皆さんこんにちは!はにみつ❁❁❁です🍯今回は、商品レビューではないんですが、初めてのダイエット投稿です🔥🔥🔥今年の冬からコロナ太りをしてしまい、体重が5キロ近く増えてしまいました😳(太り過ぎ)平日は仕事、土日は家に引きこもってお菓子ボリボリ食べながらあつ森。というダイエットの「ダ」の文字も感じられない、ぐうたら生活、、、。スキンケア投稿ばっかりしてる場合ちゃーう!!!と、先週ついに気づいたのです。ダイエットのきっかけは、久しぶりに体重計に乗ったことです。40キロ代だったのに、半年振りに測ると、、、「ん?50キロ、、、こえてる?」もう半分信じられなかったですよね。体重計壊れてる?って思いました(笑)でも、何回測り直しても50キロオーバー。これはやばい😱人生MAX体重更新です(笑)てことで、ダイエット開始🔥🔥🔥この1週間でなんと3キロ痩せました!またもや、体重計壊れたかと思いましたよね!(てか、実は体重計壊れてる?(笑))この一週間意識してやってたことを載せておきます!↓↓↓↓↓①毎日体重計乗る。そして、記録。これ本当に大事。モチベーションにも繋がるし、何も記録もしてなかったら、ダイエットしてる実感もわかないので、絶対してください!!そして、出来れば、体脂肪率やタンパク質量や皮下脂肪、内臓脂肪の割合等、細かく測定される体重計を使うと、更に自分の体の状態を知ることが出来て、ダイエットも効率的に出来ると思います✨②毎日の筋トレと週1~2の有酸素運動💪私は完全に脂肪太りで、筋肉が少ない体だったので、とにかく筋肉を増やすことに注目しました!寝る前に毎日筋トレ!でも、ズボラな私は30分も筋トレに時間を費やすのはめんどくさい。そこでこの筋トレが自分に合ってるなと思い、このYouTuberさんが紹介している筋トレをやっています!筋トレ動画①It'sVIENNAさんの「7日間二の腕痩せ」(ダンベルが必要です)筋トレ動画②MAYOTVさんの「セクシーと言われたくて3週間でくびれ作って彼氏に見せてみたら、、、」あと、寝る前にスマホを寝っ転がりながらいじってる時も、ダンベルを片手で持ち上げています。仰向けになって、ダンベルを持っている手を天井に向かって持ち上げ、下げて、持ち上げ、下げて、、、っていうのを腕が痛くなるまでやってます。ながら筋トレ🤭あと、週1~2の有酸素運動は、私は土日にプールで1日1キロ泳いでました!1キロ!?って思うかもしれないけど、休憩しながら黙々と泳いでると、1時間くらいで泳げちゃうんです🏊♀️(おすすめは平泳ぎ。胸筋が鍛えられるので、バストアップに繋がります✨)プールは無理って人は、ランニングやウォーキング、縄跳びに代用してみてください。注意点は共通して、20分以上する事!20分を超えると、やっと体の脂肪燃焼が始まります🔥🔥🔥③カロリー計算をする!これもすごく大事です。皆さん、1日に自分の体がどれくらいのカロリーを必要としていて、それに対して、実際何カロリー1日に摂取しているか知っていますか?痩せるには、単純に「消費カロリー>摂取カロリー」なんです。カロリー計算なんて難しくて出来ないよ〜って思ってるそこのあなた!今は便利なアプリがあるんです😎「あすけん」というアプリです。これは本当に簡単で、食事の写真を取るだけでカロリー計算してくれちゃうんです✨✨私は基礎代謝が1050カロリーくらいなので、1日の摂取カロリーの目安は1400カロリー(ってあすけんが言ってました。)なので、それを意識して食事してます。3食しっかり、バランスよく、カロリーに余裕がある時はお菓子を食べたりして、全然ストレス貯まらない食事です😂😂④水をとにかく飲みまくる!モデルさんとか女優さんとか綺麗な人って、水をめちゃくちゃ飲んでるっていうのはよく聞きますよね!それは、体の巡りが良くなるからみたいです。なので、私も最近は1日3リットルの水を飲むようにしてます🚰喉が乾いたって思う前に、水。水。水。とにかく、水。おかげでトイレが近くなりました🚻(笑)でも、足のむくみが解消されてきた気がします✨「waterlogged」というアプリを使うと、自分がどれくらい1日に水を飲んでるかが一目瞭然でオススメです🙆🏻♀️⑤湯船に毎日浸かる🛀🏻湯船に20分浸かってるだけで、約30カロリー消費されます。これは、ヨガを10分間するよりも消費カロリーが高いんです😳⁉️意外とお風呂って体力使ってるってことですね〜!体も温まるし、血流もよくなるので痩せやすい体に近づきますよ!⑥朝起きたらプロテイン!筋肉を増やすには、筋肉のもとであるタンパク質を取らないと意味がありません。特に体がタンパク質不足になっているのが、起床時です☀️寝てる間も体はエネルギーを消費し続けているため、夕食から数時間何も食べてない体はもはや栄養不足状態😵なので、私は朝一番にプロテインときな粉を水で溶かしたものを飲んでいます。なぜ、きな粉?というと、プロテインは動物性タンパク質なので、便秘になりやすいです。なので、植物性タンパク質と食物繊維を多く含むきな粉も一緒に飲むとお通じが改善するってことです☺️おかげで毎日快腸です🐓それにきな粉は大豆イソフラボンを多く含むため、バストアップ効果もあります😳(ちなみに私は、1週間でCカップからDカップに💕)プロテインはちょっと、、、って思う人は、カロリーは少し高くなってしまいますが、ホットミルクにきな粉を入れて混ぜた「きな粉牛乳」がオススメです🥛🐮🌱----------------------------こんな感じで1週間やってました🔥まだ1週間なので、今後も続けて行こうと思います。私にとっては全然ノンストレスなので、続けられていますが、キツい人は自分に合う内容にカスタムしてみてください👌🏻継続は力なり🔥🔥🔥毎日続かないと、ダイエットって意味無いです。皆さんのダイエット成功の近道に少しでもなればいいなあと思い、今回投稿しました。長かったですが、最後まで読んでいただきありがとうございました✨#ダイエット#育乳#プロテイン
もっと見る47
14
- 2020.06.13
みなさんこんにちは!はにみつ❁❁❁です🍯今回は(というか、今回も)フェイスマスクのレビューをしていきます👐🏻本日は初めてLIPSさんからいただいたものです!!(うれしい😂😂)《UpdatingMask1.0.0》#meolさんのフェイスマスクで、LIPS発ブランドだそう🤭100万件のLIPSのレビューからみんなの要望や悩みを拾い集め、開発した、まさにみんなの声からできたフェイスマスク✨自分たちのレビューが活かされて、商品ができるって少し嬉しいですよね😚しかも、すごいのがレビューとともにマスクも進化していくんです!!すごくおもしろい、新しいタイプのマスクだなあって思いました🤩今回は1番最初の1.0.0バージョンとのことなので、さっそく使ってみましょう😎updatingmaskは全部で5種類!🔵typeM(moisture)【保湿効果】セラミドと3種類のヒアルロン酸がたっぷり入った極厚シート。水光肌に導いてくれます。・天然セラミド(肌のキメと肌バリアに)・プロテオグリカン(ヒアルロン酸の1.3倍の保水力)・3種の植物エキス(自然派成分が肌の水分を密閉)🔴typeG(glowing)【肌キメ効果】アルガンオイルin高保湿シート&ナイアシンアミドでキメの整ったツヤ肌へ。・ナイアシンアミド(肌のキメを整え、ツヤを与える)・コエンザイムQ10(ふっくらハリのある弾力肌へ)・3種のコラーゲン(角質層までうるおいで満たす)🟢typeR(rescue)【トラブル鎮静効果】トラブルが気になる敏感肌に。ひんやり美容液たっぷりの高密着シートで肌荒れ対策。・アラントイン(過剰な皮脂による肌荒れを防ぐ)・ティーツリー(植物原料がトラブル肌を整える)・バラ幹細胞エキス(乾燥や酸化から肌を守る)🟠typeB(bright)【美白効果】3つのブライトニング成分で贅沢に集中ケア。明るく透明感溢れる肌へ導く。・グルタチオン(肌を整え、しなやかなハリのある白玉肌へ)・アルブチン(角質層まで浸透し、輝く透明感を与える)・ビタミンC誘導体(日焼け肌にうるおいを与える)🟡typeT(tension)【毛穴対策】厳選された配合成分が毛穴悩みにアプローチし、ハリと弾力ある肌へ。・フラーレン(たるみ肌をキュッと引き締める)・3種のコメ成分(開き毛穴をふっくら引き締める)・ビタミンC誘導体(角質層までうるおいで満たす)これだけの種類があれば、自分のその時の肌悩みや状態に合わせて使えますよね😌今回はTypeMを使ってみました!【素材感】★2シートはすっごく厚い!!厚いおかげで、美容液が含まれる量も多いし、使用中の乾燥も防げそう!、、、ですが、少し厚すぎてゴワゴワ感がありました😭紙貼ってるのかな?って感じ(笑)硬めなので、顔にフィットしづらかったかなあと思います。【シートの形】★5シートの形は目の下もケアできる折りたたみタイプです。そして、フェイスラインの切り込みも入っているので、顔の形に合わせやすい👏🏻何より私が感動したのは、口周りの隙間が全然無かったことです😍フェイスマスクって口の大きさ合わなくって、大体スペースが空いちゃうんですよね、、、。口の端とかたまにニキビ出来たりするので、保湿必須なんですよ😤このマスクはそこもしっかりカバーされてて良かった✨【使用感】★3パック後はめちゃくちゃしっとりします!でも、個人的にはしっとりしすぎかなって思いました。しっとりしているけれど、表面サラッとが理想なんですが、表面がベタベタテカテカ😭そして、パックし終わって、シートを折りたたんでパッティングをしたんですが、成分の問題なのか、シートでペチペチすると美容液が泡立って、顔中に白い泡がたくさん😳肌には悪くないんですが、少しうーん、、、ってなりました。【翌朝】★3翌朝の肌の感触はしっとり。でも、表面ちょいベタベタ。新しいニキビが出来たりとかはなかったです!今回はトータルで★3をつけましたが、これからアップデートしていくマスクなので、もしかしたら、これからのバージョンではもっといいマスクになっているかも知れません✨乞うご期待って感じですね😍気になって購入したい!ってなった人は、こちらの公式サイトにジャンプしてみてください♡👇🏻https://bit.ly/2z6GygRhttps://meol.jp/smartphone/#meol#updatingmask#アップデーティングマスク#提供_meol#フェイスマスク#フェイスパック#パックシート#シートマスク#保湿#美白#毛穴#肌荒れ#ツヤ肌#本日のフェイスマスク
もっと見る48
0
- 2020.05.23
皆さん、こんばんは☽最近お家にずっといるのに#香水をつけているはにみつ❁❁❁です🐝コロナでお家から出れないので、香水の香りに癒されてます(笑)元々匂いフェチで、香りものが好きで、香水も何種類か持っているのですが、その中でもダントツでこれ!!!な香水を紹介したいと思います💕【#LANVIN】(#ランバン)の#エクラドゥアルページュという香水です!あの#白石麻衣さんや#佐々木希さんが愛用してる香水ということで、結構有名だし、人気のある香水です。男性だと#関ジャニの#大倉忠義さんも使っているそう👀また、「運命の出会いを引き寄せる」というジンクスもあるそうで、#男性受けもバッチリみたいです👌🏻💕エクラドゥアルページュは「ハーモニーの輝き」という意味があり、なんでもLANVINの創始者ジャンヌ・ランバン氏がピアニストである愛娘のために作った香水なんだそうです🎼トップのグリーンライラックやレモンのおかげで爽やかな香りがふわっとしてきますが、ミドルでお花たちのフローラルな香りに変わり、最後のラストでムスクなどの甘い香りに変わります💐終始女の子って感じの香水です💞でも、#フローラル系なので甘すぎないので、場所を選ばない香りだなあって思います!実際職場にもつけて行っていますが、「いい匂いだし、仕事が出来る女性って感じ!」って先輩に褒められました😍デートやお出かけにも付けていきますが、彼氏にも友達にもいい匂いと言われます!何人の友達に「なんて香水?」って聞かれたことか、、、(笑)私がこの香水を激推しする理由は❁万人受けする香り人も場所も選ばない香りです!❁モチがいい!オードパルファムなので、1回つけたら3~5時間は匂いが持続します。私は朝家で付けて、お昼休憩にもう一度つけ直してます!(首元ワンプッシュ)そしたら、1日中いい匂い続きます💕❁#コスパ良し!私が持っているのは1番大きいサイズで、100mlのものですが、4000円くらいです。5mlのアトマイザーに入れて持ち運んで毎日使ってますが、1年は余裕でもちます!それにオードパルファムでこのお値段ってなかなか珍しいと思います!普通6000円以上はするものです。❁取り扱いが多い。人気な商品なので、結構いろいろなお店で取り扱いがあります!通販ならAmazonでも売ってますよ☺️女の子の可愛さって、匂いも大きく関わってると思います。第1印象ではやっぱり見た目だけではなくて、いい匂いがするかしないかで印象も変わってくるものです。好きな子には「あの子いつもいい匂いするな」って思われたくないですか??男の人は本能的にいい匂いに弱いって聞いたことあります😂フェロモン??(笑)もし香水何買おうか迷ってるなら、ぜひこれ試してみてください!!サイズ展開も小さいものもあるようです。1度匂いをかいでみる価値はありますよ☺️#オードパルファム#コロン#モテる香り#女子力#癒し#私のおうち美容
もっと見る47
5
- 2020.04.29
皆さんこんにちは☀︎はにみつ❁❁❁です🐝今日も行きましょう!本日のフェイスマスクは〜?THECURE(#ザキュア)#ティーツリー#コラーゲンエッセンスマスク🌿です!効果は#鎮静#肌荒れ予防#透明肌#保湿だそうで、#トラブルケアに良いようです✨実際使ってみると、アロマ的なティーツリーの香りがほんのり香ります。着け心地は、ピリッとした刺激もありませんでした。敏感肌の方にもオススメ◎(私も敏感肌)美容液もたっぷり入っていて、トロトロしているんですが、マスクを取るとさっぱりとした感じで、でも、保湿はされていて、っていうなんて言うか表現しづらいマスクです(笑)さっぱりとした着け心地が好きな人にはオススメです☺️(私もさっぱり派)ちょうど生理前の白ニキビがたくさん出来てしまっていて、テンション爆下がりな時期だったんですが、このマスクをつけると、翌朝、小さな#白ニキビは消滅していました🌟大きな#ニキビは継続して使えば効果があるんじゃないかなあって思います!それと#毛穴の大きさも少し目立ちづらくなってました😌今後は肌荒れの時にはこのティーツリーのパックでお肌を鎮静させたいと思ってます!!《トータルレビュー》香り★5疲れた日は匂いで癒される〜着け心地★5さっぱりしてて、敏感肌にも優しい低刺激◎保湿★5さっぱりしてるのにちゃんと保湿効果★4小さな白ニキビには効果あり🌟是非お試しあれ🌟🌟🌟#フェイスマスク#韓国コスメ#韓国パック#パック#シートマスク#thecure#敏感肌#毛穴ケア#いちご鼻#毛穴引き締め#ニキビケア#スキンケア#私のおうち美容#本日のフェイスマスク
もっと見る45
0
- 2020.04.18
皆さんこんにちは!はにみつ❁❁❁です🐝新型コロナのニュースで溢れている昨今、あまり外出できなくってお家で過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか??皆さんは空いた時間お家で何をしてますか??私は通常通りの20代OLしてるので、平日はあまり空いた時間がないのですが、お休みの日は本当にやることが無くなりましたね〜お友達ともお出かけできないし、デートにだって行けてません😭お買い物もリスキーだし、、、よし!!お家でスイッチのあつ森やるぞ🐻(Theニート)まあ、目まぐるしく過ぎてく毎日なので、たまには時間を贅沢に自分のために使ってみる良いチャンスだと思ってます。寝不足気味なので、ちょっといつもより長く寝てみるとか、フェイスマスクもいつもは夜しかしないけど、朝もしてみちゃうとか、走りに行ったり、筋トレをし始めるとか😌学生さんも学校お休みの方多いかもしれませんが、友達に会えない分、自分を磨いて、クラスの子に久々に会った時に、「可愛くなったね!」とか、「痩せたね!」とか、「大人っぽくなったね!」って言わせてやりましょう😤コロナのお話はここまでにして、、、本日のフェイスマスクは〜??🕊thecure(#ザキュア)#ツバメの巣#コラーゲン#エッセンスマスク🕊です!パッケージのツバメの写真見ました?めちゃくちゃリアルじゃないですか??(笑)マスクする前に4匹のツバメさんこんにちは𓅸って感じです(笑)パッケージのツバメは普段私たちが見る、お家の軒下とかに泥の塊の巣を作る種類です。これからの季節めちゃくちゃ増えますよね、巣。(あ、田舎に住んでるのばれちゃう)でも、このマスクに含まれてる成分のツバメの巣はアナツバメと言う種類のツバメさんが作った巣です。中華料理で出てくるあの高級食材の方ですね🇨🇳コラーゲンが豊富で、美容にいいというので有名です!ザキュアのマスクですが、これまた美容液たっぷりです!!前回のミジンのマスクと同じく23gと多めに入ってます!韓国のマスクって23gが通常なの??日本のがケチいだけ?(笑)マスクの形は、横が広めです。少し横が余ります。まあ、折り返して使えばいいんですけどね!1つ気になったのは、目の部分の折り返しの部分がなくて、くり抜かれてるタイプであることです。目の周りの保湿大丈夫かなー?って思いましたが、とくにマスク後に乾燥したとかはありませんでした!!今回のツバメの巣は#集中保湿#エイジングケアの効果が高いということで、#乾燥肌向けかなーって思いました。それか#冬向け。保湿は申し分ないくらいしました!!サイドの髪が朝起きても張り付くくらい、ずっとしっとりしてました!!ちょっと私には保湿されすぎかなーって思いました。これからの季節には、ちょっと使えないかも、、、手元にまだたくさんあるので、お母さんにあげようかな(笑)《トータルレビュー》保湿★55じゃ足りないくらい保湿された!翌朝の肌質★3ちょっとしっとりしすぎかもマスクの形★4全然気にならない!シートの厚さ★5しっかりとした厚み!!美容液めっちゃ吸い込んでる!!是非お試しあれ🌟🌟🌟#韓国パック#韓国コスメ#thecure#フェイスマスク#乾燥肌#冬#保湿#フェイスパック#マスク#シートマスク#本日のフェイスマスク#おうち時間#私のおうち美容
もっと見る35
0
- 2020.04.11
皆さん、こんばんは!!はにみつ❁❁❁です🐝今日は連載★本日のフェイスマスクのレビューです!本日のフェイスマスクは〜?✨MJ-Care#ざくろエッセンスマスク✨です!!また#Mijinのマスクかーい!!まさかの2日連続です(笑)だって#ミジンのマスクすっごく安いのに、優秀なんですもん🥺(1枚30円)シートの厚みも相変わらずしっかりあって、美容液もトロットロな濃密でたっぷり💕控えめに言って最高。あ、昨日書き忘れてしまったんですが、シートの大きさは少し大きめです。私は横が余ったのでその部分は折り返して使いました。下も顎がしっかり隠れます。で、今回のざくろのレビューをしていきたいと思いますが、過去一最高だと思いました。マスクを取ったあとはしっとり。そして、驚いたのが翌朝。めっちゃ#肌のキメが整っとるーー!!!#毛穴も目立たなくなってるし、しっとりもっちりしてるし、化粧ノリもすごくいい。30円でこれはえぐいって思いました(笑)♪お、値段以上ニトリって感じでした。《トータルレビュー》しっとり感★4昨日の海藻よりはさっぱりかなお値段★530円以上の価値ある!!!キメ★5翌朝全然ちがうよ!ぜひお試しあれ🌟🌟🌟#韓国フェイスマスク#フェイスマスク#パック#韓国パック#mjcare#ざくろ#毛穴#肌のキメ#本日のフェイスマスク#私のおうち美容
もっと見る32
0
- 2020.04.09
皆さん、お久しぶりです!低浮上でした、はにみつ❁❁❁です🐝最近使ってるコスメが安定しまくってて、あんまり皆さんに紹介できるコスメが手元にありませんでした😅さすがにこれではあかん!!!と、思いまして、自分が使ってるコスメを見渡しましたところ、あるではありませんか!毎日使ってて、バリエーション豊かな紹介したいコスメが🤩というわけで、今日からフェイスマスクの紹介を日替わりで連載的な感じでやっていきます🌟フェイスマスクって、本当にいろいろな成分のものがあってすごく迷いますよね、、、とくに韓国のパック!!!バリエーション豊かすぎて、買う時も使う時も迷います🌀さすが美容大国✨結構#フェイスマスクをする私🙋🏻♀️(ほぼ毎日)実際使ってみて、その都度レビューしていきますので、マスクいろいろありすぎて結局どれがええねーん、とか自分の肌悩みにはどれがええんやろ?とかそういう時の参考にしてみてください🌟(次買う時にどれが良かったかの覚え書きも兼ねてるのはここだけの話。笑)ちなみに私が買うマスクの価格帯ですが、比較的安めです。1枚50円前後?(#激安すぎやん?)ほぼ毎日使い続けるためにこの価格帯で選んでます。#普段使い用なので、高級パックや特別な日の前日にっていうスペシャルケアパックを求める人には、少し不向きかも、、、安い分、高い物に比べるとどうしても即効性には欠ける部分があると思いますので、悪しからず🙏🏻てなわけで、本日のパックは〜??🐟MJ-CARE#海藻#エッセンスマスク🐟です!韓国の#mijincosme(#ミジン)というところの#マスクです。ミジンのエッセンスマスクシリーズの特徴はとにかく種類の多さ!!40種類くらいあります!毎回選ぶのまじ大変😱ですが、必ず自分の肌と相性がいいマスクが見つかるはず!!今回の海藻は#うるるん肌#鎮静#保湿の効果があるようで、#トラブルケア系だと思われます。そして、最大の特徴は美容液の多さです!!マスクにも十分含まれてますが、それでも袋の中に残ってる美容液、、、マスクした後にその液で化粧水出来ちゃうくらいです!(実際にしました😂)1枚当たり23gの美容液が入っているそうです。(某国産のフェイスマスクの美容液の量は20gでした。3gはでかい💥)しかも、その液、シャバシャバじゃなくって、トロットロの濃密な液なんです😳これ、水分クリーム??ってくらいでした(伝われ!)シートの厚さも申し分なくしっかりとあります。15-20分間つけっぱなしでも、全然乾燥しないし、むしろまだまだ全然いけるやろ!って感じで時間延長してしまいました😂次の日の朝の肌は、しっとりもっちり。めっちゃええやん。って感じ。24歳の肌が赤ちゃんの肌に若返ってました👶🏻(バブー)《トータルレビュー》種類★5迷うくらいいっぱい!シート★4厚手で良き!美容液★4とろっとろでたっぷり!効果★3保湿◎トラブルケア△(即効性はないかな)価格★51枚なんと30円!!!ぜひお試しあれ🌟🌟🌟#スキンケア#韓国パック#韓国フェイスマスク#韓国#韓国コスメ#mjcare#フェイスマスク#本日のフェイスマスク#私のおうち美容
もっと見る40
0
- 2020.04.08
みなさん、こんにちは❁❁❁今日は【激推し!!】リップティントを紹介していきます💄💕BBIA(ピアー)ラストベルベットリップティント韓国コスメで、あるyoutuberが使っていて、有名になったティントだそうです💋私の場合は、韓国コスメの福袋に1つ入っていて知りました!使ってみて、めちゃくちゃええやん🤩ってなって、このティントだけほかの色をリピ買いしてしまいました。このティントの素晴らしいところ👏🏼❁コスパ最高1本550円~売ってます!私はqoo10というサイトから買いましたが、セット売りだと5本で2800円でした!さらにクーポンとか使えばもっと安く買えます。❁カラバリ最高カラー展開が本当に多い!!絶対お気に入りの色が見つかる🥰イエベさんから、ブルベさん、さらにはオフィス、学校、デートの時など、相性やシーンに合わせて使い分けられるのも素敵✨今日はこの色、明日はこの色って毎日が楽しくなりそうですよね😘全25色✨カラーの詳細は写真②③を見てね!❁しっかり高発色発色良すぎます。ベージュ系や、薄いピンクって結構、ん?これって色ついてる?ってパターン多いんですけど、これは本当にその色に唇を染め上げてくれます💋❁全然荒れない!これが私にとっては超絶感動しました😳ティントって色の持続性がいい代わりに、荒れる場合が多くないですか??皮がべろべろ剥けたり、ガザガサしてる唇にどんな可愛いリップ乗せても、汚くなっちゃいますよね😭でも、このティント、マットな仕上がりなのに、乾燥しない!!なのに、サラッとしてる!!少し唇の乾燥が気になるなあって思った時は、塗った上からリップクリーム塗ってます。それでも、全然ヨレたり、薄くなったりしないのも◎❁持続性最強ティントだから持続性があるのが当たり前、、、なんですが、これ、過去最強に色残ります😤写真④見てもらったらと分かると思います。塗って10秒くらい置いて、ビフェスタのメイク落としシートで拭き取ったら、え!まだ色ついてる!!ほんとうにビックリしました。逆に色素沈着が心配ですが😅しっかりスクラブとかでリップケアしてあげた方がいいかもしれないですね🤔このリップティントに出会って、変わった点は、毎日どのリップにしようかなってワクワクできるところ。そして、ティントの色持ちがいいので、化粧直しの時にリップクリーム塗るだけで済むところ。そして、周りの人に顔が明るくなったねと言われるようになったところ。(結構リップの色が無くなった唇でいたからかな?😂)値段も安いので、1本くらい試しで購入してみてはいかがでしょうか??☺️❁オマケ❁ティントだけだとマットな仕上がりになりますが、私はマットがあまり好きじゃないので、上からリップクリームを塗ってあげると、ツヤ感のある仕上がりになりますよ😘#スウォッチ#リピートコスメ#bbia#ピアー#ラストベルベットリップティント#ティント#プチプラリップ#韓国リップ#プチプラ#韓国コスメ
もっと見る180
109
- 2019.12.15
皆さんこんにちは🌈最近寒くなって来て、いよいよ冬が近づいてきてるなあ〜って感じですね⛄どうも、夏と比べれば冬の方が好きなはにみつ❁❁❁です🤚🏻以前の#ニキビケアの投稿に多くのいいね︎︎❤︎/とクリップ🖇、ありがとうございました🤭💕少しでも皆さんのキレイへの近道になれれば嬉しいです❁さて、冬が近づいてきて、#乾燥しやすい季節になって来ましたね🍃冬は乾燥しやすい時期ではありますが、#紫外線が弱いので#美白チャレンジには持ってこいな季節ですよね✨この季節、抜け目なく#美白ケアをしていた人は、確実に次の春には透き通るような肌を手に入れられます!!この冬を制す者は美白を制す!!(迷言)そこでこの冬から取り入れようと決めた#ビタミンC#サプリメントを紹介したいと思います😉正直美白化粧品や日焼け止めは美意識高い子はみんなやってると思うので、、、今回はそんな子達よりも群を抜いて白い肌をゲットできる方法を伝授します✨美白になれる栄養素といえば、ビタミンCですよね。こんなのLIPSを見ている美意識高い皆さんでしたら、恐らく常識中の常識🤔ビタミンCは皮膚の健康維持のお手伝いをしてくれるのと、#抗酸化作用があるので紫外線によるダメージの防止、#シミや#ソバカスや#くすみの防止、そして、コラーゲンの生成を促す働きもあります。美容の味方ビタミンC🍋きっと既にビタミンCの#サプリ毎日飲んでるよ〜🙋🏻♀️って人も多いと思います。でも、その毎日欠かさず飲んでるビタミンC、本当に体に吸収されてますか??今日の本題はそこです☝🏻️ビタミンというのは、人間の健康維持に必ず必要になってくる栄養素です。種類もいろいろあります。大きく分けて、ビタミンA・B・C・D・E・Kの6種類です。これらを2つに分類できるって知ってましたか?「脂溶性」と「#水溶性」です。漢字の通り、油で溶けやすいのかと水に溶けやすいのかという、それぞれのビタミンが持ってる特性です。ちなみにビタミンBとCは「水溶性」です。水に溶けやすいので、実はしっかり指定の量のサプリメントを飲んでいても、水に溶けてしまうため、体に吸収される前に、多くのビタミンが尿と一緒に体の外に排出されてしまっています。私が聞いた話だと、摂取した#水溶性ビタミンのうちの半分以上が吸収されず、排出されているとか、、、😱サプリメント、ただ私の体を通過してるだけやん😂正直、お金の無駄ですよね(笑)でも、サプリ飲まないとビタミンC不足になっちゃうし🥺そんな私のジレンマを#DHCさんが解決してくれました👏🏼・#持続性ビタミンC1000mg(30日分、120粒入)¥360+tax#タイムリリースタイプということで、吸収されずに体の外に排出されづらくなっているんだそうです。体の吸収のスピードに合わせて、ゆっくり溶けてくれるので、無駄なくしっかり吸収できるってことですね💡早速、わたくしはにみつ❁❁❁、朝おきて2粒、寝る前に2粒。1日4粒飲んでみました。単刀直入に言えば、「最&高」✨普通のDHCさんのビタミンCとBのサプリは以前から飲んでいたのですが、1時間後トイレに行くと尿の色が少し濃くなります🚻(汚い話ですみません。)それは、吸収しきれなかったビタミンたちの色です。毎日、トイレで流されていくビタミンたちを見て、しょんぼりしてた訳ですが、、、このタイムリリースタイプを飲んだあと、トイレに行くと全然尿の色が違いました😳全然濃くない!!ビタミンの色してない!!ちゃんと体に吸収されているんだなあって感動しました🥺💕それに粒も小さくて飲みやすいです😌アメリカなど海外のサプリメントでは前からタイムリリースタイプは存在していたみたいですが、日本でタイムリリースタイプのサプリを販売しているのは恐らくDHCさんが初めてだと思われます🤔💭ちなみに薬局やドラッグストアではDHCさんのタイムリリースタイプのビタミンCは、なかなか買えません。定番化はされてないみたいです🌀私は、大阪心斎橋のDHC直営店でまとめ買いしました😂Amazonでも売っていますが、少し割高です、、、(おそらく送料とかの関係??)近くに直営店が無いよって人は、DHCさんの公式通販サイトがいいかもしれません👌🏻定価で売ってます。外からの美白ケアも大事ですが、今年の冬からは内側からも美白ケアしてみませんか??❄#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る44
3
- 2019.11.12
皆さんこんにちは❁❁❁今日はフジコシリーズの【フジコシェイクシャドウ】のレビューです✐マツキヨで見つけて、「えっ、なにこれ!?水!?」と驚きと好奇心でつい買ってしまいました😂#シアーなのに高発色#これ一本で女映えがコンセプトのようです👀✨2枚目の写真の通り、使う前は水と細かいラメがざっくり入ったパウダーの2層に分離しています。これをよく振ってから、チップでまぶたに塗っていくのですが、、、これがまたすごく薄づき🤭いい点としては、薄づきだからグラデーションが作りやすいです。少しずつ塗り足していくっていうイメージあるでしょうか🤔でも、悪い点としては少しずつ塗り足していくので、仕上がるのにとにかく時間がかかる⏰⚡️朝の忙しい時間には不向きです。ということで、面倒くさがりで、メイクよりも寝る時間の方が大事!!な私にとっては☆1つ減点😭そして、3枚目の写真を見てもらえば分かるんですが、私二重矯正のために絆創膏で二重幅を広げています。私のようにアイプチ、絆創膏してる方は要注意です⚠︎このシャドウ、伸ばすと結構サラッとしたテクスチャーです。なので、シャドウしたあとに二重を作ると上手く作れない可能性があります。(特にテープタイプのアイプチは剥がれるかも!)アイプチしてからシャドウをすると、アイプチがすごい目立ちます😳上手くアイプチが隠れない点から、私的に☆1つさらに減点😭綺麗な二重に生まれたかった、、、(笑)あと、色モチはあんまり期待しない方がいいです😢朝化粧して、そのままお仕事して、お昼休憩で鏡を見た時にはもうまぶたに色はありませんでした😂ちょっとラメが残ってるくらいだったなあ、、、(遠い目)ラメの細かさ、キラキラさは申し分ないくらい可愛いんですが、テクスチャーが私には合わなかったなあっていうのが正直な感想です😢いつも通りパウダーで仕上げた方が綺麗にできるし、時間もかからず仕上がるので、結局いつも使っていたアイシャドウに戻りそうです😂フジコシェイクシャドウ、今使ってる人でオススメな使い方知ってる人はぜひコメントで教えてください☺️#フジコシェイクシャドウ#フジコ#アイシャドウ#アイメイク#グラデーション#ラメアイシャドウ#単色アイシャドウ
もっと見る24
0
- 2019.10.20
こんにちは🌟前回は急激にニキビが悪化した時に使っていたTOTA-S(#トタエス)を紹介しました🙋🏻♀️いいね♥してくれた方、クリップ📎してくれた方、本当にありがとうございます🙏🏻💕💕💕今回は《#ASTAZET》です❁❁❁【使用方法】洗顔▷化粧水▷#アスタゼットたっぷりの化粧水で肌を整えたら、顔全体にアスタゼットを塗ります。そして、さらにニキビ跡や赤みのある所に重ね塗りします。私はアスタゼットを乳液代わりにしていましたが、これからの秋冬は恐らくアスタゼットだけでは保湿効果が弱いと思います🌬乾燥する季節は、化粧水とアスタゼットの間にワンクッション、乳液や保湿クリームを挟んだ方がいいかなって思います🥺【使用感】白っぽいクリームです。トタエスよりは油分を感じますが、塗り伸ばしてみると意外と表面はベタベタせず、サラサラって感じです。でも、肌はしっとりです😌【成分】アスタゼットはこの3つの主成分からなっています。①#アスタキサンチン今、#美白と#アンチエイジングの効果があると話題の成分です!アスタキサンチンのサプリメントが出てるくらい注目されていますよね👀とにかくすごいのが強力な酸化防止作用✨なんと美肌に効く栄養素ビタミンEの500倍、ビタミンCの1000倍の力がアスタキサンチンには含まれているそうです😳そして、日焼けやシミの原因になるメラニン色素を抑制し、肌トーンを明るくしてくれます!また、皮脂の分泌量を適正にし、優れた肌荒れの鎮静効果もあります。②#アナトー(#アナトーシードエキス)アマゾンの熱帯雨林に自生する果実です。その種から抽出されるアナトーシードエキスは、外からの刺激から肌を守り、酸化防止を助ける力があります。③#ナイアシンアミド肌の水分保有力を高め、肌への色素沈着を抑制します。さらには、肌を整え、全体的な肌トーンを均一してくれる力もあります。これら成分の他にも、豆、ヤドリギ、茅根の発酵成分で構成された#ナチュラルHG(#天然素材が持つ栄養が肌の健康を促進)や、#ホホバの種から抽出したオイル(人間の肌への馴染みが早く、他のオイルと比べて保湿効果が高い)等、天然素材から抽出した成分を存分に使っています☺️実際、ニキビを潰してしまってヒリヒリ痛むようなキズに塗っても、全く沁みません🙆🏻♀️敏感肌な方には本当にオススメです☺️【価格】私は#Qoo10で買いましたが、その時は他にも3種類のスキンケアクリームがあり、そのトタエス含む4種類の中から組み合わせ自由で選べる1+1で2000円でした🙆🏻♀️(送料無料)クーポンを持っていれば、1600円とかにもなります!これくらいの値段なら試してみようかな?ともなりますよね☺️3枚目の写真は、ASTAZETとTOTA-Sを1ヶ月間スキンケアに取り入れた結果の変化です。(すっぴん且つiPhoneのデフォルトカメラです。不快な思いをした方がいたらすみません。)ニキビは、恐らくTOTA-Sにより、鎮静され目立ちにくくなっています。ASTAZETは潰してしまったニキビ跡だったり、肌全体の美白に効果を表してくれたと思います☺️こんな人にこの商品はオススメ!っていうのを4枚目の画像にまとめてあります。1つでも当てはまれば、ぜひとも使って欲しい🥺💕私のここ最近の肌荒れ、ニキビ改善のためのスキンケアコスメ《ASTAZET》を紹介しました☺️もし気になったら、《TOTA-S》を紹介した投稿もご覧下さい👀✨皆さんで肌荒れに負けない強いお肌目指して頑張りましょう👍💗#肌荒れ#ニキビ#ニキビ跡#色素沈着#美白#美肌#トーンアップ#リピートコスメ#底見えコスメ#最近のスキンケア
もっと見る100
41
- 2019.10.09
こんにちは🌟前回急激にニキビが悪化した時の私のスキンケアコスメを紹介しました🙋🏻♀️いいね♥してくれた方、クリップ📎してくれた方、本当にありがとうございます🙏🏻💕💕💕今回は前回紹介したコスメを一つ一つ紹介していきたいと思います!結構コスメの成分とか気になるタイプなので、そこらへんもピックアップしていきます☺️今回は《TOTA-S》です❁❁❁【使用方法】洗顔▹化粧水▷乳液(保湿クリーム)▷トタエス必ずスキンケアの最後に気になるニキビに塗ってください。塗り方は自由ですが、私はトタエスのテクスチャー的に、叩きこんで塗り込む方が効果があった気がします✨(浸透してるわあ〜っていう感覚を感じた😂)【使用感】テクスチャーは水分クリームって感じで、結構スルッと伸びます💧でも、これ単体では保湿効果ってのは期待でき無さそうです。そもそも保湿目的の商品では無いので当たり前ですが😂塗った後の肌はしっとりしていますが、ベタベタ感はありません。匂いは薬草って感じです🌿CICAクリームを使ったことがある人は分かるかも知れないです🤔【成分】主にこの3つの成分が含まれています。①トタロールニュージーランドでのみ自生するトタラーという木から抽出された成分です🌲自然界最上級の酸化抑制作用があり、ニキビを鎮静する効果絶大みたいです。さらには肌を外部からの刺激から守ってくれる効果も✨紫外線や塵、埃も肌トラブル原因の1つですもんね😭②ツボクサエキス韓国のスキンケアを詳しい人なら必ず見たことあるであろう、ツボクサです。最近CICAクリームが流行ってますよね🦌そのニキビケアができるCICAクリームにもこのツボクサエキスが配合されているんです🌿コラーゲンとエラスチンの生成を助け、再び元気でキレイな肌に再生してくれる力を持ってます!肌の再生を促し、傷ついた肌を強化してくれます✨③馬齒莧(ばしけん)エキス中国では漢方として使われている薬草です。オメガ3、ビタミン、ミネラルが含まれているため、食用としてはもちろんのこと、塗布薬としても活用されていました。肌の刺激の鎮静と、保湿に効果があります。3つの主成分を見ると、全て植物由来🌿そりゃ、草の匂いがするわけですね☺️植物由来なので、肌に優しく敏感肌の方も使いやすいのではないでしょうか?さらに✖人工香料✖人工色素✖トリクロロ酸✖ベンゾフェノン✖硫酸塩肌への刺激が強いこれらの成分は使っていません。本当にお肌に優しいです😭うれしい✨【価格】私はQoo10で買いましたが、その時は他にも3種類のスキンケアクリームがあり、そのトタエス含む4種類の中から組み合わせ自由で選べる1+1で2000円でした🙆🏻♀️(送料無料)クーポンを持っていれば、1600円とかにもなります!これくらいの値段なら試してみようかな?ともなりますよね☺️こんな人にこの商品はオススメ!っていうのを3枚目の画像にまとめてあります。1つでも当てはまれば、ぜひとも使って欲しい🥺💕ニキビができたら、その日の夜にすぐにトタエスを塗って寝ます。次の日には本当に目立たなくなる✨✨それだけ万能だから、常にストックを置いとくくらい愛用しています😂皆さんもニキビにお困りなら、ぜひ試してみて❣️#ニキビ#ニキビスキンケア#ニキビ跡#トタエス#totas#チカイチコ#chicaychico#シカクリーム#CICA#肌荒れ#リピートコスメ#底見えコスメ#最近のスキンケア#敏感肌
もっと見る149
67
- 2019.10.05
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です👀2年ぶり??くらいでしょうか🤭皆さんにどうしても伝えたいスキンケアコスメに出会ってしまい、貯まりに貯まりましたので、再び投稿を開始します✍︎と、いいますと、中高生の頃は思春期ニキビに悩んでいた私ですが、成人すると肌質が変わったのかすごくニキビが出来づらくなったんです✨しかし、現在23歳の私。お肌の曲がり角の第一波でしょうか、ここ二、三ヶ月前から大人ニキビがフェイスライン、顎、頬に大量に出来てしまいました⚡️(たぶん慢性的な寝不足もある)大人ニキビケアの仕方が分からなかったので、藁にもすがる思いでLIPSのクチコミをあさり、調べ、実際に使って、ついに!!このコスメ達にたどり着きました😭🎊1ヶ月間使い続けた結果は2枚目の写真をご覧下さい!(すっぴんですので、ご注意⚠︎)完全に無くなったとは言いきれませんが、赤みが引き、潰してしまったニキビ跡も目立ちづらくなったと思いませんか!?😳1ヶ月間続けたスキンケアの手順はコチラです↓↓↓↓《手順》朝晩の洗顔後、たっぷりの化粧水で肌を整えたら、①ASTAZET4.0(オレンジのチューブ)を顔全体に塗布します。乳液や保湿クリームような扱いです。②TOTA-S3.0(グリーンのチューブ)をニキビの気になる所に塗りこみます。(私はフェイスライン、顎、頬と広範囲にニキビがあったため、ニキビ一つ一つというよりは、その範囲全体に塗り込んでました😂)朝はここまででいつも通りのメイクをして、出勤👠👜って感じでした!夜は気になるニキビ(主に潰しちゃって汁が出てたり、赤くなってるもの)に、メディヒールのニキビパッチをつけて寝てました☽✩.*˚またそれぞれのコスメの成分だったり、使用感だったりっていうのを、詳しく投稿していきます😤今回の大荒れニキビは寝不足っていうのが主な原因だと思います。もう10代みたいな回復力もないので、気をつけないと😅ニキビに困ったら、とにかく早く寝る!!それに尽きます(笑)皆さんも寝不足にはご注意を⚠︎⚠︎⚠︎#最近のスキンケア#ニキビスキンケア#大人ニキビ#ニキビ跡#韓国コスメ#韓国スキンケア#ニキビパッチ#20代前半#チカイチコ#chicaychico#mediheal#メディヒール
もっと見る153
64
- 2019.09.29
【SPRiNG12月号】¥890💋鈴木えみさんプロデュース!BEAMSコラボクレヨンコスメ5本セットcolor▷▶NAKAKURENAI(ピンク)(写真下から)AKE(レッド)SANGO(オレンジ)KAGE(ローライト)HIKARI(ハイライト)アイカラーにもチークにもリップカラーにも使える万能なコスメです✨クレヨンタイプなので、持ち運びやすい!お化粧直しにも使えますね😊💗〈ピンク・レッド・オレンジ〉▷テクスチャーは全体的に柔らかめ。なので、塗りやすいし、チークやアイカラーとして使う時も伸ばしやすいです。▷ラメは入っておらず、付けた感じはマットというよりはツヤ感があります。▷発色は付録の割にすごく良くて驚きました👀〈ハイライト〉▷テクスチャーは柔らかくて、少しの力でしっかりつきます。なので、肌にそのまま付けるのではなく、一度手に付けて少しずつ付けたらいいかもしれません。▷ラメが入っているので、キラキラしています✨▷ハイライトとしての働きはしっかりしてくれました。涙袋にも使えました👌〈ローライト〉▷テクスチャーは柔らかくて塗りやすいです。様子を見ながら少しずつ塗るのをオススメします。▷塗りやすい代わりに油分が多めなので、シャドウを入れている時にベースメイクが崩れる可能性があります。5本もついて850円。さらに雑誌の中にそれぞれのカラーの活用法も書かれています。それを見ながら皆さんのお気に入りの使い方を見つけてみてください😍#SPRiNG#spring#スプリング#12月号#雑誌付録#付録#鈴木えみ#BEAMS#クレヨンコスメ#スティックコスメ
もっと見る22
0
- 2017.11.03
前々から気になっていたのでネット通販で購入しました😍私なりの使い方ですが、使ってみた感想を書いていきます📌▷▶ベース(コントロール下地+BB)とコンシーラーをした後に、ブラシを使ってこのパウダーをサササッと軽くのせています。▷▶化粧直しの時はティッシュを軽く上から乗せて皮脂を取り、コンシーラーで気になる所をカバーしてからこのパウダーをポンポンと顔全体にのせています。😍オススメポイント😍👍化粧持ちが良くなった!いつもは数時間経つと鼻のてっぺん辺りがテカテカしてくるのですが、このパウダーをのせるとテカテカしません!👍手のひらサイズで持ち運びやすい!化粧直しなど外で使いたい時に、ポーチに入れてても場所をとりません。👍肌に優しい無添加!!👍粉が細かいので、顔全体に均等についてくれます。👍仕上がりがサラサラ!😭残念ポイント😭👎カバー力は全くありません。ミネラルパウダーなのでもちろんの事ですが、粉自体が白いのでシミやシワ、ニキビ跡などは隠しきれません。コンシーラーやBBクリーム等を別途使った方がいいです。👎パウダーが1回に出る量が少ないし、パフが小さいので何回もパフにパウダーを付けて、肌に乗せる必要があります。👎内容量が5gしかないので毎日使っているとすぐになくなるかも。👎韓国コスメあるあるですが、手に入りづらい人はネット通販での購入になると思います。韓国からの配送の場合が多いため、手元に届くのに時間がかかるかもしれません。皮脂崩れを防ぎたい方、肌に優しい化粧品を使いたい方、韓国コスメが好きな方、オススメです😍#韓国コスメ#イニスフリー#innisfree#パウダー#ミネラルパウダー#お直し用#化粧直し#無添加
もっと見る24
3
- 2017.10.28
赤色のノーマルタイプを購入!お風呂上がりの化粧水代わりに使用してみました。▷▶Howtouse1、パッドの表側(ぼこぼこした方)で肌をやさしく滑らすように拭き取り、毛穴の汚れをオフしていく。2、パッドの裏側(つるつるしている方)で顔全体にパッドに残った水分を肌に馴染ませる。3、お好みでいつも使っている化粧水でケア。(私はそのまま乳液しました。)Good👍パッドが美容成分をすでに吸い取った状態で容器に入っているので、1枚取り出してすぐに使える👍70枚入で1800円くらいですが、私はQoo10で1400円で購入。お風呂上がりに使うだけなら、2ヶ月は使えるのでコスパ良し!👍毛穴ケアがしっかり出来た気がする。拭き取った後のパッドをみると結構汚れてました(笑)普段化粧をがっつりするので、クレンジングと洗顔だけでは洗いきれてなかった汚れもしっかり取れて嬉しい😍使った後の肌の様子は結構つるつる✨👍朝起きると肌の調子がすごく良くて、化粧ノリも良くなった。👍まだ使い始めてから日が浅いのでまだ言いきれませんが、肌のトーンアップが狙えるらしい。Bad👎匂いが独特。私は特に気になりませんが、医療系の匂いがします。好き嫌い別れるかも💔👎少し刺激が強い。なので、目の周りの皮膚が薄くなっているところは痛みが生じる可能性があるので、避けた方がいいです。👎韓国の商品なので、日本では手に入りにくい。通販を使うのが無難です。👎通販を使って買う場合には、韓国からの発送の場合が多いので、手元に到着するのに時間がかかります。1週間くらいは覚悟しておいた方がいいです。韓国では大人から思春期ニキビが気になる学生まで幅広く使えるヒット商品みたいです。私も小鼻の毛穴の黒い点👃が気になっていたのでこれを使ってみようと思い使ってみると、一日で目立ちにくくなりました。本当に驚きです😳また、肌質改善にもなるようでクチコミを見ると、これを使い始めてからニキビが一切出来なくなった人や、肌荒れがしにくくなった人も多いみたいです😊肌の調子がイマイチだな、、、って方、是非一度使ってみてください。💝オマケ💝乾燥肌の方のためのモイスチャータイプもあるようなので、気になる方はそちらもチェックしてみてください👀#韓国#韓国コスメ#ニキビ#肌荒れ#化粧水#トナー#保湿#youtuber#オススメ
もっと見る27
2
- 2017.10.23
📷写真は#pk003📷👍着け心地はさらっとしていて、グラデーションリップが作りやすいです。👍発色良し。👍着色長持ち。👍カラーバリエーションが豊富。👍プチプラ👎乾燥しやすい。荒れやすい。最近、新色が出たようです💄✨気分に合わせて、いろいろなカラーを試してみてください!
もっと見る19
0
- 2017.10.23
- 1/1
はにみつ❁❁❁が最近投稿した商品
新作コスメカレンダー
新着記事
拭き取り化粧水のおすすめ人気20選!【2023年】ドラッグストアで買えるプチプラやデパコスの口コミも♡
minyon|5029 view
《高級ドライヤーおすすめ10選》人気商品の魅力を比較!軽い・大風量・ヘアケア機能など
Fumi.S|349 view
5000円以内で買えるメンズ香水おすすめ10選!気軽なプレゼントにもぴったり
紗雪|317 view
透明感のある肌へ導くスキンケア方法!すっぴんが映えるおすすめコスメ15選【韓国・プチプラ・デパコス】
kinaco|920 view
【ボディスクラブの使い方】顔に使うのはNG?量や順番も徹底解説!サボンなど人気商品14選も
hinarena|96895 view