ネイルホリックRD406ネイルホリックGD004私のお気に入りのネイルの組み合わせです。秋冬ネイルにぴったりかなと思ってます😌ネイルホリックは乾くのが早く、発色もそのままなのでオススメです。赤色のRD406は、さりげないラメで派手派手にならず上品な印象になります。しかし、こうしてラメがたくさん入ったゴールドとあわせてもしっかり合います🙆ゴールドのGD004は、ダマになることなく綺麗にラメがのります!!✨ここがオススメポイントです。ただやはりラメ入りなので、乾いた後表面がザラザラとし、洋服なのでひっかかったりするのでトップコートを重ねると良いです。#ネイル#ネイルホリック
もっと見るネイルホリックのマニキュア ネイルホリック Metalic color他、2商品を使った口コミ「ネイルホリックRD402とGD004です👼 ..」
おすすめアイテムネイルホリック×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック アート | ”筆先が細くとても塗りやすい!ライン状に塗っても派手すぎず使いやすい♡” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック Classic color | ”ネイルホリックはお手頃価格なのに 本当に塗りやすいし大好きです❤️カラバリ豊富◎” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | マニキュア |
| 121円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
nail S(ネイルエス) | ネイルエス | ”トップコートなしでもちゅるんってしました! 筆も扱いやすい太さで、乾燥も速い♪” | マニキュア |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 440円(税込) | 詳細を見る |
coco☺️さんの人気クチコミ
NAILHOLICGR704です❤︎スモーキーなカーキですごくお気に入りのカラーです!NAILHOLICは300円程度で買えるのですごくオススメです(╹◡╹)❤︎乾くのは早いのですが剥がれやすいのがちょっと難点なので−★1です(;_;)
もっと見る446
247
- 2017.10.09
昨日投稿したpaのネイルですが、昨日の写真よりこの写真の方が実際に近い色なので購入検討されている方は是非参考になさってください🥰pas0006
もっと見る56
2
- 2020.06.18
⚠️レビュー×⚠️目のアップの写真有り「ゲキ重一重が3年間で二重になった話🤞」私は奥二重気味のほぼ一重だったのですが今では二重になりました!自分の体験を書くことで一重がコンプレックスだったり悩みがある方の参考になればいいなと思います🐱三枚目が中学生の時の一重、四枚目が現在の安定した二重です!(現在は高校卒業してから三年ほど経っていますが、二重になったのは高校生の時です)中学の頃はあまり意識していなかったのですが高校に入る前からアイプチをし始めました。いろいろなノリやテープを試しましたが私的にはピンクのアイトークが一番使いやすかったです😊今私が思うのは二重になりたいと思ったら、アイプチをするだけではなくマッサージも併用したほうがいいと思いました!(アイプチはまぶたとまぶたをノリでくっつけるため瞼が伸びやすいので出来るだけ使うのは避けた方がいいと思いますが😢)🐯マッサージについて🐯眉毛の下の骨に沿って親指で目頭から目尻にかけて流していきます!痛気持ちいいくらいの強さがいいと思います🤲まぶたの皮膚は薄いのでクリームなどを使うことを忘れずに!眉毛の下のくぼみを親指でぐーっと30秒くらい押すのもオススメです!お風呂でやるのもいいと思います!🦁二重をつくるときのポイント🦁まずは欲張らないことが大事です!(笑)欲張らずプッシャーで作りやすい二重を見つけてから作って徐々に幅を広げていったほうがいいです😄🐸睡眠時について🐸寝る時にアイプチをして寝るという方いらっしゃると思いますが私はやめたほうがいいと思います😹朝起きた時は気づかなくても徐々に瞼は伸びてしまうのでお勧めできません......そこで私は二重矯正糸を少しきつめに作って二重の線の上に合わせてつけて寝ていました!ただ目に入らないように気をつけてください😖🧵二重矯正糸の作り方🧵*用意するもの・タコ糸→二重の線に食い込む部分になります・輪ゴム二つ→耳にかける部分になりますタコ糸を耳から耳の長さに切って両端に輪ゴムを結びつけるだけです!(笑)片方の輪ゴムをつけてから目に合わせながらもう片方の輪ゴムをつけると調整しやすいと思います!⚠️糸をきつくしすぎると眼球に被害が出てくる可能性があるので適度に調整しましょう。ドライアイになる可能性もあるのでやるかやらないかは個人の判断でお願いします。以上のことが私が二重になるためにしたことです!今はもう二重になりましたがお風呂ではマッサージをして寝る前は絆創膏をして寝ています!☺️これらのことは個人差があると思いますが参考になればいいなと思います!とりあえず根気強く継続することが大事です😊質問等ありましたらお気軽にコメントお待ちしております💓😄ここまで見ていただきありがとうございました!#一重から二重#激重一重#二重について#アイトーク
もっと見る54
2
- 2021.02.05
ネイルホリックRD402とGD004です👼秋冬っぽいネイルになりました!❤︎
もっと見る53
17
- 2017.10.19
お久しぶりですcocoです(◠‿◠)久々に投稿してみたいと思います。こちらは“NUXEプロディジューオイル”です。ヘアオイルを探していた時に、見つけました。このプロディジューオイルはヘアオイルとしてはもちろん、ボディやフェイスにも使えるマルチオイルです!湯を張ったバスタブに垂らすのもいいって書いてありましたが、垂らしても個人的にはあんまり意味はなかったです、😛笑スプレータイプで使いやすく、ミディアムヘアで3〜4ヶ月は持ちます!ベタベタしないさらっとしたテクスチャーのオイルです🔥ただ私の乾燥している髪にはあまり効果をなしてはくれませんでした、笑匂いは強すぎないいい香りです(笑)説明するのが難しい匂いので店頭で嗅いでみてください(笑)プラザやロフトなどのバラエティショップに売っています(◠‿◠)おしゃ〜なマルチオイルお探しの方にお勧めです🙆♀️
もっと見る53
0
- 2020.06.10
⚠️2枚目に唇の写真がありますまたまたQoo10で注文して今日届いたのはこちら!I’MMEMEtictoctintlipcashmere#008マディレッドこれは私のすきなタナカガちゃんがお勧めしてたので購入してみました!つけてみた写真は2枚目にあるのでよかったらごらん下さい^_^甘い匂いがしますが私は気になりませんでした!塗り心地はカシミヤと名がついてるだけあってスルスル塗れます!発色も抜群!!!深みのあるカラーです😛💓Qoo10で1000〜1500円ほどで購入できるので気になる方は是非試してみてください🥰
もっと見る50
3
- 2020.06.18
このクチコミのコメント