「niowanailP-24ピンク3」のご紹介です😌おうち時間が増えて、自宅でネイルをする機会が増えた方も多いのではないでしょうか❓私もその1人で、自宅でネイルをするようになりました😌サロンのようなジェルはなかなか出来ないので、マニュキュアを使用するのですが、なかなか乾かなくて苦労することが多くて・・・😱そんな時ににおわなくて、爪にやさしくて、早く乾いて、発色が良くジェルのような輝きのネイルカラーを見つけてしまいました😍一般的なネイルカラーは樹脂類、色素をトルエン、酢酸エチル、酢酸ブチルなどの有機溶剤に溶解させてあるそうです😕このような有機溶剤をベースにしてあるが為に、一般的なネイルカラーを使用する時は爪や肌に荒れが起きたり、独特なニオイを持つ有機溶剤を吸引したり、さらには火に近づけると引火の可能性もあるそうです😞これに対して、niowanail(におわネイル)は親水性なので、ゴミに出す時も危険物扱いにならず、一般ゴミでOK✨人の身体と環境にやさしいエコなネイルカラーなのです💓今回使用したのは、「P-24ピンク3」💞華やかで可愛らしいピンクになります😍使用してみて驚いたのが、あのマニュキュア独特の匂いがない❗️😲そして乾くのが早すぎる‼️塗って90秒で乾くので、全部の指を塗ってる間に、最初に塗った箇所は乾いてます😜(笑)色もとても可愛くてお気に入りです💓最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
もっと見るforme2 niowa nail(マニキュア)の口コミ「におわなくて、爪にやさしくて、早く乾いて、..」
229
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ネイルファンデーション | ”びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感” | マニキュア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
デュカート | ナチュラルネイルカラーN | ”乾きもなかなか早くてとても塗りやすく、プチプラで種類も豊富なのでオススメ♡” | マニキュア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”コンビニで買える!トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ヴェルニ ロング トゥニュ | ”すぐ乾く!トップコートいらずのジェルネイルなような仕上がりに。” | マニキュア |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る |
Sarhtoさんの人気クチコミ
自爪を美しく見せる!爪のファンデーション。爪の色ムラや黄ばみをカバーし、ワントーン明るい健康的な爪に仕上げるネイルのファンデーションです。光の効果で自爪を美しく見せるダイヤモンドパウダー配合で、マニキュアの下地としても使える、自然に美爪に見せるヌーディーカラー。リムーバー(除光液)で落とせるそうです。今回はディーアップさんからプレゼントでいただきました。透明じゃなくて、ヌーディーベージュのお色味がついているので、爪を綺麗に見せてくれて、表面もチュルンとさせてくれてすごくいいです。付属のブラシが大きめですごく塗りやすく、適度な速乾性があって、簡単にきれいな仕上がりになります。これ、すごく好き!コロナ禍で手の消毒や手洗いの回数が増えてセルフネイルをさぼりがちになっていて、手元がきれいにできてない状態でしたが、こういうさりげないケアだったら、手も爪もきれいに見えるので、いいなぁと思います。塗りやすさ、ハケの大きさ、乾きやすさ、すべてとっても使い心地が良く、これはリピートしたい♪#ディーアップ#dup#美爪#美爪ネイル#自爪#自爪ネイル#ネイル#セルフネイル#ネイルカラー#マニキュア#マニキュアネイル#マニキュア派#せるふねいる#せるふねいる部#セルフネイル部#セルフネイル派#セルフネイル記録#速乾ネイル#速乾#ベースコート#自爪ケア#ヌーディーカラー#ヌーディーネイル#きれいな爪#綺麗な爪#ダイヤモンドパウダー#ネイルファンデーション#nailpolish#指甲油#네일컬러#提供_ディーアップ
もっと見る366
17
- 1ヶ月前
自分が持ってる日本のプチプラコスメのハイライター比較してみました♪他にも海外、デパコスも持っていますが、とりあえずプチプラ編です。今まで過去の記事に投稿しましたが、わかりやすくまとめてみました。それぞれの詳しいレビューが見たい方はそちらを探してみてください。ざっくり見たい方はどうぞそのままご覧ください。--------------まず、言わずと知れたセザンヌのハイライターピカン!とビームを放ちたい方向け、ミラーボール級です。毛の洗いブラシにとってさっとのせたら普段でも使えますがハイライト初心者さんやナチュラルメイクには不向きかなぁ?ポイントにづかいにお勧めです。光具合が一番落ち着いているのは03のオーロラミント。透明感を出したい方にもおすすめです。ただ、三つの中でラメが一番強いのでパール感でつやを出したいって方には不向きかな?自分はシャンパンベージュかオーロラミントをメイクに合わせて目頭やアイシャドウの真ん中黒目の上に入れています。ロゼベージュは色白な自分には濃いので夏に活躍かな~←あまり使ってないw--------------次にキャンメイクのハイライターセザンヌに比べたらナチュラルなので失敗はしないと思います。ホワイトは高さや明るくしたいところにさらっとのせせたり色白さんや透明感を出したい方用かと思います。ピーチベージュは健康的な肌色の方やナチュラルに艶を出したい方にお勧めです。色白さんだと色が浮く場合があるのでチークに重ねて使うのがベストだと思います。が、自分はやはり色が暗く現在あまり使用していません…(;'∀')ただ、夏には使いやすい色味なので出番があるかも💦去年発売したPW41のピンクのやつこれはチークとして販売されておりますがマットなチークのコンビで使う用途で販売されたような商品でマットなチークに艶出しやハイライトとしても使用できます☆ですが、セザンヌを購入してから自分はほぼ使用してません…。--------------最後にエクセルのハイライター上記の二つに比べたらちょっとお値段が高いですが、自分的には一番使いやすいと思います。自分はシルバーピンクとルーセントホワイトを購入してますがどちらもシルバーパールなので、もうちょっとなじむような色がいいって方はゴールドベージュもお勧め♪こちらのハイライトはパールよりラメでキラキラするタイプなので好き嫌いは分かれると思います。ただ、このラメも決して下品な光りかたではないのでラメが苦手じゃない方はこれが一番おすすめです。こちらは頬の高い位置にいつも使っています。この中で実際、使用頻度が一番高いものは?と聞かれたら…自分はセザンヌの01と03です。先にも述べたようにポイント使いではあるんですけどね。次は海外プチプラハイライトも順番に紹介したいと思います☆#ハイライト#プチプラハイライト#プチプラハイライター#比較#CANMAKE#セザンヌ#エクセル#キラキラ#プチプラコスメ#プチプラ#可愛くなる#かわいい#透明感メイク#透明感#華やか#メリハリメイク#ロゼベージュ#オーロラミント#シャンパンベージュ#ピーチベージュ#ルーセントホワイト#シルバーピンク#コスメ大公開ウィーク#パールグロウハイライト#セザンヌハイライト#CANMAKEハイライト#エクエクハイライト#エクセルシャイニーパウダー
もっと見る359
21
- 2020.05.02
色味が絶妙の06番です♪カーキとかアッシュとか、くすみローズ系のお色全般が好きなのでこちらの商品は自分にはドンピシャなうちの一つのパレットです。大人っぽくも大人かわいい感じにもできるパレットでパール感も派手過ぎず穏やか目で、ほのかなサテンのような質感のアイシャドウです。大人かわいい感じにしたいときは左下をベースに右下を中間、締め色には右上を☆ちょっとクールにしたいときは目じりに少し左上のカーキをブレンド♪最近はキラキラ系のシャドウも流行ってるけどオフィス、プライベート問わず使える色味で優秀でした。写真はスォッチは左上→右上→右下→左下の順番です♪ちなみに左下はちょっとクリーム状で濡れたような艶感がでます♪でもぬるとさらさらするのであまりよれもなし。廃盤になっちゃったみたいで…うーーん、残念。#CANMAKE#キャンメイク#アイシャドウ#パレットアイシャドウ#プチプラアイシャドウ#プチプラコスメ#オフィスメイク#ナチュラルアイメイク#大人かわいい
もっと見る345
2
- 2020.03.28
ベージュ系、ゴールド系のハイライトは結構手持ちにたくさん所持しているのでこちらのシャイニーパウダーはN01シルバーピンクとSN04ルーセントホワイトを購入しました♪粉質は柔らかくて、なぜかルーセントホワイトのほうが若干肌当たりが良いように感じました。気のせいかなぁ?あくまでも指で触った感覚なんですが…シルバーピンクもルーセントホワイトもシルバー系に光るのでどちらも光に当たると白めに光が出ます。ですがどちらも色味が肌から浮くってことはなかったです。ちなみに色白なほうなので、肌が暗めな方はゴールドベージュのほうがなじむかもしれません。パール感の中に小さなラメでキラキラするのでただ、ラメも細かくいやらしい感じではないのでとてもきれいに感じます。ラメの主張はそこまで激しくはないので普段使いにも向いています。でもラメ感が嫌いな方は好きじゃないかもしれませんN01シルバーピンクは色味がすごくいいです。ピンク味が濃すぎず薄すぎず何とも絶妙な色味で使いやすいです!#セザンヌの01番と02番をブレンドしてパール感を控えそこに細かいラメをのせたような感じです。SN04ルーセントホワイトはホワイトというより青みがかった白なので透明感をプラスしたいときに使えると思います♪最近出たセザンヌの03はグリーンですが、あれをもう少し青み気味でにラメはこちらの方が控えめな感じです。#プチプラで#キャンメイクよりももうちょっとキラキラさせたくて#セザンヌよりももうちょっと控えめなものを探している方にぜひとも試していただきたいです。プチプラでもちょっとだけお値段上がりますがすごくいいハイライトだと思います。ちなみに付属のブラシは普段自分は使ってませんがちょっとコシのあるブラシなのであまりガッツリ入れたくない方は付属のものではなくもう少し柔らかいブラシを使うことをお勧めします。#ハイライト#ハイライトハイライト#エクセル#パール#ラメ#シャイニーピンク#ルーセントホワイト#プチプラコスメ#ガチレビュー
もっと見る342
9
- 2020.03.14
下地不要で、スキンケアの後はこれ1つでベースメイクが完了!日差しから肌を強力にガードするSPF50+、PA++++に加え、ブルーライトや近赤外線までもカットしてくれるパウダーファンデーション。肌トラブルをひと塗りで隠してくれる高いカバー力に加えて、汗・皮脂に強くて崩れ知らず!パウダーなのに肌にしっかりフィットし、ひと塗りで若々しい美膜をまとい、つるんとしたスキのない質感に仕上げ、スキンケア発想でぜいたくな美容成分をプラスし、しっとりした使い心地で、うるおいをしっかりと守ってくれるそうです。このファンデーションは時短ケアにピッタリ!日焼け止め、化粧下地、コントロールカラー、コンシーラー、ファンデーション、パウダーが1つになっているからスキンケア終わったらパフにとって伸ばすだけでメイクがきれいに仕上がっちゃいます。厚塗りにも見えずパウダーなのにぬると自然なツヤ感が出るんです♪光を利用してしっかり毛穴やくすみをカバーしながら透明感と立体感を作ってくれるんだとか☆なのでさっと仕上がるのにお顔がのっぺりとした感じにならないのがすごくいい!サラサラでTゾーンとか皮脂崩れしやすい自分でもテカリに強く崩れにも強いしマスクメイクにもすごくお勧めです♪んで、これクレンジング不要で洗顔で落とせるので、メイクもメイクオフも時短できて本当にお肌にも優しいので本当に嬉しい♪乾燥やマスクで肌荒れしがちなので肌負担を減らしたい方にも是非是非使ってみてほしいです☆彡#フューチャーラボ#ファンデ#ファンデーション#パウダーファンデーション#陶器肌#サラサラ肌#毛穴レス#毛穴カバー#すべすべ肌#スベスベ肌#化粧崩れ#化粧崩れ防止#化粧崩れしない#メイク崩れ防止#メイク崩れ#マスクメイク#コスメ#ベースメイク#素肌美人#クレンジング不要#肌悩み#カバー力#透明感メイク#くすみ#色ムラ#foundation#粉底#파운데이션#コエタス#パーフェクトフィットファンデーション #pr
もっと見る340
1
- 1ヶ月前
年齢とともに悩みが深まるシミとくすみをWでケアし、透きとおるような輝く肌へと導く薬用美白化粧水と薬用美白ミルクのスキンケアブランド「Ms.White(ミズ・ホワイト)」美白有効成分プラセンタエキスが、加齢や乾燥によるシミ・そばかすを防ぎ、保湿成分(セイヨウオオバコ種子エキス、ウメ果実エキス)で、くすみにアプローチ。さらにうるおいを保つ3種のコラーゲン(保湿成分)とコラーゲン由来の美容成分(HAZUMI-HADAR:保湿成分)を配合し、透明感のある明るいハリ肌へと導いてくれるそうです。ローションはとろみのあるみずみずしいテクスチャーでお肌になじみやすく、化粧水だけでもぷるんとふっくら保湿力がありながらべたつきもなく、すごく使い心地がいいです♪その日のお肌の状態によって手で使用したりコットンで使用したりしていますが、朝はコットンで夜は手で付けることが多いです。ミルクはけっこう濃厚なこっくりとしたテクスチャーで出す時ボトルをトントンしながら出しています。濃厚なのでわりとべたつくのかなぁ?と思いきやしっとりもっちりするのに全然べたつかず、外側ふわすべ~内側モチモチな感触です♪保湿感がしっかりあるのにべたつかず、髪にベタってついたりしないのが嬉しい!薬用美白化粧品で、プラセンタエキスや保湿成分が豊富なものって結構、高いですが、さすがロゼット様、コスパが素晴らしい!なので惜しみなく使え、お手頃なので、お財布が苦しい時でも続けやすいのがいいですね♪自分はお顔のシミと特にくすみが気になるのですが、薬用ブライトニングミルクとセットで使い始めてしばらくたって、最近肌艶がよくて顔が明るく見えるねって職場の人に言われるのでこれのおかげなのかな?お手軽にブライトニングを始めたい方にはお勧めです♪#薬用美白#薬用美白化粧水#薬用美白乳液#美白ローション#美白ミルク#美白乳液#もっちり肌#くすみ肌#シミケア#くすみケア#ベタつかない#べたつかない#ブライトニング#プラセンタエキス#コスパ最高#toner#emulsion#lotion#化妆水#스킨#에멀전 #ロゼット#rosette#ミズホワイト#mswhite#美白#化粧水#乳液#monipla#rosette_fan
もっと見る324
1
- 2ヶ月前
このクチコミのコメント