【1週間きっちり!!ライン使いで検証してみた!】こんばんは🍯🍯🍯めちゃくちゃお久しぶりです…………たくさんコスメもスキンケアも色々買ってるんです…レビューしたいんですけどできてないので落ち着き次第じゃんじゃんまた以前のようにほとんど毎日レビューしようと思っています!!!この度はLIPSさんを通して、&honeyさんに素敵な商品をいただきました。ありがとうございました(T_T)♡♡"&honeyディープモイストシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0シャンプー440mlトリートメント445g"以前こちらのヘアオイル(アウトバストリートメント)をご紹介させていただいてて、それが大好きでずっとリピしてるって言ってたのですが、ついにライン使いする日が…!!!丁度お家にそのヘアオイルもあったので、1週間トリートメントなど一切せず、この3つを永遠に使ってみました。👏🏻このとろっと蜂蜜を全面に押している()ところから察せられる濃密さ…!!!🍯🍯本当にとろっとろで割と「重ため」です。本当にうるうるな髪に仕上げてくれて、まとまる。綺麗にまとまる。パサパサな髪が気になっている方は一旦騙されたと思ってこれ使って見てほしい。ちゃんと潤ってうるうるな髪にしてくれます本当に。もう2日目、3日目あたりから何もしてない寝起きの髪の状態でも天使の輪っか…………👼ちゃんと整えると美容院でトリートメントしてきた…?って感じになる好き……本当にうるつや髪ってこういうことです…!!!ただし!!一点だけ思うのは「乾燥に悩んでいる方におすすめ」ということ!先程も言ったように「重ため」なヘアケアなので、何日も連続で使うと重たく感じてしまう時があった…SNSで見た感じだと、太い髪や毛量が多い方は比較的重たく感じなく、細かったりすると少し重ために感じる方もいらっしゃったようです。私は「ずっと使い続けると重たく感じる」だったので、重たく感じた日は少し軽めのシャンプーやスカルプっぽいものを使用するのが1番合った使用法かなと思いました🥳私は!!!(強調)︎︎︎︎☑︎髪がまとまらない、広がる︎︎︎︎☑︎パサパサしてる気がする︎︎︎︎☑︎傷んでいる︎︎︎︎☑︎しっとりさせたい︎︎︎︎☑︎天使の輪っか欲しいって方に特にオススメです!!気になっている方は買って損はないかな〜と思いますがそこは個人の見解なので悪しからず。。。あとは香りが甘くて癒されますね…やっぱりこういうのって香りを割と重要視してしまうから嬉しいところ…!参考になれば嬉しいです🥺#タイアップ_&honey&honeymelty
もっと見る74
3
- 2ヶ月前
【酵素洗顔の大切さ!!】こんばんは(¨̮)/今日はLIPSさんを通して、雪肌精さんからいただきました!ありがとうございます🥺"雪肌粋酵素洗顔パウダー""雪肌粋美肌マスクC"まずは酵素洗顔の方から!みなさん酵素洗顔はお使いですか?私はいくつか使ったことがあるのですが、それらと比較しつつ(商品名は出しません)この酵素洗顔で感じた特徴をいくつかレビューしたいと思います!まず、香りがいい!酵素洗顔って、どれも酵素洗顔特有の香りがする気がするのですが、この雪肌精の酵素洗顔は特有の香りもなく、雪肌精のいい香りがしました🥰香りが気になる方にもお使いいただけると思います!そして、「酵素」洗顔と言われる部分について!酵素洗顔はその名の通り、「酵素」が入っているのですが、酵素洗顔だからといって、全て同じものが入っているわけではありません。この雪肌精の酵素洗顔には、「プロテアーゼ」というタンパク質分解酵素が入っています。他にも、油分を分解する酵素が入っている酵素洗顔もあります。より、乾燥が気になる方や敏感な方にはこちらの方がおすすめです!スッキリ!という部分もありますが、乾燥をせずに酵素洗顔を使いたいという方におすすめです。なんと言っても雪肌精の強み、『和漢植物由来の保湿成分』が入っていますから!🌿私もこれが好きで、以前は化粧水を使用していました。気になる方はレビューしているのでぜひ見てみてください(◜ᴗ◝)ひとつ気になったのは泡立ちかな…悪いわけではないのですが、もこもこにするのが好きなのでちょっと難しかったかも…!次に、パックの方をレビュー。パックは程よい液が入っていて、ポタポタと垂れることはありません。シートが分厚く、少し布っぽいようなシートでした。分厚いのがお好きな方にはいいかも…!ただ、私は薄い方が好きだったのでその点ちょっと残念…(分厚いのはシートを折った時にすぐにめくれちゃうので…)香りは『ザ・雪肌精の香り!』いい香りですよねこれ………ハトムギの香りなのかな…?爽やかな、アルビオンのスキコンに似ている香りですね。すごく癒されます☺️💕そして肝心の保湿もしっかりしてくれました!ただ、水分を入れる!!というよりは、パックを剥がしたあと、少し油分を感じる使い心地だったので、夏よりも、今の秋冬にオススメです🐻❄️雪肌精さん、素敵な商品をありがとうございました!#提供_雪肌精
もっと見る95
10
- 3ヶ月前
【やさしい秋パレット!!!】こんばんは(◜ᴗ◝)今日はfreecoさん(@freeco_cosme)で当選させていただいたデイジークのアイパレット!!"dasiqueシャドウパレット05サンセットミュリー"今年の秋パレット「muhly(ミュリー)」が流行だったのかな…!🍁このコンセプトがめちゃくちゃ多かった気がします。この柔らかい優しい雰囲気大好きで個人的にどんぴしゃ🥺🥺🥺💗発色は優しく、初心者の方でも扱いやすいアイシャドウじゃないかなと思いました!粉質も柔らかく、ブラシでも指でも🙆♀️そしてラメがギラギラし過ぎなくて、丁度いい使いやすいラメなので、場所を選びすぎ無いのもポイント🥰とにかくカラーが可愛くて『優しい夕暮れ時の雰囲気』って感じのパレット!🌇またこのパレットでメイクしたものも投稿予定です🥳とにかく優しい目元になれる!そんなアイシャドウパレットでした!freecoさんありがとうございました☺️
もっと見る69
0
- 3ヶ月前
【オールプチプラ!!!秋冬のピンクメイク❤︎】こんばんは(᷇࿁᷆)今日はお気に入りのプチプラだけを使ってメイクしてみました!"CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズNo.21ストロベリーミルクモカ""ettusaisアイエディションマスカラ01ラベンダーブラック"メイクの手順などは3枚目に書いてあります🙆♀️以前と方法を変えたので、分かりにくければ教えていただけると嬉しいです。それぞれのレビューはしてあるのでこちらから▷#Rinのエテュセ▷#Rinのキャンメイク夏の明るい感じよりも、秋冬の落ち着いた雰囲気に似合うアイシャドウなんじゃないかなと思います☺️💕なのでピンクメイクでも可愛くなり過ぎず、どんな場面でも使えます!そしてマスカラはお湯落ちなのでデイリー使いにぴったり!!カールもお湯落ちの中ではかなり落ちにくい方だと感じたのでマスク生活の中でもすごくありがたいお湯落ちマスカラです🥳🥳そして今回のメイクのポイントは「アイライナーを引かないこと!」最近なんとなくアイラインをアイシャドウでするのが好きでこうすることが多かったり…(¨̮)/もちろんアイライナーを使う時もありますが!アイライナーにはないような色も、アイシャドウで再現できるのでこの方法は好きです🥰参考になれば嬉しいです〜〜!!
もっと見る73
3
- 3ヶ月前
【今話題のビタAクリーム!】こんばんは(᷇࿁᷆)今日も今日とて韓国スキンケアのレビューになります!"Dr.DifferentVita-ACream"こちらは私がよく見ているキムスプスプさんというYouTuberさんが絶賛されていて、購入しました!もうこのレビュー見るよりも正直そちらのYouTubeを見ていただければいちばん良さが伝わると思います…!!まず、ビタミンAとは…?🤔💭ビタミンAは皮膚や粘膜の健康を担ってくれるもの!もちろん食材からも取ることができます。そして抗酸化作用があり、健康だけでなく美容やアンチエイジングとしての効果が期待されています。ビタミンAのスキンケアで有名なのは「エンビロン」ですね。私も気になりつつ、ただネットで購入できるのが限られることと(サロンや美容皮膚科で購入できます。)、値段が高くて…と言った感じで…ただ、そのビタミンAを使ったスキンケアがなんと韓国コスメに!!!元々アメリカなどではニキビのお薬として(塗り薬)、皮膚科で処方されていた?(今もかもしれません)のがこの『ビタミンA』なんだそうです!それは効きそう…!!ビタミンAにもレチノール、レチナールなど、他にも種類が色々あるみたいなのでその詳しい解説もYouTubeでしてくれていました!ニキビ、ニキビ跡だけでなく、ハリ、シワ改善、シミにも効くそうです🥰ビタミンAの話はこれくらいで、この商品についてレビューします!このビタクリームは、濃度が二種類あって、まずは低い濃度の方から使うことをおすすめします!と公式サイトにも書いてあったのでまずは低濃度の方を購入しました。テクスチャーは硬めなクリームで、とろっとたれること無くしっかりとしてます!かと言って、油分が多い感じではないのでベタベタになる使い心地ではありません◎そして少量でいいです👏大豆くらいの大きさが1回分。正直届いた時は結構細いしコスパ良くないのかな…と思いましたが「全然無くならない…!!」本当に本当に減ってる?って思うくらい無くならないんです(笑)私ちゃんと毎日使ってるよね…?って心配になるくらい(笑)これを使い終わったらもう一段階濃度の高いものを購入しようと思っているのですが、いつになるだろう…?🤔一緒に購入しなくて良かったなと思っています…肝心の効果!!!👧🏻💗まだ使い切っていないのであれなのですが、今のところニキビは一つも出来てません!ニキビ跡よりニキビに効果を感じました。これを購入した頃にあったニキビは全部無くなって、もしかしたらこのおかげかな…?と感じています。ただ、ニキビ跡はまだあるので、そこはまだまだ使って無くなればいいなあと思っています✊ただ、この前の投稿にも書いた通り、色々な要因が合わさってニキビが改善されて、今はひとつも無い状態になったと思うので、これだけ使っておけば何してもいい!!夜中に油っこいもの食べたり、いくら夜更かししても、水分取らなくても……とはいきません。食事面や生活面、色々な要因があると思うので一概には言えませんが、今使っているスキンケアは本当に合っているんだなあと感じます(◜ᴗ◝)♡ニキビ跡はあるけど、ニキビが顔にひとつも無いだけでこんなにも嬉しいのかと思います………せめて家賃払えと思いますよねほんと………もちろん万人に合うものはないので、効果は人それぞれですが、気になっている方はコスパもいいので、試してみる価値はあると思います!
もっと見る62
1
- 4ヶ月前
【肌の水分量がすごく大切だと気づいた話。】こんばんは(᷇࿁᷆)今日は大好きなスリーピングパックのレビューです!"LANEIGEウォータースリーピングパックオリジナル"こちらはとっても有名な韓国のブランド、ラネージュから出ているスリーピングパック!有名ですよね!私は今まで『スリーピング=スペシャルケア』というイメージで、週一くらいのペースで使っていました。それでも次の日はメイクノリが良かったり、朝までぷるぷるだったりで満足していたのですが、YouTubeでとある美容皮膚科の先生が「毎日スリーピングパック(またはそれに代用できるもの)を使用する」と仰っていて私もほとんど毎日使用を始めました。その頃丁度、私が肌の水分量を上げることを意識し始めていたのもあってすぐに始めることに!すると本当に本当に効果を感じました…!もちろん、このスリーピングパックだけではなく、こまめに水分を取る、水分量を上げるスキンケアを意識する、など色々なものが功を奏したんだと思いますが、今、肌の状態がものすごくいいのはこのスリーピングパックのお陰もあると思います。😭😭💕スリーピングパックはいくつか使ったことがありますが、香りも効果も使い心地も1番好きかな〜と思います!(ただ似てるのもあるのでそれでも代用可能な気もする◎)もちろん、肌の状態を見ながら「今日はスリーピングパック使わなくてもいいかな」と思う時は使いません。その時の応じてスキンケアを変えています!色々気になるスリーピングパックなどがあるので、たくさん模索しますが、とても使いやすく、癒される香りで、効果もしっかりあって、これを選んでおけば間違いはないな!と思えるスリーピングパックでした🥺👏#私のベストコスメ2020
もっと見る77
8
- 4ヶ月前
【スキンケアにビタミンって必要…!って思った話】こんばんは(᷇࿁᷆)今日は大好きな韓国のスキンケアについてレビューします!"ByWishtrendピュアビタミンC21.5アドバンスドセラム"こちらは私が好きな韓国コスメブロガーの方が絶賛していて購入に至りました🙆♀️💓みなさん、クレアスはご存知ですか?あのビタミンCセラムや杏仁豆腐クリーム、化粧水で人気のクレアスです!肌に優しい成分でできているのか特徴のブランド。そこと同じ系列?同じ会社?のものになります!このセラムはビタミンCが21.5%も含んでいるビタミンC美容液…!✨これってめちゃくちゃ高濃度なんです、、、さらに70%がビタミンの木と呼ばれるサンジャナム水を使用!このサンジャナムというのは︎︎︎︎☑︎トラブル肌の鎮静︎︎︎︎☑︎健康な肌のケアに効果的だそうです。ちなみにピュアビタミンCの効果は︎︎︎︎☑︎角質の除去人口香料、着色料、ミネラルオイルフリーでそういうのが気になる方にもおすすめ🙆♀️香りは「ビタミン!!」って感じの香り。ビタミンのサプリなどを飲んだことがある方には伝わるかな?私は苦手でも好きでもないかな。(笑)ただずーっと顔の上でビタミンの香りがしているかといえばそうでは無いので、香りをそこまで気にする必要はないかなと思います☺️テクスチャーはサラッとしていて、すぐに手からこぼれてしまう感じ。スポイトにとって使うのですが、1プッシュも要らないと思いますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟサラサラしてて伸びがいいからね\👏🏻/肝心の使い心地と肌への効果!結果……めちゃくちゃよかった👏🏻👏🏻👏🏻まずはニキビに効いた!ほとんどの酷くないニキビはできてもこれを塗っておくと2、3日で悪化せずに治ってくれました😭😭そしてニキビ跡!ニキビ跡はニキビよりも治すのが難しいと言われますが、じわじわと効く感じ。塗って数日でニキビ跡どっか行った!!!とはなりませんが、1本使い終わって確実に使う前よりもニキビ跡が薄く目立たなくなりました。あとは毛穴!毛穴がキュッとなる感じ?目立たなくなったと思います。ただこれも使い続けることが大事かな!他にもビタミンCのスキンケアを使ったことがありますが、1番効果を感じられました。これはリピ。絶対にリピ。私のスキンケアに欠かせないひとつになりました😭💭高濃度のビタミンって刺激は…?刺激は少しありました!つけた瞬間ピリっとするような。ただ、強烈に痛むことは1度もありませんでした!(あくまでも私はですが)ニキビが潰れちゃったり、傷がある場合はその間は使用しない方がいいかもしれません…!めちゃくちゃしみそう…!!ただ、このピリっていうのは肌にとってなにか悪いとかそういう訳ではなく、肌とセラムのphの違いだそうなので、嫌じゃなければ気にしなくていいと思います👌🏻💕(公式より)あとはじんわりとあたたかく感じることもあるそうですが、そちらもなにか製品に問題があるわけではなくビタミンCの特徴だそうです🙆♀️💕そして1つ注意なのが、『AHA,BHA,レチノールなどの化学角質除去成分が含まれた製品とは同時にお使いにならないでください。』ということ…!使用は朝晩使えるみたいです!朝使用の場合はしっかりと日焼け止めを塗ること。それと、純粋なビタミン過ぎるので開封後は早めに使用するようにも書かれていました。あとは開封後は冷蔵保存!必須!!!1本使い切って確実に効果を感じたのでこれからも使い続ける美容液です。
もっと見る51
2
- 4ヶ月前
【新しく仲間に入ったリップがとてもお気に入り❤︎】こんばんはᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ今日はひさ〜しぶりのリップの紹介になります!"YVESSAINTLAURENTBEAUTEタトワージュクチュールベルベットクリームNO216ヌードエンブレム"最近と言っても1ヶ月は前だと思うのですが、こちらをインスタで見つけて一目惚れ🥺💕即購入しました。。。今年の8月に発売されたこちら。限定色などはスルーしたのですが、このローズリップがあまりにも可愛くて🤦♀️🤦♀️🤦♀️💓マットっぽい感じなんだけど、つけるとそこまでマットじゃない!テクスチャーはスムースっぽい感じなんだけど、ツヤがある感じ?オイルが配合されているからかしっとりとして乾燥しにくいベルベットリップだと思います🥰ティッシュオフするとマットっぽくなるんだけど、しなかったらしばらくはツヤっとしてる☺️マットリップ挑戦したいけど苦手…って方にもぜひつけてみて欲しいリップ♥ただおすすめポイントはなんと言ってもこの色!!!めちゃくちゃかわいいの。本当に本当にかわいいの。。。ローズ系リップが好きな人は絶対に好き!!🌹そしてそして1番好きなところが『ローズベージュ〜ローズレッド』までこのリップ1本でできちゃうところ!!!薄めにのせれば、ナチュラルに使いやすいローズ系ベージュ。しっかりのせていくとはっきりとしたローズレッドになる👧🏻💗画像の写真はわりとしっかりめに塗ってます🙆♀️これを薄めに塗ってローズベージュにしてもまたこれがかわいいんだあ、、、BAさんも「濃くもナチュラルにも使えるリップです!」と仰ってました。あとはグラデリップにしてもかわいい!これ1本でグラデリップまでできちゃう素晴らしいリップです🥳ティントじゃないので、塗り方次第では食事をしたらほとんど落ちてしまいますが、私の場合はほんのり残っていました◎一旦ティッシュオフしてもう一度重ねると、落ちにくくなります\👏🏻/こういうローズ系のカラーが好きな方はぜひ試してみてください〜!!!
もっと見る71
2
- 4ヶ月前
【プチプラで人気のミルククレンジング比較❤︎】こんばんはᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ今日はこの前話していた「プチプラクレンジングミルク比較」をしていきたいと思います〜!比較するのは特に有名なこの2つ!"パラドゥスキンケアクレンジング大容量サイズ""カウブランド無添加カウブランド無添加メイク落としミルク"︎︎︎︎☑︎メイク落ちパラドゥ・・・ウォータープルーフのマスカラなどはリムーバーで落とした方がいいけど、ほとんどのメイクは落ちる!ミルクなのにジェルに劣らないメイク落ち!カウブランド・・・同じくめちゃくちゃ濃いメイクならリムーバーを使った方がいい部分はあるけど、すごく落ちる!◎メイク落ちに関してはパラドゥもカウブランドも同じくらいしっかり落ちてくれます!︎︎︎︎☑︎洗い上がりパラドゥ・・・つっぱりは感じなく、でもさっぱりした洗い上がり!乾燥してるというより、ツルッとした洗い上がりでスッキリしたい方におすすめ🙆♀️💕あとは乳化も早い!カウブランド・・・しっとりした洗い上がり。本当に潤いを落とさずに優しい使い心地で、乾燥肌さんにはすごくおすすめ!🥰乳化も特に遅いとは感じません(◜ᴗ◝)◎どちらもつっぱることはないですが、カウブランドの方がしっとり、パラドゥの方がつるっと仕上がるイメージ💭パラドゥは春夏にも重たく感じないミルククレンジング、カウブランドは秋冬にぴったりな優しいミルククレンジング🐄乳化に関しては、パラドゥの方が若干早い気がする🤭︎︎︎︎☑︎テクスチャーパラドゥ・・・少しとろっとしていて、ワンプッシュもいらないくらい。かといって洗い流しにくいわけではない。カウブランド・・・テクスチャーは緩め。手に乗せて傾けるとする〜と落ちちゃう感じ!こっちもワンプッシュくらいかそれ以下くらい。◎カウブランドの方がテクスチャーは軽い感じ。1度に使う量はどちらもそんなに変わらないけど、気持ちパラドゥの方が少なくていけるかも…?それともワンプッシュの量がそもそも違うかも…?︎︎︎︎☑︎香りパラドゥ・・・柑橘系の香りがふんわりして癒される。でもきついツン!とする香りじゃなくて本当に優しい香りなのでそこまで気にならないと思う🙆♀️カウブランド・・・ほとんど香りはしない。強いていえば原材料っぽい感じ…?(ほとんどしないけど)あの牛乳石鹸特有の香りも感じない🐮🥛◎香りがある方が良い方はパラドゥ、無い方が良い方はカウブランドがおすすめ!︎︎︎︎☑︎コスパコスパに関しては、カウブランドがオープン価格なのとパラドゥが期間限定のものもあり、比較が難しかったので無しにします。申し訳ないです🙇♀️ただ、どちらも無くなるの早い!とかコスパが悪いとは一切感じませんでした!むしろこの値段でこのクオリティ🥳✨…と今回はプチプラで人気のあるミルククレンジングを2つ比較してみました✊🏻💓総評は私はカウブランドの方が好きかな〜!しっかり落ちるのにしっとり洗い上がるっていうのが感動だった!でもミルクがいいけどちょっとスッキリしたい時にパラドゥがすごくよかった🥺🥺💕あとは大容量タイプを常時販売してくれると嬉しい………なので使い分けるのもいいかな〜と思います!
もっと見る59
4
- 4ヶ月前
【Innisfreeのスキンケアが肌にも優しく香りで癒される…🌿🌿🌿】こんばんはᐠ(¨̮)/今日はInnisfreeのスキンケアのご紹介です!めちゃくちゃいい香りのスキンケアで本当に本当に癒されます………"innisfreeグリーンティーシードセラム80ml,グリーンティーシードスキン,グリーンティーシードエッセンスインローション"こちらは以前から気になっていて、YouTuberさんがオススメしてたのもあり、購入に至りました(◜࿀◝)私は朝にこのスキンケア達を使っているのですが、『『『とにかく癒される!!!』』』朝起きて顔洗ってこれを使うと本当に香りに癒されるんです……🥴🥴🥴🌿《ヒーリング効果のあるスキンケア》と謳ってもいいんじゃないかと思うくらいです。。。このスキンケアを使ったことある方なら分かるはず!!!ヒーリングスキンケアですよねこれ!!!お花のフローラルな香りや甘い香りも好きですが、この緑茶の優しい緑を感じる香りが本当に好き………お家中この香りがしてたら私のストレスは全て無くなるのでは…?と思うくらい(T_T)とにかく癒される香りで、朝から心が安らぎます…Innisfreeさんこの香りのルームフレグランスとか売ってないでしょうか……そして、そろそろ肝心のスキンケアとしての使い心地!香りと同様、優しい使い心地でしっとりもちもち!という仕上がりではなく適度にしっとりベタつかない。私は夏の期間に使っていたのでとても良かったです👏👏冬だと乾燥しちゃうかも…?︎︎︎︎☑︎導入美容液これは1番有名なやつ!少しとろみがあるけどベタつかず、肌にスっと入って次のトナー(化粧水)の効果を高めてくれる!これを使うだけで一気に乾燥しにくくなる、保水力を高める感じ!🥳しかも癒されるし………(香りがいい)︎︎︎︎☑︎トナー(化粧水)サラッとしていてとろみの少ない化粧水。だけど仕上がりはしっとりで好き!ベタつかず、でも程よく保湿してくれるのがすごく良かった!重ねていくほど保湿力が高くなります◎とろみの少ない化粧水かつほどよい保湿ができるものを探している方におすすめ👌🏻💕︎︎︎︎☑︎エッセンスインローション(乳液)こちらはよくある乳液って感じかな…?重過ぎず軽過ぎずで、アルビオンの乳液とかに比べたら全然軽い!!水分ベースって感じで、上に膜を張るっていうよりは、浸透して保湿してくれる感じ🤭💕本当に癒される香りで、気持ちがゆったりできる?そんなヒーリング効果があると思います!このグリンティーシリーズはスキンケア以上の価値があるスキンケアだなと思いました!(語彙力)スキンケアという効果だけでなく、本当に心まで癒してストレスを減らしてくれる、素晴らしいスキンケアです、、、(号泣)正直、ローションは違うものでもいいかなと思ったかな〜!でも、導入美容液とトナーはすごく良かったなと思うのでリピありだなと思います🥳(他にも色々気になるけどね)香りがいいのはもちろん、肌が弱っている時にも使えたので本当に本当に優しいスキンケアだと思いました🕊💭
もっと見る65
3
- 4ヶ月前
【muhlyromanceで秋メイク🍁🍂】こんばんは(◜ᴗ◝)今日は昨日レビューしたアイパレットでメイクしてみました!手順は4枚目の写真に書いてあります🙆♀️✨③を使わずにするともう少しローズっぽいメイクになるかなと思います!逆にこの③が紅茶っぽい(昨日話してた)メイクにしてくれる理由だと思います🥰このメイクのポイントは、さっきも話した③で境い目をぼかすことと、下目尻の影!アイラインとあえて繋げないのにハマってます(᷇࿁᷆)その方が自然に影ができるのと、たれ目にし過ぎず横幅を強調できると思います🤭🤭✨▷▶︎▷使ったもの▷▶︎▷︎︎︎︎☑︎ETUDEプレイカラーアイズミューリーロマンス︎︎︎︎☑︎PERIPERAピンクモーメントインクカラーカラ#8PINKCHOCOLATE︎︎︎︎☑︎デジャヴュ密着アイライナーラスティンファインクリームペンシルピュアブラウンアイシャドウだけでなく、マスカラ、アイライナーもめちゃくちゃ可愛いのでおすすめです🥺🥺💕他にも違った感じのメイクもしてみようと思ってます!!参考になれば嬉しいですᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ
もっと見る118
54
- 4ヶ月前
【一目惚れした秋の新作アイシャドウ🥺🥺🍁】こんばんは(◜ᴗ◝)今日もアイシャドウのレビューになります!"ETUDEプレイカラーアイズミューリーロマンス"ちょっと前に(わりと前かも…)エチュードハウスからエチュードに名前変わりましたよね…!理由があったのかな…?🤔🤔💭そんなことは置いておいて、秋ですよ!!!秋の新作が可愛すぎませんかどこも………今年の秋は柔らかい色が印象的。この前の話しましたが、アイシャドウも優しい発色が多い気がします。そしてこれもそう!スウォッチ見てもらえれば分かると思うんですけど、何度か重ねてこの発色✊なので、優しい印象ですね☺️このパレットは全体的にくすんだピンクベージュっぽい感じで、パキッとしたメイクよりも柔らかい印象を与えるメイクにぴったりだと思います🍂ただ、普通にピンクベージュと一言で表せるようなカラーじゃなくて、なんというか、、、「秋っぽい深みも感じるけど柔らかい印象になれる」そんな感じ!伝われ!!!ピンクベージュの柔らかさとくすみの大人っぽさみたいな感じかな🤭💗グリッター3色、マット5色、シマーが1色。ただ、グリッターといっても大粒ラメ!というより中粒〜小粒くらいなので普段使いもできるラメなのが嬉しい🙆♀️💓全体的に、左側がピンクみが強い、右側に行くほどオレンジっぽさというか黄みを感じる配色になっています。なので、ピンクっぽいメイクをしたいときは左側を中心的に、黄みをプラスしたいときは右側を!オレンジっぽいというよりも右側は紅茶カラーかな。うん!それだ!!!ちなみに私はこの紅茶っぽいメイク(公式がしてたやつ)に一目惚れして購入しました🥺🥺💗hinceの紅茶リップ(って呼んでる)と合わせたらめちゃくちゃかわいいんですよ…。まさに紅茶メイク…👼🏻💎(レビューはこちらから☞#Rinのhince)とにかく秋っぽさも兼ね備えつつ、今年のトレンド?なのか優しい雰囲気が印象的でした!またこれでメイクしたものを用意したので投稿します🥳#Rinのエチュード
もっと見る74
9
- 4ヶ月前
【何回使ってもやっぱり大好きなプチプラティント♥】*画像訂正限定色→新色(申し訳ないです😭😭)こんばんは(◜࿀◝)今日はLIPSさんを通してOPERAさんからリップティントをいただきました!ありがとうございます🥰"OPERAリップティントN08バーガンディ,09テラコッタ"オペラから秋カラーな「テラコッタ」が復刻!!ちなみに、以前の名前は“103ガーネットジェム”だそうです!まさにテラコッタカラーで、秋らしい色です🍂でも、どちらかというとオレンジ<赤という感じなのでオレンジが使いにくいという方にも挑戦しやすいテラコッタカラーじゃないかなと思います!色々テラコッタカラーはありますが、オレンジやブラウンが控えめで赤が強い。そんな色です💁♀️✨赤が強いことによって、顔色も明るく見えやすいし、なによりオレンジやブラウンに苦手意識のある方でも使いやすいと思います!(2回目)深いテラコッタというよりも、ポップなテラコッタ!そんなイメージ✊💕08のバーガンディもその名の通り「深いバーガンディ」こちらの方が先程のテラコッタよりも大人っぽい印象になるかな〜!!深い紫でブルベさんは買うしかないカラー🥴🥴💓私もこういうカラー大好きですが、こちらは特に冬に使いたいカラーですね❄️☃使い心地は何度もレビューしている通り、プチプラ界で1番好きなんじゃ…?ってくらい好き!透け感があるから苦手な色もつけやすい、場所を選ばない、失敗しにくい、自分の元々の唇の色を活かしてくれる……たくさんあります!あとはうるっと仕上がるところも大好きです✌🏻️❤️この着画もグロスなどは一切のせておりません🙆♀️ただ、ずーっとつけてると乾燥してきてしまうので途中で保湿はしてあげるべきかなと思います👏復刻色のテラコッタ、気になっている方はぜひ〜!#提供_オペラ
もっと見る77
0
- 4ヶ月前
【ベスコスに選んだのにまだレビューしてなくてびっくり】こんばんはᐠ♡ᐟ今日もアイシャドウのレビューなのですが、これをレビューしてなかったのに自分で1番驚きました。。。"VAVIMELLOバレンタインボックス3ローズモーメント"バビメロのアイシャドウは大好きで、1,2,3全部持ってます☺️💗それぞれ全然違ったパレットなので、全部もっていてもものすごく使える!単色シャドウも好きなのですが、パレットの方がこう…ワクワクする感じ?があって好きです🥰特にバビメロは開けた時の宝石箱感がすごい💎✨本当にすき、、、このローズモーメントは、その名の通りピンクを基調として作られていて、薄いピンク、濃いピンク、ピンクブラウン、ととっても可愛い色が詰まってます!比較的上の段はマット、下の段はグリッターという感じで分けられています。私がお気に入りなのは上段左から2番目と3番目。まず2番目は、とっても使いやすいローズベージュで自然な影をつくってくれます⸜❤︎⸝3番目は可愛らしいけどどのメイクにも合う、ふんわりとしたピンクで下に仕込むことが多い!あとは下段左から2番目がたまらん🥺🥺🥺こういうザックザクラメ大好きなの………色はそんなにつかないけど多色ラメが本当に綺麗……大好き……バビメロのバレンタインボックスシリーズからまた新しいアイシャドウが出たら買おうと思います🥰これでまたメイクしたの出します!!
もっと見る71
0
- 4ヶ月前
【やっぱりこういう色味は買って正解🥰🥰】こんばんは(᷇࿁᷆)今日はアイシャドウのご紹介です👏"dasique(デイジーク)ShadowPalletePastelDream"発売されると知った時から絶対買うと決めていたもの🥰私はQoo10のメガ割で購入しました✌️最初の印象は、ふんわり色づくな〜!と思いました!今秋(に購入した)のアイシャドウはこのアイシャドウに限らず、全体的にそんな感じだった!ふんわり派手につかずにナチュラルな発色。リップに例えると濃いカラーを調節する感じではなく、シアーで重ねて調節するようなイメージ。💭(アイシャドウをリップで表現する謎。(◜ᴗ◝))重ねていくごとに濃くはなるのですが、あくまでもふんわり色づくアイシャドウ。なのでスウォッチもいつもより薄めに感じるかも…見にくければごめんなさい😢粉質は固くも柔らかくもない普通な感じ。指でもブラシでも大丈夫だと思う🙆♀️本当に可愛いのがこの色味!届く前はもっとピンクピンクしてて、もうちょっと使いにくい感じかと思ったらめちゃくちゃナチュラルに使える…!というかむしろベージュ、ブラウンアイシャドウに負けないくらい普段使いしやすい…!\👏🏻/マスクメイクで暗くなりやすいので、顔色が悪くならないようにこういった明るめでかつ使いやすいアイシャドウはとっても使える!!⸜❤︎⸝特に気に入っているのが色み!本当に本当にかわいい、、かわいいと使いやすいの頂点みたいなアイシャドウです🥴🥴💗グリッター、マット、シマー、それぞれありますがどれも好き!同じくらいお気に入り!グリッターには多色ラメが入っていて絶対みんな好きなやつ、、、そして私も好きなやつ、、、締め色(とこのパレットでされるもの)も他のパレットに比べて明るくて、さらにシマーなので軽い印象で使えます。重たくならない、濃くならない締め色!ぼかしてメインにも使える🥺🥺✊本当に本当に可愛すぎてめちゃくちゃお気に入りになったパレットでした。。。dasique色々買ってみたいな…ᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ
もっと見る62
1
- 4ヶ月前
【人気のアイライナーがとても実力派だった…!】こんばんは(¨̮)/こちらはLIPSさんを通してデジャヴュさんにいただきました。素敵なアイライナーをありがとうございます!#提供_デジャヴュ"デジャヴュ密着アイライナーラスティンファインクリームペンシル"こちらはずーっと気になっていたもの…!とても人気ですよね!こちらはクリームペンシルのアイライナー。クリームペンシルって実際どうなの…?と思いますよね!正直リキッドの方が落ちにくいイメージで…だけど!これは「ペンシル、ジェル、リキッドのいいとこ取り」まさにそう!☺️☺️👏提供だけど、本当に悪い所が見つからないくらいよかったです!ポイント①楕円芯がめちゃくちゃ描きやすい…珍しい楕円形のアイライナーで、これが描きやすい!細くも太くも自由自在!🙆♀️ペンシルって最後の「スッ」となる感じが描きにくい気がしてて(伝わる…?(笑))リキッドを使うことも多かったけど、全然ペンシルでも描ける!!!「スッ」っていうラインになる!!!⸜❤︎⸝ポイント②なめらかな描き心地ものすごく芯が柔らかくて、触れるだけで描ける。むしろ柔らかいので出し過ぎたり、力を入れすぎると折れてしまうから気をつけてください🙏🙏(出しすぎて折った人より)後は、ジェルなどによくある1度繰り出したら戻せない方式じゃないのもポイント高い!✨ポイント③皮脂、汗、涙、擦れに強い本当にこれ!!!もちろん他にもたくさんいいところはあるのですが私がリピしたい!と思った部分はここ。本当に落ちない。落ちないどころかビクともしない。滲みもしないし剥がれもしない。身体を動かすのが好きで、しっかり運動することがあるのですが(2~3時間くらい)それで滝のような汗をかいても全く!!!微動だにせず!!!つよ!!!このアイライナー優秀すぎる!!!むしろアイライナーだけ生き残ってるような状態…👼💓リキッドが1番落ちにくいイメージだったけどそれが崩れました……きっと号泣しても落ちないことでしょう………他にも、︎︎︎︎☑︎粘膜ラインが埋めやすい︎︎︎︎☑︎最初のうちはぼかしやすく、ナチュラルな仕上がりにもできる︎︎︎︎☑︎カラーか豊富でオシャレにも、普段使いにもできる︎︎︎︎☑︎かと言って派手すぎないから本当に使いやすい︎︎︎︎☑︎プチプラでこのクオリティ✨…と色々いいところがあります!!久しぶりに早く買えばよかった〜と思った商品でした…本当に素敵なコスメをありがとうございました🥺🥺またこちらを使ってメイクしたものを出そうと思ってます!!!
もっと見る71
4
- 4ヶ月前
【角質×ニキビケアのために大切な拭き取り化粧水💧】こんばんはᐠ♡ᐟ今日は拭き取り化粧水のご紹介です!以前美顔水を紹介した以来かな…?"オードムーゲ薬用ローション(ふきとり化粧水)"こちらは有名な小林製薬から出ている「オードムーゲ」の拭き取り化粧水。ニキビに効く!と人気の商品ですよね。以前美顔水を紹介した時にお話したのですが、拭き取り化粧水は"量"が大切。ケチってしまったりすると摩擦が大きくなって、かえって肌の負担になります。なので量をたくさん使う必要があるのですが、この大容量なら安心!!!本当に無くならないです🙆♀️🙆♀️拭き取り化粧水は全部これくらいのサイズで出してくれないかなあと思うくらい……(᷇࿁᷆)ポンプ式で片手でも使えるのもポイント高い◎朝の洗顔代わり、お風呂上がってすぐ、角質が気になる時、と肌に合わせて使っていました!医薬部外品で有効成分がしっかり入っているのも安心!しかし、エタノールが入っているので苦手な方は注意が必要💁♀️スーッとした感じですっきりします!でも、乾燥するというよりは水分を入れてどちらかと言えば保湿してくれるイメージ。今まで使った拭き取り化粧水はどちらかと言うと水分を奪うイメージだったのでそれが新しかった!ただ、めちゃくちゃすっきりしたい!ごっそり水分も油分も持って行って欲しい!という方には向かないかも🤭そしてこちらは『ニキビを治す』というより『ニキビを防ぐ』に特化していると思います。公式ホームページを見てもそんな感じです🥺正直、これ使ってニキビが全くできない!生理前にもひとつもできない!ってわけではないのでなんとも言えないかな🤔💭もうちょっと拭き取り化粧水探そうと思います(笑)ただ、拭き取り化粧水は乾燥してしまうイメージの方にはぜひ1度使ってみて欲しいです!すっきりしつつも保水したい方におすすめ🥰小さいサイズもあるのでそちらから使ってみてください!
もっと見る53
0
- 5ヶ月前
【お肌に優しい保湿剤。】こんばんは(᷇࿁᷆)今日も今日とてスキンケアのレビューです…!なんでスキンケアってあんなに渋滞するんでしょうね…!!!(買うから)🚗"サンホワイトサンホワイトP-1"こちらは知ってる方も多いかな…?「ワセリン」はよく聞きますよね。昔理科の実験で葉っぱの裏に塗って水分の蒸発を防ぐとかやったやつ。(笑)ワセリンは普通にドラッグストアなどで購入できて、とても便利なものです!(私はリップケアに使っています。)ただこの『サンホワイト』が他のワセリンと違うのは不純物を除去して高品質に仕上げたこと。水で言えば、水道水と精製水みたいな感じ。綺麗に精製することで、普通なら太陽の光に浴びたら参加して黄色くなってしまうワセリンを酸化しにくくしています!ネットで購入できる印象でしたが、今ではロフトなどでも見かけますね!私がこれを購入したきっかけはものすごく肌が弱っていたから(T_T)何塗ってもヒリヒリ…皮むけ…みたいな状態で本当にお肌が弱っていたんです。その時にこれを使っていました。これはヒリヒリせずに使えました!他のクリームみたいに鎮静効果があったり、美白効果があったりというのは一切なく、ただ『肌の水分を確実に逃がさない』というもの。でもそれが逆によかった!お肌が弱っている時はシンプルケアに限る!と私は思います。何しても効果は無い、むしろ逆効果なことがある。そんな時に肌の状態が悪い方向に向かっていっているのを食い止めて、徐々に正常な肌に戻してくれる。そんなスキンケアだと思いました!(*あくまで私のスキンケアの考え方です)そして皮むけは確実になくなりました!乾燥が気になるこれからの季節が1番使えると思います!私は、お肌が弱っている時にはもちろん、乾燥が気になる部分にいつものスキンケアにプラスして使っています。目元とか口元とかね!朝はちょっとベタついてメイクがしにくいから、メイクする時は使わない方がいいと思います🙆♀️ベタつきを軽くしたバージョンもサンホワイトにあるみたいですね(¨̮)/気になっている方の参考になれば嬉しいです!
もっと見る59
3
- 5ヶ月前
【私のお肌の救世主!!!🌟肌を再生してくれるクリーム!】こんばんは(◜ᴗ◝)今日は私がめっっっっっっっっっっちゃ感動したスキンケアのご紹介です。お肌が生まれ変わる。そんなクリームです✊"LAROCHE-POSAYシカプラストバームB5"ラロッシュポゼはフランスのスキンケアブランド。皮膚科などでも目にする方が多いんじゃないでしょうか。💁♀️そう!皮膚科でも販売されるほどのもの。なので「敏感肌」の方におすすめとサイトにもあります。普通肌、混合肌、乾燥肌、脂性肌、敏感肌…など色々ありますがその時期や年齢によっても変わるそう。常にこれ!という訳ではなく、このマスク生活などで一時的に肌が敏感になった方にもおすすめです👏"シカ"と付いているだけあって、鎮静効果があります。🦌🍃「マデカソサイド」という成分が肌のバリア機能を強化してくれます。そして「パンテノール」で皮膚刺激を鎮静。他にも肌の栄養補給や水分補給をしてくれる成分が入っています。アレルギーテスト済み、パラベン及び人口香料無添加、そして赤ちゃんの肌にも使用可能👶🍼安心、安全なクリームなので敏感肌さんでも使えるということ。(誰の肌にも合うっていう訳ではないのでそこは注意です!)そして「再生クリーム」と言われているのは…『皮膚バリアを強化してくれる』ところ。公式サイトにも書いてありますが『皮膚バリアを2倍に強化』してくれるらしい。シカって鎮静、っていうイメージしかなかったのですが『今の肌をより良く強くする』というコンセプトがとっても気に入りました!今の肌を前に戻す、というより強化して新しい美しい肌に生まれ変わらせる!というもの。このクリームのおかげでスキンケアの考えがすこしかわりました。今まではスキンケアに頼ったような肌の管理の仕方をしていましたが、今は「まず自分の肌を強くする」ということを心がけています。それのお手伝いをしてくれるのがこのクリーム。気になった方はぜひ…!試してみてください!
もっと見る81
2
- 5ヶ月前
【ダイソーのアイブロウパウダー実際どうなの?💭】こんばんは(◜ᴗ◝)今日はダイソーコスメです!100円だと失敗してもいいと思ってついつい買いすぎちゃいますよね…!"DAISOURGLAM EYEBROWPOWDER(アイブロウパウダー)BR-2ナチュラルブラウン"アイブロウパウダーも100円で買える時代……すごい……(いつの話)本当に見た目とかあの人気のアイブロウパウダーとそっくりですよね…肝心の使い心地は可もなく不可もなく…?そんな感じ。粉質は固めで、軽いパウダーです。なので、サラッとした質感になります。パウダーのふわっと感というよりは、ペンシルとパウダーの間?いいとこ取りみたいな感じの仕上がりになります!🙆♀️100円なら割れてもダメージが少ないし、軽いくて薄いから持ち運びにも便利です!付属のブラシはちょっと固いから使わないかなあ(笑)100円でこのクオリティは本当にすごいと思います…!ただ、1つ気になったのは蓋がパカパカしちゃうところ。途中で止まらないんです(伝わるかな…?)正直止まっても止まらなくてもどっちでもそんなには変わらないのですが、よりチープ感がでちゃうかな…100円でこのクオリティはすごい!!というのが総評。もちろん可もなく不可もなくで使えるのですが、「これは感動した!お気に入り!」とはならないかなあ。ちなみに100円じゃなくてもアイブロウパウダーは「一生これ使う!!🥺🥺」って感動したことがないのでまだまだ色々模索しようと思います……ぜひおすすめがあれば教えていただきたいです!
もっと見る58
0
- 5ヶ月前
【ちゅるん肌ができる!水ごこちファンデ💧】こんばんは(੭・ᴗ・)੭今日は久しぶりのファンデーションのレビューです!"bareMineralsCRハイドレイティングファンデーションスティック"こちらは「水ごこちファンデ」として話題になったファンデーション。肌に優しいものを探していた時に見つけました!コンケミカル処方、ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済みのファンデ。これはとっても嬉しい!🥺🥺💗ノンコメドジェニックのファンデ且つ、質もいいというファンデーションは難しいと思っていましたが、これが覆してくれた!スティックタイプのファンデで、顔に数ヶ所付けてから、ブラシやスポンジなどで馴染ませます。スティックタイプのファンデーションは初めてだったのですが、使いやすいし持ち運びにとっても便利!ポーチに簡単に入るファンデ第1位じゃない?🤔💭と思うほど!つけた瞬間ひんやりしてもう瑞々しさを感じる(◜ᴗ◝)海の恵みなど30%以上の水系成分を含んで、潤いをキープしてくれるみたい!(公式サイトより)仕上がりはツヤ肌。なのでマットは譲れない!って方には向いていないかも知れませんが、パウダーとかでは程よくツヤはなくせるんじゃないかなと思います😌🙏カバー力もそこそこ。ガッツリカバー系というよりは、艶で粗を飛ばす印象。人気の「水光肌」に近いと思います。韓国の女優さんの様な肌に仕上がります!!!ほんとに!!!!このファンデをつけていると肌を褒められることが多いです。他は以前紹介したNARSのファンデなどもよく褒められたりしましたが、こっちの方が褒められること多い!だから嬉しくて使っちゃう🥰しかも崩れにも強い。絶対に何があってもピタッとくっつく系のファンデではないですが、全然崩れ方は汚くないし本当に崩れにくい。マスクの下でも使えます◎これは本当に感動したファンデーションで、こんなにリピする!!!と思ったファンデ初めてです!ぜひ気になっている方は試してみてください⸜❤︎⸝
もっと見る78
4
- 5ヶ月前
【人気のクレンジングミルクがやっぱり良かった!】こんばんは(᷇࿁᷆)今日はクレンジングミルクのご紹介です〜!"パラドゥスキンケアクレンジング240g大容量サイズ"こちらはめちゃくちゃ人気のあるクレンジングミルクですよね…!プチプラのクレンジングミルクと言えばこれ!というくらい人気だと思います🥰ずっと気になりつつも大容量サイズを逃していて購入できてなかったのですが、ようやく見つけて購入しました✌️1.ミルクなのに高いクレンジング力これは本当にそうで、「ミルク=落ちない」というのはもう古いなと思いました🤔💭ウォータープルーフのマスカラでもあまりにもガチガチじゃない限り落ちます🙆♀️✨オイルまではいかないけどジェルと同じくらいのクレンジング力!そんな感じ!2.美容成分89%で長時間うるおいキープほとんど美容成分でできているクレンジング…!だからクレンジングの後もつっぱらないしふわっとした仕上がりになる!本当にお肌に優しいから毎日使いにぴったりだと思います🥺💕そして私が感じたのはつるっとした仕上がりだけどつっぱらない!(੭・ᴗ・)੭ちゃんとクレンジングした感があるけどつっぱらないところが魅力だなと思いました🥳3.すっきりした洗い上がりで、ダブル洗顔不要『あと残りがなく、皮脂汚れも落とせる』と公式サイトにもありますが、本当にその通り!✨不要な皮脂だけオフして、水分は残すそんな感じのクレンジング!だから、ベタつく夏にも使いやすいミルククレンジングだと思います👼🏼❤️使えばつるっとした仕上がりというのを感じられるはず!さらに「濡れた手・顔でも使用できる」「まつエクOK」というのも高ポイント!ただ、私はできるだけ濡れていない方がいいかなとは思いますが…(笑)ふんわりシトラスをベースとした天然精油が香ってリラックスもできます🕊💭きつくなく、本当に優しく柑橘系の香りがする程度なので苦手でも大丈夫だと思います。今日のレビューはここまでですが、今度大好きなカウブランドのミルクとも比較できたらな〜と思っております!
もっと見る67
4
- 5ヶ月前
【肌荒れ防止×保湿ができるボディミルク!】こんばんはᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ今日はボディミルクの紹介です!色々模索していますがこれだ!!!というものに出会えてない感🤔🤔💭"ニベアマシュマロケアボディミルクシルキーフラワーの香り"こちらは有名な「マシュマロボディミルク」マシュマロボディ、、、なりたいですね、、、こちらのボディミルクには︎︎︎︎☑︎ホホバオイル︎︎︎︎☑︎スウィートアーモンドオイルの美容オイル︎︎︎︎☑︎ヒアルロン酸が入ってます。これらがもちっと保湿を叶えてくれる!(◜ω◝)و♡そしてこちら「医薬部外品」で、肌荒れ防止成分"グリチルリチン酸ジカリウム"が配合されていて肌荒れやカミソリ負けを防ぎます。(公式より引用)嬉しい…!!!医薬部外品という信頼度もあるし、保湿もできる。テクスチャーは軽めで、スーッとよく馴染みます。とろみとかはあんまりない感じ。保湿力は抜群!というわけではないですが、夏場はこれくらいの保湿力がちょうどいいなと思いました🥳サラッと馴染んでベタつかない。そんなボディミルク🥛1つ星を減らしたのは香り…嫌いとかでは無いんですがわりとしっかりした香りだなあと思いました🤭🤭塗ってしばらく経つとそこまで気にならないですが、好みの香りではないかな😌ボディケアとかヘアケアとかその他もろもろ、効果が1番なのですが香りも重要な判断材料なので、もう少し好みの香りを探したいなと思いました!自分の好みの香りに包まれるのって幸せですよね⸜🌷︎⸝参考になれば嬉しいです🥺
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
【ヒト型セラミド配合の美容液でもっちもち!!!】こんばんは(◜ᴗ◝)今日はスキンケアの紹介です。"ETVOSモイスチャライジングセラム50ml"こちらはものすごくものすごく有名なETVOSの美容液。この美容液の1番の売りは『ヒト型セラミド』だと思います。セラミドと言うのは、肌の水分量、保湿を手出してくれるもので、セラミドが水分を保持する力が強い、抱え込む力が強いので肌にとって嬉しい存在です🥺💓元々人の肌にはセラミドがあるのですが、色々な要因で減ってしまうことがあるそう。それを補ってくれるのがこちらの美容液!ただ、セラミド配合ってよく見ますよね?なのにちょっとお高いこちらがなんでこんなにも人気なのかと言うと…『ヒト型』というところがポイント!ヒト型セラミド作られたものよりも高価になってしまうそう。ただ、元々人の体にあるものと同じ構造のセラミドを使っているのでより肌なじみもよく、浸透しやすい!しかもそれが5種類も高濃度で入っているらしいから驚き/(^o^)\♡それに加え、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコールの7つが不使用!︎︎︎︎☑︎乾燥肌、インナードライ肌、敏感肌︎︎︎︎☑︎キメの乱れが気になる方︎︎︎︎☑︎肌荒れを防ぎたい方におすすめみたいです!使い心地は軽いのにもちもち。テクスチャーは割と軽め。乳液の代わりとしても使えるみたいですね。気に入ったのはベタつかないのに肌がもちっとしてくれること!まさにそれを求めてた…😌😌😌気になっている方はぜひ一度試してみてください🥳
もっと見る58
2
- 5ヶ月前