他のシリーズと変わらず塗りやすい。刷毛が幅広いので、ほぼひと塗りで終わる。小指くらい細い爪は、刷毛の奥行き面で細く塗るとよい。 マットの感じは綺麗でよい。 磨り硝子のような爪になる。 他のシリーズと比べて乾くのが遅い。寝る前に塗ると、よく乾かしても布団の痕がついてしまうので注意が必要。 他のシリーズと同様カラーを溶かしやすいので、先に別のトップコートを塗って保護しておく必要がある。
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックジェルフィニッシュトップコート 102 マット
人気のクチコミジェルフィニッシュトップコート 102 マット

26
0
- 2023.05.26
サリーハンセンジェルフィニッシュトップコートマット...
もっと見る
15
0
- 2023.01.20
①コージーネイリストトリプルファイバーラップを爪の上部1/3くらいにだけ2度塗り ②私はシュガードールオールインワンネイルR30番(自爪になじむ薄付きのラッカー)を同じく爪の上部1/3くらいにだけ1度薄く塗る ③サリーハンセンジェルフィニッシュ トップコート マットを同じく爪の上部1/3くらいにだけ1度塗り この方法だとちょっと先端の色がハゲてくる頃には、魔法の爪削りで長さを短く出来る日数経っているので見栄えが悪い部分は削ってさよなら出来るし、万が一ちょっと見栄えが悪くなったらこの3本のネイルラッカーをちょちょいとハゲた部分に重ねづけするとカモフラージュ出来 MAX1週間くらいは除光液未使用状態でキープできまつ🥹
もっと見る
51
0
- 2023.07.26
ジェルフィニッシュネイルカラー 最長8日間発色と輝きが長持ちするんだとか! ムラになりにくく、発色も抜群で 1度塗りでもしっかりした発色✨ マキシマムグロウ サロン級のネイルケアが自宅でできちゃう 補強トリートメント✳︎
もっと見る
138
5
- 2022.07.02
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上...
もっと見る
56
3
- 2022.07.29
人気の画像クチコミをピックアップ!102 マット

【私のズボラ二枚爪ケア方法】①コージーネイリストトリプルファイバーラップを爪の上部1/3くらいにだけ2度塗り②私はシュガードールオールインワンネイルR30番(自爪になじむ薄付きのラッカー)を同じく爪の上部1/3くらいにだけ1度薄く塗る③サリーハンセンジェルフィニッシュトップコートマットを同じく爪の上部1/3くらいにだけ1度塗り※全ての行程、ネイルのエッジからちゃんと貼付年齢的に爪の水分保持能力低下+元々二枚爪になりますい乾燥爪のアテクシ😭でも、職場柄ネイルはNGな場面有+どうしても自炊が多いとセルフネイル派。。。しかしながら、毎日は塗り直せない。あ〜んど。。。エトュセの塗ったほうがなんちゃらかんちゃらのネイルケアでは追いつかない😭なアテクシ。この方法だとちょっと先端の色がハゲてくる頃には、魔法の爪削りで長さを短く出来る日数経っているので見栄えが悪い部分は削ってさよなら出来るし、万が一ちょっと見栄えが悪くなったらこの3本のネイルラッカーをちょちょいとハゲた部分に重ねづけするとカモフラージュ出来MAX1週間くらいは除光液未使用状態でキープできまつ🥹#なんでか中指だけ二枚爪#なるべく除光液使うのは1週間に1回程度にしたいアテクシ#やっぱりコージーのトリプルファイバーは最強#アテクシの薄すぎる自爪を補強してくださる#しかしながらトリプルファイバー2度塗り後#マットコートだけだと爪が黄ばんだみたくなって見栄えが悪いので#マットコート前にちょっこり薄いお色味をサンドが必須#マットコートと間にはさむお色味は自爪のお色味と相談#爪の1/2〜上部1/3しか塗らない事で爪も若干息苦しくなく感じる
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
SallyHansenサリーハンセンの7月発売の新商品、ジェルフィニッシュネイルカラーとマキシマムグロウをお試しさせていただきました。サリーハンセンは60年以上の歴史がある全米売り上げNo.1*のネイルカラー&ケアのブランドです。昨年日本初上陸が話題になっており、私もずっと気になっていました。そんなサリーハンセンから発売される7月の新商品は、発色と輝きがより長持ちする“ジェルフィニッシュネイルカラー”と、乾燥しやすい爪を補強してくれる“マキシマムグロウ”です。それぞれの使用感をご紹介します!<<ジェルフィニッシュネイルカラー>>全14色+トップコートシャイニー+トップコートマット/14.7ml/1100円乾きが早いので、2度塗りでもササッと仕上げられます。10本塗っている間に1本目が乾いているくらいの速乾性を感じました。ハケは片側が平筆、もう片側が丸筆のような変わった形です。カラー+トップコートの4本のハケの形にばらつきがありました。お試しさせていただいたジェルフィニッシュネイルカラーは、テラコッパ・モーヴェロウス・ミッドナイトモッドの3色です。◯テラコッパ細かいラメポリッシュ。ピンクゴールドとブロンズカラーの間くらいの暖かみのある色味です。よく見ると赤いラメもチラチラ輝くので存在感があります。1度塗りでも発色しますが、少しラメがまばらになる部分もあるので、ベタ塗りするならギラッと輝く2度塗りがオススメです。トップコートを塗ると、ミラーパウダーに普通のトップコートを塗った時のようにチリチリっとラメの存在感が浮き上がってくるように感じました。トップコートなしの仕上がりを維持したい時には、水性トップコートを使用する等の一工夫が必要かもしれません。◯モーヴェロウス落ち着いたピンク。めちゃくちゃ発色が良くて、1度塗りも2度塗りも印象がほぼ変わりません。発色が良い速乾ポリッシュ故にムラになりやすいので、塗るのが難しかったです。たっぷりめに手早く塗った方が良さそうです。◯ミッドナイトモッド少しグリーンがかったネイビー。1度塗りは結構塗りムラができてしまいました。発色が良いからかな?🤔こちらもたっぷり手早く塗るか、2度塗りするのが良さそうです。◯トップコートシャイニーサラッとしていて塗りやすく、乾きも早い印象です。厚みは出ませんが、縮みが出ないのはありがたい!ただ、溶ける系のトップコートなので仕上げに塗る時にはコツが必要そうです。表面を溶かすため多少の凸凹はきれいに均してくれるというメリットがありますが、トップコートで抉ってしまうというデメリットもあります。トップコートを塗った後はハケを拭ってからボトルに戻した方が良さそうです。塗る時も、そーっと塗るか別のトップコートを間に挟むかといった工夫をした方がより美しい仕上がりになりそうだと感じました。ニュアンスネイルには使いやすいトップコートかも。<<マキシマムグロウ>>13.3ml/1210円ベースコートとしても使える補強トリートメント。ボトルがピンクなので色付きかと思いきや、無色です。ネイルハードナーとかストレングスナーとか呼ばれる類いの物と同じように使えるものだと思います。とろみのあるテクスチャーで、乾くと少し厚みが出て爪の凸凹がカバーされるのでベースコートとしても優秀です👍表面は少ーし柔らかめの仕上がりなのか、しっかり乾いていても小傷ができる気がします。爪を磨いたようなツヤなので、これを塗るだけでも清潔感が出そうです。これで爪が割れにくくなってくれると良いなぁ✨*Source:NielsenIQ2021#ネイル#nails#InstaNails#nailstagram#自爪カラチャ#自爪カラーチャート#サリーハンセン#sallyhansen#ジェルフィニッシュ#ネイルケア#セルフネイル#サリハン女子#PR@sallyhansen_jp
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションジェルフィニッシュトップコート 102 マット
バリエーションをすべて見る商品詳細情報ジェルフィニッシュトップコート 102 マット
ジェルネイルランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
セリア ジェルネイル(ライト対応) | 110円 |
| ネイルランキング第2位 | LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めです!とても高発色なので使いやすいです! | 詳細を見る | |
DAISO BRG ジェルネイル | 110円(編集部調べ) |
| ネイルランキング第3位 | テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪ | 詳細を見る | |
キャンドゥ パル カラージェル | 110円(編集部調べ) |
| ネイルランキング第5位 | キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️ | 詳細を見る | |
parkikoi パルP マグアートジェル | 330円 |
| ネイルランキング第8位 | 単色でもしっかりとピンクに発色してくれたのでこれ1色でも充分可愛いです ♡ | 詳細を見る | |
ネイル工房 5ミクロンマグネット |
| ネイルランキング第12位 | 超微粒子でうるおい感がたまらん////ベースカラーもポワンっと 柔らかカラーでめちゃくちゃ可愛い♡ | 詳細を見る | ||
ネイル工房 ペロリン | 777円 |
| ネイルランキング第14位 | 自然に浮くのを待たなくてもオレンジスティックなどでそっと押して好きな時に簡単にオフできて便利です😇 | 詳細を見る | |
ジェルミーワン ジェルネイル | 1,540円 |
| ネイルランキング第21位 | 塗って硬化させるだけ!サンディングも拭き取りもいらない!ネイルポリッシュ形状なので、塗るのも簡単♪ | 詳細を見る | |
3COINS マグネットスティックネイルジェル |
| ネイルランキング第19位 | スティックタイプでとても塗りやすく初心者の方でも使いやすいと思います🙌 お湯で簡単にオフできちゃうのも魅力的 | 詳細を見る | ||
SHEIN ジェルネイル |
| ネイルランキング第23位 | 少しとろみのあるテクスチャで横に垂れにくく初心者さんでも扱いやすいジェルでした👌 | 詳細を見る | ||
セリア ジェルネイル | 110円(編集部調べ) |
| ネイルランキング第26位 | 触り心地も滑らかで、透明感のある仕上がりになります♡ | 詳細を見る |
関連する記事サリーハンセン(Sally Hansen) ジェルフィニッシュトップコート 102 マット
記事を見るおすすめのブランドサリーハンセン(Sally Hansen) ジェルフィニッシュトップコート 102 マット
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングサリーハンセン(Sally Hansen) ジェルフィニッシュトップコート 102 マット
開催中のプレゼントキャンペーン
あと4日大人気つけまノリのミニサイズ付き!韓国アイドル風に盛れる''束感つけまつげ''を300名様へ🎁
抽選で300人
あと4日【200名様に🫧】酵素洗顔*のsuisaiから 毎日の毛穴ケアに使いやすいペーストタイプが新登場!
抽選で200人
あと2時間ベスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」から冬の限定色をプレゼント!
抽選で50人
あと4日大人気マスカラから極細ブラシの新タイプ登場!短いまつ毛も逃さずキャッチし、くっきりとした繊細な目元に
抽選で50人
あと1日LIPSで人気!CLIOアイパレットの日本限定色🎨
抽選で20人
あと2日【スリム3way爪切り🎁】ペタンコになる3wayスリム爪切り
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






































