diptyqueの前をふらっと通ったときに、店員さんに話しかけられたので、好みの香りを伝えて「TAM DAO」の香りを試させてもらいました💭 お香系の香水だと、今まではAesopを愛用していたのですが、diptyqueのTAM DAOの香りは爽やかさもありますが、Aesopよりもミルキーな感じです オリエンタルな雰囲気で独特な香りですが、尖りすぎていないので誰でも馴染みやすいのではと思います! お上品で高級そうな香りなので、これが似合う人になりたい!と思える香り…!!! より香りが長く続くオードパルファムもありますが、こちらはオードトワレよりも少し重めでミルキーな感じなので、持続時間は短いけどよりフレッシュさを求めてオードトワレにしました! オードトワレでも私は満足な持続時間! ぜひ試してみてください!
もっと見る50ml
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
使用感・テクスチャーを動画でチェックオードトワレ タムダオ(TAM DAO) 50ml
人気のクチコミオードトワレ タムダオ(TAM DAO) 50ml
110
6
- 2022.08.28
{diptyqueタムダオの香りを徹底解説!}狐にち和🦊しずくです!香水の解説、第2弾になります!香水には・トップ・ミドル・ラストという匂いの段階分けがされています。簡単に説明すると・トップ=付けたての匂い・ミドル=付けて時間が経った頃の匂い...
もっと見る64
5
- 4ヶ月前
寺系香水の中でも一番手に取りやすく、使いやすいと思われるdiptyqueのTAM DAOをご紹介したいと思います。 ふきたてはヒノキの一種であるサイプレスが爽やかに香り、空間を一気に森に変えます。 シングルノートのため、さほど香りの変化はありませんが、肌に馴染むにつれムスクやアンバーウッドが奥からじっくりほんのりと顔を出すため、クリーミーなサンダルウッドに。 サンダルウッドが一番強く香るため、「寺系香水」に分類されるTAM DAOですが、寺のような甘いお香の香りはしません。寧ろ、しっとりとした木の香りです。
もっと見る60
3
- 2023.05.08
タムダオってつけた瞬間はウッディ!ってなるけど だんだん優しい香りになってきて癒されるの🥺💕 トワレだからか香りが強くないしほんのり香る感じ。 このままも運べるしかわいんだけど重さもあるから アトマイザーに入れようかなって思ってます👌 高いけど買う価値ありな香水です🫶✨
もっと見る43
0
- 3ヶ月前
・diptyqueオードトワレタムダオ大好き~木材店とか、湿度高めの森を私は連想するような匂い~安心感と温かみのある人の匂いするから落ち着く。サンダルウッドの匂いが好きな人はぜひ~!!(公式HPより引用)インドシナの神聖な森の思い出。寺院で焚...
もっと見る52
2
- 2022.07.02
diptyqueのタムダオはドンピシャすぎて、、、最初はさっぱりしつつ、でも個性があって、徐々に甘くなっていく香りです(語彙力)万人受けではないかもしれないのですが、モードなファッション、大人な品のある女性のような香りです🤤🤤夏限定のヘ...
もっと見る83
4
- 2021.08.23
香水を色々つけるのが苦手で同じものをリピートする派なんですが、久々に違うものを購入しました!(マラケッシュが欠品で買えなかった為…)初diptyque。香りはタムダオ🐘付けたてはウッディな感じだけど時間が経つと樹液のような優しい甘い香り。...
もっと見る96
7
- 2021.05.08
-寝香水として使っていたけど日常使いしてみたら素敵な大人女性になれた気がした香り。-香りのコレクション:ウッディ持続時間:5時間ほどイメージ:落ち着いた、古風なDIPTYQUEの中でも人気の高い香水[説明]インドシナの神聖な森の思い出。寺院で...
もっと見る51
5
- 2020.08.28
いつ買ったんだっけ。とにかく初ディプティックはタムダオとフィロシコスでした。店員さんとどんなお話をしたのか忘れたけど、気づいたらボトルを2本も買っていたんです。苦手なんですよねタムダオ。ちなみにフィロシコスも苦手なんですよ。なんで選んだんだろ...
もっと見る33
2
- 2021.01.23
ジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか? サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。 ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。 グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。 ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。 ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。 ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。
もっと見る172
72
- 2021.11.29
10月の使い切りコスメスワイプしてご覧ください♡レビュー済!と書いてあるものは過去の投稿を見ていただくと詳しくレビューしてます✨過去のレビューは@momo_krgramからご覧ください❤️#韓国コスメ#韓国コスメレビュー#韓国ブランド#韓国化...
もっと見る79
3
- 2021.11.25
- 1/1
人気の画像クチコミをピックアップ!50ml
{diptyqueタムダオの香りを徹底解説!}狐にち和🦊しずくです!香水の解説、第2弾になります!━━━━━━━━━━━━━━━香水には・トップ・ミドル・ラストという匂いの段階分けがされています。簡単に説明すると・トップ=付けたての匂い・ミドル=付けて時間が経った頃の匂い・ラスト=匂いが消える間際の匂いになります。今回は「タムダオ」についてトップからラストノートまで解説していきたいと思います!━━━━━━━━━━━━━━━タムダオシングルサンダルウッド、シダー、サイプレス、マートル、コリアンダー、ライム、ジンジャー、アンバーウッド、バニラ、ムスク━━━━━━━━━━━━━━━トップノートスパイシーかつウッディーな香りがします。ヒノキのような匂いも少し感じられますがほかの匂いと馴染んでいく感じが心地よいです。ミドルノート湿度の高いサンダルウッドの匂いに変化します。日本人の感覚で言えば『まろやか』な匂いです。白檀のまろやかな匂いが身体を包むと気分も上がります。ラストノートサンダルウッドの甘い香りに変化します。『木そのものの匂い』と言っても過言ではありません。生き生きとした白檀の香りが好印象です。━━━━━━━━━━━━━━━タムダオは私自身ずっと気になっていた香水で匂いを嗅いだ時は体がとろけそうになりました!『お寺行ってきた?』と聞かれることもあります(笑)白檀(サンダルウッド)の香りが心地よくてこの香水ばかり使ってしまいます。好みはわかれるかもしれませんが、私の一番です!みなさんもタムダオ試して見てください😊最後まで読んでいただきありがとうございました!
クチコミをもっと見る【寺系香水界の木担当】diptyque TAMDAO✐☡レビュー商品diptyque オードトワレタムダオ寺系香水の中でも一番手に取りやすく、使いやすいと思われるdiptyqueのTAMDAOをご紹介したいと思います。シングルノート:サンダルウッド、シダー、サイプレス、マートル、コリアンダー、ライム、ジンジャー、アンバーウッド、バニラ、ムスクふきたてはヒノキの一種であるサイプレスが爽やかに香り、空間を一気に森に変えます。シングルノートのため、さほど香りの変化はありませんが、肌に馴染むにつれムスクやアンバーウッドが奥からじっくりほんのりと顔を出すため、クリーミーなサンダルウッドに。サンダルウッドが一番強く香るため、「寺系香水」に分類されるTAMDAOですが、寺のような甘いお香の香りはしません。寧ろ、しっとりとした木の香りです。コリアンダー、ジンジャー、ライムも含まれているようですが、とにかくスパイスやピリッとした柑橘類が激しく香ってしまう私の特異な肌の上でも香りませんので笑、これらのノートは気にしなくて良いと思います。#sakura香水メモ #香水 #香水マニア
クチコミをもっと見る❀diptyqueオードトワレタムダオ❀--------❀--------❀--------❀--------❀--------❀--------diptyqueオードトワレTAMDAO--------❀--------❀--------❀--------❀--------❀--------お香系の香水が好きな方は絶対に好きな香り!diptyqueの前をふらっと通ったときに、店員さんに話しかけられたので、好みの香りを伝えて「TAMDAO」の香りを試させてもらいました💭それから少しふらっと買い物をしていたのですが、あまりにも好きな香りすぎて、戻って即購入👏お香系の香水だと、今まではAesopを愛用していたのですが、diptyqueのTAMDAOの香りは爽やかさもありますが、Aesopよりもミルキーな感じですオリエンタルな雰囲気で独特な香りですが、尖りすぎていないので誰でも馴染みやすいのではと思います!お上品で高級そうな香りなので、これが似合う人になりたい!と思える香り…!!!より香りが長く続くオードパルファムもありますが、こちらはオードトワレよりも少し重めでミルキーな感じなので、持続時間は短いけどよりフレッシュさを求めてオードトワレにしました!オードトワレでも私は満足な持続時間!ふわっとは香ってくれます💭ぜひ試してみてください!#diptyque#オードトワレ#TAMDAO#タムダオ#今月の購入品
クチコミをもっと見る❀diptyqueオードトワレタムダオ❀--------❀--------❀--------❀--------❀--------❀--------diptyqueオードトワレTAMDAO--------❀--------❀--------❀--------❀--------❀--------お香系の香水が好きな方は絶対に好きな香り!diptyqueの前をふらっと通ったときに、店員さんに話しかけられたので、好みの香りを伝えて「TAMDAO」の香りを試させてもらいました💭それから少しふらっと買い物をしていたのですが、あまりにも好きな香りすぎて、戻って即購入👏お香系の香水だと、今まではAesopを愛用していたのですが、diptyqueのTAMDAOの香りは爽やかさもありますが、Aesopよりもミルキーな感じですオリエンタルな雰囲気で独特な香りですが、尖りすぎていないので誰でも馴染みやすいのではと思います!お上品で高級そうな香りなので、これが似合う人になりたい!と思える香り…!!!より香りが長く続くオードパルファムもありますが、こちらはオードトワレよりも少し重めでミルキーな感じなので、持続時間は短いけどよりフレッシュさを求めてオードトワレにしました!オードトワレでも私は満足な持続時間!ふわっとは香ってくれます💭ぜひ試してみてください!#diptyque#オードトワレ#TAMDAO#タムダオ#今月の購入品
クチコミをもっと見る・diptyqueオードトワレタムダオ大好き~木材店とか、湿度高めの森を私は連想するような匂い~安心感と温かみのある人の匂いするから落ち着く。サンダルウッドの匂いが好きな人はぜひ~!!(公式HPより引用)インドシナの神聖な森の思い出。寺院で焚かれるサンダルウッドの、かすかにスパイシーで柔らかいベルベットのような香り。メゾンの創業者の1人イヴ・クエロンは、子供時代のこの香りを忘れることはありませんでした。サイプレスとマートルがマイソールのサンダルウッドを鮮やかに引き立てます。原材料サンダルウッド、シダー、サイプレス香りのアクシデントマートル
クチコミをもっと見るdiptyqueのタムダオはドンピシャすぎて、、、最初はさっぱりしつつ、でも個性があって、徐々に甘くなっていく香りです(語彙力)万人受けではないかもしれないのですが、モードなファッション、大人な品のある女性のような香りです🤤🤤夏限定のヘアフレグランスは今も売ってるんかな??さっぱり柑橘系で甘めです!あとはloeweとlelaboの香水もほしいな〜〜〜#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO
クチコミをもっと見る香水を色々つけるのが苦手で同じものをリピートする派なんですが、久々に違うものを購入しました!(マラケッシュが欠品で買えなかった為…)初diptyque。香りはタムダオ🐘付けたてはウッディな感じだけど時間が経つと樹液のような優しい甘い香り。男性が付けていても魅力的な香りです🌿ずっとAesopのマラケッシュを使っていたのでこちらに慣れるまで時間がかかりましたが今ではお気に入りの香りです:)見た目もオシャレなのでディスプレーとしても◎そのまま持ち歩きは出来ないので☆-1クイックアトマイザーに入れ変えています!余談ですが、香水の入れ替えって面倒ですよね?普通のアトマイザーに入れ替えている方一度クイックアトマイザーを検索してみてください。めちゃくちゃ便利なのでかなりオススメです💡また買ってみて良かったと思った方是非コメントしてみてほしいです🌼☺️🌼#diptyque#ディプティック#eaudetoilette#オードトワレ#tamdao#タムダオ#woody#ウッディ#perfume#香水
クチコミをもっと見る-寝香水として使っていたけど日常使いしてみたら素敵な大人女性になれた気がした香り。-香りのコレクション:ウッディ持続時間:5時間ほどイメージ:落ち着いた、古風なDIPTYQUEの中でも人気の高い香水[説明]インドシナの神聖な森の思い出。寺院で焚かれるサンダルウッドの、かすかにスパイシーで柔らかいベルベットのような香り。メゾンの創業者の1人イヴ・クエロンは、子供時代のこの香りを忘れることはありませんでした。サイプレスとマートルがマイソールのサンダルウッドを鮮やかに引き立てます。[感想]男女問わず使える香水で落ち着いた知的な雰囲気です。私はフローラル系の香水が好きでウッディ系は今まで使ったことはなかったのですが、DIPTYQUEのブティックに行くと必ず店員さんにオススメされる香りがこのタムダオです。少し男性的な香りがしたので苦手だなぁと思っていたのですが、使っている女性は結構多いそうです。初めはキャンドル購入時のおまけとしてサンプルで頂き、私には大人すぎる香りだと思って寝香水として使っていました。森林のような、お寺のような落ち着く香りで寝るときにはピッタリでした。ある時夜に出かける用事があってこちらをつけてみたところ、とても洗練されていて落ち着いた知的な香りに包まれて、こういう香りを付ける女性は私の周りにはいないのでワンランク上の女性になれた気がしました(笑)そして50mlは流石に使えないかも?と思い、ディスカバリーセットで7.5mlの香水を手に入れました(^^)ポーチにも入るスリムな持ち運びサイズで重宝しています。こちらを使い終わったら50mlの香水も買ってみようかと思います。#香水#diptyque#タムダオ#tamdao#ディプティック#メゾンフレグランス#オードトワレ
クチコミをもっと見る今回は、めちゃくちゃ沢山ある香水メゾンの中から、初心者さんから玄人さんまで全ての方にオススメ出来るメゾンを紹介させていただきます🥰香水=強い香り?異性にアピールするアイテム?そんなイメージが強いのか、「なんか今めっちゃいい香りしたんやが!なにそれ!柔軟剤?シャンプー?わからん!」と言われる事が多いんですが、香水よ…ありがとな…😇と静かに布教し、じわじわ私の周りのリアルの人達が香水に目覚め初め、なんだか嬉しいです。さて、そんな「なんか今!すげー良い匂い!」と言われた事が多かった作品を出していたメゾンから取っ付きやすさや価格、バリエーションと選びやすさなど含めて勝手にランキングを作成してみました💪(あくまで選びやすさ、好きな香り!と思える香りへの遭遇率の高さを個人的にならべてみただけで、どのメゾンも素晴らしいし好きです)※今回はメゾンフレグランスからのみの紹介です。デザイナーズフレグランス、海外ニッチフレグランス版はもしご要望があったり、やる気が出たら紹介します。ちなみに私は「好きな香りが好き」なので、これ使ってるから垢抜けてるとかこれ選んでるからダサいとかは思いません。では、前起きはこの位にして行きましょー!5位JoMaloneLondonジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか?フレグランスラインとしてはコロンシリーズ(クリアのボトル)とコロンインテンスシリーズ(黒いボトル)がメインで、ホリデーシーズンには限定パッケージなどお洒落なボトルやセットが発売されます。香りの種類は比較的幅広く、コロンインテンスシリーズになるとより深みがある玄人向けの香りも増えます。コロンとは言っていますが香りの種類によってはかなり持ちも良いですよ。春夏向けの香りが得意な印象で、ここの香りに出会ってから香水嫌いという固定観念から解放されたという方を沢山見てきました☺️4位サンタマリアノヴェッラ、ミラーハリス、アニックグタール同率4位はこちらの三メゾン!勿論それぞれ特色が違いますが、ページ的に収まらず泣く泣くの同率4位です😂共通点と言えばレディース〜ユニセックスに強いメゾンで、比較的挑戦しやすいジャンルの香り、かつお値段と品質のバランスがいいと言うことで挙げさせていただきました。勝手なイメージはそれぞれ、サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。それぞれもしお近くに店舗があるならぜひ覗きに行ってみてください、とてもお洒落で癒されますよ!あなただけの香り、見つけに行きましょう💕3位ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。また、カップルフレグランスとしてエンディミオンとルナが有名ですね。そしてなんと言っても目玉はひと回り高級ラインのポートレートシリーズ。それぞれ香りにキャラクターがあり、人物相関まで作られているのでとてもワクワクしますね✨年齢や性別問わず長く愛される理由もよく分かります。2位ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。香りの種類は今回紹介した他のメゾンに比べるとやや少なく見えますが(他が多すぎる説)、全て洗練されていて完全体。ここに行ったら絶対にお気に入りの香りが見つかります!これはガチ!全体的にユニセックスな印象かつ、ミニマルでお洒落な雰囲気なのも好感度高いですね。ガチ香水沼の方々も大体一本以上は持ってる方が多いです。遠方で直接行けないよ…!という方もご安心を!人気の香りを10mlずつ試せるディスカバリーセットが販売されています、どれもとっつきやすいのに非常に美しい香りです。実は私の名詞替わりの香水はdiptyqueのタムダオEDTです💕1位ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。軽やかで透明感のあるものからデイリーユースに向いているもの、かなりぶっ飛んだもの、とにかく探せば何でも有ります。私の香水棚でもラルチの100mlボトルが6本と最大勢力を誇っています。笑一位に選ばせていただいた理由が、ラルチのこの香りじゃなきゃ駄目!代わりがない!という所。個性的な香りが沢山あり、鼻が物凄く鍛えられる上に何度通っても新しい発見があります。飽くなき探究心で目に見えないものを香水という作品にしてきた老舗メゾンならではのこだわりを感じる作品の数々。まだまだ欲しいのに買えていないものも山ほどあります。ああ、富豪になりたい😂番外編NOSESHOPここまで見てくれた方なら既にご存知かもしれませんが、世界中のニッチフレグランスのセレクトショップ!ノーズショップ!とにかく香水パラダイスなので、価値観がガラッと変わるどころか一気に香水好きの沼に入ってしまう人もいるかも。実店舗ももちろん、オンラインショップもあって、ここでの楽しい商品が「香水ガチャ」です!完全ミックスガチャや、期間限定でテーマ別のガチャなど様々!一期一会の出会いが出来るので普段は自分では選ばないけど実はすごく好きだった!なんて作品に出会えることも多いです。さて、勝手にランキング…いかがだったでしょう…少しでも世間の香水への悪い偏見が無くなり、沢山の人がより良い香りライフを送れる日が来ることを切に願う香水ヲタクでした!#香水#フレグランス#JoMALONELONDON#ウード&ベルガモットコロンインテンス#サンタ・マリア・ノヴェッラ#トバッコ・トスカーノ#TabaccoToscano#AcquadiCuba#キューバ#グタール#ニュイエコンフィダンスオードパルファム#ミラーハリス#ティートニックオーデパルファム#ポワリエダンソワールオーデパルファム#ポーサンタルオーデパルファム#ペンハリガン#ジュニパースリングオードトワレ#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO#ラルチザンパフューム#テプーアンエテオードトワレ#ティーフォーツー#冬のマストバイ#私の中の神コスメ#LIPSベスコス2021レポ#香水図鑑
クチコミをもっと見る今回は、めちゃくちゃ沢山ある香水メゾンの中から、初心者さんから玄人さんまで全ての方にオススメ出来るメゾンを紹介させていただきます🥰香水=強い香り?異性にアピールするアイテム?そんなイメージが強いのか、「なんか今めっちゃいい香りしたんやが!なにそれ!柔軟剤?シャンプー?わからん!」と言われる事が多いんですが、香水よ…ありがとな…😇と静かに布教し、じわじわ私の周りのリアルの人達が香水に目覚め初め、なんだか嬉しいです。さて、そんな「なんか今!すげー良い匂い!」と言われた事が多かった作品を出していたメゾンから取っ付きやすさや価格、バリエーションと選びやすさなど含めて勝手にランキングを作成してみました💪(あくまで選びやすさ、好きな香り!と思える香りへの遭遇率の高さを個人的にならべてみただけで、どのメゾンも素晴らしいし好きです)※今回はメゾンフレグランスからのみの紹介です。デザイナーズフレグランス、海外ニッチフレグランス版はもしご要望があったり、やる気が出たら紹介します。ちなみに私は「好きな香りが好き」なので、これ使ってるから垢抜けてるとかこれ選んでるからダサいとかは思いません。では、前起きはこの位にして行きましょー!5位JoMaloneLondonジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか?フレグランスラインとしてはコロンシリーズ(クリアのボトル)とコロンインテンスシリーズ(黒いボトル)がメインで、ホリデーシーズンには限定パッケージなどお洒落なボトルやセットが発売されます。香りの種類は比較的幅広く、コロンインテンスシリーズになるとより深みがある玄人向けの香りも増えます。コロンとは言っていますが香りの種類によってはかなり持ちも良いですよ。春夏向けの香りが得意な印象で、ここの香りに出会ってから香水嫌いという固定観念から解放されたという方を沢山見てきました☺️4位サンタマリアノヴェッラ、ミラーハリス、アニックグタール同率4位はこちらの三メゾン!勿論それぞれ特色が違いますが、ページ的に収まらず泣く泣くの同率4位です😂共通点と言えばレディース〜ユニセックスに強いメゾンで、比較的挑戦しやすいジャンルの香り、かつお値段と品質のバランスがいいと言うことで挙げさせていただきました。勝手なイメージはそれぞれ、サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。それぞれもしお近くに店舗があるならぜひ覗きに行ってみてください、とてもお洒落で癒されますよ!あなただけの香り、見つけに行きましょう💕3位ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。また、カップルフレグランスとしてエンディミオンとルナが有名ですね。そしてなんと言っても目玉はひと回り高級ラインのポートレートシリーズ。それぞれ香りにキャラクターがあり、人物相関まで作られているのでとてもワクワクしますね✨年齢や性別問わず長く愛される理由もよく分かります。2位ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。香りの種類は今回紹介した他のメゾンに比べるとやや少なく見えますが(他が多すぎる説)、全て洗練されていて完全体。ここに行ったら絶対にお気に入りの香りが見つかります!これはガチ!全体的にユニセックスな印象かつ、ミニマルでお洒落な雰囲気なのも好感度高いですね。ガチ香水沼の方々も大体一本以上は持ってる方が多いです。遠方で直接行けないよ…!という方もご安心を!人気の香りを10mlずつ試せるディスカバリーセットが販売されています、どれもとっつきやすいのに非常に美しい香りです。実は私の名詞替わりの香水はdiptyqueのタムダオEDTです💕1位ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。軽やかで透明感のあるものからデイリーユースに向いているもの、かなりぶっ飛んだもの、とにかく探せば何でも有ります。私の香水棚でもラルチの100mlボトルが6本と最大勢力を誇っています。笑一位に選ばせていただいた理由が、ラルチのこの香りじゃなきゃ駄目!代わりがない!という所。個性的な香りが沢山あり、鼻が物凄く鍛えられる上に何度通っても新しい発見があります。飽くなき探究心で目に見えないものを香水という作品にしてきた老舗メゾンならではのこだわりを感じる作品の数々。まだまだ欲しいのに買えていないものも山ほどあります。ああ、富豪になりたい😂番外編NOSESHOPここまで見てくれた方なら既にご存知かもしれませんが、世界中のニッチフレグランスのセレクトショップ!ノーズショップ!とにかく香水パラダイスなので、価値観がガラッと変わるどころか一気に香水好きの沼に入ってしまう人もいるかも。実店舗ももちろん、オンラインショップもあって、ここでの楽しい商品が「香水ガチャ」です!完全ミックスガチャや、期間限定でテーマ別のガチャなど様々!一期一会の出会いが出来るので普段は自分では選ばないけど実はすごく好きだった!なんて作品に出会えることも多いです。さて、勝手にランキング…いかがだったでしょう…少しでも世間の香水への悪い偏見が無くなり、沢山の人がより良い香りライフを送れる日が来ることを切に願う香水ヲタクでした!#香水#フレグランス#JoMALONELONDON#ウード&ベルガモットコロンインテンス#サンタ・マリア・ノヴェッラ#トバッコ・トスカーノ#TabaccoToscano#AcquadiCuba#キューバ#グタール#ニュイエコンフィダンスオードパルファム#ミラーハリス#ティートニックオーデパルファム#ポワリエダンソワールオーデパルファム#ポーサンタルオーデパルファム#ペンハリガン#ジュニパースリングオードトワレ#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO#ラルチザンパフューム#テプーアンエテオードトワレ#ティーフォーツー#冬のマストバイ#私の中の神コスメ#LIPSベスコス2021レポ#香水図鑑
クチコミをもっと見る今回は、めちゃくちゃ沢山ある香水メゾンの中から、初心者さんから玄人さんまで全ての方にオススメ出来るメゾンを紹介させていただきます🥰香水=強い香り?異性にアピールするアイテム?そんなイメージが強いのか、「なんか今めっちゃいい香りしたんやが!なにそれ!柔軟剤?シャンプー?わからん!」と言われる事が多いんですが、香水よ…ありがとな…😇と静かに布教し、じわじわ私の周りのリアルの人達が香水に目覚め初め、なんだか嬉しいです。さて、そんな「なんか今!すげー良い匂い!」と言われた事が多かった作品を出していたメゾンから取っ付きやすさや価格、バリエーションと選びやすさなど含めて勝手にランキングを作成してみました💪(あくまで選びやすさ、好きな香り!と思える香りへの遭遇率の高さを個人的にならべてみただけで、どのメゾンも素晴らしいし好きです)※今回はメゾンフレグランスからのみの紹介です。デザイナーズフレグランス、海外ニッチフレグランス版はもしご要望があったり、やる気が出たら紹介します。ちなみに私は「好きな香りが好き」なので、これ使ってるから垢抜けてるとかこれ選んでるからダサいとかは思いません。では、前起きはこの位にして行きましょー!5位JoMaloneLondonジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか?フレグランスラインとしてはコロンシリーズ(クリアのボトル)とコロンインテンスシリーズ(黒いボトル)がメインで、ホリデーシーズンには限定パッケージなどお洒落なボトルやセットが発売されます。香りの種類は比較的幅広く、コロンインテンスシリーズになるとより深みがある玄人向けの香りも増えます。コロンとは言っていますが香りの種類によってはかなり持ちも良いですよ。春夏向けの香りが得意な印象で、ここの香りに出会ってから香水嫌いという固定観念から解放されたという方を沢山見てきました☺️4位サンタマリアノヴェッラ、ミラーハリス、アニックグタール同率4位はこちらの三メゾン!勿論それぞれ特色が違いますが、ページ的に収まらず泣く泣くの同率4位です😂共通点と言えばレディース〜ユニセックスに強いメゾンで、比較的挑戦しやすいジャンルの香り、かつお値段と品質のバランスがいいと言うことで挙げさせていただきました。勝手なイメージはそれぞれ、サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。それぞれもしお近くに店舗があるならぜひ覗きに行ってみてください、とてもお洒落で癒されますよ!あなただけの香り、見つけに行きましょう💕3位ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。また、カップルフレグランスとしてエンディミオンとルナが有名ですね。そしてなんと言っても目玉はひと回り高級ラインのポートレートシリーズ。それぞれ香りにキャラクターがあり、人物相関まで作られているのでとてもワクワクしますね✨年齢や性別問わず長く愛される理由もよく分かります。2位ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。香りの種類は今回紹介した他のメゾンに比べるとやや少なく見えますが(他が多すぎる説)、全て洗練されていて完全体。ここに行ったら絶対にお気に入りの香りが見つかります!これはガチ!全体的にユニセックスな印象かつ、ミニマルでお洒落な雰囲気なのも好感度高いですね。ガチ香水沼の方々も大体一本以上は持ってる方が多いです。遠方で直接行けないよ…!という方もご安心を!人気の香りを10mlずつ試せるディスカバリーセットが販売されています、どれもとっつきやすいのに非常に美しい香りです。実は私の名詞替わりの香水はdiptyqueのタムダオEDTです💕1位ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。軽やかで透明感のあるものからデイリーユースに向いているもの、かなりぶっ飛んだもの、とにかく探せば何でも有ります。私の香水棚でもラルチの100mlボトルが6本と最大勢力を誇っています。笑一位に選ばせていただいた理由が、ラルチのこの香りじゃなきゃ駄目!代わりがない!という所。個性的な香りが沢山あり、鼻が物凄く鍛えられる上に何度通っても新しい発見があります。飽くなき探究心で目に見えないものを香水という作品にしてきた老舗メゾンならではのこだわりを感じる作品の数々。まだまだ欲しいのに買えていないものも山ほどあります。ああ、富豪になりたい😂番外編NOSESHOPここまで見てくれた方なら既にご存知かもしれませんが、世界中のニッチフレグランスのセレクトショップ!ノーズショップ!とにかく香水パラダイスなので、価値観がガラッと変わるどころか一気に香水好きの沼に入ってしまう人もいるかも。実店舗ももちろん、オンラインショップもあって、ここでの楽しい商品が「香水ガチャ」です!完全ミックスガチャや、期間限定でテーマ別のガチャなど様々!一期一会の出会いが出来るので普段は自分では選ばないけど実はすごく好きだった!なんて作品に出会えることも多いです。さて、勝手にランキング…いかがだったでしょう…少しでも世間の香水への悪い偏見が無くなり、沢山の人がより良い香りライフを送れる日が来ることを切に願う香水ヲタクでした!#香水#フレグランス#JoMALONELONDON#ウード&ベルガモットコロンインテンス#サンタ・マリア・ノヴェッラ#トバッコ・トスカーノ#TabaccoToscano#AcquadiCuba#キューバ#グタール#ニュイエコンフィダンスオードパルファム#ミラーハリス#ティートニックオーデパルファム#ポワリエダンソワールオーデパルファム#ポーサンタルオーデパルファム#ペンハリガン#ジュニパースリングオードトワレ#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO#ラルチザンパフューム#テプーアンエテオードトワレ#ティーフォーツー#冬のマストバイ#私の中の神コスメ#LIPSベスコス2021レポ#香水図鑑
クチコミをもっと見る今回は、めちゃくちゃ沢山ある香水メゾンの中から、初心者さんから玄人さんまで全ての方にオススメ出来るメゾンを紹介させていただきます🥰香水=強い香り?異性にアピールするアイテム?そんなイメージが強いのか、「なんか今めっちゃいい香りしたんやが!なにそれ!柔軟剤?シャンプー?わからん!」と言われる事が多いんですが、香水よ…ありがとな…😇と静かに布教し、じわじわ私の周りのリアルの人達が香水に目覚め初め、なんだか嬉しいです。さて、そんな「なんか今!すげー良い匂い!」と言われた事が多かった作品を出していたメゾンから取っ付きやすさや価格、バリエーションと選びやすさなど含めて勝手にランキングを作成してみました💪(あくまで選びやすさ、好きな香り!と思える香りへの遭遇率の高さを個人的にならべてみただけで、どのメゾンも素晴らしいし好きです)※今回はメゾンフレグランスからのみの紹介です。デザイナーズフレグランス、海外ニッチフレグランス版はもしご要望があったり、やる気が出たら紹介します。ちなみに私は「好きな香りが好き」なので、これ使ってるから垢抜けてるとかこれ選んでるからダサいとかは思いません。では、前起きはこの位にして行きましょー!5位JoMaloneLondonジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか?フレグランスラインとしてはコロンシリーズ(クリアのボトル)とコロンインテンスシリーズ(黒いボトル)がメインで、ホリデーシーズンには限定パッケージなどお洒落なボトルやセットが発売されます。香りの種類は比較的幅広く、コロンインテンスシリーズになるとより深みがある玄人向けの香りも増えます。コロンとは言っていますが香りの種類によってはかなり持ちも良いですよ。春夏向けの香りが得意な印象で、ここの香りに出会ってから香水嫌いという固定観念から解放されたという方を沢山見てきました☺️4位サンタマリアノヴェッラ、ミラーハリス、アニックグタール同率4位はこちらの三メゾン!勿論それぞれ特色が違いますが、ページ的に収まらず泣く泣くの同率4位です😂共通点と言えばレディース〜ユニセックスに強いメゾンで、比較的挑戦しやすいジャンルの香り、かつお値段と品質のバランスがいいと言うことで挙げさせていただきました。勝手なイメージはそれぞれ、サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。それぞれもしお近くに店舗があるならぜひ覗きに行ってみてください、とてもお洒落で癒されますよ!あなただけの香り、見つけに行きましょう💕3位ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。また、カップルフレグランスとしてエンディミオンとルナが有名ですね。そしてなんと言っても目玉はひと回り高級ラインのポートレートシリーズ。それぞれ香りにキャラクターがあり、人物相関まで作られているのでとてもワクワクしますね✨年齢や性別問わず長く愛される理由もよく分かります。2位ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。香りの種類は今回紹介した他のメゾンに比べるとやや少なく見えますが(他が多すぎる説)、全て洗練されていて完全体。ここに行ったら絶対にお気に入りの香りが見つかります!これはガチ!全体的にユニセックスな印象かつ、ミニマルでお洒落な雰囲気なのも好感度高いですね。ガチ香水沼の方々も大体一本以上は持ってる方が多いです。遠方で直接行けないよ…!という方もご安心を!人気の香りを10mlずつ試せるディスカバリーセットが販売されています、どれもとっつきやすいのに非常に美しい香りです。実は私の名詞替わりの香水はdiptyqueのタムダオEDTです💕1位ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。軽やかで透明感のあるものからデイリーユースに向いているもの、かなりぶっ飛んだもの、とにかく探せば何でも有ります。私の香水棚でもラルチの100mlボトルが6本と最大勢力を誇っています。笑一位に選ばせていただいた理由が、ラルチのこの香りじゃなきゃ駄目!代わりがない!という所。個性的な香りが沢山あり、鼻が物凄く鍛えられる上に何度通っても新しい発見があります。飽くなき探究心で目に見えないものを香水という作品にしてきた老舗メゾンならではのこだわりを感じる作品の数々。まだまだ欲しいのに買えていないものも山ほどあります。ああ、富豪になりたい😂番外編NOSESHOPここまで見てくれた方なら既にご存知かもしれませんが、世界中のニッチフレグランスのセレクトショップ!ノーズショップ!とにかく香水パラダイスなので、価値観がガラッと変わるどころか一気に香水好きの沼に入ってしまう人もいるかも。実店舗ももちろん、オンラインショップもあって、ここでの楽しい商品が「香水ガチャ」です!完全ミックスガチャや、期間限定でテーマ別のガチャなど様々!一期一会の出会いが出来るので普段は自分では選ばないけど実はすごく好きだった!なんて作品に出会えることも多いです。さて、勝手にランキング…いかがだったでしょう…少しでも世間の香水への悪い偏見が無くなり、沢山の人がより良い香りライフを送れる日が来ることを切に願う香水ヲタクでした!#香水#フレグランス#JoMALONELONDON#ウード&ベルガモットコロンインテンス#サンタ・マリア・ノヴェッラ#トバッコ・トスカーノ#TabaccoToscano#AcquadiCuba#キューバ#グタール#ニュイエコンフィダンスオードパルファム#ミラーハリス#ティートニックオーデパルファム#ポワリエダンソワールオーデパルファム#ポーサンタルオーデパルファム#ペンハリガン#ジュニパースリングオードトワレ#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO#ラルチザンパフューム#テプーアンエテオードトワレ#ティーフォーツー#冬のマストバイ#私の中の神コスメ#LIPSベスコス2021レポ#香水図鑑
クチコミをもっと見る今回は、めちゃくちゃ沢山ある香水メゾンの中から、初心者さんから玄人さんまで全ての方にオススメ出来るメゾンを紹介させていただきます🥰香水=強い香り?異性にアピールするアイテム?そんなイメージが強いのか、「なんか今めっちゃいい香りしたんやが!なにそれ!柔軟剤?シャンプー?わからん!」と言われる事が多いんですが、香水よ…ありがとな…😇と静かに布教し、じわじわ私の周りのリアルの人達が香水に目覚め初め、なんだか嬉しいです。さて、そんな「なんか今!すげー良い匂い!」と言われた事が多かった作品を出していたメゾンから取っ付きやすさや価格、バリエーションと選びやすさなど含めて勝手にランキングを作成してみました💪(あくまで選びやすさ、好きな香り!と思える香りへの遭遇率の高さを個人的にならべてみただけで、どのメゾンも素晴らしいし好きです)※今回はメゾンフレグランスからのみの紹介です。デザイナーズフレグランス、海外ニッチフレグランス版はもしご要望があったり、やる気が出たら紹介します。ちなみに私は「好きな香りが好き」なので、これ使ってるから垢抜けてるとかこれ選んでるからダサいとかは思いません。では、前起きはこの位にして行きましょー!5位JoMaloneLondonジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか?フレグランスラインとしてはコロンシリーズ(クリアのボトル)とコロンインテンスシリーズ(黒いボトル)がメインで、ホリデーシーズンには限定パッケージなどお洒落なボトルやセットが発売されます。香りの種類は比較的幅広く、コロンインテンスシリーズになるとより深みがある玄人向けの香りも増えます。コロンとは言っていますが香りの種類によってはかなり持ちも良いですよ。春夏向けの香りが得意な印象で、ここの香りに出会ってから香水嫌いという固定観念から解放されたという方を沢山見てきました☺️4位サンタマリアノヴェッラ、ミラーハリス、アニックグタール同率4位はこちらの三メゾン!勿論それぞれ特色が違いますが、ページ的に収まらず泣く泣くの同率4位です😂共通点と言えばレディース〜ユニセックスに強いメゾンで、比較的挑戦しやすいジャンルの香り、かつお値段と品質のバランスがいいと言うことで挙げさせていただきました。勝手なイメージはそれぞれ、サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。それぞれもしお近くに店舗があるならぜひ覗きに行ってみてください、とてもお洒落で癒されますよ!あなただけの香り、見つけに行きましょう💕3位ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。また、カップルフレグランスとしてエンディミオンとルナが有名ですね。そしてなんと言っても目玉はひと回り高級ラインのポートレートシリーズ。それぞれ香りにキャラクターがあり、人物相関まで作られているのでとてもワクワクしますね✨年齢や性別問わず長く愛される理由もよく分かります。2位ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。香りの種類は今回紹介した他のメゾンに比べるとやや少なく見えますが(他が多すぎる説)、全て洗練されていて完全体。ここに行ったら絶対にお気に入りの香りが見つかります!これはガチ!全体的にユニセックスな印象かつ、ミニマルでお洒落な雰囲気なのも好感度高いですね。ガチ香水沼の方々も大体一本以上は持ってる方が多いです。遠方で直接行けないよ…!という方もご安心を!人気の香りを10mlずつ試せるディスカバリーセットが販売されています、どれもとっつきやすいのに非常に美しい香りです。実は私の名詞替わりの香水はdiptyqueのタムダオEDTです💕1位ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。軽やかで透明感のあるものからデイリーユースに向いているもの、かなりぶっ飛んだもの、とにかく探せば何でも有ります。私の香水棚でもラルチの100mlボトルが6本と最大勢力を誇っています。笑一位に選ばせていただいた理由が、ラルチのこの香りじゃなきゃ駄目!代わりがない!という所。個性的な香りが沢山あり、鼻が物凄く鍛えられる上に何度通っても新しい発見があります。飽くなき探究心で目に見えないものを香水という作品にしてきた老舗メゾンならではのこだわりを感じる作品の数々。まだまだ欲しいのに買えていないものも山ほどあります。ああ、富豪になりたい😂番外編NOSESHOPここまで見てくれた方なら既にご存知かもしれませんが、世界中のニッチフレグランスのセレクトショップ!ノーズショップ!とにかく香水パラダイスなので、価値観がガラッと変わるどころか一気に香水好きの沼に入ってしまう人もいるかも。実店舗ももちろん、オンラインショップもあって、ここでの楽しい商品が「香水ガチャ」です!完全ミックスガチャや、期間限定でテーマ別のガチャなど様々!一期一会の出会いが出来るので普段は自分では選ばないけど実はすごく好きだった!なんて作品に出会えることも多いです。さて、勝手にランキング…いかがだったでしょう…少しでも世間の香水への悪い偏見が無くなり、沢山の人がより良い香りライフを送れる日が来ることを切に願う香水ヲタクでした!#香水#フレグランス#JoMALONELONDON#ウード&ベルガモットコロンインテンス#サンタ・マリア・ノヴェッラ#トバッコ・トスカーノ#TabaccoToscano#AcquadiCuba#キューバ#グタール#ニュイエコンフィダンスオードパルファム#ミラーハリス#ティートニックオーデパルファム#ポワリエダンソワールオーデパルファム#ポーサンタルオーデパルファム#ペンハリガン#ジュニパースリングオードトワレ#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO#ラルチザンパフューム#テプーアンエテオードトワレ#ティーフォーツー#冬のマストバイ#私の中の神コスメ#LIPSベスコス2021レポ#香水図鑑
クチコミをもっと見る今回は、めちゃくちゃ沢山ある香水メゾンの中から、初心者さんから玄人さんまで全ての方にオススメ出来るメゾンを紹介させていただきます🥰香水=強い香り?異性にアピールするアイテム?そんなイメージが強いのか、「なんか今めっちゃいい香りしたんやが!なにそれ!柔軟剤?シャンプー?わからん!」と言われる事が多いんですが、香水よ…ありがとな…😇と静かに布教し、じわじわ私の周りのリアルの人達が香水に目覚め初め、なんだか嬉しいです。さて、そんな「なんか今!すげー良い匂い!」と言われた事が多かった作品を出していたメゾンから取っ付きやすさや価格、バリエーションと選びやすさなど含めて勝手にランキングを作成してみました💪(あくまで選びやすさ、好きな香り!と思える香りへの遭遇率の高さを個人的にならべてみただけで、どのメゾンも素晴らしいし好きです)※今回はメゾンフレグランスからのみの紹介です。デザイナーズフレグランス、海外ニッチフレグランス版はもしご要望があったり、やる気が出たら紹介します。ちなみに私は「好きな香りが好き」なので、これ使ってるから垢抜けてるとかこれ選んでるからダサいとかは思いません。では、前起きはこの位にして行きましょー!5位JoMaloneLondonジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか?フレグランスラインとしてはコロンシリーズ(クリアのボトル)とコロンインテンスシリーズ(黒いボトル)がメインで、ホリデーシーズンには限定パッケージなどお洒落なボトルやセットが発売されます。香りの種類は比較的幅広く、コロンインテンスシリーズになるとより深みがある玄人向けの香りも増えます。コロンとは言っていますが香りの種類によってはかなり持ちも良いですよ。春夏向けの香りが得意な印象で、ここの香りに出会ってから香水嫌いという固定観念から解放されたという方を沢山見てきました☺️4位サンタマリアノヴェッラ、ミラーハリス、アニックグタール同率4位はこちらの三メゾン!勿論それぞれ特色が違いますが、ページ的に収まらず泣く泣くの同率4位です😂共通点と言えばレディース〜ユニセックスに強いメゾンで、比較的挑戦しやすいジャンルの香り、かつお値段と品質のバランスがいいと言うことで挙げさせていただきました。勝手なイメージはそれぞれ、サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。それぞれもしお近くに店舗があるならぜひ覗きに行ってみてください、とてもお洒落で癒されますよ!あなただけの香り、見つけに行きましょう💕3位ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。また、カップルフレグランスとしてエンディミオンとルナが有名ですね。そしてなんと言っても目玉はひと回り高級ラインのポートレートシリーズ。それぞれ香りにキャラクターがあり、人物相関まで作られているのでとてもワクワクしますね✨年齢や性別問わず長く愛される理由もよく分かります。2位ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。香りの種類は今回紹介した他のメゾンに比べるとやや少なく見えますが(他が多すぎる説)、全て洗練されていて完全体。ここに行ったら絶対にお気に入りの香りが見つかります!これはガチ!全体的にユニセックスな印象かつ、ミニマルでお洒落な雰囲気なのも好感度高いですね。ガチ香水沼の方々も大体一本以上は持ってる方が多いです。遠方で直接行けないよ…!という方もご安心を!人気の香りを10mlずつ試せるディスカバリーセットが販売されています、どれもとっつきやすいのに非常に美しい香りです。実は私の名詞替わりの香水はdiptyqueのタムダオEDTです💕1位ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。軽やかで透明感のあるものからデイリーユースに向いているもの、かなりぶっ飛んだもの、とにかく探せば何でも有ります。私の香水棚でもラルチの100mlボトルが6本と最大勢力を誇っています。笑一位に選ばせていただいた理由が、ラルチのこの香りじゃなきゃ駄目!代わりがない!という所。個性的な香りが沢山あり、鼻が物凄く鍛えられる上に何度通っても新しい発見があります。飽くなき探究心で目に見えないものを香水という作品にしてきた老舗メゾンならではのこだわりを感じる作品の数々。まだまだ欲しいのに買えていないものも山ほどあります。ああ、富豪になりたい😂番外編NOSESHOPここまで見てくれた方なら既にご存知かもしれませんが、世界中のニッチフレグランスのセレクトショップ!ノーズショップ!とにかく香水パラダイスなので、価値観がガラッと変わるどころか一気に香水好きの沼に入ってしまう人もいるかも。実店舗ももちろん、オンラインショップもあって、ここでの楽しい商品が「香水ガチャ」です!完全ミックスガチャや、期間限定でテーマ別のガチャなど様々!一期一会の出会いが出来るので普段は自分では選ばないけど実はすごく好きだった!なんて作品に出会えることも多いです。さて、勝手にランキング…いかがだったでしょう…少しでも世間の香水への悪い偏見が無くなり、沢山の人がより良い香りライフを送れる日が来ることを切に願う香水ヲタクでした!#香水#フレグランス#JoMALONELONDON#ウード&ベルガモットコロンインテンス#サンタ・マリア・ノヴェッラ#トバッコ・トスカーノ#TabaccoToscano#AcquadiCuba#キューバ#グタール#ニュイエコンフィダンスオードパルファム#ミラーハリス#ティートニックオーデパルファム#ポワリエダンソワールオーデパルファム#ポーサンタルオーデパルファム#ペンハリガン#ジュニパースリングオードトワレ#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO#ラルチザンパフューム#テプーアンエテオードトワレ#ティーフォーツー#冬のマストバイ#私の中の神コスメ#LIPSベスコス2021レポ#香水図鑑
クチコミをもっと見る今回は、めちゃくちゃ沢山ある香水メゾンの中から、初心者さんから玄人さんまで全ての方にオススメ出来るメゾンを紹介させていただきます🥰香水=強い香り?異性にアピールするアイテム?そんなイメージが強いのか、「なんか今めっちゃいい香りしたんやが!なにそれ!柔軟剤?シャンプー?わからん!」と言われる事が多いんですが、香水よ…ありがとな…😇と静かに布教し、じわじわ私の周りのリアルの人達が香水に目覚め初め、なんだか嬉しいです。さて、そんな「なんか今!すげー良い匂い!」と言われた事が多かった作品を出していたメゾンから取っ付きやすさや価格、バリエーションと選びやすさなど含めて勝手にランキングを作成してみました💪(あくまで選びやすさ、好きな香り!と思える香りへの遭遇率の高さを個人的にならべてみただけで、どのメゾンも素晴らしいし好きです)※今回はメゾンフレグランスからのみの紹介です。デザイナーズフレグランス、海外ニッチフレグランス版はもしご要望があったり、やる気が出たら紹介します。ちなみに私は「好きな香りが好き」なので、これ使ってるから垢抜けてるとかこれ選んでるからダサいとかは思いません。では、前起きはこの位にして行きましょー!5位JoMaloneLondonジョーマローンなら聞いたことある!という方も居るのではないでしょうか?フレグランスラインとしてはコロンシリーズ(クリアのボトル)とコロンインテンスシリーズ(黒いボトル)がメインで、ホリデーシーズンには限定パッケージなどお洒落なボトルやセットが発売されます。香りの種類は比較的幅広く、コロンインテンスシリーズになるとより深みがある玄人向けの香りも増えます。コロンとは言っていますが香りの種類によってはかなり持ちも良いですよ。春夏向けの香りが得意な印象で、ここの香りに出会ってから香水嫌いという固定観念から解放されたという方を沢山見てきました☺️4位サンタマリアノヴェッラ、ミラーハリス、アニックグタール同率4位はこちらの三メゾン!勿論それぞれ特色が違いますが、ページ的に収まらず泣く泣くの同率4位です😂共通点と言えばレディース〜ユニセックスに強いメゾンで、比較的挑戦しやすいジャンルの香り、かつお値段と品質のバランスがいいと言うことで挙げさせていただきました。勝手なイメージはそれぞれ、サンタマリアノヴェッラ→フローラルやグリーンが得意だがジャンルは幅広い。スパイシーやウッディ系でもやりすぎ感が無い。ミラーハリス→シトラス、フルーティが強いがレザーやウッディ系などユニセックス〜メンズもかっこいい。ボタニカルだけど少し個性的な雰囲気も。グタール→レディースの印象強め。可愛らしい香りから妖艶なものまで色々ある。フローラル嫌いさんこそぜひ試してもらいたい。それぞれもしお近くに店舗があるならぜひ覗きに行ってみてください、とてもお洒落で癒されますよ!あなただけの香り、見つけに行きましょう💕3位ペンハリガン英国王室御用達、高品質なのはお墨付き。とにかく香りの種類が多く、ボトルも可愛いので収集欲に駆られるメゾンです。また、カップルフレグランスとしてエンディミオンとルナが有名ですね。そしてなんと言っても目玉はひと回り高級ラインのポートレートシリーズ。それぞれ香りにキャラクターがあり、人物相関まで作られているのでとてもワクワクしますね✨年齢や性別問わず長く愛される理由もよく分かります。2位ディプティック個人的に、初めて香水買うんだけど…という方に私が一番オススメするメゾンはここです。香りの種類は今回紹介した他のメゾンに比べるとやや少なく見えますが(他が多すぎる説)、全て洗練されていて完全体。ここに行ったら絶対にお気に入りの香りが見つかります!これはガチ!全体的にユニセックスな印象かつ、ミニマルでお洒落な雰囲気なのも好感度高いですね。ガチ香水沼の方々も大体一本以上は持ってる方が多いです。遠方で直接行けないよ…!という方もご安心を!人気の香りを10mlずつ試せるディスカバリーセットが販売されています、どれもとっつきやすいのに非常に美しい香りです。実は私の名詞替わりの香水はdiptyqueのタムダオEDTです💕1位ラルチザンパフューム堂々の一位はこちら!フランス語で香りの職人という意味のメゾンなのてすが、膨大かつ種類豊富でそれぞれの香りに物語を感じる傑作揃い。軽やかで透明感のあるものからデイリーユースに向いているもの、かなりぶっ飛んだもの、とにかく探せば何でも有ります。私の香水棚でもラルチの100mlボトルが6本と最大勢力を誇っています。笑一位に選ばせていただいた理由が、ラルチのこの香りじゃなきゃ駄目!代わりがない!という所。個性的な香りが沢山あり、鼻が物凄く鍛えられる上に何度通っても新しい発見があります。飽くなき探究心で目に見えないものを香水という作品にしてきた老舗メゾンならではのこだわりを感じる作品の数々。まだまだ欲しいのに買えていないものも山ほどあります。ああ、富豪になりたい😂番外編NOSESHOPここまで見てくれた方なら既にご存知かもしれませんが、世界中のニッチフレグランスのセレクトショップ!ノーズショップ!とにかく香水パラダイスなので、価値観がガラッと変わるどころか一気に香水好きの沼に入ってしまう人もいるかも。実店舗ももちろん、オンラインショップもあって、ここでの楽しい商品が「香水ガチャ」です!完全ミックスガチャや、期間限定でテーマ別のガチャなど様々!一期一会の出会いが出来るので普段は自分では選ばないけど実はすごく好きだった!なんて作品に出会えることも多いです。さて、勝手にランキング…いかがだったでしょう…少しでも世間の香水への悪い偏見が無くなり、沢山の人がより良い香りライフを送れる日が来ることを切に願う香水ヲタクでした!#香水#フレグランス#JoMALONELONDON#ウード&ベルガモットコロンインテンス#サンタ・マリア・ノヴェッラ#トバッコ・トスカーノ#TabaccoToscano#AcquadiCuba#キューバ#グタール#ニュイエコンフィダンスオードパルファム#ミラーハリス#ティートニックオーデパルファム#ポワリエダンソワールオーデパルファム#ポーサンタルオーデパルファム#ペンハリガン#ジュニパースリングオードトワレ#diptyque#オードトワレタムダオ#TAMDAO#ラルチザンパフューム#テプーアンエテオードトワレ#ティーフォーツー#冬のマストバイ#私の中の神コスメ#LIPSベスコス2021レポ#香水図鑑
クチコミをもっと見る
商品詳細情報オードトワレ タムダオ(TAM DAO) 50ml
- ブランド名
- diptyque(ディプティック)
- 容量・参考価格
- 50ml: 10,450円
- 100ml: 14,300円
- 商品説明
- タム ダオ(2003年) トンキンの山々には、つる植物を踏みながら、根こそぎにされた銘木を運ぶ象たちの足音が響きます。堂々たるサンダルウッドがジャングルのむせ返るような熱気の中に香り立ちます。 「タム ダオ」は、聖木の中でも最も人気のあるゴア サンダルウッドに捧げるオマージュです。 香り:ローズウッド、サイプレス、アンバーグリス、ゴア サンダルウッド 内容量:100mL サイズ 外箱:W89mm×D33mm×H145mm 使用回数・使用期限 開封後:36ヶ月
- メーカー名
- ディプティック
- 色
- 50ml
デパコス × フレグランス(レディース)ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
JILL STUART ヴァニラ ラスト オード パルファン | 6,600円 |
| うっとりするような香り♡ロールで付けたい量を調整できるのもとってもいい点♪ | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE リブレ オーデパルファム | 12,100円 |
| ラベンダーがふわりと香る♡甘すぎなく、爽やかさも残しながら深い香りが続きます。 | 詳細を見る | ||
Dior ミス ディオール ブルーミング ブーケ(オードゥトワレ) | 8,690円 |
| 清潔感あるし、癖がない。好印象を与える女の子らしいフローラル系の香りです。 | 詳細を見る | ||
DECORTÉ キモノ ユイ オードトワレ | 9,130円 |
| 無邪気・妖艶・気高いという3つの雰囲気が楽しめる香水です | 詳細を見る | ||
Dior ミス ディオール オードゥ パルファン | 11,000円 |
| 付けた瞬間、爽やかな香りに溢れてすぐ甘い匂いに囚われます👌 | 詳細を見る | ||
JILL STUART ジルスチュアート オード ホワイトフローラル | 4,180円 |
| THE 女の子!って感じの香りですし、そんなに強い香りではないので普段使いしやすいです🙆♀️ | 詳細を見る | ||
LANVIN エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム | 7,260円 |
| 万人受け間違いない!エレガントで洗練されている心地良い透明感がある香り♡ | 詳細を見る | ||
Dior ミス ディオール ブルーミング ブーケ(オードゥトワレ) | 13,750円 |
| 素敵な香り💗ボトルも可愛くて部屋に飾ってると女子力爆発! | 詳細を見る | ||
Jo MALONE LONDON イングリッシュ ペアー&フリージア コロン | 10,890円 |
| 洋梨の爽やかさと フリージアの優しい香りが合わさって、 甘すぎずくどくない、 心地よい香りが印象的です。 | 詳細を見る | ||
DECORTÉ キモノ ツヤ オードトワレ | 3,520円 |
| レディース香水ランキング第12位 | とにかく可愛い、パケが可愛すぎる🥺なのに香りも本当に素敵で、ほんのり甘くて女性らしい香りがします♪ | 詳細を見る |
関連する記事diptyque(ディプティック) オードトワレ タムダオ(TAM DAO) 50ml
塗るタイプの練り香水メンズ向けおすすめ11選!モテる香りや女子ウケが良いものも
紗雪|5822 view
バニラ香水のプチプラ・デパコスおすすめ15選!甘すぎないスパイシーな香りも♡
Fumi.S|46730 view
ボディミストおすすめ人気30選≪ドンキやロフトでも買えるプチプラ・メンズ・レディース・30代≫石鹸の香り&保湿成分配合も
romicoco|61745 view
《練り香水の使い方》髪への付け方や量・長持ちのコツまで解説!メンズにもおすすめなスティック・shiroなど人気6選
ゆかり|82441 view
【2021年】ロールオン香水のおすすめ人気ランキングTOP18≪金木犀・プチプラ・メンズ≫付け方も解説
もみじちゃん|9135 view
練り香水の口コミ人気おすすめ19選【バーム&スティック】ふんわり香る付け方や便利な使い方も
romicoco|8748 view
オードトワレ人気のおすすめ19選|オードパルファムや香水との違いとは?香りが長続きする付け方や使い方
nimushi|22148 view
ヘアフレグランス人気25選|口コミ付き!褒められフレグランスとは?香りが長持ちする使い方のコツも
nimushi|75959 view
ふんわりナチュラルに香らせる♡おすすめソリッドパフューム特集
もみじちゃん|9192 view
おすすめのブランドdiptyque(ディプティック) オードトワレ タムダオ(TAM DAO) 50ml
新作コスメカレンダー
新着商品diptyque(ディプティック)
diptyqueオー リラ
diptyque限定版 サプライズポーチ オー ローズ
diptyque限定版 オー ド トワレ ロー パピエ コフレ
diptyque2023限定版 オードパルファン パレット
diptyque2023 限定版アドベント カレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1日
LIPSベストコスメ受賞*1 アクアレーベル オールインワン! 肌も心もうるおす「ご褒美エステ気分」
抽選で300人 - あと5日
【LIPSユーザー限定オンラインイベント開催】世界のラ ロッシュ ポゼで売り上げNo.1製品*が日本上陸! シカプラスト リペアクリーム B5+
抽選で300人 - あと1日
\空気層であたたかさキープ/着膨れしない⛄もたつかない!ダブルニットタイツを100名様に🎁
抽選で100人 - あと4日
3種類から選べるロリエのナプキン!3か月連続★抽選で合計300名様にプレゼント
抽選で100人 - あと5時間
【One-day's you】LIPSで大人気トナーパッド「ヘルプミーダクトパッド」プレゼント🥰CICA成分入りの拭き取り化粧水✨デイリースキンケアがもっとラクチンに💚
抽選で5人 - あと2日
【韓国コスメ】アイオペ公式からプレゼント✨
抽選で5人