸Ba、グンジョウ、赤226 <07 秋灯し> エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、ミリスチン酸亜鉛、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、合成金雲母、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、硫酸Ba、赤226 <08 照葉> ホウケイ酸(Ca/Al)、エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、セスキイソステアリン酸ソルビタン、DPG、トコフェロール、酸化スズ、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、合成金雲母、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、硫酸Ba <09 星今宵> エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、マイカ、合成金雲母、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba <10 稲穂波> シリカ、エチルヘキサン酸セチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Ca、ワセリン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、酸化亜鉛、アルガニアスピノサ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酸化スズ、DPG、トコフェロール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロルフェネシン、合成金雲母、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba
単色アイシャドウランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura クラッシュド ジェム | 5,500円 |
| 単色アイシャドウランキング第1位 | 詳細を見る | ||
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| 単色アイシャドウランキング第2位 | しっとりした粉質とクリアな発色が本当に美しくて、大人の肌が綺麗に見える質感! | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ シングル アイシャドウ スパークル | 2,530円 |
| 単色アイシャドウランキング第3位 | 高密度の多色ラメとクリアパープルが繊細に輝いて、目もとが一気に華やぐ印象でした💎 | 詳細を見る | |
HOLIKA HOLIKA マイフェイブピースアイシャドウ | 990円〜 |
| 単色アイシャドウランキング第4位 | くすみ感と発色がちょうど良すぎるベースアイシャドウ🫧 これは全メイクのベースとして使いたい…… | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| 単色アイシャドウランキング第5位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| 単色アイシャドウランキング第6位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| 単色アイシャドウランキング第7位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| 単色アイシャドウランキング第8位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| 単色アイシャドウランキング第9位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
M・A・C ダズルシャドウ | 4,290円 |
| 単色アイシャドウランキング第10位 | 涙袋にもベースにも重ね付けにも!万能すぎるザクザク偏光ラメ。目元が華やかにぱっと明るく♥ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





























































































































