\#セルフネイル初心者さんにもオススメ! お手軽グリーンネイル💚/今回は、"夏の緑"をテーマにしたセルフネイルをご紹介します🌞また、使用アイテムだけでなく塗り方もまとめました!どなたかのご参考になりましたら幸いです💓※甘皮処理などはサボってし...
もっと見るカライブ 31053
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ランキングIN
全体ランキング
人気のクチコミグリーン ナチュラルネイルカラー カライブ 31053
人気の画像クチコミをピックアップ!カライブ 31053

\#セルフネイル初心者さんにもオススメ! お手軽グリーンネイル💚/今回は、"夏の緑"をテーマにしたセルフネイルをご紹介します🌞また、使用アイテムだけでなく塗り方もまとめました!どなたかのご参考になりましたら幸いです💓※甘皮処理などはサボってしまいました💦 お見苦しいところはお許しください🙇【使用アイテム】☑️エッシーファーストベースベースコート(¥1,650/税込)グリーンがかったベースコート。自爪の赤みが補正され、後に塗るネイルの発色が良くなるような気がしてお気に入りです💖エッシーはポリッシュも愛用しているので、日本撤退が悲しすぎます…😢☑️パラドゥミニネイル(各¥330/税込)セブンで買える大好きなプチプラネイルシリーズ!今回は、アネモネリーフとサンフラワードロップを使用しました。GN01アネモネリーフは、夏の草原のようなくすみグリーン。柔らかな発色だから、グリーン系のカラーが得意ではない方でもチャレンジしやすいのでは、と思います💚✨BR05サンフラワードロップは、大粒ゴールドラメ入りのシアーなブラウン。単色使いが魅力的なのはもちろん、今回のように重ね塗りをすることで、ラメ足しに加えてちょっとしたニュアンスチェンジも叶う優れものです🤎✨☑️manucurist グリーンナチュラルネイルカラー(¥2,420/税込)価格はポリッシュにしては少しお高めに感じますが、ハケの塗りやすさや発色の良さで納得です👍️そのツヤ感はトップコートが不要に思えるほど…!?また成分も、環境や自爪への影響を考えて植物由来のものを使用するなど、こだわりがあるのだとか🍃ちなみにセーラームーンオタクとしてはこのカラー(カライブ31053)、とってもセーラーネプチューンみを感じてしまうのですよね…💚✨#概念ネイルなどにも使いやすいカラーだと思っています🌜️☑️nailsinc. 45セカンドトップコート(¥3,080/税込)こちらも価格はお高めに感じますが、一度使うと虜になるほど使い勝手が良いです!速乾性の高さやモチの良さに加え、多少ネイルカラーがヨレたりしてしまっても、このトップコートを重ねれば気にならなくなることが多いです👀(よっぽどヨレた場合は塗り直します😅)また、ニオイがそこまで強くないところも嬉しいポイント👍️ただ難点は、少しオレンジがかっていることです💧暖色系のネイルカラーの上からならあまり影響はないように思えますが、寒色系のネイルカラーに重ねると色味が変わって見える気がするので、その点は注意して使っています💦※こちらのトップコート、私は定番での購入ではなくいつかの福袋でゲットしました!【塗り方】①エッシーのベースコートを塗る。②ベースコートが乾いたら、パラドゥのアネモネリーフとmanucuristのカライブを左右ランダムに塗る。※どちらも二度塗り。③さらに乾いたら、両方の薬指にパラドゥミニネイルのサンフラワードロップを重ね塗り。※いろいろな指で試しましたが、ラメやグリッターは薬指に塗るのが特に映えるような気がしています😌(なぜだろう…?🤔)④ポリッシュが乾いたら、nailsinc.のトップコートを塗って完成💅✨※はみ出してしまった場合は完全に乾いてから、綿棒の片方に除光液を浸して擦りとり、乾いたもう片方で擦った部分を拭うとキレイに仕上がります👍️以上です!セルフネイルは乾くのを待つ間がちょっと大変ですよね💦私はとにかく、せっかく塗ったネイルがヨレないようスマホをいじったりテレビを観たりしながら耐えています。笑でもネイルを塗っている間は無心になれるような気がして…嫌いではないんですよね😌おうち時間がまたボチボチと増えてきていますが、こうしたセルフネイルなどで気分を上げて楽しく過ごしたいなと思います❣️それでは、今回もここまでお読みいただきありがとうございました!-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+いつも❤️&📎&フォロー、ありがとうございます🙇♀️💓Twitter→@rorojirou_cosme使ってみて良かったコスメのことや、その日のメイク、使いきったコスメなどをリアルタイムでつぶやいています🐦️※「ろろじろう」でご検索くださいませ! LIPSと同じアイコンが目印です💡-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+#Summerネイル#essie#ネイルズインク#マニュキリスト#ParaDo#コスメコンシェルジュ#コスメ薬事法管理者
クチコミをもっと見る
\#セルフネイル初心者さんにもオススメ! お手軽グリーンネイル💚/今回は、"夏の緑"をテーマにしたセルフネイルをご紹介します🌞また、使用アイテムだけでなく塗り方もまとめました!どなたかのご参考になりましたら幸いです💓※甘皮処理などはサボってしまいました💦 お見苦しいところはお許しください🙇【使用アイテム】☑️エッシーファーストベースベースコート(¥1,650/税込)グリーンがかったベースコート。自爪の赤みが補正され、後に塗るネイルの発色が良くなるような気がしてお気に入りです💖エッシーはポリッシュも愛用しているので、日本撤退が悲しすぎます…😢☑️パラドゥミニネイル(各¥330/税込)セブンで買える大好きなプチプラネイルシリーズ!今回は、アネモネリーフとサンフラワードロップを使用しました。GN01アネモネリーフは、夏の草原のようなくすみグリーン。柔らかな発色だから、グリーン系のカラーが得意ではない方でもチャレンジしやすいのでは、と思います💚✨BR05サンフラワードロップは、大粒ゴールドラメ入りのシアーなブラウン。単色使いが魅力的なのはもちろん、今回のように重ね塗りをすることで、ラメ足しに加えてちょっとしたニュアンスチェンジも叶う優れものです🤎✨☑️manucurist グリーンナチュラルネイルカラー(¥2,420/税込)価格はポリッシュにしては少しお高めに感じますが、ハケの塗りやすさや発色の良さで納得です👍️そのツヤ感はトップコートが不要に思えるほど…!?また成分も、環境や自爪への影響を考えて植物由来のものを使用するなど、こだわりがあるのだとか🍃ちなみにセーラームーンオタクとしてはこのカラー(カライブ31053)、とってもセーラーネプチューンみを感じてしまうのですよね…💚✨#概念ネイルなどにも使いやすいカラーだと思っています🌜️☑️nailsinc. 45セカンドトップコート(¥3,080/税込)こちらも価格はお高めに感じますが、一度使うと虜になるほど使い勝手が良いです!速乾性の高さやモチの良さに加え、多少ネイルカラーがヨレたりしてしまっても、このトップコートを重ねれば気にならなくなることが多いです👀(よっぽどヨレた場合は塗り直します😅)また、ニオイがそこまで強くないところも嬉しいポイント👍️ただ難点は、少しオレンジがかっていることです💧暖色系のネイルカラーの上からならあまり影響はないように思えますが、寒色系のネイルカラーに重ねると色味が変わって見える気がするので、その点は注意して使っています💦※こちらのトップコート、私は定番での購入ではなくいつかの福袋でゲットしました!【塗り方】①エッシーのベースコートを塗る。②ベースコートが乾いたら、パラドゥのアネモネリーフとmanucuristのカライブを左右ランダムに塗る。※どちらも二度塗り。③さらに乾いたら、両方の薬指にパラドゥミニネイルのサンフラワードロップを重ね塗り。※いろいろな指で試しましたが、ラメやグリッターは薬指に塗るのが特に映えるような気がしています😌(なぜだろう…?🤔)④ポリッシュが乾いたら、nailsinc.のトップコートを塗って完成💅✨※はみ出してしまった場合は完全に乾いてから、綿棒の片方に除光液を浸して擦りとり、乾いたもう片方で擦った部分を拭うとキレイに仕上がります👍️以上です!セルフネイルは乾くのを待つ間がちょっと大変ですよね💦私はとにかく、せっかく塗ったネイルがヨレないようスマホをいじったりテレビを観たりしながら耐えています。笑でもネイルを塗っている間は無心になれるような気がして…嫌いではないんですよね😌おうち時間がまたボチボチと増えてきていますが、こうしたセルフネイルなどで気分を上げて楽しく過ごしたいなと思います❣️それでは、今回もここまでお読みいただきありがとうございました!-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+いつも❤️&📎&フォロー、ありがとうございます🙇♀️💓Twitter→@rorojirou_cosme使ってみて良かったコスメのことや、その日のメイク、使いきったコスメなどをリアルタイムでつぶやいています🐦️※「ろろじろう」でご検索くださいませ! LIPSと同じアイコンが目印です💡-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+#Summerネイル#essie#ネイルズインク#マニュキリスト#ParaDo#コスメコンシェルジュ#コスメ薬事法管理者
クチコミをもっと見る
\#セルフネイル初心者さんにもオススメ! お手軽グリーンネイル💚/今回は、"夏の緑"をテーマにしたセルフネイルをご紹介します🌞また、使用アイテムだけでなく塗り方もまとめました!どなたかのご参考になりましたら幸いです💓※甘皮処理などはサボってしまいました💦 お見苦しいところはお許しください🙇【使用アイテム】☑️エッシーファーストベースベースコート(¥1,650/税込)グリーンがかったベースコート。自爪の赤みが補正され、後に塗るネイルの発色が良くなるような気がしてお気に入りです💖エッシーはポリッシュも愛用しているので、日本撤退が悲しすぎます…😢☑️パラドゥミニネイル(各¥330/税込)セブンで買える大好きなプチプラネイルシリーズ!今回は、アネモネリーフとサンフラワードロップを使用しました。GN01アネモネリーフは、夏の草原のようなくすみグリーン。柔らかな発色だから、グリーン系のカラーが得意ではない方でもチャレンジしやすいのでは、と思います💚✨BR05サンフラワードロップは、大粒ゴールドラメ入りのシアーなブラウン。単色使いが魅力的なのはもちろん、今回のように重ね塗りをすることで、ラメ足しに加えてちょっとしたニュアンスチェンジも叶う優れものです🤎✨☑️manucurist グリーンナチュラルネイルカラー(¥2,420/税込)価格はポリッシュにしては少しお高めに感じますが、ハケの塗りやすさや発色の良さで納得です👍️そのツヤ感はトップコートが不要に思えるほど…!?また成分も、環境や自爪への影響を考えて植物由来のものを使用するなど、こだわりがあるのだとか🍃ちなみにセーラームーンオタクとしてはこのカラー(カライブ31053)、とってもセーラーネプチューンみを感じてしまうのですよね…💚✨#概念ネイルなどにも使いやすいカラーだと思っています🌜️☑️nailsinc. 45セカンドトップコート(¥3,080/税込)こちらも価格はお高めに感じますが、一度使うと虜になるほど使い勝手が良いです!速乾性の高さやモチの良さに加え、多少ネイルカラーがヨレたりしてしまっても、このトップコートを重ねれば気にならなくなることが多いです👀(よっぽどヨレた場合は塗り直します😅)また、ニオイがそこまで強くないところも嬉しいポイント👍️ただ難点は、少しオレンジがかっていることです💧暖色系のネイルカラーの上からならあまり影響はないように思えますが、寒色系のネイルカラーに重ねると色味が変わって見える気がするので、その点は注意して使っています💦※こちらのトップコート、私は定番での購入ではなくいつかの福袋でゲットしました!【塗り方】①エッシーのベースコートを塗る。②ベースコートが乾いたら、パラドゥのアネモネリーフとmanucuristのカライブを左右ランダムに塗る。※どちらも二度塗り。③さらに乾いたら、両方の薬指にパラドゥミニネイルのサンフラワードロップを重ね塗り。※いろいろな指で試しましたが、ラメやグリッターは薬指に塗るのが特に映えるような気がしています😌(なぜだろう…?🤔)④ポリッシュが乾いたら、nailsinc.のトップコートを塗って完成💅✨※はみ出してしまった場合は完全に乾いてから、綿棒の片方に除光液を浸して擦りとり、乾いたもう片方で擦った部分を拭うとキレイに仕上がります👍️以上です!セルフネイルは乾くのを待つ間がちょっと大変ですよね💦私はとにかく、せっかく塗ったネイルがヨレないようスマホをいじったりテレビを観たりしながら耐えています。笑でもネイルを塗っている間は無心になれるような気がして…嫌いではないんですよね😌おうち時間がまたボチボチと増えてきていますが、こうしたセルフネイルなどで気分を上げて楽しく過ごしたいなと思います❣️それでは、今回もここまでお読みいただきありがとうございました!-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+いつも❤️&📎&フォロー、ありがとうございます🙇♀️💓Twitter→@rorojirou_cosme使ってみて良かったコスメのことや、その日のメイク、使いきったコスメなどをリアルタイムでつぶやいています🐦️※「ろろじろう」でご検索くださいませ! LIPSと同じアイコンが目印です💡-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+#Summerネイル#essie#ネイルズインク#マニュキリスト#ParaDo#コスメコンシェルジュ#コスメ薬事法管理者
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーショングリーン ナチュラルネイルカラー カライブ 31053

ポピーシード 31014
- ブルベ冬

レッドチェリー 31005
- ブルベ冬

フューシャ 31010
- ブルベ冬

グレイアガタ 31048
- ブルベ冬

クイーンオブナイト 31013
- ブルベ冬

アルトラマリーン 31041
- ブルベ冬

カーネーション 31024
- イエベ春
- 人気

ゴールド 31045
- イエベ秋
- 人気

ローズマウントバトン 31047
- イエベ秋
- 人気

リラ 31052
- ブルベ夏
- 人気

レッドコーラル 31002
- ブルベ夏

ダヴベイジ 31021
- イエベ秋

ソーラー

ピンクサテン 31022
- イエベ秋

ローザ 31029
- ブルベ夏

カーキ 31038
- イエベ秋

マーメイド

バーバママ

オーテンシア 31001
- イエベ春

シーグリーン 31017
- ブルベ夏

ディアモン 31046
- イエベ秋

ピスタチオ

ボワ・ドゥ・ローズ

リザリラ
商品詳細情報グリーン ナチュラルネイルカラー カライブ 31053
- ブランド名
- manucurist(マニキュリスト)
- ランキングIN
- マニキュアランキング第112位
- 容量・参考価格
- 15mL: 2,970円
- メーカー名
- manucurist
- 発売日
- 2018/05/01
- 色
- カライブ 31053
- JANコード
- 3662263000219
マニキュアランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク カラフルネイルズ | 396円 |
| ネイルランキング第1位 | 塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク ファンデーションカラーズ | 396円 |
| ネイルランキング第4位 | シアー感たっぷりのちゅるんネイルが簡単に出来るのでオススメです🤍 | 詳細を見る | |
パラドゥ ミニネイル | 385円 |
| ネイルランキング第6位 | トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない! | 詳細を見る | |
OSAJI オサジ アップリフト ネイルカラー | 2,090円 |
| ネイルランキング第7位 | 1度塗りも2度塗りもそれぞれ良さが出て可愛い 速乾で時間が無い時にもササッと塗れる | 詳細を見る | |
CHANEL ヴェルニ | 3,300円 |
| ネイルランキング第13位 | 見たまま発色、乾きの速さ!ハケは細めで細かいところまでサラサラとキレイに塗ることができる | 詳細を見る | |
パラドゥ ネイルファンデーション | 550円 |
| ネイルランキング第14位 | びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感 | 詳細を見る | |
ネイルホリック ネイルホリック | 330円 |
| ネイルランキング第23位 | とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも | 詳細を見る | |
Dior ディオール ヴェルニ | 4,620円 |
| ネイルランキング第20位 | 刷毛が大きくてコシがあってとっても塗りやすい&本当に全然ムラにならない! | 詳細を見る | |
ちふれ ネイル エナメル | 440円 |
| ネイルランキング第22位 | ちふれのポリッシュは 筆も塗りやすく速乾なので ネイルはじめてさんにも👌🏻 ̖́- | 詳細を見る | |
excel エクセル ネイルポリッシュ N | 1,100円 |
| ネイルランキング第24位 | 乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎です | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)















イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬































