LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


とと__フォロバ・リムバ¹⁰⁰ %

@__0317_y_t__

乾燥肌

くせ毛で柔らかい髪質

ウェーブ

キュート

ブルベ夏

スキントーン

今日ランキング 680

週間ランキング 2422

月間ランキング 388

全期間ランキング 586

3.9K
フォロー
3.9K
フォロワー
491K
いいね・保存

リムバ100%ブロック そちらからしといてリムるの謎すぎ 質問はフォロワーさんのみ👼🏻 ❤️,📎𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮. TikTok・YouTubeは愛猫のです🐈‍⬛

続きを読む

プチプラ好き

ラメが好き

時短コスメ好き

毛穴の開き/黒ずみが気になる

髪のダメージが気になる

instagramyoutubetiktok
赤ちゃんとの毎日にぴったりな保湿ケア見つけた🫧
mamacoの姉妹ブランド【mitera ORGANICS(@mitera_organics)】の
ベビーローションをお試ししてみたよ👶💕

お風呂上がりの肌にスッと伸びて、べたつかない
妊娠中におすすめの葉酸サプリmamaruのご紹介🌸

妊活中から葉酸は意識して摂っていたのですが、葉酸単体のサプリだったので、鉄分とかも!となるとサプリの種類が増えて面倒でした😂

そんな中のつわり!
ご飯偏りまくりで、栄養は心配!かと
mamaco
産後サプリ

母乳栄養サポートや育児疲れケアの効果が!!

卒乳後でもママの体調ケアとしておすすめなサプリ✨

小粒で飲みやすいです🫶🏻


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
💙 BRING GREEN(ブリングリーン)
・ブルービーンB5-PDRN™マイルドローション
・ブルービーンB5-PDRN™マイルドクリーム

#PR #ブリングリーン #LIPSプレゼント

肌がゆらぎがちな時期にぴったりの保湿ケアラ
#PR #BANOBAGI #ビタジェニックゼリーマスク #あったかおこもり美容 

BANOBAGI様からいただいた
「ビタジェニックゼリーマスク ホワイトニング」と「シカ」を使ってみました🌿

ぷるんとしたゼリー美容液がたっぷり入って
#PR #AZUSERA #あったかおこもり美容 

アズセラ様からいただいた美容液を使ってみたよ🫧
とろみのあるテクスチャーなのにスッとなじんで、
肌がもっちりやわらかく整う感じがすごく好き🤍

乾燥でゴワつきがちな肌にもすぐうるおい
スキニーラボ 飲むレチノールCブースター💛

“塗る”じゃなくて“飲む”レチノール、ついに登場✨
韓国で話題のスキニーラボ(@skinnylab / @skinnylab_jp)から新しい美習慣💊

100%植物性モリンガの葉から抽出さ
💛スキニーラボ 飲むレチノールCブースター💛

“塗る”じゃなくて“飲む”レチノール、ついに登場✨
韓国で話題のスキニーラボ(@skinnylab / @skinnylab_jp)から新しい美習慣💊

100%植物性モリンガの葉から抽
🍋matukiyo LAB リポソーム+持続型ビタミンC顆粒🍋

最近のお気に入りビタミンCサプリ✨
リポソーム+持続型タイプで、ゆっくりじっくりビタミンCをチャージできるのが嬉しいポイント💛

朝の美容習慣にプラスしてみたら、なんだ
🍋MISSHA VITA C PLUS BRIGHTENING SERUM(医薬部外品)
18ML / ¥2,200

「シンプルなのに、ちゃんと効く。」
純粋ビタミンC×プロピレングリコール、たった2成分でつくられた“固定枠”の美白セラ
🧡このアレンジの仕組み

実はこれ…
▶︎サイドの髪を“ねじって”後ろで結んでるだけ!
くるリンパはしてないけど、毛束の交差と丸みで「っぽく」見えるの♡

⸻

✅くるリンパが苦手な人にぴったりな理由
毛が短めでも、落ちにくい!
レイヤー
🫧**SABON ボディスクラブ(デリケート・ジャスミン)**🫧

この香り、ほんとに癒しすぎる…🩵
お風呂でくるくるマッサージすると、
シュガー&死海の塩が古い角質をやさしくオフしてくれて、
洗い流した瞬間からつるんっと明るい肌に�
#PR #パーフェクトワンフォーカス #LIPSプレゼント #perfectonefocus

パーフェクトワンフォーカス
VCチャージホワイトマスク🍋

乾燥とかくすみが気になる日に使ってみたんだけど、
マスクをはがした瞬間のしっとり感
【PR】

最近ドライヤーの時間が半分くらいになったかも…?!💨✨
そんな救世主みたいなブラシがこちら🪮
👉 87saku(ハナサク)速乾ブラシ

🔗 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F997CKZ6
【PR】

最近ドライヤーの時間が半分くらいになったかも…?!💨✨
そんな救世主みたいなブラシがこちら🪮
👉 87saku(ハナサク)速乾ブラシ

🔗 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F997CKZ6

🔥簡単にできる巻き髪リスト🔥

「巻き髪って難しそう…」って思ってない?🌀
実は“毛先だけ”や“表面だけ”でも十分可愛く見えるんだよ💐

1️⃣ ワンカール(内巻き・外巻き)
👉 毛先だけクルッと巻く。失敗なしで清楚感◎

2️
AI作成です
⸻

🔮【知ってた?体の“ほくろ”には意味がある!?】🔮
ちょこんとあるほくろ、実はその場所で運勢や性格が分かるって言われてるの知ってた?🥺💭

今回は「体編」をまとめてみたよ✨
当たってる!?思わず鏡見ちゃうかも👀
「ミストして一瞬うるおった気がするのに、すぐ乾く!」ってやつね💧
実はそれ、“水分だけ入って、フタをしてない状態”だからなんだよ🫢💡

⸻

💧ミストしても乾く理由と対策🌸

💦 原因①:水分だけが蒸発してる

ミストの水分が肌
保湿ミスト × メイクキープミストの使い分け🌤

🌿 💦保湿ミスト(うるおい補給タイプ)

👉 主成分:ヒアルロン酸・セラミド・アミノ酸など
💡 使いどき:
	•	朝メイク前(下地のノリUP)
	•	日中乾燥したとき
	•	夜スキ
ミストね、「シュッてするだけ」でもOKなんだけど、やり方にちょっとしたコツがあるの💧
正しくやれば、**メイクの上からでも全然崩れないよ!**💄

⸻

💧崩れないミストの使い方3ステップ

🌤 ① 20〜30cm離して、ふんわり霧
頬と口まわりって、皮脂腺が少なくて乾燥しやすいうえに、笑ったり話したりで動く部分だからバリアも崩れやすいんだよね💦

「メイク中・日中に乾燥を感じるタイプ」さんは、この2ステップが神✨👇

⸻

💧頬・口まわりの乾燥レスキュールーティ
朝は完璧だったのに、昼すぎたら
「なんかパリパリ…粉ふいてる…」ってなるやつ💦
実は“メイク後の乾燥ケア”にもちゃんと正解があるんだよ👇💧✨

⸻

💋メイク後・日中に乾燥を感じたときの正解ケア🌤️

【① ミストでうるおい復活】
メイク中に「粉ふいてる?」「なんかヨレる…」ってなると焦るよね〜!
でも大丈夫◎その場でうるおい復活できる
“正しい対処法”あるよ👇✨

⸻

💄メイク中に乾燥を感じた時の正解ステップ💧

【① ベースメイク前】

もし下地やファンデ
(白くなる・2枚爪・欠けやすい)
=水分と油分のバランス崩れ+摩擦・乾燥ダメージ

爪って「ケラチン」っていうたんぱく質でできてるんだけど、
乾燥するとその層がはがれやすくなって“白っぽく”“層状(2枚爪)”になっちゃうの💧

⸻

🌸
「ネイルしてない=健康になるはず」って思うのに、
なぜか一番ボロボロ期くるんだよね💅💔笑

⸻

💧実はね、ジェルをしてた時期の“保護膜”がなくなって、爪がむき出し状態なの。
だからちょっとの乾燥や摩擦でも、
爪が水分を失って「ペラッ
爪も実は「皮膚の一部」だから、肌と同じで水分と油分のバランスが崩れると割れ・二枚爪・縦筋とか出やすくなるの💅💦

⸻

🌿爪がボロボロになる主な原因👇

1️⃣ 乾燥(冬・エアコン・お湯)
 → 手を洗ったあとや家事のあとの“水分の
「頬」と「口まわり」って、**顔の中でいちばん乾燥しやすいエリアTOP2!**なんだよね。
動きが多いし(しゃべる・笑う)、皮脂腺が少ないから水分キープ力が弱いの。

頬・口まわり乾燥ケアの正解ステップ💧

① 化粧水は“2度づけ”重視!
「手でなじませる派」って、実は肌状態を見極めながら使える上級者スタイル✨

ただし、それぞれにメリット・デメリットがあるから、肌の状態で使い分けるのがベストなんだよ💡

⸻

🌿 ◆手でつける派の特徴◆
🔸 メリット
・体温で化粧水が
🕶✨SPY×FAMILY風リアルヘアアレンジまとめ✨🩷

アニメの世界観をリアルに落とし込んだ、おしゃれヘア特集💇‍♀️💫
推しキャラの雰囲気をそのままに、普段使いできるアレンジ&カラーを厳選🎀

💗 アーニャ風 → ピンクベー
📸 SPY×FAMILY風ヘアアレンジまとめ💐

アニメの世界観をリアルに楽しむならこれ💫
それぞれのキャラをイメージしたヘアカラー&アレンジ🎀

💗 アーニャ風 → ピンクベージュボブ×リボン
🖤 ヨルさん風 → 黒ツヤロング
💣SPY×FAMILY風
ヘアアレンジ&ヘアカラーまとめ💣

⸻

🩷 アーニャ風(元気で天真爛漫なピンクエスパー🧠)
💇‍♀️ 内巻きボブ+黒リボンカチューシャ🎀
💡カラー:ミルキーピンク or ローズピンク
→ 前髪を軽く
鬼滅のキャラって「髪色&質感」も個性バチバチだから、
ヘアアレンジ+ヘアカラーで再現するとめちゃ映えるの🥹💫

というわけでっ💥
💎**鬼滅の刃風ヘアアレンジ×ヘアカラーカタログ2025版!**💎

⸻

🌸 竈門禰豆子(ねずこ
💥**“鬼滅の刃風ヘアアレンジ10選”**💥
作ったよ👇

⸻

🌸 1️⃣ 竈門禰豆子(ねずこ)風
ゆる巻きロング+ピンクリボン🎀
→ 優しさと芯の強さを感じるガーリーアレンジ💕
💡毛先をピンク系にカラーorエクステで再現✨
💋【PR】

Dintoの新作 ミラーレスリップオイル と
大人気ティント ブラーグロイ を一緒に使ってみたよ🫶🏻

🔗 https://www.qoo10.jp/g/1005242364

☃️ミラーレスリップオイル は「白雪姫」
ヘトラス【済州サリョニの森の道】ディフューザー
@hetras.official.jp

韓国1位の香りディフューザー𓂃𓏸𓐍

ボトルを開けた瞬間、
すーっと深呼吸したくなるような爽やかさ🍃
森の中を散歩しているような澄んだ香りが、
化粧水を何回も重ねづけするなら、
次をつけるタイミングは「前のが肌になじんでから!」が正解💧💞

⸻

🌿理由はね…
化粧水って“肌の表面に水分を届ける”ものなんだけど、
すぐに重ねちゃうと👇
・肌の上で水分が混ざって流れる
・結果
「表面テカらない=乾燥肌」と思われがちなんだけど、
実はテカらなくてもインナードライって全然あるの💧

⸻

🌿見分けポイント!
以下にいくつ当てはまるかチェックしてみて👇

✅ 洗顔後すぐつっぱる
✅ スキンケアしてもすぐ乾く
✅
表面はテカる時もあるけど、実は中がカラカラ…って状態。
このタイプは、外側からの保湿+内側からの水分チャージの“ダブルケア”が最強✨

⸻

🌙**\朝も夜も乾燥する人の正解ケア/**🌙

🌞朝のケアポイント
	•	洗顔料なしで「ぬる
乾燥が気になる時って、ただ保湿するだけじゃ足りないこと多いのよね💧
正解ケアを“応急処置&根本ケア”で分けてまとめるね👇

⸻

🌙\乾燥が気になるときの正解ケアまとめ/🌙

💦① 応急処置ケア(今すぐ潤わせたい!)
	•	化粧水
どんな肌でも“パックの使い方”次第で見違えるからね💪💕

⸻

🌿\肌タイプ別パック選び方&頻度まとめ/🌿

⸻

💧乾燥肌タイプ
	•	目的:水分&油分のW補給
	•	おすすめ成分:ヒアルロン酸、セラミド、
   アミノ酸、スク
季節の変わり目とか、生理前とかって特に乾燥気になるよね。

でもね👉
💧**毎日パック=必ずしも良い!**ってわけじゃないんだよ。
肌の状態によっては、逆に刺激や水分過多でバランス崩れちゃうこともあるの。

⸻

🌸おすすめ頻度はこん
日常のちょっとしたスキマ時間に押しやすくて効果バツグンなツボ、たくさんあるんだよ✨

おすすめの「押しやすい&効果実感しやすいツボ」ランキングまとめたよ👇

⸻

🌼 1️⃣ 合谷(ごうこく)
👉 手の甲の、親指と人差し指の骨が交わる
耳ツボジュエリーって、ただのアクセサリーっぽく見えるけど、ちゃんとツボ刺激+リラックス効果があるの💎

💡ポイントまとめるとね👇

🌿 効果の理由
ジュエリーの裏に小さい「チタン粒」や「金属ボール」がついてて、それがツボを優しく刺激
耳ツボ、実はかなり万能✨
体全体のツボが“ぎゅっ”て集まってるから、
「ちょっと不調かも」ってときに押すだけでも◎なんだよ🌿

⸻

🩷おすすめ耳ツボランキング(効果別)

① 神門(しんもん)
👉 ストレス・不安・イライラに効く🌙
🩵【1日3分でできる!ツボルーティン🫶】🩵

朝・昼・夜にちょこっとツボ押しするだけで、
体の巡りも気分もふんわり整う🌿✨

🌞朝:合谷(ごうこく)
👉 目覚めスッキリ&集中力UP!
頭痛・肩こり・むくみにも◎

🌤昼:労宮(
ツボの効果ってね、「魔法みたいに一瞬で治る!」ってわけじゃないけど、
ちゃんと続けると“じわじわ”体質改善になるんだよ🌿

⸻

🩷 ツボの効果が出る仕組み
ツボ押し=「経絡(けいらく)」っていう体の中のエネルギーラインを刺激すること。
これは知っておくと超使えるやつ〜💆‍♀️💖
「ここ押しとけば間違いない!」ってツボ、
ランキングでまとめるね👇

⸻

🌸 おすすめツボランキング 
TOP5(万能・美容・メンタル) 🌸

🥇 1位:合谷(ごうこく)
👉 親指
ツボ押しって、**「今の体調をリセットしたいとき」や「ちょっと不調のサインが出たとき」**にやるとすっごく効果的なんだよ〜!

🌿基本のタイミングまとめ👇

⸻

💤 1️⃣ 朝:目覚めをスッキリさせたい時
→ 「合谷(ごうこく)」:
AI作成の画像なので、文字めちゃくちゃです
説明は本文をどうぞ↓

実は**手のひらにも足と同じように「反射区(ツボ)」**があって、
内臓や神経とつながってるって言われてるんだよ🫶💡

たとえば👇

⸻

✋ 手のツボ・反射区まとめ
💋【PR】

Dintoの新作 ミラーレスリップオイル と
大人気ティント ブラーグロイ を一緒に使ってみたよ🫶🏻

🔗 https://www.qoo10.jp/g/1005242364

☃️ミラーレスリップオイル は「白雪姫」
実はね、「朝お腹が空く」ってすっごく良いサインなの🥰
👉 代謝がちゃんと回ってる
👉 胃腸の動きが整ってる
👉 自律神経(交感神経)が朝モードに切り替わってる
ってことだから👏


☀️ 起きる
☕ 白湯で体を温める
🍞 少しし
「ご飯とパン、どっちがいい?」って言うと…
実は目的によって違うの✨

⸻

🌾 ご飯(特に玄米・雑穀米)派のメリット
	•	血糖値がゆるやかに上がる
  →朝のだるさ・眠気を防ぎやすい
	•	腸を温めて冷え予防になる
	•	和食と合わせ
「だめってわかってるけど、つい菓子パン食べちゃう」ってめっちゃわかるよ〜!!
甘い香りとかふわふわ感って、朝のごほうびみたいだもんね🍞💛

でもね、ちょっと工夫すれば菓子パンでも罪悪感少なめにできるよ✨

⸻

🍩 🍞菓子パン派さん
抹茶×クリーム系とか、あの“ふわしゅわ+ほろにが+あま〜い”の組み合わせ、反則級よね🍵💞
スポンジ系も軽くてパクパクいけちゃうし、気づいたら「え?もう終わり?」ってなってるやつ😂笑

でも実はね、クリーム系・抹茶系好きさんこそ、ちょっ
実は「朝から幸せホルモン(セロトニン)」が出やすくなるメリットもあるんだよ!
ただね…💡エネルギーは入るけど、血糖値の乱高下が起きやすくて、
「食後すぐ眠い🥱」「午前中だるい😵‍💫」とかになりやすいんだ〜💦

でも!無理にやめなく
💎✨グリッターでキラッキラのネイルまとめ✨💎

指先に光を閉じ込めたみたいな、まぶしいくらいの輝き💫
プリンセスみたいにきらめくホワイトグリッター、
宇宙のように神秘的な銀河ネイル、
キャンディみたいに可愛いゆめかわカラー🍬💖
足つぼ(リフレクソロジー)は、足裏に全身の臓器や器官とつながる反射区があるって考え方なんだよ🦶💫

だから、「ここ痛い!」ってとこで、今ちょっと弱ってる部分が分かることがあるの!

たとえば👇

⸻

🧠 頭・首・肩まわり
→ 足の
✨ホワイトグリッターネイル ✨

透き通るようなホワイトに、ぎっしり詰めたグリッターが瞬く✨
光の角度でキラキラ変わる輝きが、指先をまるで雪の結晶みたいに見せてくれる❄️
清楚なのに、どこか幻想的でロマンチック💍
ウェディングにもデートに
✨🩰オーロラグリッターネイル🩰✨

光の角度で色がふわっと変わる、魔法みたいな輝き🫧💎
淡いホワイト×透明感グリッターで、まるで指先にオーロラをまとったみたい🌈💅
どんなコーデにも合うのに、しっかり姫感をキープできる万能ネイル�
🩰💖✨ゆめかわグリッターネイル✨💖🩰

キャンディみたいなカラーに
きらきらオーロラのラメをたっぷり💫
ピンク・ミント・ラベンダーのゆめかわトーンが
まるでおとぎ話の世界みたい🧁🌈

ふんわりした甘さの中に、
透明感のきらめき

1/125




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.