LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


りりーgj

@colorful_rouge_j2h5

30代前半

乾燥肌

4.5K
フォロー
4.4K
フォロワー
63.8K
いいね・保存

イエベ秋/骨格wave/美白/日本化粧品・成分検定3級 @cosme歴10年 インスタ・アメブロもやってます!フォロバ100% ♡とフォローと📎ありがとうございます

続きを読む
\TBCのボディケアがすごい!/


TBC
ボディスクラブソープ


エステと美容ドリンクの
イメージしかなかったTBC
かかとのスクラブ🦶に悩んで
色々試しましたが
今年の夏は
これをヘビロテします!

スクラブは
香りが強いか
ザラ
鉄分不足を補うのに
試してみました

レバーやナッツを食べるようにしていても
不足しがちなので
ストックして置くと安心です

よほど鉄不足だと
貯蔵鉄もなくなっていて
長期間接種が必要で
鉄分の多い食品を食べ飽きてしまった
私にはピッタリで
\サロン級/
plus eau
メロウリュクスマスク
お試しを購入しました

ダメージヘアー、パサパサ、広がりやすい方
おすすめ

サロン発想の浸透×補修トリートメントシステムで
びっくりするほどまとまります🫢
お風呂上がりがサロン帰りに
\夜用/
コエンリッチQ10
ナイトリニューハンドクリーム

お手頃で気になっていた
ハンドクリーム
こちらはピンクゴールドの
夜用のハンドクリームです。

オレンジ色の粒々の
入ったしっとりクリームで
肌がもっちりなめらかに
なりました☺
さわやかさが欲しくて
オーラツー
オーラツーミー 
アロマフレーバーコレクション ペースト
を購入しました!

後味スッキリで
ミントが強すぎないのが
お気に入りです

歯磨きで
口臭や歯垢コントロールも
かなりできるようになって
色んな商
\全方位から美肌へアプローチ/
ルルルン
ルルルン ハイドラ V マスク

ルルルンは
プチプラパックで
有名なブランドで
日常使いにぴったりなのが
魅力です

今回ビタミンてんこ盛りで
肌荒れも乾燥もアンチエイジングも
ケアできちゃうと聞
ずっと気になっていた
DAISO
ジェルネイルシール

ジェルネイルは
繰り返すと
爪を削ってだんだん
弱っていく感じがして
続かないし
普通のネイルは
落ち方が汚くなりがちで
ネイルに悩んでいました

こちらは
シールタイプで
ネイル禁止
全部スッキリ落としたい時に最適!

CLAYGE
クレンジングバーム ブラック

かなり落としづらい
ウォータープルーフのマスカラ
も落とせました!

細かいところは
専用リムーバーと綿棒は
あった方が楽ですが
バームでここまで
落ちたのは
美容液以上の効果が出るかも!?
コスパ最強な美肌食品
ハトムギを購入しました!

人によっては高い美容液よりも
肌が綺麗になると聞いたのがきっかけで
私の場合は
そばかすやシミ・肝斑はなく
肌の調子が良いので
継続しています


美白やいぼ
ボディソープ難民へおすすめ

ニベア
エンジェルスキン ボディウォッシュ 
サボン&ブーケの香り

石鹸に華やかさが感じられる
ほんのり香るこちらのボディソープ

乾燥肌ですぐつっぱる私でも
お風呂上がりカサカサしませんでした!!

買いや
気になっていたハンドクリーム!

大正製薬
ヘパリオモイストバリア


有効成分
ヘパリン類似物質
グリチルリチン酸ジカリウム

よくあるヘパリンクリームよりも
さらっとしたクリームで
ハンドクリームの中でも
さらさらした乳液よりです

乾
ハンドクリームとボディクリーム兼用で
大きなポンプ型の
ハンドプッシュで手軽になもの
さがしてました!!

ダイアン
バーベナ&ハニーの香り/ハンド&ボディミルク


香りが被らない
ハーブの香りに甘い匂いが残る
バーベナ&ハニー
甘い香り
久々にこんにゃくスポンジが
使いたくなったので

TEE-FACTORY
つるりんころりん
を試してみました!


昔韓国コスメのエチュードで
売られていたときに
お世話になって気にいってたのですが
当時は気軽に買えなかったので
ドラックス
新作のもう一つ楽しみにしていた
シングルアイシャドウ✨

Visée
グロッシー アイヴェール
BE-1

ふんわりしっとり感のある
アイシャドウで
4色のうち
明るいブラウンが
複雑に輝く
こちらにしました。

デパコスを彷彿とさせる
高
大好きなCLAYGEの
クレイクレンジングの新作

CLAYGE
クレンジングオイル

ビタミンCが
肌荒れリスクも少なく
肌にいいので
酵素洗顔に取り入れて調子が良かったので
今回試してみました!

こちらは
オレンジ🍊のボトルで
元気
甘い香りにハニーと
後から砂糖漬けのオレンジの香り
がします。
甘い焼き菓子の味を
香りにしたような感じがしました

香りの好みは分かれそうですが
何より大容量で使いやすいのが
とっても便利です。
海外でポンプのボディクリームが
出ていてい
\あのデパコス!?/ 

まさか
こんなお手頃に
なるなんて

Visée
エッセンス リッププランパー
SP001

ずっとアイシャドウと一緒に
気になって仕方なかった
エッセンス リッププランパー
某デパコスでロングセラーのリップや
美
レチノール入りなのに
ハンドクリームなのが
気になって試してみました☺️

ザ・レチノタイム
リンクルハンドクリーム


チューブは
扱いやすく
しっかり閉められる
日焼け止めなどに
よくあるタイプ。


なめらかで
ハンドクリームとしても
大人気で
ポップなデザインが印象に残ってた
セラブレス
オーラルリンス マイルドミント

ミントが弱い方が好みで
普段は敏感な人用のものを使ってます。

こちらは
想像よりは
ミントが強くなかったし
口臭が気にならないので
お気に入りです。
またまた買ってしまいました
CLAYGE
クレンジングバーム💕

今回はクリアNです!
よくとろけてしっかり汚れを吸着
してくれてお気に入りのバーム

クレージュのクレンジングバームの中で
一番スッキリタイプです🧼

意外にもこちらはモ
気になっていた
クレ・ド・ポー ボーテ
ヴォワールコレクチュールn

化粧下地が大好きなので
気になっていたのですが
高級だったので
試せていませんでした

ピンクベージュの
コントロールカラーで
SPF25・PA ++の
表記なのですが
刺激がないのに
肌浸透します!

to/one
ブースターセラム

見た目が可愛いらしく
肌荒れしてても
使える美容液でした!
美容液ですが
普通のぐんぐん効くタイプではないので
即効性を求める人は
他のものがいいと思いました。

植物油や
えっ
こんな大人でも使いやすい新作
出てたの!?
って即決で三色購入してしまいました💕

110円ではないのですが
JACKAJOPE
うさぎに鹿の角🐇?
冬虫夏草っぽいのが生えた
お洒落なブランドの
ビジューシュシュです!!

シンプ
キールズの美白美容液が軽いのに
肌の均一感が出て使い心地が良かったので
シートマスクも試してみました!
値上げの前に買えてよかったです。

Kiehl's
キールズ DS クリアリーホワイトニング マスク

信頼できる美容液なので
キールズ
ロフトやドラックストアなどで
購入できるシャンプーに
いいものが出ると聞いて
シャンプー試すのが好きな私は
購入してみました♡

plus eau
メロウシャンプー
メロウトリートメント

各450ml

1500円前後の価格面のなかでも
マツモトキヨシで
ダイエットと備蓄に
購入してみました!

matsukiyo
プロテインバーチョコレート

珍しい塩キャラメルにしました。
開けるとキャラメルのいい香り☺️

これは期待できる!
と思ったものの
味が薄かったです💦
てっ
クリニカがコスパよく
口臭にも好評なので

クリニカ
アドバンテージ+ホワイトニング ハミガキ

今年は
紅茶やカフェラテにハマって
飲み過ぎているので
日常ケアに購入しました🦷

自然の白さに戻った感じがします
ホワイトニングほど
露骨
コパトーン
コパトーン シークレットチェンジUV  
スイートローズ


ブルーも気になってましたが
かなり真っ青らしいので
ピンクにしました!

塗った感じがなく
素肌感が残って
血色をプラスできるので
肌が綺麗であれば
そのまま仕事もで
その日も
無香料しか
買わないつもりでしたが

ジャスミンの香りに惹かれて
購入してしまいました

8x4
パウダースプレー 
ジャスミン&ペアーの香り

香料臭さが苦手で
香り付きは
石鹸の香り🧼しか購入しないのですが
とってもいい香り
最近ハマっている
クレンジングバーム!

この間
CLAYGEの
炭のブラックがかなり良かったので
今度は
CLAYGE
クレンジングバームモイストN

モイストタイプを購入しました💕

これから段々湿度も下がって
肌寒いくなると
乾燥肌
ドラックストアで買える
プチプラエイジングケアで
リンクルクリームを試すのが
マイブームで
今回購入したのが

肌美精プレミア
薬用クリーム

クラシエ
薬用リンクルクリームA

医薬部外品
20g

値段は2000円ほど
似たようなものが
焼きたくないので
テクスチャーは劣りがちでも
UVミルクも毎年必ず購入しています

ビオレ
ビオレUV アスリズム スキンプロテクトミルク
SPF50+ PA++++

花王系で
ミルクにしては
テクスチャーが良くなってると噂と
セールで安
薬局で買えて
汎用性も高くて
ずっと飲み続けられる

エバレッシュ
エバレッシュB26 プレミアム

第3類医薬品
でいつでも買えます!

脂っこいものや甘いものを食べ過ぎて
口内炎ができてしまったときに
購入しました。

こちらは
マルチ
オートミールが麦ご飯とお粥の中間のようで
美味しくて
朝食🥣やお昼ご飯に
食べていて
もっとコスパのいいものを
探していたら
おすすめされていたのが

神戸物産
オートミール
500g
150円ほど

こちらは
ジップロックはありませんが
デパコス以外にも
ちょこちょこ買って
レビュー溜まってるので
更新していきたます!

リピート買いの
リンクルショット
ジオ セラムと合わせて

POLA
リンクルショット&ホワイトショット ハーフサイズプログラムキット
2つ買ってしまいま
乾燥肌
アンチエイジング
ニキビ跡や虫刺され跡に
大人気の
ヘパリンクリーム

今まで単剤飲みのしか
大容量がなくて
不満でした
少量であれば
合剤もあるけど
ケチりたくないし
身体が肌荒れしてると
どうしても
減りが早いので
困ってました
吹出物など肌荒れしてから
対処しても根本的な解決にならないので
『腸活』初めました!
明治
明治ヨーグルトR-1 ドリンクタイプ
のシリーズが
ヨーグルト食べ忘れたときに
サッと買って
一息で飲み切れるのが
とってもお気に入りです☺️

継
日頃使うものは
使い心地のいいものを
優先していて
見つけたのが
ニベア
アトリックス プレミアムハンドクリーム

アルコール消毒で手が
かさつきがちで
毎日使うので
塗り直しが面倒な
日焼け止め
SPF20だったのが
惹かれてしまいました
今回紹介するのは
これは美容液?オールインワン?
肌ラボ
白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム

容量
50g

美白有効成分
ホワイトトラネキサム酸
抗炎症有効成分
グリチルリチン酸2K
整肌保湿成分
ビタミンC誘導体・ビタミンE
うるお
乾燥肌大歓喜!
濃厚なヨーグルトのような
UVミルク🥛が
ポンプで
大容量で
SPF50
++++で
ノンケミカル!

これは今年一番の日焼け止め
間違いなし

&be
UVミルク
スタンダード 116g


とにかく珍しい
濃厚なヨーグ
炎症やにきびの赤み対策に
大人気の
VT Cosmetics
VT CICAデイリースージングマスク
試してみました👏

CICAシリーズの売り場は
常に人がいて
このマスクも
ロフトでランキング1位
を取るだけあって
人気ぶりがすごかっ
韓国ドラックストアで人気の
Qoo10の11月メガ割化粧水部門1位
日本のqoo10でも去年のメガ割(11月)
化粧水部門1位。
韓国ドラックストア化粧水部門1位
と取り上げられていて気になったのが

ANUA
ドクダミ77
CLIOのアイシャドウが
使いやすいと聞いて
買いに行くと
福袋があったので
迷わず購入しました☺️

CLIO
数量限定
ラッキーバックB

クッションファンデ
アイパレット
リップスティック
の3つ

ピンクのサテンプリーツの
巾着もつ
去年末から
韓国🇰🇷コスメやスキンケアが
気になりだして
色々試していたうちの1つが
蜂蜜🍯のスキンケア

COSRX
フルフィットプロポリスシナジートナー

これの何が気になったかというと
トナーはほとんど
精製水で作られていて
あ
 #冬のマストバイ 

今年の
CEZANNE
福袋 2022だけは..

これだけは見つけたら買って欲しいです

プチプラの高保湿下地で
一番大好きでリピートしている
CEZANNE
ウルトラフィットベースNが
福袋になると聞いて
今年こ
柳屋あんず油
あんず油 髪と手肌のしっとりミルク

あんずや梅の香り🌿が好きで
最近オイルが身体にも使える
と評判の
あんず油についてました💓

ヘアミルクは
バームとくらべて
冬場も使いやすいし
ハンドミルク🥛としても
使っていいの
ルシード
といえばルシードLの
ヘアケアのイメージだったけど
メンズでアンチエイジングの化粧品が
お手頃で試したくなったのが

ルシード
薬用リンクルフォースクリーム

20g
医薬部外品
MADE IN JAPAN

シワ改善有効成分
 
肌に優しい保湿クリームが
いいけど
香りや配合エキスもいいもの
が使いたい人にオススメ😊


WELEDA
スキンフード
30mL

顔とボディ
にもつかえちゃいます!
持ち物をミニマルにしたい人にも
いいかも

クリームは
白でこっくり
みんなに勧めたい!
さらに進化した
Fujiko
眉ティントSVR

03
ライトブラウン
の色にしてみました。

韓国コスメっぽい
可愛らしいパッケージになって
容量UPして
さらにブラシも描きやすくなってる😳

朝のメイクで眉が一番
#私のベストコスメ2021 

これは...
本当に
2021年ベストスキンケア✨

ピュアビタミンCが届くから
ニキビ跡と色ムラに効果が実感できた
美白美容液でした🥺

Kiehl's
キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング
500gで購入しやすくて
お手頃なオートミール🥣を
発見したので
購入してみました!


オーガニックかどうか以外は
輸入元がカナダ🇨🇦やアメリカ🇺🇸
なので
だいたい味に違いが感じられないので
買ったことのないメーカーのものを
m.m.m  
スキンスムーザー
PW

いちごミルク🍓🥛
のようなマーブル模様で
チュッパチャプスの
いちごミルクが大好きだった
私にはたまらなく可愛いです💕

香りはバラ🌹のハーブ系なんですが笑

"塗るあぶらとり紙"
としてS
 #夏のマストバイ 
夏のジメジメで汗をかいても
乾かずベタついて
自分の汗が匂うのもいやで
目的地に着いてから
シートタイプで拭き取るしかないんだ
と思ってました

そんなところで
デオナチュレ
直ヌリジェル石けん
に出会いました

ジェ
香りと色のギャップが
面白くて好きなシャンプーでした!

john masters organics
ラベンダーローズマリーシャンプー


黒い蜂蜜🍯のような見た目に
アンチエイジングのハーブの
ローズマリーに
リラックスできる
ラベンダ
アンチエイジングの
研究の盛んなポーラの
妹ブランド
オルビスから
日中のシワ改善と美白もできる
顔にも使える日焼け止めがでました!


美白としても有名な
ナイアシンアミド配合です!

ソフィーナやポーラで
スキンケア効果の高い日焼け止め
コーンフレーク🥣といえば
ケロッグ!
というくらい
知名度が高くて美味しいメーカーの
イメージがあったので
早速試してみました!



オートミール出して
たんですね😳
オートミールは
オーガニックか海外のおじさんマークの
だけだと思っ
かなり
インスタで流行っていて
綺麗な人が試していたので
iharbでいくつか試した
リポソームタイプの
ビタミンC

水溶性ビタミンを吸収しやすくするため
油で脂質の膜でカプセル化したもの!

一箱一か月ほど掛けて
飲み切りましたが
美味
白潤プレミアム史上最高!
肌ラボ
白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液

消炎成分がプラスされて
乳液が油膜っぽさがなくなり
ミルク状で肌に塗りたくなる
テクスチャー!

旧白潤プレミアムから大好きだけど
前はこんなに良かったっけ?
って嬉しく
 #おうち美容紹介  #スキンケアルーティーン  #ナチュラルメイクを極めよう 

SOFINA iP
SOFINA iP UVレジスト 
のリッチクリームが
私のベスコスで
今年の夏はマスクと
長引きそうな梅雨を考えて

スムースミルクを
 #スキンケアルーティーン  #おうち美容紹介 

肌のきれいな人が
毎日取り入れていた
ルルルンのブルーグリーンのパック

ルルルン
ルルルンプレシャス GREEN 
肌メンテナンスのGREEN
試しちゃいました☺️


さすが評価が高い

1/6




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.