✨デュカート ナチュラルネイルカラーN 93 グリーンティラテ(限定色)¥600✨こちらは妹に紹介されてはじめたFORTUNEアプリのプレゼントガチャで当選したものになります💓リップなどのガチャもありますが、当選人数が1名とかは厳しいですね💦コスメに関する記事が毎日更新され、新商品やクリスマスコフレについての記事もすぐに最新情報が手にはいるので、それをもとに今回は初のクリスマスコフレのターゲットを絞っております💚記事を読むとコインが貰えてそれでガチャをするんですが、まさか当たるとは思っていなかったです😳💞(届くまで当選してから20日ほどかかったので心配してましたが😌)デュカートの限定色4色💞CAFEシリーズが届いたので、ゆっくり紹介していきたいと思います☕ちなみにどれもめちゃ可愛いです💘*:..。o○ここから本題○o。..:*さて、本日紹介する1色目はグリーンティラテ💚公式さんでは、ホワイトと合わせてグリーンティラテっぽくするのがオススメされていたので(どうせならネイルデザインとかも画像貼っててほしい…)出来てるかどうか謎ですが、それっぽくしようとやってみました💦やり方を一応記載しておきますが、親指のデザインはマニキュアの種類によっては失敗しやすいです。私も手持ちのマニキュアをいくつか試しました😌セリアの濃いネイルでは失敗します。テクスチャーが重ためなのでハートを作るときに伸ばしにくいです。できれば手持ちの中でサラッとしたテクスチャーの物(私はデュカートの白と茶色を使用)が成功しやすいので色々試してみてください🙇つまようじで伸ばせないかと思いましたが、つまようじだとデザインを傷つけてしまって失敗しやすい…。できたらネイル用に百均とかで極細の筆を用意していた方が良いかと。✨親指ラテアートネイルやり方✨①グリーンティラテを全体に塗る。(一度塗りでも綺麗ですが、二度塗りの方が仕上がりがくっきりしていて私は好きです💓)②グリーンティラテが乾いてから【①の後に、白と茶色のマニキュアの滑りをよくするため、ベースコートを全体に塗る。乾かないうちに下記へGO💨】白色のマニキュアを筆先につけ間隔をあけながら点状に置きます。(少し量を多めに置いてください)ポイント👉⚠綺麗に○の形に置いた方が後々ハート型にしやすい❤③白色のマニキュアが乾かないうちに、茶色のマニキュアをポツポツと置きます。(白色と同量、又は少しすくなめに)④【筆先にトップコートをつけて、滑りをよくする。】点状に置いたマニキュアのそれぞれの真ん中を通るように筆先ですーーーっと一筆なぞっていきます。ポイント👉⚠途中で止まらない。一筆で仕留める🔻🔻🔻失敗しやすい場合は各工程に【 】内の文章を足してやってみてください。これで出来ない場合は手持ちのマニキュアがラテアートに向いてないかと思います😥あくまでも私流のやり方なので、ラテアートネイルで調べて動画などを参考にしてみてください☕*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*人差し指・中指・薬指はグリーンティラテと白、茶色を使ってスタンプネイル💅質問がありましたので追記👉本日のプレートはキャンドゥのチョコレート系のプレートを使用しております😄スタンプネイルのやり方は話すと長くなるのでこちらを参考に。🔻🔻#ぼろたまスタンプネイルに挑戦こっちはすぐにできます😄あえてちょっとズラしてみたり、ソースのように、茶色やグリーンティラテのマニキュアを重ねてスタンプしてみると美味しそうに仕上がります🍰🌟マットなトップコートを使って🌟塗ってからは艶やかな状態を楽しんで💚飽きてきたら、百均のマットタイプのトップコートを重ねると温もりのある仕上がりに😄こなれ感がでてオススメ👍ホットカフェラテっぽくなる☕*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*秋らしいカラーですね💚ちょっとスモーキーなカラーでありながら実はこっそりラメが入っておりこれだけ濃いカラーなのにサラッとしていて、塗りムラになりにくいんですよ❗(*๑ÒωÓ๑)✨少し乾くのは遅いですが、ブラシも大きめでベタ塗りしやすいです💅今回はトップコートを塗らずにウロチョロしてみましたが、ネイルのもちもかなり良かったです❤単色でメタルパーツを置いてもいいでしょうし、グレーとかと組み合わせても素敵かと思います💙FORTUNEでは、NYを中心に大流行しているグリーンティラテを精巧に再現した一押しカラーとして紹介されていました😍他の3色もまた紹介しますね~💘*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#ぼろたまデュカート限定 #ぼろたまネイル #ぼろたまラテアートネイル #セルフネイル
もっと見るデュカート(Ducato)ナチュラルネイルカラーN01_ホワイト

- バリエーション(115件)
- すべて表示する
人気のクチコミナチュラルネイルカラーN 01_ホワイト
2180
1103
- 2018.10.06
💎CANMAKE限定使用💎寒色系くすみカラーの大人ネイル/【追記あり】 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡や〜っと限定のレインドロップスをゲット出来たので、ネイルレシピを投稿します♡/レインドロップスの透明感と、くすんだブルーとパープルが相性抜群で、梅雨〜夏にかけての今にピッタリです✨《追記》たくさんの方が見に来てくださって嬉しいですありがとうございます✨梅雨の季節過ぎてしまったので、最近の投稿もぜひ見てくだされば嬉しいです!アイメイクやネイルだけでなく、ヘアアレンジなども投稿してるのでぜひ❤︎#KAHOネイル #KAHOのメイクレシピ ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡[使用ポリッシュ]❤︎CANMAKEカラフルネイルズ[N20ゴールデンビジュー、N40レインドロップス]❤︎デュカートナチュラルネイルカラーN[ミルキーホワイト、パウダーブルー]❤︎NAILHOLIC[PU107][その他]❤︎クラッシュシェル(ホワイトを使用)❤︎ワイヤー風シール(どちらもキャンドゥで購入しました)❤︎偏光スワロフスキー(ダイソーで購入しました) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈[塗り方]*親指*①ミルキーホワイトを1度塗り②よくポリッシュを落としたハケで、PU107をちょんちょんと塗る③パウダーブルーをさらに上からちょんちょんと塗る④ミルキーホワイトを全体に重ねてぼかす⑤レインドロップスを全体に薄く塗る*人差し指*①パウダーブルーを2度塗り②根本の部分にゴールデンビジューを塗る③スワロフスキーをのせる*中指・小指*①パウダーブルーを1〜2度塗り②乾いたらレインドロップスを全体に重ねる*薬指*①ミルキーホワイトを2度塗り②ワイヤー風シールを貼る③シールの中心にレインドロップスをのせる④クラッシュシェルを埋め込む⑤乾いたら再度レインドロップスをのせる⑥さらに上からトップコートを立体的になるように垂らす(チップの場合、トップコートを垂らした後は裏返して乾かすと、横に流れず綺麗に立体的になります!✨自爪の場合は、少しずつ塗って乾かしてを繰り返すと綺麗に立体的になると思います) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈右手をくすみブルー系、左手をくすみピンク系にするなど、左右で同じデザインの色違いにするのも可愛いと思います🥺💕CANMAKEの限定のレインドロップスが本当に綺麗なので、ぜひ見つけたらお手に取ってみてください💕最後までお読みいただきありがとうございました♡/よければいいね、コメント、フォローなどお待ちしてます…♡#セルフネイル#レインドロップス#くすみブルー #くすみパープル#ジェル風ネイル #梅雨ネイル
もっと見る1345
976
- 2020.07.14
🍨ウォーターマーブルネイル アイス編🍨夏だ!夏だ!夏だ!ぼろたまはアイスが大好きで春夏秋冬関係なくアイス食べてるけど!!サーティワンでそろそろやってくる雪だるま大作戦⛄あれ大好き❄で、作ってみたらおおお?何となくできてる…??できてるんじゃないか?アイス🙄ちなみにぼろたま妹はラブポポッピングシャワーぼろたま姉はストロベリーチーズケーキキャラメルリボンが外せない!だからネイルにもちゃんとそれらを入れてみた💅あとはブラウン系が欲しかったから2月限定フレーバーだったけど個人的に好きだったワールドクラスチョコレートにしてるけど🍫チョコレートやジャモカアーモンドファッジでも良いと思うぞ🤤もう使ったマニキュアが多すぎて…見づらい…すみません。自分の好みのアイスを好きなカラーでやってくださいっ!一応文章では使ったマニキュアなど、別々に記入してるんで手持ちに似たようなカラーあればそれを使ってください😉基本のウォーターマーブルネイルのやり方はこちらから🔻🔻#ぼろたまウォーターマーブルネイル👉今回は紙コップ小さめ使用しています*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*❤ラブポーションサーティワン❤📹動画有り添付3枚目💚使ったマニキュア💚ネイルホリック☑YE506☑OR201☑PK822☑BR308☑トップコートSP012デュカート☑コンデンスミルクちふれ☑ネイルエナメル115なければ👉キャンドゥ、ダイソーのサンリオ(キキララ)シリーズなどのシロップ系の赤~ピンクあたりで代用可能ダイソー☑ハートのメタルパーツ今回はダイソーのネイルパーツ(スノー、ラブ)を使用💙💙💙下準備ハートのメタルパーツにBR308を塗って、乾かしておく💙💙💙①YE506を塗る②水にコンデンスミルクを2滴OR201を1滴PK822を1滴コンデンスミルクを2滴の順番で垂らすOR201の濃いカラーをソースのようにしたいのでコンデンスミルクとの混ざり具合を見ながら薄くなるようにつまようじで切る切りすぎると混ざり過ぎてしまうので注意⚠写真は1~2回切った程度。③いい感じにソースっぽくなっている所を狙って爪を沈める、周りを綿棒で取り除いて引き上げる④乾いてからシロップ系のピンク(今回はちふれのネイルエナメル115使用)でOR201のソース付近を塗っていく⑤チョコの部分をBR308でポツポツつまようじなどで塗る⑥トップコートを塗りながら、下準備で作っておいたラブポのハート型チョコを好きな位置に貼り付ける完成✨*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*💚ワールドクラスチョコレート💚ネイルホリック☑トップコートSP012デュカート☑ナチュラルネイル92(過去の限定色 ブラウニーチョコレート)のため他のチョコ系のカラーを使用してくださいダイソー☑GENEネイル ホワイト💙💙💙①チョコ系のカラーを塗る②水にチョコ系のカラーを2滴ホワイトを1滴チョコ系のカラーを2滴の順番で垂らすつまようじでほぼ混ぜなくていいぐらい…ちょっと模様をつける程度。👉📹ポッピングシャワーの動画参考。③ほどよくチョコとホワイトが混ざっているところを狙って爪を沈める、周りを綿棒で取り除いて引き上げる④トップコートを塗って完成✨*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*💚キャラメルリボン💚📹動画はラブポの方を参考に混ぜていただくと👌ネイルホリック☑YE506☑BR308☑トップコートSP012デュカート☑コンデンスミルクダイソー☑UGカラーネイルセレクションOR1💙💙💙①YE506を塗る②水にコンデンスを2滴BR308を1滴コンデンスを1滴の順番で垂らすBR308がソースになるので混ぜすぎないようにコンデンスミルクと切るように合わせていく③いい感じにソースっぽくなっている所を狙って爪を沈める、周りを綿棒で取り除いて引き上げる④シロップ系のオレンジを(今回はダイソーのカラーネイルセレクションOR1を使用)BR308のソース付近を塗っていく⑤トップコートを塗って完成*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*💚ポッピングシャワー💚あまり混ぜないタイプ👉📹動画有り添付4枚目ネイルホリック☑GR711☑GR705☑トップコートSP012キャンドゥ☑TMネイルポリッシュA【ペールグリーン】ダイソー☑GENEネイル ホワイトセリア☑クラフト用 デコパーツチョコレートスプレー👉アイスネイルしたときにぶっかけようと思って買ってたけど、今回は赤しか使わないので、代わりにマニキュアの赤にしたり、ビーズやブリオンの赤でも良いと思う😉💙💙💙①ペールグリーンを塗る②水にGR711を1滴ペールグリーンを2滴ホワイトを1滴垂らすほとんど混ぜなくて良い。白色のところにはじけるツブツブが入っているので、できればその部分を爪の先端に多めにもってくる。爪を沈める、周りを綿棒で取り除いて引き上げる③ツブツブの緑をGR705でつける④全体にトップコートを塗る。ツブツブの赤を立体感を出すためにチョコレートスプレーの赤色をハサミで小さく切ってくっつける。なければ👉マニキュアの赤で代用する完成✨*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*💚ストロベリーチーズケーキ💚作り方はほとんどラブポと一緒。👉📹動画はラブポを参考にネイルホリック☑YE506☑OR201☑トップコートSP012デュカート☑コンデンスミルクちふれ☑ネイルエナメル115なければ👉キャンドゥ、ダイソーのサンリオ(キキララ)シリーズなどのシロップ系の赤~ピンクあたりで代用可能ダイソー☑UGカラーネイルセレクションOR1💙💙💙①YE506を塗る②水にコンデンスミルクを2滴OR201を1滴コンデンスミルクを2滴の順番で垂らすOR201の濃いカラーをソースのようにしたいのでコンデンスミルクとの混ざり具合を見ながら薄くなるようにつまようじで切る切りすぎると混ざり過ぎてしまうので注意⚠③いい感じにソースっぽくなっている所を狙って爪を沈める、周りを綿棒で取り除いて引き上げる④乾いてからシロップ系のピンク(今回はちふれのネイルエナメル115使用)でOR201のソース付近を塗っていく⑤チーズケーキの部分をシロップ系のオレンジでポツポツ描く⑥トップコートを塗って完成✨*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*なっが!!文章で説明しても分かりにくい…🙄これで理解できる人すごいよ…(¯∇¯٥)一応美味しそうにできてる🤤一番のお気に入りはポッピングシャワー💚赤色のツブツブで立体感があるのが可愛い💕色んなカラーで作ると楽しいです🍨ぜひ皆さんも、お気に入りのアイスで作ってみてください♡(*´˘`*)♡*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#ぼろたまネイル #夏ネイル #セルフネイル #ネイルデザイン #アイスネイル#オススメ #プチプラ #ウォーターマーブルネイル
もっと見る1447
674
- 2019.07.07
✨プチプラ 春×桜ネイル✨ダイソーのマニキュア💕今年にはいってから限定でピンクシリーズが販売されているので、売り切れていなければ手に入ると思うのですが💦寒い日が続いており、バレンタインにはバレンタインネイルを連投してましたので🍫買ってから長らく封印していたマニキュアになります😌すごく可愛い(特にラメの入った方)ので、買って眺めるだけで満足していたのですが←( '-')ノ)`-')そろそろ暖かくなってきたので重い腰をあげて春ネイルも投稿していこうかと思います🌼(だいぶん前に沢山写真撮ったけど編集が進まない…そのうち夏になってしまいそう…)こちらのネイルはフォローさせていただいている、おれんじしょこらさんが以前投稿されていました😄💕ダイソーのピンクシリーズだけを使っても可愛く仕上がりますね🌸クリアカラーなのでグラデも比較的簡単にできるのでトライしやすいかと思います😉使用しているシールはネイルタウンの和風桜ウォーターネイルシール ¥108ウォーターネイルシールは貼りつけるのが少々めんどくさいかもしれないですが、非常に薄くトップコートを塗っても平らに仕上がります💕セルフネイルが一段と上手になったように見えるので、かなりオススメです😄またネイルタウンのウォーターネイルシールはお手頃価格ですし、1点からでも送料無料🚚欠点としては☑届くのに数日かかる早めの注文を☑シーズンものは、その季節になると皆が注文しはじめるので売り切れることが多い…気がします今日投稿した物はまだ残っていましたので😄こっちはわりと少量↑もし気になって注文しようかな?と思った方はぜひこちらのウォーターネイルシールも一緒にチェックしてみてください👇イチゴ柄ネイルシール[DS-213]こっちも後日投稿しようかと思っていますが、108円で大きめなシール。仕上がりもとてもキュートでした🍓*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*🌼使ったもの🌼☑GENEネイル 05 ジューシーピンク(ダイソーで購入)☑GENEネイル 06 ラズベリーグリッター(ダイソーで購入)☑デュカート コンデンスミルク☑和風桜ウォーターネイルシール(ネイルタウン)☑トップコート🌸グラデーションネイル🌸①クリアカラーのピンクを全体に塗る②クリアカラーのピンクを爪先から半分ほどに塗る③クリアカラーのピンクを爪先から3分1ほどに塗る④ラメのピンクを好みに合わせて、爪先から半分ほどまたは3分1ほど塗る⑤トップコートを塗る完成☆.。.:*・゜🌸ウォーターネイルシールを使って🌸①白色を2度塗り(今回はデュカートのコンデンスミルクを使用)👉100均で揃えたい方はダイソーサンリオコラボのマイメロ柄21SHINYMILKWHITE(シャイニーミルクホワイト)でもOKかと。少し爪先が寂しいときはシールを貼る前or後にラメのピンクを少し塗ってもgood💖②ネイルシールを貼るウォーターネイルシールの使い方はこちらからどうぞ🔻🔻#ぼろたまシールで春ネイル③トップコートを塗る一気に塗りすぎるとシールが崩れてきちゃうので注意完成☆.。.:*・゜*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*全部ピンクにしてもいいですし、ホワイト×ネイルシールも簡単に春らしくできるのでオススメ🎶先日のエチュードハウスのマニキュアと合わせても可愛い👌🔻エチュードハウスはこちらからチェック!🔻#ぼろたま春ネイルこれからの季節は明るいカラーが使いたくなりますね😆ラメが大きめの丸いラメなのでチラチラキラキラ不思議な輝き✨✨爪に塗ったときも存在感がありステキ👍108円とは思えない輝きですね✨限定品なのでチェックはお早めに~💕*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#プチプラ#オススメ#セルフネイル#春ネイル#限定#ぼろたまプチプラ桜ネイル
もっと見る1295
583
- 2019.03.13
シンプル大人かわいい紗栄子ネイルがしたくてデュカートナチュラルネイルカラー購入してみました(,,> <,,)♡近所のドラッグストアにデュカート置いてあるんですがお洒落なカラーがたくさんで全部可愛い!❤︎迷っちゃいますね。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。Ducatoデュカートナチュラルネイルカラー55コンデンスミルク600円+taxCANMAKEキャンメイクカラフルネイルズN24トゥインクルドロップ360+tax。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。雑誌で紗栄子さんがしていた乳白色の透け感のあるワンカラーネイルがとっても可愛くてコンデンスミルクで真似してみたんですが⋮1日待たずしてザクザクラメをのせてしまうわたしです━Σ(゚Д゚|||)━笑キャンメイク組み合わせてみたよ✧︎光の角度によってグリーン、イエロー、パープル、ブルー…変化も楽しめるネイルですヽ(・∀・)ノ大粒のザクザクラメ爪の先にたっぷりとのせてグラデーション簡単ネイル❤︎どちらも3度塗りです。トップコートの塗りが甘いとラメの引っかかりが気になりました。トップコートも3度塗りをおすすめします(´˘`*)🌼*・#マニキュア映え#フットネイル#ハンドネイル#セルフネイル#マニキュア#ホワイトネイル#カラバリ#おすすめ#プチプラ#白ネイル#ネイルカラー#ネイルグッズ#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る909
564
- 2019.05.20
デュカートのネイルカラー💕オススメはプレミアム03のくすみピンク🐇💓ナチュラルネイルカラーN11ml・¥600(税抜)ナチュラルプレミアムネイルカラー11ml・¥900(税抜)下記にて各色レビューしてますが、一番のオススメはナチュラルプレミアムネイルカラーの03です🐇透け感のないお仕事にも良さそうなきっちり感のあるネイルカラー💓少々くすんだピンクなので、誰でも似合いそうなタイプです。コンデンスミルク透け感のある優しいクリーム色。まさに練乳のお色で美味しそうに見えます。真っ白ではなくクリームがかっているので肌馴染みも良く、使いやすいです。2度塗りしてもまだ透け感がある感じで、3度塗り〜4度塗りくらいするとようやく透け感がなくなり、しっかりと色付きます。しっかり色をのせる使い方よりも重ねたり、透け感を楽しむお色なのかなぁと思います💕このお色はやや乾きが遅く感じました🤔ホワイトクラウド白みの強いグレーのようなブルーのようなお色。淡〜いカラーな上に白っぽさが強いので、ベタ塗りだと人を選びそうなカラーです🤔私の手だとベタ塗りは厳しいのでポイント使いしようかなぁと思ってます。かなり白みの強いお色が得意な人にオススメです🐇色の印象に似合わず発色がそこそこ良く、透け感もややあるくらいなので2度塗りすればだいぶ透けなくなると思います。乾きもそこそこ早いので楽です💗フレンチグレー青っぽい緑っぽい印象のグレーカラー。一度塗りだとかなり薄いですが、2度塗り〜3度塗りでしっかりと見たままのボトルのお色になります。あまり買わないお色ではあったのですが、私の肌だとベタ塗りしても違和感なく使えるので雰囲気をガラッと変えられて気に入りました💞こちらもコンデンスミルクに比べると乾きが早めなので重ね塗りも苦になりにくいです💕こういうお色は筆ムラが気になりやすい印象だったのですが、液がかなりサラッとしていて素人目にしてはかなり綺麗に塗れている気がするので使いやすいです💕(写真を並べる順番を間違えてしまい、03→01と並べてしまっているので写真通りの順番で書いていきます)プレミアムネイルカラー03王道のくすみピンク!この色が一番すきです💞誰でも使いやすそうなお色で、発色もプレミアムなだけあってかなり良いです💕ちょっとくすんだピンクなので可愛すぎず、万人ウケするタイプだと思います。透け感がない分キッチリ感もあるのでお仕事にも使える綺麗なお上品カラー💕乾きも早く、普通のに比べると一度塗りでもかなり綺麗ですが、個人的には焦らず欲張らず薄めに2度塗りが筆ムラも少なくなって好きです🤔ストーンを一粒置きしたり、パールで飾っても派手にならない優秀なお色だと思います。プレミアムネイルカラー01ややくすみ感のあるラズベリーカラー。濃いめのピンクなのでコントラストで手を白く見せてくれます。写真で見るとボトルよりもやや赤みが強いですが、きちんとラズベリーっぽいお色です💕こちらもプレミアムなので、一度塗りでかなり高発色。03よりも濃く、きちんと塗れば一度塗りでも透け感は全く無いカラーです。03とは違う雰囲気でちょっと色っぽく、より女性らしい手に見せてくれます💕明るすぎない、ビビットでは無い色なので、見た目よりも使いやすいお色だと思います。しっかり色づくのでペディキュアにも良いと思います🐇💞この前セールしていたのであんまり買わないタイプのネイルも買ってみましたが、フレンチグレーが思ったより良くて新たな発見でした💡塗りやすいし乾きも結構早いのでオススメです💘#デュカート#ネイル#ネイルカラー#くすみピンク#セルフネイル#ナチュラルプレミアムネイルカラー#ナチュラルネイルカラー#コンデンスミルク#ホワイトクラウド#フレンチグレー#ピンク#ラズベリー#LIPSOFFICIALUSER#yuyuyu_デュカート
もっと見る892
547
- 2018.11.30
♡くすみピンク×ホワイトでモテネイル♡こんにちは!今回はデュカートのネイルポリッシュを2色使って甘めの可愛らしいネイルをやってみました💅🏻🌟使ったもの🌟デュカートネイルポリッシュNオールドローズデュカートネイルポリッシュNコンデンスミルクTHE女子🥺という感じのネイルになりました!色が可愛いすぎる🥺すごく女の子らしい感じになったのでデートとかでこのネイルをしていったら良いかもです💅🏻💕デュカートのネイルは可愛いパステルカラーの色味がたくさんあって良いですよね!✨ボトルも可愛いのでつい集めてしまいます😌 欠点としてはあまり乾きやすくないので、塗ったあとはよ〜〜〜く乾かす必要があるところですね…😣私は塗ったあとすぐどこかにぶつけたりでヨレることが多いのでもう少し速乾になると嬉しいです最後まで読んでいただきありがとうございました☺️#セルフネイル
もっと見る753
536
- 2019.11.30
【シンプルに塗るだけが可愛いんです💅🏻】皆さんこんにちは😈bëeです🐝本日は、#ちぐはぐネイルのご紹介です💅🏻塗るだけで可愛いネイルカラー💕、是非試してみてくださいね😊ーーーーーUSEITーーーーー★キャンメイク カラフルネイルズN29透け感があるミルクカラーのネイル🍼シアーな色味が格段と大人っぽく仕上がります👏🏻ムラなく綺麗に塗れるのも嬉しいポイントです😊★デュカート ナチュラルネイルカラーN93綺麗な抹茶カラーに細かーいラメが!💚くすんだ色味で綺麗な発色です😆個人的には春や秋に使いたいくすみカラー😌★パラドゥ ミニネイルGD01ワンポイントで使いやすい、繊細なゴールドカラー✨ミニネイルは使い切りやすいのが嬉しいです😌くすみカラーとも相性抜群👍🏻★デュカート ナチュラルネイルカラーN50ブルーグレーカラーが大人っぽい💙重ね塗りしてより発色を良くさせると👏🏻少しムラになりやすいので薄めに広げるのが良いと思います☺️ーーーーーHOWTOーーーーー☆親指にミルクカラーを2度塗りします。透け感がポイントなので、薄めにムラなく仕上げます🍼☆人差し指、中指はグリーンを。2度塗りします。綺麗な発色なのでサラッと塗れました💚☆薬指はゴールドを2度塗りします。ラメも綺麗にのってくれるので、こちらもサラッと塗れます☺️☆小指はグレーブルーを2度塗り。ムラなく塗るコツは、1度塗り目は薄く、2度塗り目は1度塗り目より気持ち多めにとって塗ると綺麗なシアーなグレーブルーに👍🏻ーーーーーーーーーーくすみカラーで統一させつつ、ちぐはぐネイルを楽しめます👏🏻ちぐはぐだけどちぐはぐすぎないのが私的ポイントです🐝参考になれば嬉しいです😊私が答えられる範囲ではありますが、コメントや質問、リクエストなどお待ちしております🤳🏻フォローやハート、クリップも良かったらお願いしますね🤲🏻最後まで見てくださりありがとうございました🙇🏻♂️また次の投稿で!!👋🏻😈#beeネイル🐝#カラフルネイルズ#ナチュラルネイルカラーN#ミニネイル#マニキュア#セルフネイル
もっと見る610
488
- 2020.06.02
【CANMAKE限定使用】夏の爽やか海ネイル🏝/【Allプチプラ】 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡こんばんは❤︎CANMAKEカラフルネイルズ限定カラーのレインドロップスを使ったネイルデザイン第2段です💕夏らしく爽やかな“海”をイメージしたネイルです♡全てプチプラ(ほぼCANMAKE)で作ったネイルデザインなので、ぜひお試しください♡レインドロップスの以前紹介したデザインは下のリンクから飛べるので、ぜひ併せてご覧ください✨↓↓ ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡[使用ポリッシュ]❤︎CANMAKEカラフルネイルズ[N20(ゴールドラメ),32(ユニコーンカラー),33(薄ピンクラメ),40(レインドロップス)]❤︎デュカートナチュラルネイルカラーN[ミルキーホワイト(ホワイトラメ)]❤︎ネイルホリック[PU107(シロップパープル),WT080(細筆ホワイト)][その他]❤︎クラッシュシェル(キャンドゥで購入、ブルー、パープル、ホワイトを使用)❤︎スワロフスキー(ダイソーで購入) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈[塗り方]まず、薬指以外にホワイトラメを一度塗りしておきます*親指*①斜め上半分に、爪先からパープル、ブルー、ホワイトの順にシェルを散らしたら(シェルでグラデーションを作るイメージ)、一度トップコートを塗って凹凸をなくす②レインドロップスを斜め半分で、重ね塗りを繰り返してグラデーションを作る③斜め下半分にホワイトラメをもう一度塗る④斜め下半分に、よくポリッシュを落としたゴールドラメを塗る(砂浜なので塗りすぎはNG)⑤トップコートをたっぷり目にぬり、好みで細筆ホワイトを使って波を描く🌊(このときトップコートが乾く前にホワイトを乗せると、綺麗にぼけて波っぽくなります!)*人差し指*①ホワイトラメを重ね塗り(お好みで)②ゴールドラメでうねうねの囲みラインを爪楊枝で付ける*中指*①トップコート、薄ピンクラメ、ユニコーンカラーでニュアンス(ニュアンスの作り方は以前投稿済みなのでそちらをご覧ください♪)*薬指*①トップコート、ホワイトラメ、シロップパープル、レインドロップス、ユニコーンカラーでニュアンス②ニュアンスの重ね塗りをして色味をはっきりさせる③スワロフスキーをのせる*小指*①ホワイトラメを重ね塗り②斜め上半分に薄ピンクラメ、下半分にホワイトラメを塗り重ねる(好みの濃さになるように適宜塗り重ねてください♪)③ゴールドラメで境目にうねうねラインを描く 〜完成〜 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈親指は波を書かなくても十分可愛いので、初心者の方もぜひ挑戦してみてください!☺️✨最後までお読みいただきありがとうございました♡いいね、コメント、フォロー、リクエストなどお待ちしております…♡/#キャンメイクdeバズらせネイル#セルフネイル#CANMAKE限定#レインドロップス#海ネイル#夏ネイル#ニュアンスネイル#くすみブルー#セルフネイル
もっと見る665
427
- 2020.07.25
夏に流行ったりんご飴ネイル🍎ホワイトに変えて、ホロがキラキラなスノードーム風はいかがですか?⛄️✨塗るだけ簡単!そこに、ダイソーのニットネイルシールをプラスしてグッと凝った風に💕デュカートコンデンスミルクちふれネイルエナメル014あとその辺にあったシルバーラメのネイルも足しました💅⛄️デュカート⇨ちふれ⇨ラメ⇨トップコートの順で塗れば完成✨写真はデュカートを2度塗りしてます。ニット部分はシールなので貼るだけ。⛄️デュカート⇨ニットシール⇨デュカート⇨トップニットのトップコートはマットにしてます。普通のトップコートでも可愛いですよん❣️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️寒くなってきて外に出たくない日は、セルフネイルで癒されます🥰あとワイン…🍷笑もーー寒くなってくるとワインが美味しくて美味しくて…ちょっとお高めのワインも安いデイリーワインも大好きなので、この時期の晩酌はワイン一択🤤そして忘年会シーズンなので、お酒大好きなわたしは生き生きする時期なのでした🥳笑仕事や飲み会でストレス溜まりやすい時期でもあるので、スキンケアと休肝日がんばろーー!笑#メイク写真
もっと見る716
385
- 2018.11.23
#セルフネイルのクオリティUP🌸細かいチラチラ光るラメって可愛いですよねー❤️だけどラメ系ってベースがシアーなカラーが多いので爪の白い部分との境目が気になってしまったりしてなかなかサロンでやったみたいな仕上がりになりにくいですよね💦細かいラメをより綺麗に見せるには、二度塗りよりも下地にホワイト系のカラーを仕込んで一度塗りするのがオススメです😊私のオススメはデュカートの🍼55コンデンスミルク🍼です❣️柔らかいカラー&ラメ無しで乾きも早いですーシアーなラメネイルも可愛らしいんですがラメをより楽しみたいときは下にホワイト系カラーを仕込んで存分にラメを楽しんでみてはいかがでしょう✨フットネイルをするときにも使えるオススメな小技でしたー🌷🌸使用ネイル🌸・#デュカートナチュラルネイルカラーN600円(税抜)55コンデンスミルク・#エチュードハウスプレイネイル350円(税込)#7#ネイル#ふうかネイル
もっと見る626
356
- 2018.12.27
✨ゾーヤ ネイルカラー ZP835 ¥1,620✨寒い日が続いていますね❄手がかじかんで、うまく塗れない日でも失敗しにくいネイルはいかがですか?雪ネイル⛄冬にオススメのカラー☆٩(。•ω<。)وこちらはloftで見つけて、一目惚れのカラーでした😍オーロラのようにキラキラで単色塗りが美しすぎる✨数件行って売り切れのお店もありましたので、やはり人気のあるカラーなのかな?と思います💭ゾーヤのネイルは皆さんご存知ですか?loftなどでよく見かけるかと思いますが、ざっくり特徴をまとめておきます~🔻公式引用🔻💚やさしさにこだわる。ゾーヤはすべての女性が健康で幸せであるようにという願いをこめて、人体に有害とさせる成分を取り除きつくられています。💚長持ちにこだわる。ゾーヤは自爪のやわらかい動きにフィットし長持ちします。速乾性にも優れ、乾いても柔軟性があるのが特徴です。💚色ちこだわる。ゾーヤは400色にもおよぶ豊富なカラーバリエーションであなたにぴったりのカラーが見つかります。さらに毎シーズンごとに魅力的な最新コレクションが発表されファッショナブルなカラー展開であなたのネイルを彩ります。と、嬉しいことがいっぱい💞ちょっとお値段高めですが、使ってみるとその使いやすさにも納得のいくマニキュアです💅綺麗な状態が長く続くので、一度塗ったネイルを長く楽しむ方にも嬉しいですし、比較的オフもしやすいので短期で楽しむ方にも使いやすいと思います😉400色って😨そんなにあったんですね。loftとかだとさすがに400色も並べられていないですが💦それでも充分どれを買おうかいつも迷います😌*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*親指・中指・小指【使用物品】☑ゾーヤ ネイルカラー ZP835やり方👉単色塗り×3度塗りおしまい🤗かんたーん!必要に応じてトップコートやネイルパーツをどうぞ💕人差し指・薬指【使用物品】☑デュカート コンデンスミルク☑ネイルスタンプ☑プレート(セリア、キャンドゥで購入)☑AT濃密 グラマラス ネイルエナメル21/ホワイト(セリア・キャンドウで購入)①デュカートのコンデンスミルク1度塗り②乾いてから、ネイルスタンプを使って雪模様をAT濃密 グラマラス ネイルエナメル21/ホワイトでつける。ネイルスタンプのやり方はこちらから🔻🔻#ぼろたま雪ネイル③必要に応じてトップコートを塗る。(⚠塗りすぎると雪模様が崩れやすいので注意)完成✨*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*細かいラメが入っていますが、塗り心地はかなりサラサラしており塗りムラができにくく、スーッと広がります😊ブラシもちょうど良い大きさかと💚塗ったあとも凸凹しておらず、表面もツルツル💞ホワイト系のカラーなのではみ出てもそこまで気にならないし、爪の端っこまで塗りやすい👌ゾーヤのネイルは発色が良いことでも有名ですが、今回紹介したカラーはホワイト系の透け感のあるカラーなので1度塗りだと、やや爪の色が透けたり目立つ気がします。単色塗りの場合は、2、3度重ね塗りするほうが良いかと思います✨みたまんまの発色なので、雪のようにキラキラしていて綺麗…❄何度も爪を見てしまいますԅ(,,´﹃`,,*ԅ)ラメ入りですが、ザリザリしていないので思っていたよりもオフはしやすい🙃ゴシゴシ擦らないでも弱い力で簡単に落ちるのですが、細かいラメがやや残りやすい気もするので、爪の角度を変えてラメが残ってないか確認するほうが良さそうです😉これ1本ですごく上品な光沢が出るので、時間がないときにミスなく塗れるのは嬉しいですね❤仕上がった表面がツルツルなので、ネイルシールやパーツもくっつけやすいかと思います🤗コンデンスミルクとネイルスタンプを使う方もホワイト系のカラーで色々なネイルと合うので、非常にオススメです~❄手袋を外したときに「うわっ!そのネイル可愛い💕」と思ってもらいたい😊そんな想いが込められた本日のネイルでした(ღ˘⌣˘ღ)*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#セルフネイル#ネイルデザイン#オススメ#ぼろたまゾーヤ
もっと見る672
266
- 2018.12.27
✨デュカート ナチュラルネイルカラーN コンデンスミルク 11ml 600円✨私の場合ネイルシールなどと組み合わせるときベースにしたいカラーは白色が多くなりがち😌白はプチプラから1本あたり数千円のものまでたっくさーーーん使用してきました。というのも、どう塗ってもムラになる❗理由はよくわかりませんでしたが、白のネイルは特にムラになりやすく塗る技術が必要なネイルのようですね💔調べてみると、筆だけを高いものに代えたりするとマシに仕上がるようですが…。めんどくさいし……。私に白は無理なのか😭と諦めていたその時でした❗あるじゃないか!って、もうご存知の方も多いと思いますが、今更デュカート コンデンスミルクのご紹介です👏なぜこれの購入が遅かったかといいますと、こちらのブラウン系を先に買った際、いざ開封して使おうとしたときにブラシが本体からすっぽ抜けまして……使用一回目にして使えなくなりました……😰レシートもなかったのでそのままでしたが第一印象が悪く💦それ以外のカラーを買っておりませんでした。しかししかし❗すごく綺麗に塗れるではありませんか💥確かに真っ白を探している方だと『これじゃないんだ!』となりそうですが(˘・з・)2回重ね塗りでちゅるんとした仕上がり✨塗りムラもほぼ目立たないこの絶妙なカラー💙どうして今まで買ってなかったんだ!と後悔しました😣夏ネイルにぴったしなちょっと涼しげなカラーです🐬ネイルシールやストーンがよく映える🐧✨ブラシも大きめなので塗りやすく二度塗りする際は少し思い切って液をつける方がムラなく綺麗に仕上がります😆📷写真のネイルについて。使用品💚☑デュカート ナチュラルネイルカラーN コンデンスミルク☑pa ネイルカラー プレミア AA140☑パラドゥ ミニネイル BL01(こちらは過去の商品のため現在はセブンイレブンに売ってないかと。)☑セリア ネイルスタンプ・プレート☑AT濃密 グラマラス ネイルエナメル21☑ちふれ ネイルエナメル015☑ネイルホリックアート GD083☑ダイソーやセリアで購入したネイルパーツ☑トップコート😊水色系や、ブルー系は似たようなカラーがあれば代用できるかと。*:..。o○親指・薬指○o。..:*🔻🔻画像で説明あり。大きくしてスクロールしてください📷①コンデンスミルクを全体に塗る②水色のネイルを爪先から3分の2ほど塗る③青色を爪先から半分ほど塗る④水色をさきほど青を塗った境目をぼかすように帯状に塗る⑤セリアのスタンピングプレートを使用して波模様をつける🔻🔻スタンピングプレートの使い方についてはこちらから#ぼろたまスタンプネイルに挑戦⑥好みで、砂にみせかけてゴールドラメを散らしたり(今回はネイルホリック使用)、メタルパーツを置くトップコートを塗って完成めんどくさい場合は、水色系を使った②と④をなしにしてもいいかと。より海っぽくしたい場合は2色でグラデにすると綺麗✨😉お手本にしたネイルはブルー系をグレーにしてやっていました💅それも大人っぽくって素敵でした💞*:..。o○余談○o。..:*ネイルスタンプについて(知っている方や持っている方も多いと思うので。そこまで需要がないかな?今回は軽く書いておきます。)👉なかなか初めは上手くポリッシュを拾ってくれなくて…。中性洗剤もあまり効果なく😥結局ネットに載ってた最終方法のメラミンスポンジでスタンパーの表面が少し白くなるぐらい削りました。百均のだったからやってみたけど、高いスタンパーは削ったらダメと書かれている記事も多いので、削る場合は自己責任でお願いしますね⚠あとは濃いポリッシュの方がやりやすいですね💕写真乗せておきますが、セリアに売ってたもので充分転写できましたよ💚大きめだし、上手くやろうと思うと、液をたっぷりめに使う方が成功しやすいのでありがたい😆作業スピード命!使用するものは近くに用意しておきましょう❗スタンプを失敗する場合はネットに詳しく解説してくれているところが多いので調べてみてください~😊私が今まで失敗してたのはポリッシュを拾ってなかったから。と使用していたカラー かな?メラミンスポンジで削って、百均のマニキュアで解決しました✨*:..。o○人差し指○o。..:*①コンデンスミルク全体に塗る②コンデンスミルクを爪先から半分に塗る③ちふれのホログラム入りネイル015を爪先から半分に塗るトップコートを塗る 完成*:..。o○中指・小指○o。..:*①コンデンスミルクを全体に塗る(薄いと感じる場合は好みに合わせて二度塗りがオススメ)②水色系のマニキュアを、ブラシについた液をよーーーーーーく切ってブラシを爪に垂直に当てるように爪の中心あたりにポンポン塗る③好みに合わせてラメを散らしたり、ネイルパーツを置くトップコートを塗る 完成*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*コンデンスミルクは綺麗なカラーなんですが乾くのはインテグレートの限定色やパラドゥのネイルなどの方が速乾性に優れているので、それと比べるとやや遅いです🐢写真4枚目はネイルシールや、この間投稿したインテグレートと白雪姫コラボネイルを使用しました💞ネイルは忍耐力が必要ですね。私途中で触ってしまいよく失敗します😌コンデンスミルクは、なくなればリピート決定商品だと思います~💞また今回使用したネイルスタンプなんですが、今までずーーっと失敗続きで倉庫番をしていた物になります😌💦今回きちんと調べて、再度トライしてみました。そのためまだまだ練習途中になるためあまり綺麗に転写できてませんが、大目に見ていただけると助かります(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#ぼろたまネイル頑張ってみる
もっと見る645
264
- 2018.08.11
絶妙なくすみカラーが素敵✨デュカートの2020年春限定ネイルカラー!3/1に発売された「春の風」をイメージした限定4色を購入して塗ってみました📸❤…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】デュカートナチュラルネイルカラーN11ml各600円(税抜)▷113コズミックシャワー▷114フラワーペタル▷115パウダーグレー▷116サニーガーデン2020年3月1日発売…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…🌸113コズミックシャワー(ラメ・パール入り)【宇宙からやってきた風のように魅惑的なカラー】ほんのり紫寄りのシアーホワイトに、偏光パールと大粒のホログラムラメがチラチラ輝くカラーです🌟偏光パールの中に輝くホログラムが、空に光る星のような感じでとっても綺麗!🌸114フラワーペタル(ラメ・パール入り)【くすみ感のあるやわらかいパウダーピンク】花びらのような可愛らしい可憐なピンク色!細かな偏光ラメとパール入りで、角度によって少し色味が変わるのが素敵です✨ラメはシルバーがメインでとっても細かいのでギラギラせず上品なキラキラ感です。🌸115パウダーグレー(パール入り)【春の嵐を思わせる雲のような淡いブルーグレー】シルバーがメインの偏光パールが繊細なブルーグレーで、絶妙なくすみ感が魅力のカラーです☁️今回の4色の中だと一番控えめなキラキラ感!🌸116サニーガーデン(ラメ・パール入り)【柔らかな太陽の日差しが注ぐ新緑の庭をイメージ】ほんのりグレーっぽくも見える柔らかなグリーンにたっぷりなゴールドメインのラメが入ったお洒落なカラー🌿この色がめちゃくちゃ素敵!!とってもお洒落✨…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…デュカートのネイルは、弾力のある少し細身なブラシで慣れないと少し塗りにくさはあるんですが、いつも色味が凄く可愛いのでついつい毎回購入してしまいます!今回のウィンディーシリーズはくすみ系のカラーが得意なブルベ夏の方に特に似合うシリーズだと思いました⭐️#ふうかネイル#春恋ネイル
もっと見る570
258
- 2020.04.05
\重ねても単品でも可愛い/デュカートのホワイト系ネイル💅💕N09ミルキーホワイトN10スパークリングゴールドN55コンデンスミルクN87シュガーシャワー¥600(税抜)【N10スパークリングゴールド】ゴールドラメぎっしり。白系にまとめましたがかなりゴールドのネイルです👌💕乾きも早めで2、3回重ねても透け感あり。重ね塗りすると明るめのラメが全体にぎっちり✨シャンパンゴールドのような華やかな仕上がりになります✨【N55コンデンスミルク】まさに練乳のような黄みのあるホワイト。そこそこ色付く半透明カラーで、一度塗りだと透け感あり、重ね塗りするとほぼ透け感なしに変わります。ラメなしのミルキーカラーなので秋冬にも意外と使いやすい方のホワイトネイルだと思います🐮💕【N09ミルキーホワイト】この中では一番白に近く、多色ラメぎっしり。ラメの粒は大きめですが、メインのホワイトに混ざってちらちらと輝く感じなので悪目立ちしないです。色付きもそこそこある方で、重ね塗りすれば地爪も殆ど透けません🙌🏻💕ピンク系ネイルに合わせて、何本かをこの単色で仕上げるのも可愛いです💕【N87シュガーシャワー】こちらのみ以前の限定色です🌸キラッキラに輝くシルバーの大粒ラメがたっぷり。色は殆どのらず透け感があるタイプで、ピンクやブルー、オレンジ等の明るめカラーに重ねるととても可愛いです🥺💕相性が良い色が多く、使いやすいタイプかなと思います💕ネイルカラーは発色の仕方がそれぞれ違っていて、塗ってみるまでわからないものも多いと思うので参考になれば嬉しいです🥰シュガーシャワーのみ限定ですが、その他はデュカートの定番商品なのでいつでも売っていると思います🙌🏻💓ホワイト系~ラメ系ネイルが欲しい方にオススメです💓#デュカート#ネイル#ラメ#セルフネイル#比較#パステルネイル#ホワイト#ホワイトネイル#ゴールド#ゴールドネイル#パステル#大粒ラメ#白#多色ラメ#コンデンスミルク#ミルキーネイル#パステルカラー#ミルキーホワイト#スパークリングゴールド
もっと見る384
231
- 2019.10.29
💘バレンタインネイル まとめ💘 各種やり方はそれぞれの投稿のページに飛んでください🙇第1弾、イチゴチョコネイル🍓❤甘く攻めたいならオススメのネイル🍰ピンクとブラウンは手持ちでもお持ちの方が多いんじゃないでしょうか?そのままぷっくりトップコートで仕上げても良いですし、100均でマットなトップコートを使用しても可愛い仕上がりになります💕#ぼろたまイチゴチョコネイル☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜第2弾、ミントチョコネイル🌿ピンクはちょっと…かわいすぎる。ブラウンだけだと周りと一緒になっちゃう。そんなお悩みの方にオススメの組み合わせ💚デュカートのミントカーディガンはその名の通り綺麗なミント色でした😄この日は一緒にネイルプレートの収納についても語っております。気になる方はチェックしてみてくださいね😉#ぼろたまチョコミントネイル☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜第3弾、トリュフチョコネイル🍫王道のチョコネイルですね❤しかもかんたーん💕可愛くも見えるし、組み合わせるカラーによっては大人っぽくも見えるズルいネイル✨材料も手持ちのマニキュアや100均で揃えられるものが多いので、オススメです(灬ºωº灬)♡キャンドゥのパインのカラーはべっこうネイルするときにも使えますしね🤗こちらはオマケにネイルチップを塗るときに使っているスタンドを紹介しています。ネイルチップに塗るときに困っている方はチェックしてみてください~💚#ぼろたまトリュフチョコネイル一応べっこうネイルにも飛べるようにしておきますね~😊#ぼろたまべっこうネイル☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜第4弾、フルーツチョコネイル🍊見た目可愛い!ちょっと難しそうに見えるのに、やってみると意外と簡単にできちゃうネイル☆٩(。•ω<。)وフルーツのカラーを活かしたいなら、アクセントカラーでホワイトチョコ風なカラーで作るのがオススメ😉ホワイトチョコにする際は、まっ白のマニキュアは塗りムラや失敗しやすいのでちょっとクリーム系を使う方が成功率アップの秘訣💟写真はカラー展開が多彩なネイルホリック使用してます!100均でフルーツスライス可愛いから買ったけど…、余っちゃってる💦使い道に困っている💦そんな方も試してみてください🙇#ぼろたまチョコレートネイルフルーツ添えて☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜第5弾!?オマケ。これはその名の通りチョコネイル🍫100均のネイルスタンプとプレートを使用しています💚キャンドゥのプレートを使用していますが、親指に使うにはちょっとチョコ柄の面積が狭く…💦ちび爪でギリギリかやや足りないぐらい。もうちょっとプレートが大きければいいんですが😌でもこのプレートは可愛い柄が多いですし、出番が多いプレートです。#ぼろたまがっつりチョコネイル☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜以上まとめでしたヾ(o´∀`o)ノ投稿が間に合って一安心🍫バレンタインネイル楽しみましょう🎶*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#オススメ#百均#マニキュア#ネイル#ネイルデザイン#バレンタイン#バレンタインネイル#チョコネイル#かわいい
もっと見る563
193
- 2019.02.12
新しいネイルを買ったけどムラになって塗りにくい(>_<)そんなときはグラデーションネイルで楽しんでます♪そのグラデネイルの境目をごまかせるネイルをダイソーで見つけたのでご紹介させてください(*^^*)それが、有名なサンリオネイルのマイメロボトルのシャイニーミルクホワイトです☆ラメとほんわか透けミルクカラーが絶妙に境目をぼかしてくれてとーっても便利です◎少し液が固まりやすいですが、ミニボトルなので固まる前に使い切れそうです(^^)ちなみに、固まってきて塗りにくくなってきたら除光液を1.2滴加えてよく振ってから使うと復活します◎今回は仕上げにワイヤーネイルシールとホロを適当に配置してトップコートを重ねて赤ネイルと合わせました(^^)使用ネイルは写真をご参考下さい♪※デュカートのネイルは前に買った色は全然ムラにならなかったのに、こちらはムラになりやすいので☆3評価にしています(>_<)
もっと見る286
187
- 2018.11.05
❁︎❁︎ラテアート風ネイル❁︎❁︎可愛いラテアート風ネイル𖠚ᐝ儚げカラーでおしゃれに…❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎DucatoナチュラルネイルカラーN69レディブロッサム⚪︎DucatoナチュラルネイルカラーN40チャイラテ⚪︎DAISOサンリオネイルホワイト(ラインアート)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈1.チャイラテを爪全体に塗ります。ホワイトで爪の真ん中にジグザグを描きます。2.レディブロッサムを爪全体に塗ります。ホワイトで爪の先端にクロスを描きます。(少し斜めにすると可愛いです❤︎)3.チャイラテを爪全体に塗ります。ホワイトで小指側よりにジグザグを描きます。4.チャイラテを爪全体に塗ります。ホワイトをで爪の端にV描きます。そのあと縦線でVを繋げます。後で気づきましたが、ホワイトを丸く多めに2.3個爪の端にのせ、乾ききらないうちに爪楊枝などで真ん中を切りる方が綺麗にできます…!!!これで完成〜☕ホワイトのラインは少々汚くなってもかすれちゃっても大丈夫!その方がラテアートっぽく見えるので気にしません…(⑉・・⑉)バレンタインにも使えるネイルなのでぜひ試してみてくださいっ🧸
もっと見る442
155
- 2020.02.01
カーキ×ゴールド×大理石ネイル💗#セルフネイルシリーズ#41#nailsbysaori*#キャンメイク#カラフルネイルズ103レディカーキ#ネイルホリック#ネイルカラーGD052(限定色)#デュカート#ナチュラルネイルカラーNコンデンスミルク#パラドゥ#ミニネイルGY02マムズパール#セリア#TMリキュールネイル3濡羽色#ちふれ#ネイルエナメル014#セリア#ATネイルアートペン03ホワイト*大理石/天然石ネイル練習中の為またまた石系のネイルです😅なんか気付いたら7色も使ってたw塗り方合ってるかイマイチわからないけどなんとなくこんな感じの塗り方なのね、と見て頂けたら幸いです🙏🏻💗*〜今回の塗り方〜🌺親指・小指💠ベースコートを塗った後乳白色のコンデンスミルクを一度塗り💠パラドゥのホワイトグレーとリキュールネイルの濡羽色(ブラック)をランダムにチョンチョンと置き、トップコートでぼかす💠ちふれのキラキラを全体に塗る(写真だと見えにくくてすみません)💠一度トップコートで整える💠セリアのホワイトの細筆でギザギザに細い線をいくつかいれて、クラック(ヒビ)を描き、トップコートでぼかす(この後にもう一度ちふれのキラキラをのせてもキレイだったかも)💠最後にトップコートで仕上げ🌺人差し指・薬指💠ベースコートを塗った後キャンメイクのカーキを2度塗り💠ダイソーのゴールドのネイルシールを爪の根本に貼る💠トップコートで仕上げ🌺中指💠ベースコートを塗った後ネイルホリックのゴールドを2度塗り💠トップコートで仕上げこんな感じです💁🏼♀️💕*ちょっと秋っぽい仕上がりになっちゃったけどw最近派手なカラーが多かったからたまにはカーキとか落ち着いたカラーも良いなぁなんて思いました🧚♂️✨*#セルフネイル#大理石ネイル#天然石ネイル#カーキネイル#今日のネイル#ネイル写真
もっと見る285
141
- 2018.05.28
#女性らしさ100%春ネイル#事務#事務ネイルお久しぶりの投稿です☺︎今回は手持ちのマニキュアと最近購入したトップコートを使用した投稿です使ったアイテムとプロセス🌸①DucatoナチュラルネイルカラーNN20くすみピンク↓②NAILHOLICSP041クリア(速乾タイプ)↓③mediaミニネイルGD-01ゴールドラメ(ファミマ限定)甘皮処理(済)からのスタート!ベースは塗らず、①デュカートのくすみピンクをひと塗り※薄めにして春らしさを出すため②乾いてきたらネイルホリック速乾タイプのトップコートを全体に塗る③メディアのゴールドラメのマニキュアを爪の先端に優しく塗るシンプルなのに可愛いネイルの完成です💅🏻💖ネイルホリックのマニキュアをベースとして選ばなかった理由は筆が細く、ムラになりやすい2度塗りでは完全に乾かなかった為です(※実施2回・共に固まらず)トップコートに関しては想像するような速乾ではないです!ご参考までにどうぞ☺︎
もっと見る193
139
- 2019.04.06
じめじめな6月…気分をハッピーにさせちゃお!紫陽花ネイル(✽´ཫ`✽)🌸うちの庭に咲いている紫陽花去年は青紫色だったのに今年はピンク色のお花が咲いたよ毎年色が変わる…不思議紫陽花の花の色は土質によって色が変わるそうで、土がアルカリ性や中性だと赤色酸性だと青色になるそう紫陽花のひみつ⋆̩☂︎*̣̩⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*ちなみにピンク色の紫陽花の花言葉は『元気な女性』です✼̥୭*ˈ。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。DucatoデュカートナチュラルネイルカラーN101ピンクガーランド600円+taxセリアネイルパーツクラッシュホロ100円+tax*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*デュカートのピンクガーランドくすみピンクに偏光パールが爪を綺麗に見せてくれるので時間が無いときやとりあえずぬっておこう!ってときにワンカラーネイルもオススメです。女性らしさがでる色(˙꒳˙ᐢ)❤︎スワロフスキーのストーンと半円球パールは爪の先に。クラッシュホロものせてみたよホロは100円ショップで購入したものですヾ(*‘ω‘)ノ✧︎9色も入っていて綺麗花びらっぽくホワイト、パープル、ブルー薄いピンクをのせてみました。デュカートを2度塗りしたあと(トップコートを薄めにぬってノリ代わりにつけたあと)ネイルパーツを置きトップコートを3度塗りしました。簡単紫陽花ネイル('ω'و(و"♪#紫陽花ネイル#言ってみたかったんだ#ピンクネイル#セリア#プチプラ#百均#簡単#セルフネイル#モテ#デート#七夕ネイル#夏ネイル#キラキラ#ハンドネイル#フットネイル#マニキュアいいね❤やコメント💬クリップ📎\ありがとうございます。/ʕ•͡•ʔお気軽にフォローしてくださいね
もっと見る326
133
- 2019.06.19
✨すりガラスネイル✨すぐにできるすりガラスネイル(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃ネットでみつけたこのネイル…なんだか透けてる不思議な質感のネイル💅どうやって作ってるんだろう?と思って調べてみると、とっても簡単!シロップ系×マットトップコートでできてるらしい!意外とやったことのなかった組み合わせ(*´・д・)!ツヤツヤにマットだと…するとあら不思議!まるでお菓子のようなちょっと曇ってぽてんとした愛らしいネイルに仕上がります✨ピンクやイエローと組み合わせると金平糖や飴みたい🍬シロップ系は塗りムラできにくいので失敗もしにくいですし初心者さんにもオススメ♡︎₍₍◝︎(・ω・)◟︎⁾⁾♡︎今日はホワイト系とピンクはパラドゥがコンビニで買えて即乾で使いやすいので組み合わせてみました♡そこにシール(ネイルタウンで購入)を貼ると、すっごく簡単にできる紅葉ネイル🍁シーズンものは売り切れていることが多いので💦個人的には紅葉シール買うだけではなくクリスマスのシールも売切れる前に購入しちゃうのがオススメ🎄12月になると、だいたい可愛いと思ったやついつもいなくなってるので…❤使うもの❤✓シロップ系のマニキュア✓マットトップコート(セリアで購入)✓お好みでシールやネイルパーツやり方はシロップ系塗って、マットトップコート塗るだけ。⚠乳白色系もセリアのクイックドライベース&ハードナーやデュカートのコンデンスミルクでちょっとずつ仕上がりが変わります。乳白色系はやや塗りムラになりやすいので難しいようならダイソーのキキララのシロップ系やキャンドゥのリキュールネイルの方が失敗しにくいかもしれません。最近ハマってる組合せです👏********************#シンプル秋ネイル#冬ネイル#紅葉ネイル#ネイル#ネイルデザイン#ぼろたまネイル#マニキュア#セルフネイル#簡単#初心者ネイル
もっと見る437
124
- 2019.11.06
ホワイト×シルバーで涼しげお仕事用ネイル💗#セルフネイルシリーズ#26#nailsbysaori*#デュカートナチュラルネイルカラーNコンデンスミルク#ネイルホリックアートSV082#ダイソー#ネイルシールサニー*今日も夜な夜な真夜中にネイル💅明日もお仕事なので、簡単ネイルです😌〜今日の塗り方〜⭐️コンデンスミルクを全体に2度塗り(最近のコンデンスミルクの使用率めちゃ高いw)⭐️ホワイトの模様のシールを人差し指と薬指に貼る⭐️シールを貼ったまわりにシルバーをふわっとのせる(⚠️シルバーを全体塗りしてからシールを貼っちゃうと、シールの柄が見えにくくなるので、シールのまわりだけシルバーを塗ってます)⭐️シルバーのストーンシールを他の指の根本に貼る以上です❤️簡単❤️*シンプルで派手な色も使っていないのでお仕事やオフィシャルの場でもオススメなデザインです✨それでは、おやすみなさい😴笑*#セルフネイル#簡単ネイル#プチプラ#シンプルネイル#仕事用ネイル
もっと見る243
122
- 2018.04.11
今日はリキュールネイルを使って春パステルカラーのコットンキャンディ風ネイルをしてみたよ❤ポップなんだけど、淡くてふわふわな甘~い甘~い😍綿あめをイメージしてみた~⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*ホワイトベースに、リキュールネイルで色を付けて、ポップなわたあめ風に♡ほぼ100均ネイルだけど、とっても使えたし、楽しくできたよ(ノ≧∀≦)ノ大好きな💖あいしゃん💖が懐かし~い、ボディファンタジーのピンクのパケが可愛い💕コットンキャンディの香りをレビューしていて、コットンキャンディの甘い香りをイメージして、ネイルにしてみたよ~(〃▽〃)💓今日はベースから出来上がるまでのやり方を画像に載せてみました😊ボカすのが苦手な方は、ボカさなくてもただ、ネイルを適当にのばし広げるだけでもOK👍✨コンデンスミルクがなくても、ハードナーやキャンメイクのミルクシロップでも代用できます❤また、リキュールネイルをサンリオシロップに変えても、イエローが入って可愛いと思う😉✨その際は、シロップを少し多めに使って発色させてね♡♡気になってくれた方や、時間がある方は、ぜひ見てくれたら嬉しいです💕シロップバージョン、また私もやってみたいと思います😊では今日もおうちでネイルしたり、メイクしたり楽しもう(ノ≧∀≦)ノ✨(仕事もしなきゃだけど。。笑)#ゆき姉ネイル#コットンキャンディネイル#TMリキュールネイル#キャンドゥ#デュカートN55#LJジェルネイルベースコート#ACクイックドライベースandハードナー#パラドゥPK01#私のおうち美容#リップスターズ
もっと見る661
119
- 2020.04.20
他のパターンを見るナチュラルネイルカラーN 01_ホワイト
パターンを全て見る商品詳細情報ナチュラルネイルカラーN 01_ホワイト
- カテゴリ
- マニキュア
- 容量・参考価格
- 11ml: 600円
- ブランド名
- デュカート(Ducato)
- 取扱店舗
- 近くのデュカート取扱店舗はこちら
- メーカー名
- シャンティ
- 商品説明
- 季節に関係なく楽しめる使いやすいヌーディーカラーが揃ったネイルカラーです。
- ランキングIN
- マニキュアランキング第7位
- 色
- 01_ホワイト
- JANコード
- 4901604693215
プチプラ × マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ネイルファンデーション | ”びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感” | マニキュア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
デュカート | ナチュラルネイルカラーN | ”乾きもなかなか早くてとても塗りやすく、プチプラで種類も豊富なのでオススメ♡” | マニキュア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”コンビニで買える!トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | しずく ネイルポリッシュ | ”可愛いんだけど、とにかく、液も刷毛も めちゃくちゃ塗りやすい♡” | マニキュア |
| 詳細を見る |
関連する記事デュカート(Ducato) ナチュラルネイルカラーN 01_ホワイト
【グラデーションネイル】は簡単可愛い!やり方とおすすめポリッシュ紹介します
紗雪|492 view
指先をきれいに見せる♡ベージュ系カラーのネイルポリッシュまとめ
もみじちゃん|12404 view
ナチュラルカラーがかわいい!モテネイルをまとめてみました
LIPS編集部|16161 view
甘皮処理はセルフでもできる!簡単なやり方とおすすめグッズ紹介します
紗雪|407 view
【保存版】セルフでできる甘皮処理のやり方。自宅でできるネイルケアにチャレンジ!
nimushi|780 view
【徹底比較】ベースコートのおすすめ人気ランキング20選!必要性やトップコートとの違いも詳しく解説
もみじちゃん|1508 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月07日(Sun)関連するランキングデュカート(Ducato) ナチュラルネイルカラーN 01_ホワイト
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
【ベスコス受賞👑】人気ふたえコスメの“増量版”を100名様にプレゼント🎁
- 抽選で100人
- 3/1〜3/8
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12