久しぶりに裸眼メイクでした💡 裸眼のときとかゆるゆるの日にはキャンメイクのリマグレージュがいちばんいい…🥺🩷 ラメ足しにBLEND BERRYのパレットを使ったよ〜。これも可愛いのでお気に入り!
もっと見る67
1
- 2023.10.11
リップアロー可愛すぎるよ〜〜😭😭細くて塗りやすいし簡単にリップが作れて最高! キスミーフェルムのチップタイプのアイシャドウは薄づきだけど重ね塗りすると良い感じ🙆♀️ 時短コスメにありかな〜て感じ❕ てかヒロインメイクのペンシル初めて使った😂書きやすかったし、リキッド苦手な人はこっちかな〜🥹 書き心地はexcelのペンシルアイライナーに似てるかも🧐 Boricaのグリッターは言わずもがな😌💜 色味を合わせたくてパープル系を選びました🪻 カラコンは無難にブラウン系ですがモヤモヤ〜ンとしたデザインが可愛いreallyにしました😶🌫️🫧
もっと見る77
8
- 2023.11.28
リキッドアイライナーは持ちやすいダイヤモンドフォルムの抗菌容器を採用☝️ ブレにくく、簡単にきれいなラインが描けます。 カラー展開は10色!定番のブラックから人気のブラウンブラック、シアー系、ラメ入り、リタッチカラーまで♪ 奇抜すぎるカラーがなくて、使いやすさも重視してるのかなと感じました♡ マキアサロンで石川さんが言われていた「グレー」と「シアーブラウン」が私も特にお気に入り(°´˘`°)可愛すぎた✨ おしゃれなパッケージにも注目です✶∗*゚
もっと見る119
3
- 2023.08.30
パッケージが目を引くだけじゃなく開けたときの無機質な感じがオシャレでそれだけでテンション上がります! シアーブラウンはピンク味寄りのブラウンで自然に馴染むのが◎ 目元はあまり刺激与えたくないですがこちらは筆がかなりしなやかで柔らかい書き心地なのにすぐ乾くのでアイシャドウとかもすぐできます! 涙袋メイクとしてもラインを強調せずに引けるのでかなり重宝します! メイクが落ちにくいので、クレンジングは念入りにしてますそれだけヨレや汗に強いのでメイク直し不要でした
もっと見る55
2
- 2023.08.27
見た目がカッコよくてデザイン性もあるアイライナー。 シアーカラーやパールがあるのが珍しい🤍 いちばんかわいいなぁと思ったのは パールピンクで、動くたびチラチラ光る✨ 涙袋に使うのも可愛い🥺💓 あとはシアー系のカラーが おしゃれ盛れしててとってもおすすめ❤️ 普段使いにはブラウンブラック選びがち❤️🔥 抗菌作用があるのが個人的にとってもきになる!笑 ドラッグストアやバラエティショップで販売してるよ🛍️🤍
もっと見る52
12
- 2023.09.08
4種の美容成分配合で、引くたびにまつげをケアしてくれるリキッドアイライナー 自由自在な透け感アレンジ出来ちゃう 内側からにじみ出るような血色感をプラスしてくれる! 涙袋やハイライトに パール入で可愛い 愛らしく、うるんだ瞳を引き出してくれる! コントゥアラインで二重ラインや 涙袋の影にこっそり仕込んで立体感をプラス コシのある筆で、描きやすく太さが調節しやすいです✨ 3色とも濃すぎず使いやすい色味で自然な仕上がりに! サイズも一般的なアイライナーよりコンパンクトなので 持ち運びに便利です☺️
もっと見る118
0
- 2023.12.02
\毎日を10倍楽しくする!/【3650】アイライナー最近よくドラッグストアやバラエティショップで見かけるので気になっていたアイライナー👀❤️今回、ブランド様にお声掛けいただき、現在発売している10色全てをお試しさせていただきました!出番の多い...
もっと見る46
2
- 2023.08.22
でも3650(サンロクゴゼロ) リキッドアイライナーの仕込みシアーブラウンは、仕込みという名前がついているだけあって、めちゃくちゃ自然! 涙袋の影や、二重の延長ラインを作るのに最適でした。 まつげ美容液配合なので、アイライナーを引く下書きに使っても良いかもしれませんね! また涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフで、落とす時はこすらずお湯オフできる スマッジプルーフ処方なのも嬉しい! さらに筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆なんだとか! あと新しいなと思ったのは、抗菌効果を持つVIRUTEX を使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止してくれるんだそうです。
もっと見る99
2
- 2023.08.28
容器には抗菌効果をもつ独自の素材を使用(ウィルテック) アイライナーに菌が繁殖しにくくなるのは嬉しすぎる◎ (抗菌性試験JISによる判定) アイライナーきまつ毛美容液成分が配合されていて 描くたびにまつ毛ケア! 筆にコシがあってめちゃくちゃ描きやすい するするかけるしインクが掠れる感じもない! 私のお気に入りは シアーブラウンとリタッチブラウン! シアーブラウンは二重ラインを描いたり 涙袋の影にもぴったりな色味 リタッチブラウンはどのアイライナーに重ねてもよくて 自分が好きなブラウンを作れちゃう!
もっと見る48
2
- 2023.08.12
まつ毛ケアできるアイライナー(まつ毛美容液成分配合) 書きやすくてすぐに乾いて(速乾タイプ)汗にも強く(ウォータープルーフ)オフはお湯でOK(スマッジプルーフ) シアーブラウン薄い茶色なので自然な仕上がり頑張ってる感がでないとこがお気に入り まつげ美容液成分配合アイライナーを引くたびまつげケア ⚫️厳選した4種類の美容液成分配合 ⚫️Wプルーフ処方&お湯でオフ ⚫️筆職人監修の匠筆 ⚫️独自開発素材 まずは1本使ってみてほしい使ったらもう1本ほしくなると思います。
もっと見る58
1
- 2023.08.25
毎日を10倍楽しくをコンセプトにした新しいブランドサンロクゴーゼロ❣️ 第一弾のアイテムはアイライナー! ニュアンスカラー、リタッチカラー、カラーの3種類に分かれた全10色❗️ 短めでダイヤモンドフォルムの本体もデザインもスタイリッシュ! 個人的に、コロコロ転がらないのとキャップにもデザインがあってどの色のキャップか見分けがつくところがお気に入り^ ^ 私はニュアンスカラーがお気に入りで、特にシアーレッドは下まぶたに入れると可愛い!パールピンクは潤んだ目元を作れるし、シアーブラウンは涙袋の影にも🙆♀️ ブラックからおしゃれカラーのカーキやグレーもあってメイクによって使い分けられます^ ^ ウォータープルーフ、スマッジプルーフなのにお湯落ちなのも👍 抗菌効果のある容器だったり、こだわりの詰まった3650👏 日本と韓国のドラッグストアやバラエティショップで取り扱ってます❗️
もっと見る45
5
- 2023.08.04
アイライナーを引くたびまつげケアできちゃうアイテムだよ😊 厳選した4種類の美容液成分配合❤️ 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできるの✨ シアーブラウンは薄づきなので涙袋の影を書くのにもぴったりだよ🌸 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆で、まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地がよくて気に入ってます🥰
もっと見る66
3
- 2023.08.26
こっそり仕込むコントゥアラインで目元に立体感を演出。 ふたえ強調ラインや涙袋に影をつくりさりげなくインパクトを与えます。 目尻にも使えて、抜け感のあるラインになります🥰 目尻の締め色として使ったりも出来るので一本あると仕込みにも使えてとても便利です✨
もっと見る142
3
- 2023.07.17
薄く細くもかけるし、ゆっくり描いたり重ねれば濃くなるので調整しやすい!使いやすい! まつ毛美容成分配合・ウォータープルーフ・スマッジプルーフで腕に書いたのをゴシゴシしても落ちないにじまない! 速乾で持ちもかなりいいと思ったし 使いやすいので、愛用していきます🥰
もっと見る55
3
- 2023.08.26
いつもはブラックを使っていたけど今回はシアーブラウンを試してみた! 3650のアイライナーは速乾性がすごくて描いたすぐに瞬きしちゃっても滲まないのが嬉しい🌺 毛先がしっかりしていて理想の先細りの形にスッと描けるのがありがたい。 シアーブラウンだから目尻はもちろん二重幅の強調や涙袋にもいろんな使い方ができて重宝してる🌸
もっと見る44
2
- 2023.08.25
まつげ美容液成分配合のアイライナー✨厳選した4種類の美容液成分配合でアイライナーを引くたびまつ毛ケアができるアイテムです💓 涙・汗・皮脂・こすれに強いウォータープルーフ&落とす時はお湯オフなのが嬉しい👌筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆で描きやすいのも特徴です✨ シアーブラウンは馴染みのいいさりげないカラーでした😊柔らかい印象にしたい時にぴったりです!
もっと見る53
2
- 2023.08.21
仕込みシアーブラウンだからこっそり仕込めるアイライナー。 透明感があるから二重の強調ラインや涙袋の影としてもナチュラルに使えます。 なんとまつ毛美容成分配合だから、アイライナーをひく度にまつ毛ケアが出来てしまう♪これは嬉しい!! また筆職人監修の匠の筆だから、コシがあり使いやすい。細かい線から力強い線まで自由自在◎ カラーバリエーションが豊富だから目元メイクが楽しめそう♪
もっと見る72
4
- 2023.07.15
ダイヤモンドフォルムが手ブレを防いでくれるので、圧倒的な描きやすさ♡ 速乾タイプで、まぶたにつきにくいから朝のメイクもささっと完了。 「Sheer Brown」はとっても優しい色味!こっそりとコントゥアラインを仕込めるので、目元に自然な立体感が欲しい人にぴったり✨二重強調ラインや涙袋も簡単にトライできる優れもの👏 アイライナーを引くたびまつげケアができる!厳選した4種類の美容液成分配合。 Wプルーフ処方&お湯でオフ涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォータープルーフ。しかも、落とす時はこすらずお湯オフできるスマッジプルーフ処方*2で楽々。 筆職人監修の匠筆筆職人による異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆を使用✨まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地がいい! 独自開発素材、VIRUTEXを採用抗菌効果を持つVIRUTEXを使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止*3。
もっと見る58
3
- 2023.07.14
筆はしなやかでコシもそこまで強くないのでなめらかな描き心地🫶目尻のハネも描きやすい! 今回使用した色は「シアーブラウン」でブラウンより少し薄く、ほんのり赤みのあるブラウンです。そこまでラインが強調されないので、ナチュラルメイクにおすすめ! 他のカラーも試してみたい🫶
もっと見る62
2
- 2023.07.12
\毎日を進化させるアイライナー/3650@3650.jpリキッドアイライナー【形状】各カラーに合わせた独自のアートを採用˚✧₊⁎私が使用したシアーブラウンはメタリックな輝きを放つ波々ライン☺︎手ブレを防ぐダイヤモンドフォルムは握りやすく、筆も...
もっと見る59
2
- 2023.07.17
𓇥 筆職人監修の匠筆 異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆 優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地で 細くも太くもするすると描ける✔️ 𓇥 Wプルーフ処方&お湯オフ 涙・汗・皮脂・こすれに強く速乾タイプで にじみにくいウォーター プルーフ処方 落とす時はこすらずお湯オフも可能👌🏻 𓇥 まつげ美容液成分配合で目元に優しく 𓇥 独自開発素材VIRUTEX採用 抗菌ボトルを採用して菌の防止にも◎ 𓇥 持ちやすいフォルムにコンパクトな設計 𓇥 豊富なカラバリは全10色展開
もっと見る135
7
- 2023.12.15
2023.6.20Debut!!新コスメブランド「3650」アイライナー新商品発表会に#コスメコンシェルジュアンバサダーとして参加させていただきました。こだわりの詰まった3650のアイライナーを紹介します✨ポイント1まつげ美容液成分配合アイラ...
もっと見る46
3
- 2023.07.08
プチプラ史上ラグジュアリーなリキッドアイライナー✨3650sanrokugozeroリキッドアイライナー¥1,650(税込)♡BrownBlackブラウンブラック♡Blackブラック♡Grayグレー♡Khakiカーキ♡Burgundyバーガン...
もっと見る70
4
- 2023.06.19
まつげ美容液成分配合 Wウォータープルーフ処方 お湯でオフ 筆職人監修の匠筆 速乾タイプ シアーブラウンはこっそり仕込むコントゥアイラインで目もとに立体感。 二重強調ラインや涙袋の影をつくりさりげないインパクトを与えます。 ダイヤモンドフォルムが持ちやすくて書きやすい♪ コンパクトなサイズも好み♪ 筆にコシがあって書き心地も良いです◎ シアー感がちょうど良くて、いろんな使い方が出来そうなところも◎ 紙のパッケージなところもけっこう好きです!
もっと見る54
3
- 2023.07.12
全10色のカラーバリエーションがあり、色によってパッケージや容器のデザインが違っておしゃれなんです✨ 容器は小ぶりで少しだけ重ためにつくられていて、とっても描きやすい‼️ どの色も甲乙つけがたく発色が綺麗なので、是非ブラックやブラウン以外を使ってみてほしいな😊
もっと見る77
3
- 2023.07.09
まつげ美容液成分配合のアイライナー👀 メイクしながらまつ毛のケアできるの嬉しい❤️ 筆も柔らかいのに、しなやかでとっても描きやすい✨ シアーブラウンを選びました🤎 アイラインとしてはもちろん、涙袋のメイクにも◎
もっと見る44
1
- 2023.08.25
こっそり仕込むコントゥアラインで目元に立体感を演出してくれるそうです。 かなり薄めでナチュラルな仕上がるになるところがお気に入りです。 メイク技術がない私でも、コシのある筆でスルスル描くことができました。 脇役アイテムですが、必需品になりそうです!お湯オフで簡単に落とすことができました。
もっと見る60
1
- 2023.07.11
まつげ美容液成分配合でアイライナーを引くたびまつげケアができます✨ 涙・汗・皮脂・こすれに強くにじみにくいウォーター プルーフです♪ シアーなので色味が強すぎず自然なラインになるのでお気に入りです⭐︎ 擦っても全然落ちなくて驚きました‼︎ 汗にも強いのは今の時期とてもありがたいです*°
もっと見る47
1
- 2023.08.25
3650には、1日を10倍楽しむという意味が込められているのだとか💡プチプラでは物足りなくなった方をターゲットにしているとの事ですが、高度なテクニックがなくても使いやすく、その機能性の高さに驚いたので、ご紹介します✨特徴は。。。✔️厳...
もっと見る53
3
- 2023.06.20
高発色とお湯落ちの両立が嬉しいカラーアイライナー◇3650アイライナー毎日(365日)を10倍楽しくする、をスローガンにした新ブランド「3650」から初めて発売されるアイテムは高機能アイライナー。通常のアイライナーとして使えるカラー重ね使いも...
もっと見る60
3
- 2023.06.27
コントゥアラインで二重ラインや涙袋の影にこっそり仕込むと立体感が! さりげなく印象付けてくれる色味です。 ブラウンでも薄めなので、抜け感がつくれます。 ウォータープルーフ&スマッジプルーフのWプルーフ処方で、落ちにくいし、まつ毛美容液成分(保湿成分)も配合しているからまつげにも優しくて嬉しい♪
もっと見る40
1
- 2023.07.18
ダイヤモンドフォルムになっているので、手にしっかりフィットして描きやすいです。 優しい肌触りの筆で、みずみずしいアイライナーなので、すっとラインを描くことが出来ます。速乾タイプということで、すぐなじんでくれます。 お試しさせていただいたのはリキッドアイライナー シアーブラウン。仕込みシアーブラウン。こっそり仕込むコントゥアラインで目元に立体感を演出してくれます。 シアーブラウンの名前の通り、結構薄くて、こっそり仕込むアイラインという感じです。重ね塗りしても綺麗な仕上がりです。とても自然な仕上がりで気に入っています。
もっと見る45
2
- 2023.07.11
推しポイント①コンパクト 小さいバッグにもスッと入る大きさ、 でも小さすぎず描く分には全く問題ないサイズ! 推しポイント②描きやすさ 筆に拘っていて、色ごとに筆の毛の組み合わせを変えて 発色や色付きを最適なものにしているらしい👩🏼🏫 推しポイント③モチの良さ 動画で全色描いたあとに擦ってみたけど 全く馴染まず全くとれずでスゴ〜でした🥹 (動画撮れば良かった) でもお湯で簡単オフという、、! 1日このアイライナーで過ごしても、 朝描きたての時と全然変わらなかった! 推しポイント④カラーバリエーション まず最初から10色展開! しかも使いやすい色ばかり、、! 捨て色なしです!!
もっと見る44
3
- 2023.06.22
✔︎Wプルーフ&お湯でオフ ✔︎筆職人監修の匠筆(ホワイトのみフェルトタイプ) ✔︎容器には抗菌&除菌素材『VIRUTEX(ウィルテック)』を採用 薄くなったアイラインをリタッチする『ブラウン』や、涙袋にも使える『パールピンク』は特に人気がでそう ベーシックカラー含めて発色が綺麗です コンパクトサイズなので、ポーチインにも便利ですよ〜!
もっと見る44
2
- 2023.06.18
特に涙袋とリップ(別で投稿予定) PERIPERA オールテイクムードライクパレット 03 ハニーブラウン nobev under eye master 05クリームピーチ BLACK ROUGE アイデザイニングペンシルライナー PL002 NUTTY BROWN 3650 リキッドアイライナー Sheer Brown CipiCipi グリッター イルミネーションライナー R 02トゥインクルスター Milk Touch オールデイ ロング アンド カール マスカラ ブラウン THEPIEL CHOCOLATO
もっと見る46
0
- 2023.10.19
見た目も可愛いデザインの3650のアイライナー✨ ベーシックなカラーから、涙袋に使いやすいラメライナー、二重ラインや涙袋の影にも使えちゃうシアーなカラー、どのカラーも揃えたくなるような魅力的なカラー揃い💓 ウォータープルーフ&スマッジプルーフのWプルーフ処方で、落ちにくいのはもちろん、まつ毛美容液成分(保湿成分)も配合しているからまつ毛にも優しい✨
もっと見る48
9
- 2023.06.19
なんとなんと! メディアむけの発表会には 「キム秘書」でおなじみ パクミニョンさまが登場🤍 推しポイントは 🎀ピンクとレッドは目元のハイライトに◎ 🎀小さいバッグでも携帯しやすいサイズ だそう~~~💕✨ 個人的にはやっぱり使いやすい ブラウン系カラーに注目👀 また、カラーだけでなくパッケージに 抗菌素材が使われているのもポイント。 涙やこすれには強く、 でもお湯落ちOKなのも クレンジング負担を減らせて嬉しい🤍
もっと見る35
6
- 2023.06.20
10/27🍫02レイト・オータム(hince)🍷ロゼフランボワーズ(CYQ)💖ベビーピンク(Borica)👑ラッシュリフトマスカラ(ヒロインメイク)🩷BU-1バーガンディー(メイベリン)🤎シアーブラウン(3650)🍨GlamLatte(Sis...
もっと見る71
3
- 2023.10.27
製品ひとつひとつの機能、組み合わせる楽しさをアートとして表現されているそう💡 擦っても、水で濡れても綺麗なラインをキープしてくれて驚いた👀 どの色も肌なじみがよくて普段使いしやすい組み合わせ自由自在✨色んなメイクが楽しめるよ
もっと見る63
6
- 2023.09.28
20240529🌹03ローズ(MilleFee)🤎シアーブラウン(3650)🩶DefineGray(3650)🍑01warmtone(colorgram)👀ラッシュニスタプライマー(メイベリン)🖤カラコン:InfinityPearl(colo...
もっと見る72
2
- 2024.05.29
20240528💙SYREN(BYREDO)🩵橙海(joocyee)🍇ダークフィグ(D-UP)🤎シアーブラウン(3650)🍑01warmtone(colorgram)👀ラッシュニスタプライマー(メイベリン)🍤カラコン:天ぷら(N'scolle...
もっと見る85
2
- 2024.05.28
全10色が2023年6月20日(火)に発売されます。 10色もあり、しかも定番カラーからシアー、パールカラーまで10色もあるから あと、このアイライナー、通常のものよりも短くコンパクトなので、ポーチやバッグにも入れやすいところがいいです。 リキッドアイライナー初心者にも試していただきたいポイントは「筆」。 あと、本体に程よい重さがあるので、細かい線もコントロールしやすいです。 嬉しい4種類の美容液成分(オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1)を配合。 これからの季節に嬉しい、ウォータープルーフ処方。 デパコス並みのデザイン、使いやすさなのに1,650円(税込)※個人調べ 全国のドラッグストア、バラエティショップ、量販店で購入可能です。
もっと見る44
0
- 2023.06.26
本当にお気に入りで毎日使ってる! 私のお気に入りはバーガンディーとグレー。ブラックほど強調されないところが好き。 書き味もなめらかで、にじまずキレイなラインが本当にひきやすい! 私の中の今期のベスコス確定!!
もっと見る101
12
- 2023.06.20
リキッドアイライナーに星4個の評価をつけました。...
もっと見る53
0
- 2023.08.25
3650様からいただきました💭二重強調ラインや涙袋の影に使用できるシアーブラウンカラーのリキッドアイライナー💎まつ毛美容液配合でアイライナーを引く度まつ毛ケアも✨ダイヤモンドフィルムの力で圧倒的な書き心地☁️速乾なのにお湯オフ可能◎#PR#3...
もっと見る59
2
- 4ヶ月前
厳選した4種類の美容液成分配合でアイライナーを引くたび、まつげケア𓂃🤎 涙・汗・皮脂・こすれに強くにじみにくいウォータープルーフで落とす時はこすらずお湯でオフできる✍️ やわらかくもコシのある筆だったのでなめらかにアイライナーを引くことができました✍️
もっと見る66
1
- 2023.08.23
いつもブラックやブラウンを愛用していたけど、この色は初めて。ほどよく自然な感じの仕上がりで、いかにもラインを引いたという感じにならず、しかもなかなか落ちないのが良い! 外出が多く汗をかきやすいけど、濡れたりしてもパンダ目になる心配がないのは嬉しい。 ペン先が繊細で描きやすいです♪
もっと見る38
2
- 2023.08.29
みずみずしさを感じるセミマット仕上がり・毛穴などの凹凸をカバー・自然なトーンアップといった効果を感じました 赤が入るためチーク自体は赤寄りのピンクですが、くるくると頬にのせることでじんわりした血色感を演出できます やわらかいリップですーっと唇の上でのびる・高い保湿効果があり。一日経っても唇の乾燥が気になりませんでした。
もっと見る60
2
- 5ヶ月前
池袋にあるYodobloomのメイクレッスンを受けてきました。税込5000円以上のお買い上げかSNS投稿と受けられます。 証明写真用に映えるメイクをしていただきました。メイクのコツを伺いながらメイクしてもらう感じで、具体的なアイシャドウの塗り方など細かいところまではレクチャーを受けきれませんでした。 Yodobloomが扱っている商品は複数ブランドに渡ります。RifaからPerfect diaryまでとヘアケア家電からコスメまで扱っており、ミドルブランドらへんのラインナップです。
もっと見る41
4
- 2024.11.18
日々のケアと習慣で-9歳肌を叶えた 元アトピの最新美容情報𓆉 清楚系×愛されメイクが完成する 温かみのある目元になれる 肌は今溺愛してる メイベリンのルミマット一択 冬はツヤツヤよりもツヤ感抑えた肌の方が冬の空気に合う気がして
もっと見る91
1
- 2024.12.12
商品詳細情報3650 リキッドアイライナー
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第89位アイライナー 20代 第89位アイライナー 30代 第89位アイライナー 40代以上 第89位リキッドアイライナー 10代 第53位リキッドアイライナー 20代 第53位リキッドアイライナー 30代 第53位リキッドアイライナー 40代以上 第53位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くの3650取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 〇まつげ美容液成分配合 アイライナーを引くたびまつげケア。厳選した4種類の美容液成分配合。 オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1(すべて保湿剤) 〇Wプルーフ処方&お湯でオフ 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできる スマッジプルーフ処方 〇筆職人監修の匠筆 筆職人による異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。 まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地。 〇ダイヤモンドフォルムが手ブレを防ぎ、こだわりの描きやすさを実現 〇コンパクトで、ポーチに入れやすい 〇速乾タイプで、まぶたにつきにくい 〇抗菌*2ボトル採用 〇アレルギーテスト済み*3 〇独自開発素材 VIRUTEXを採用 抗菌効果を持つVIRUTEX を使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止します。*すべての菌に有効性を示している訳ではありません。(抗菌性試験(JIS)による判定) ご使用中に付着した汚れは拭き取って、清潔に保ってください。 *1加水分解コンキオリン *2全ての菌に有効ではありません *3全ての人にアレルギーが起こらないわけではありません <カーキ(Khaki)> モードカーキ 肌なじみがよく普段のメイクにアクセントを加えた仕上がり。モードでかっこよく上品な印象の目元に。 <グレー(Gray)> 柔らかニュアンスグレー 黒よりもインパクトが強すぎず、ブラウンほど柔らかすぎないナチュラルな仕上がり。 <シアーブラウン(Sheer Brown)> 仕込みシアーブラウン こっそり仕込むコントゥアラインで目元に立体感。二重強調ラインや涙袋の影に。 <シアーレッド(Sheer Red)> 血色感シアーレッド 内側からにじみでるような血色感。涙袋の影やベースに引くことでうさぎメイクに。 <バーガンディー(Burgundy)> 目元染めるバーガンディー 目元に血色感を与えるカラー。ひと筆で体温が上がったような、きれいであたたかさのある仕上がり。 <パールピンク(Pearl Pink)> 煌めくパールピンク アイライナーの上に重ねたり、涙袋やハイライトにも煌めきを。狙った場所にパールを細かく表現。 <ブラウンブラック(Brown Black)> 王道ブラウンブラック 黒だと強すぎ。でもブラウンじゃ物足りない。ぬくもりと凛々しさの絶妙の色バランス。 <ブラック(Black)> 定番ブラック 黒目の印象をどこまでも引き立てる、引き締めブラック。 <ホワイト(White)> 目元拡張ピュアホワイト 拡張色で大きな目元を演出。しっかり発色するホワイト。抜け感あるピュアな印象に。
- メーカー名
- D-Neeコスメティック
- 発売日
- 2023/6/20(最新発売日: 2025/3/21)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <カーキ(Khaki)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、PVP、キサンタンガム、シメチコン、AMP、ベヘネス-30、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化鉄、カーボンブラック <グレー(Gray)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、PVP、シメチコン、セルロースガム、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、ポリアスパラギン酸Na、ベヘネス-30、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、EDTA-2Na、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、水酸化Al、カーボンブラック <シアーブラウン(Sheer Brown)> 水、BG、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、キサンタンガム、シメチコン、ラウレス-21、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、赤227、黄4、青1 <シアーレッド(Sheer Red)> 水、BG、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、キサンタンガム、シメチコン、ラウレス-21、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、赤227、黄4、青1 <バーガンディー(Burgundy)> 水、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、シメチコン、EDTA-4Na、ラウレス-12硫酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ソルビン酸K、アンモニア水、カーボンブラック、赤226 <ブラウンブラック(Brown Black)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、ペンチレングリコール、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、パンテノール、ビワ葉エキス、加水分解コンキオリン、PVP、AMP、シメチコン、セルロースガム、EDTA-2Na、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ベヘネス-30、ポリアスパラギン酸Na、デヒドロ酢酸Na、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化鉄、カーボンブラック <ブラック(Black)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、PVP、エタノール、シメチコン、AMP、セルロースガム、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エチルパラベン、フェノキシエタノール、カーボンブラック <ホワイト(White)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、水酸化Al <ディファイングレー(Define Gray)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、PVP、シメチコン、セルロースガム、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、ポリアスパラギン酸Na、ベヘネス-30、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、EDTA-2Na、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、水酸化Al、カーボンブラック <ディファインモーヴ(Define Mauve)> 水、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、アクリレーツコポリマーアンモニウム、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、キサンタンガム、PVP、ベヘネス-30、シメチコン、AMP、EDTA-4Na、ラウレス-12硫酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ソルビン酸K、アンモニア水、グンジョウ、カーボンブラック、赤226 <チョコブラウン> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、フェノキシエタノール、エタノール、カーボンブラック、AMP、セルロースガム、加水分解コンキオリン、オタネニンジン根エキス、ラウリン酸ソルビタン、パンテノール、エチルパラベン、PVP、ビワ葉エキス、パルミチン酸スクロース、パルミチン酸ソルビタン、メチルセルロース、シメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、トリオレイン酸ソルビタン、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム <ベージュブラウン> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、フェノキシエタノール、エタノール、カーボンブラック、AMP、セルロースガム、加水分解コンキオリン、オタネニンジン根エキス、ラウリン酸ソルビタン、パンテノール、エチルパラベン、PVP、ビワ葉エキス、パルミチン酸スクロース、パルミチン酸ソルビタン、メチルセルロース、シメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、トリオレイン酸ソルビタン、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム <パールピンク(Pearl Pink)> 水、BG、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、ペンチレングリコール、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、ベントナイト、シメチコン、キサンタンガム、TEA、EDTA-4Na、アンモニア水、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ラウレス-12硫酸Na、ソルビン酸K、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、マイカ、Al、銀、酸化スズ
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| 美容液ランキング第30位 | なんと言ってもこのリキッド 筆がとても描きやすいです!! | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| 美容液ランキング第27位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第42位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| 美容液ランキング第8位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
CipiCipi グリッターイルミネーションライナー S | 1,320円 |
| 美容液ランキング第159位 | 大粒すぎないからナチュラルメイクにも合わせやすいしザラつかずなめらかに乗るところが好き🫶 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| 美容液ランキング第39位 | 太さがあって持ちやすく描きやすいです。こすれに強く、滲みにくいです。 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | 1,100円 |
| 美容液ランキング第77位 | ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| メイクアップランキング第99位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| 美容液ランキング第136位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| 美容液ランキング第83位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る |