【リップモンスターのスフレマット🥸🥸薄膜verとしっかりverでどう違うか全色比較してミタ🧐】◎KATEリップモンスター スフレマットM01深紅の闇M02枯れない桜M03祝いの紙吹雪M04ゴーストムーン0:00AMM05泥霧※今回は色比較のみになります🥺落ちにくさは検証はまた後日…元々2と5を買おうと思っていましたが、全ての系統が違う&テスターが5番しかなく…何事も比べなきゃ分からぬといふことで…全色購入して参りました…まず使用感ですが、NARSのエアーマットリップを愛用している身からすると、かなり密着されます!意地でも唇から離れんぞー…👹という意思を感じる…現在5番をしっかり塗りでお昼にカレーを食べましたが、やはり内側はすこーしハゲぎみにはなっている🙄薄膜で塗れば内側と外側のギャップが少なく、より落ちにくいかも??そしてカラーは私の解釈ですが…M01深紅の闇→使いやすいローズレッド、濃く塗れば紅く、薄膜に塗るとピンクみもでるM02枯れない桜→コーラルピンク、薄膜で塗ると赤ちゃんのようなベビーピンクM03祝いの紙吹雪→しっかり青みピンク、青みが苦手な私でも薄膜に塗ると馴染みが良くなったM04ゴーストムーン0:00AM→秋カラーなオレンジブラウン強めブラウンでオシャ向けM05泥霧→薄膜で塗ると地の唇が綺麗な人に濃く塗るとブラウンみベージュで秋カラーカラーは実物に寄せているので、言葉で説明するよりも画像で判断してもらえると…🥺🥺ナチュラル好きな方にはM02とM05(薄膜ならM01も)服と一緒にオシャレに決めたい方にはM01とM03とM04と、私は思いました…🥺参考になれたら嬉しいです🥺🥺#KATE#ケイト#リップモンスター#リップモンスタースフレマット#深紅の闇#枯れない桜#祝いの紙吹雪#ゴーストムーン#泥霧#比較#新作コスメ報告会
もっと見る【限定ネイルシール・パーツ】ジェルミーワン ジェルミーペタリーの口コミ「◎ジェルミーワン ジェルミーペタリー ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ネイルシール・パーツランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHEIN | ネイルパーツ | ”可愛いのに低価格!セルフネイルが楽しくなります🫧” | ネイルシール・パーツ |
| 詳細を見る | ||
ohora | セミキュアジェルネイル(ハンド) | ”これなら不器用な方でも貼って削って硬化するだけだから綺麗にできちゃう😆” | ネイルシール・パーツ |
| 1,330円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | ネイルシール | ”シールだから、爪にも貼りやすいから便利でいい♡可愛いのが沢山ありすぎるから困る♡” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | しずくネイルシール | ”お手持ちのマニキュアにプラスして使うだけでいつもとは違う雰囲気のネイルが完成する優れ物!” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | ネイルパーツ | ”乗せるだけだし 、適当でもいい感じになるので 簡単だけど とっても可愛く出来る” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | しずくウォーターネイルシール | ”これとにかくかわいい!! 簡単に貼れるし不器用でもかわいくできました(´・∀・`)” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SHEIN | ネイルシール | ネイルシール・パーツ |
| 詳細を見る | |||
SHEIN | ネイルチップ | ”何も加工していないネイルチップと同じくらいの柔らかさで自爪のサイズに調節しやすかったです😚” | ネイルシール・パーツ |
| 詳細を見る | ||
DAISO | デコレーションネイルパーツ | ”6色入り!1色塗りで少し物足りない時や雰囲気を変えたい時に良いアクセントになる♪” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DASHINGDIVA MAGICPRESS | 1秒ネイルマジックプレス | ”本当に1秒程で付けられる♡接着力もいい感じで、長時間持ってくれると思います!” | ネイルシール・パーツ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
🥸お🥸ま🥸み🥸🇯🇵🇹🇼夫の顔面時々拝借🦍さんの人気クチコミ
771
209
- 3ヶ月前
繊細上向きロングでまさにスカイハイ…だけどカールキープ力がなけりゃ意味がない…徹底検証🤛🥺🤜◎MAYBELLINENEWYORK メイベリンスカイハイ 01 ブラックこちら以前も紹介させて頂きましたが、ブラシが特殊形状が故、塗り方に少々コツがいりましたが、慣れ&液がほどよくなった?のか、使い始めたときより仕上がりが綺麗になってなんやかんや最近はたくさん使うようになったメイベリンスカイハイ…結構お気に入り…!ただ…カールキープ力を除いては…😇😇スカイハイのカールキープ力が決して弱いわけではないのですが最近はカールキープ力に長けたマスカラも多く出ており、サウナ検証でも全く下がらなかったマスカラもあったのでそれを考えると悔しいがやはり☆5には惜しくも届かないかな…😭😭いくら塗り立てが綺麗でも、カールが落ちたら意味がないので…(厳)こちらのスカイハイは、2日間検証して共通していたのが下がるのが早いというところ…塗って3時間以内にはもう下がっていて、それ以降は変わらない印象的…これでカールキープ力が落ちなければ、☆5以上ですむしろ😭😭それくらい塗り立ての仕上がりはめちゃめちゃ好き!良く言えばカールが落ちると分かってても使いたくはなる🥺🥺ぜひとも改良&ブラック以外のカラー展開にも期待…!#MAYBELLINE_NEW_YORK#メイベリン#メイベリンニューヨーク#スカイハイ#繊細まつげ#検証#提供_lips#本音でガチレビュー
もっと見る455
36
- 4ヶ月前
【リプモン、スフレマットの落ちにくさはどうなのよ?1日1色塗って約12時間後の変化を見てみる🧐】◎KATEリップモンスター スフレマットM01深紅の闇M02枯れない桜M03祝いの紙吹雪M04ゴーストムーン0:00AMM05泥霧ちなみに以前の色比較では、指で薄膜塗りとチップでガッツリの2パターンの色比較でしたが私は普段マットリップは指塗り派なので、今回は薄膜でしっかり密着させての検証です…!そしてとにかくガッツリしたものを食べて過ごしました🤣🤣3日間カレー食べてます🤣🤣結論から言うと、私はかなり良かったと思いました!!通常のツヤリプモンより少し強い気さえしている…1番良かったと感じたのは、色持ちももちろんですが全体がムラなく綺麗に落ちてくれるので、内側だけクッキリ禿げることがほとんど無かったのが◎01番のような濃いカラーは、内側が禿げる瞬間がありましたが、そのまま時間が経つといつの間に目立たなくなりました…04番は写真だとムラっぽく見えますが、鏡でみるとほとんど気にならないです、あくまで私の唇の場合ですが…最も地の唇から離れている04番は人によってはムラになるかも?マスクにはかなり付きにくいですが、立体マスクだからかもしれません…このリップは擦れには弱そうなので唇が当たるマスクだと落ちやすいかもしれないのでそこは注意です🧐でもやはり通常のリプモンの大バズリだったので、落ちにくさに関しては新作でガッカリさせてはならぬというKATEさんの本気を感じました…🤯🤯後、使用していくうちに個人的に思ったのが、スフレ感は塗りたてだけでスフレ→インク系に質感が変化してるなーという印象🧐そして乾燥が気になるかと言うと私は大丈夫でした🧐毎晩リップスクラブで唇を生まれ変わらせてるので、マットリップが綺麗に乗らない方は、お風呂でしっかりリップスクラブでケアするのがオススメです🥰🥰次は通常リプモンと比較してみたいけども…🧐できるか否か…トライしてみよう🧐#KATE#ケイト#リップモンスター#スフレマット#深紅の闇#枯れない桜#祝いの紙吹雪##ゴーストムーン#泥霧#検証#比較#My推しコスメ
もっと見る377
31
- 3ヶ月前
◎CHANEL ルージュアリュールラック 62スティル 63アルティメット私はスティルを昨年購入してめちゃくちゃお気に入りで良く使っていたのですが、アルティメットもずっと気になっていて、買うのを数ヶ月悩んで(悩みすぎ)2ヶ月ほど前に購入しました!なんとなくアルティメットはもうちょいパープルみがあるのかと思い込んでおりましたが、レッドとピンクの間のブラウンって感じでした🙄🙄スティルはオレンジベージュで、好みの問題ですが私はスティルのほうが好きです☺️☺️アルティメットも、使いやすいカラーなので、お仕事にも使えるかなと思います☺️なんせルージュアリュールラックは使い心地がすき…初めはサラサラなのに、唇から離れんぞーーという意思を感じるくらい唇にしがみついてむちむち~っとしてくれてこの感覚がいい(伝われぇ…)どちらを買うか迷ってる方の参考になれば☺️☺️❤️#CHANEL#シャネル#ルージュアリュールラック#ルージュアリュール#スティル#アルティメット#比較
もっと見る325
64
- 6ヶ月前
◎Visée リシェアイブロウパウダー BR-5 ニュアンスブルー一昨日奇跡的に?見つけたこちらのアイブロウパウダー…ニュアンスブルーってどんなよ?と思って分かりやすく上2色で比較…真ん中のブルーは黒寄りのネイビーですが、真っ黒じゃない分ナチュラルな地眉感がでました…🙄でも逆に言えばメイクしてしまうと統一感が出ず…そういう意味では一番上のカラーが使いやすいといえば使いやすい🙄🙄けどずっと使ってみたかったからうれすぃーー!!今後も使っていこうと思います✊#夏コスメの戦利品
もっと見る295
8
- 6ヶ月前
◎rom&nd ゼロマットリップスティック 09 シェルヌード去年購入したもので最近久々に使ってみたのですが…やっぱり可愛い…ただやっぱりどうしてもマスクにつく&食事で取れるというのが残念ポイント…ですが落ち方は汚くないです◎全体的にうっすら残ってくれる感じです🙄そしてマットリップなのでやはり唇のコンディションを整えた上で塗らないと大変なことになるので要注意…とにかく白み系リップが好きな方にはおすすめです☺️☺️顔色がパッと明るくなります~!#rom&nd#ロムアンド#シェルヌード#ゼロマットリップスティック#赤ちゃんリップ#儚げ
もっと見る293
40
- 6ヶ月前
商品詳細情報ジェルミーワン ジェルミーペタリー
- ブランド名
- ジェルミーワン(GelMe1)
- ランキングIN
- ネイルシールランキング第24位
- 容量・参考価格
- 1,760円
- バリエーション
- 商品説明
- ■史上最高*のぷっくり感を実現した 貼るジェルネイル 「ジェルミーペタリー」 誕生! SNSで話題沸騰!おうちで長持ちジェルネイルのジェルミーワンから、待望のジェルネイルシールが誕生! 史上最高*のぷっくり感を実現した「ジェルミーペタリー」は、硬化タイプのジェルネイルシール。貼ってライトを当てるだけで、簡単サロン級のジェルネイルが完成!70%のリアルジェルを配合した柔らかいシールは、貼りやすく削りやすい!爪の形にフィットして硬化するので、シールに見えにくいサロン級の仕上がりに。 *ジェルミーワン史上
- メーカー名
- コスメ・デ・ボーテ
- 発売日
- 2021/7/17(最新発売日: 2022/2/26)
- カテゴリ
- ネイル・ネイルケア > ネイルシール・パーツ
このクチコミのコメント