パウダリーさがメインで、わずかにフルーティーさも感じる香りです。香りは弱めです。たぶん使っている本人にしかわからないレベルかも。香りはもっと強くてもいいと思います。この香りでしっかりと香らせたいなら、香水を買うことをお勧めします。逆に香水で強すぎると感じる場合は、パフュームオイルの方がいいと思います。香りは貴婦人の白粉の香りのイメージかな。川端康成の眠れる森の美女をイメージして作られたそうです。私は弱い香り&メイン成分がスクワランなのを良いことに、ネイルオイルとして使ったりしてます。外出時はヤマダアトマイザーのコロプチに少量分けて使ってます。たまにロールオンをはずして贅沢なヘアオイルにして使ったりしてます。top/ペアー、グリーンノートmiddle/ミルク、ライスパウダー、ローズ、ジャスミンlast/ムスク、サンダルウッド、アンバー#J-Scent#ジェイセント#パフュームオイル#和肌#ジェイセント_和肌#ジェイセント_ロールオン
もっと見るJ-Scent J-Scent フレグランスコレクション パフュームオイル 和肌の口コミ「一時期話題になっていた和肌。 ..」
69
18
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
香水(レディース)ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | キモノ サクラ オードトワレ | ”花々の力強さを感じさせながらも温かみのあるやさしく繊細な香りがします💖” | 香水(レディース) |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール オードゥ パルファン | ”付けた瞬間、爽やかな香りに溢れてすぐ甘い匂いに囚われます👌” | 香水(レディース) |
| 9,680円(税込) | 詳細を見る | |
フィアンセ | ボディミスト ピュアシャンプーの香り | ”シャンプーのようなやさしい香りのフレグランス♡ひとふきでお風呂上がりのようにふんわりと香りが広がる” | 香水(レディース) |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | キモノ ユイ オードトワレ | ”柑橘系とフローラルノートが、それをつける人も周りにいる人をも幸せにするような可愛くて可憐で気品のある香り♡” | 香水(レディース) |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
LANVIN | エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム | ”万人受け間違いない!エレガントで洗練されている心地良い透明感がある香り♡” | 香水(レディース) |
| 7,260円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン オードパルファン | ”万人受け必至のフレグランス。少し甘さを感じる清潔感のある石鹸の香り🫧普段使いしやすい” | 香水(レディース) |
| 4,054円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | キモノ ツヤ オードトワレ | ”とにかく可愛い、パケが可愛すぎる🥺なのに香りも本当に素敵で、ほんのり甘くて女性らしい香りがします♪” | 香水(レディース) |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ブルーミング ブーケ ローラー パール | ”外に持ち歩き出来るほどコンパクトなサイズで、外出先でもくるくるとロールするだけでつけられる!” | 香水(レディース) |
| 5,170円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | リブレ オーデパルファム | ”ラベンダーがふわりと香る♡甘すぎなく、爽やかさも残しながら深い香りが続きます。” | 香水(レディース) |
| 10,780円(税込) | 詳細を見る | |
COLORIA | COLORIA | ”気品溢れる香りなので、オシャレしてお出かけにぴったり!” | 香水(レディース) |
| 詳細を見る |
本みりんさんの人気クチコミ
一時期話題になっていた和肌。「やわはだ」とは正に言い得て妙で、香水などの人工的な香りものより人肌を連想させる香りです。ミルクやライスパウダーが配合されているとのこと。香り自体は本当に好きなのですが、なぜかすごく弱く感じます…トワレではなくパフュームオイルだからかしら?と思っていますがそれにしても鼻を近づけてようやく嗅ぎとれるくらいの控えめさで少々残念な気持ち。(周囲にも確認済み)もしほかにパフュームオイルの方を購入された方がいましたら香りの強さについて情報を共有できればと思います。香りは好きなので次買うならトワレがいいのかしら。正直ショックでした…
もっと見る69
18
- 2019.06.21
#LIPSベストコスメ2019久方ぶりです。もう年末も近いですね!自分の備忘録も兼ね、今年使ったコスメの中でもお気に入りをメモしておこうと投稿しました。..【アイシャドウ】ETUDEHOUSEピクニックエアームースアイズ色番:PK001ゆらゆら花びら税込¥864-エチュードのアイシャドウは評判が高いことを知りつつも今まで買うタイミングを逃していましたが、初めて手に取ったのがこれで良かった!と思う逸品でした。買う前は"エアームース"とはなんぞや?と思っていましたが、触ってみると本当に硬めのムースのような質感。ブラシ向けではなさそう。私は指で塗っています。プニっとしていますが柔らかく指についてくるわけではなく、本当に必要最低限の量がついてくるので指でひと撫でするだけで無駄なく必要な量を取れます。また、しっかりまぶたに密着して油分にも負けないので朝塗って夜鏡を見てもラメ飛びを感じません。ありがたい!!まぶたに付けると繊細なラメがちらちら光ってつい目で追ってしまうくらい綺麗!配合はピンク、ゴールド、黄緑のラメが中心かな?アイシャドウ自体の色はほとんどつかないので、他のアイシャドウの上からラメ足しをするのにもちょうどいいです。次は他の色も買いたい!.【リップ】JILLSTUARTマイリップスダズリングティント色番:02roseinwonderland税込¥3,080-艶感、ラメ、つけ心地、どれをとっても最高で限定品なのがほんっとうに惜しい!!!色はピンク系の赤で一見ブルベ向きに見えますが、個人差はあれどつやぷるな質感がイエベ春向きだし濃い目に塗ればイエベ秋にも馴染みそう!万能!モテそうな色してます。色も可愛いですが、何よりの特徴がラメ!!青やらピンクやらのカラフルでわりと大きめのラメがザクザク入っているので塗る時はちょっとざらりとしますが、これが本当に可愛いんだ、、、、たぶん他の方の投稿にリップ表面を接写した写真が添付してあるのがあったはずです、それをご覧いただければきっと分かっていただけます。顔が動くとラメが瞬く、最強にアイドルな唇になれます。私は「なんだかリップのラメって目立たない気がする」と勝手に思い込んであまりラメ系のリップを使わない人種でしたが、この一本で完全にそれが覆りました。また、保湿力も申し分なし!塗ったリップがつやつやの膜になって唇を守ってくれているような感覚に陥るくらい唇が乾きません。グロスいらずのうるうるつやつや感。総じて感想を申し上げると、これ塗ってたら絶対モテそう。.【マスカラ】MAJOLICAMAJORCAラッシュティント※漆黒ブラックの一色展開税込¥1,320-セパレートロングで盛りすぎないまつげがお好きな方にぜひ使って欲しいマスカラ!私はこれをコッソリ学校に化粧して行っていた高校時代から愛用しています。この製品の魅力は本当に「盛りすぎない」こと、これに尽きます。逆に言うとボリューム派の方にはお勧めできません。私は綺麗にセパレートした長いまつげが好みで、普段のメイクでも絶対にマスカラのダマを許さないのでこの製品とはとても相性が良かったです。自まつげを綺麗に丁寧にビューラーで上げ、これで仕上げをすることでまるですっぴんまつげのような抜け感のある目元が完成。他のパーツのメイクとのバランスを取るのに重宝しています。.【アイライナー】本当に迷ったのですが、私はどのアイライナーとも相性が悪いようで夕方にはほとんど消えてしまうので難民中としました。今年使ったのはdejavuのブラウンのリキッドタイプ、UZUのカーキ、ヒロインメイクのブラウンのリキッドタイプ。dejavuとヒロインメイクの色味に差はあまり感じませんでした。UZUのカーキは本当に言われないと気づかないカーキですが、それがまたおしゃれ。描きやすさにも特に差を感じていません。これらどれもを「うーん、、、」と感じてしまった理由がモチでした。私の目元は涙を分泌しやすいようで、ステイ力が高い!と評判のこの三本どれもが夕方にはポロポロ落ちてしまいます、、、。パンダ目にならず固形で落ちてくれるのはありがたいですが、それでもちょっと気になってしまいました。ヒロインメイクの嵐にも負けない!という謳い文句のアイライナーも試したことがありますが、確かに落ちないけれど漆黒の一色展開であることとインクを筆で乗せるスタイル、そしてメイク落としでもしぶといくらい落ちないために使用を断念。私の目が悪いことは重々分かっていますが、もっと相性の良いアイライナーはないのかしらと思っています。もしおすすめがございましたらぜひ教えてください!..長々と書きましたが、本当にこの3つは出会えて良かったなあと心から思うコスメでした。これを読んでくださった方々にも素敵さが伝わりますように!
もっと見る56
2
- 2019.11.18
愛用リップキャンペーンは終わっておりますが!秋冬の口紅を探していたところ、新宿の某駅ビルで出会いました。ちょうどこちらの商品のイベントが開催されていまして、エレガンスのメイクアップアーティストの方々がメイクをしてくださるとのことで私も友人もお願いしてみることにしました。そこでアーティストの方と相談して塗っていただいたのがこちらのルージュシュペルブの限定色100番。少々紫がかっているように見えたのでイエベの私に合うかな?と半信半疑でしたが、塗ってもらうとあら不思議、旬のブラウンレッドに化け、おしゃれな仕上がりになりました。心なしかこれを塗っていると肌が白く見える気がします。発色がいいながらもツヤ系の仕上がりである上に銀系のラメがザラザラしない程度に入っているので唇のアラも隠してくれます。個人的にこういったハイブランドのコスメはフォーマルな場にしか使ってはいけないような気がしていましたが、ストリート系が好きでよく着る私にも日常的に使いやすい色味質感。唇の形をしっかり取って塗っても、真ん中を中心にほんわり乗せても可愛いのでとても使い勝手が良いです。濃厚な塗り心地もさすがデパコス、、、さすがスキンケアで有名なアルビオン系列、、、と言うべき保湿力の高さによるなめらかさ。いつもはAUBEのなめらか質感ひと塗りルージュを使用することが多いのですが、こちらのルージュシュペルブのほうが格段に乾燥しません。秋冬にぴったり!ただ濃厚な分、あまりにも唇が荒れているときは皮に引っかかってしまうので日常的なリップケアが重要かなとは思います。色にも質感にも感動しながら特設スペースを後にし、すぐビル内のエレガンスにて購入しました。今はキャンペーン中とのことで可愛いポーチのノベルティも頂きました。学生身分には安い買い物ではありませんが、メイクアップアーティストの方々や店舗で対応してくださったBAさんの気持ちの良いサービスと商品の高品質さに買って良かったと心から思います。素晴らしい商品に出会えてとても嬉しいです♡できれば100番の人気が出て定番色化しないかなあ、、、と思っています。限定なのが本当に惜しい、、、
もっと見る41
4
- 2019.09.03
shiny_perfume_m1iオイルもパフュームの方も両方持ってますが、ロールオンタイプの方がやはり香りが弱いです。通常のスプレータイプは香り持ちもよいですよ!(^^)