LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


Eileen

@pippikapi432

20代後半

脂性肌

15
フォロー
13
フォロワー
1K
いいね・保存

脂性ニキビ🤢/イエベ🍁 /👄荒れやすい 🙆‍♀️ヨレない・荒れない・隠れる・発色良し・コスパ良し でもお風呂クレンジングで落ちるモノ!! 🙇‍♀️諭吉越え&百均コスメ

続きを読む

脂性肌ニキビに悩んでるので試してみたけど、なにも変わらなかった。笑 高いし、使い心地は最高だから使い切ったけど、肌質に変化は感じられず。。 値段の高さ、口コミの高さで高い効果を期待したのが良くなったんですかねぇ まあ乾燥肌でニキビ治ったって口コミはよくある気がします! もしインナードライならこれでニキビも治ったのかなぁ〜と。

これ良いよ。もっとバズってもいいと思う!! 友利新さんもYouTubeで紹介してたやつ。 特にニキビに塗ったコンシーラーがヨレた後の化粧直し用にポーチにいれておけば、マスク外す直前とかに使うと、めちゃくちゃ綺麗にカバーしなおされる✨✨ カバー力薄いって口コミもあるけど、何度もポンポン指で重ねればしっかり赤みニキビも隠れるよ〜 私のクマにはちょっとシワに入るかなぁ、乾燥はしないけど広範囲使いだと毛穴のヨレが気になるかも🧸 ただTゾーンはさすがに落ちやすいから、別の固形コンシーラーを薄く塗って、その上に重ねるとテクスチャがミックスされて持ちがよく、綺麗にカバーされる! ウォータープルーフ感はあんまり感じられないけど、日焼け止め効果もあるし、乾燥せんし、日本製だし、なにより安い。。 チップタイプでNARSとローラメルシエ使ったことあるけど、なんかカバー力弱いのよねぇ。 お上品すぎるというか。笑 でも私が欲しいのはヨレにくくてカバー力のあるチップタイプなのです!もっと早く試せばよかった。。 さすがセザンヌさん。。 ちなみにザセムに似てるらしいですね! 2色ともイエローが強いので、ピンクベースの方や色白の方には色展開多いザセムの方がいい気がしまーす。

脂性肌でも若干突っ張りますが、ジェルクレンジング界では脅威の洗浄力かと!! 軽く10本は使いましたねぇ。。 アイメイクはマスカラだけ若干落ちにくいので、 先にヒロインメイクのマスカラリムーバーをサッと塗ってから、 一緒にクルクルして落とせば全顔完璧に落ちます。 混合肌の友人も愛用してるらしく、 2人とも「結局これに戻ってくるんだよね〜」と激しく同意しました。笑 ニキビ肌でも一番これが落ち着きます。 私のニキビにオイルクレンジングは、マジで火に油状態になったことがあるので本当におすすめしません! リキッドクレンジングは肌に刺激が強い割に洗浄力がいま一つなものが多く、 結局脂性肌でニキビ多発な私にはこの子が優勝です✨ なんてったって、旅行用にミニサイズまであるんだもの。 無印さん、本当にありがとうございます。 でもひとつずーーっと気になってるのは、 全然「マイルド」じゃなくない? 「パーフェクトジェルクレンジング」に改名した方がいいのでは?と私は思いますよと。。笑 ※追記 クレンジング後の突っ張りが気になるので、いつもクレンジング後に軽く泡洗顔してます。これで突っ張りはなくなります。 あとお風呂でも使えます!濡れた手、顔でも十分落とせますが、肌トラブルがある方はどちらも乾いた状態で使う方がよくメイクが落ちると思います!

大学生のころに使い始め、色んな使い方や、別のパウダーに浮気したりしましたが、、 結局これが一番じゃんってなる大好きな子です。 脂性肌の方がすごく期待して使うと、ふーんまあまあかなくらいに感じるかと思います。 ただ私がこの子の優秀さに気付けたのは、ニキビ肌の改善を決心し、厚化粧のリキッドファンデと決別した後、 kissのマットシフォンホワイトニングベースの後に使い出してからでした! クリーム下地とこのパウダーだけという、 私の肌にはこれ以上の薄化粧はムリ!というギリギリの実験をしばらく試したところ、 化粧後5時間は98%テカりません。。すごい。。 その頃にかるーくティッシュオフすれば、特にファンデを塗り直すこともなく、 ドロドロや崩れが目立たない肌の状態で一日過ごせます✨✨ もちろんその上から軽くパウダーファンデで抑える程度の化粧直しも問題なく、肌にのります。 まあずっとメイクしたての肌ではありませんが、 きれいにうっすら崩れてくれ、間違いなくギトギトした嫌なテカリ方をしない。 マスクにも95%くらい付かないんですよね、、不思議。 単純に相性がいいんでしょうけど、 そもそもメイクしたての肌もめちゃくちゃ薄付きできれいになるんですよねぇ あとコンシーラーやクリームチークはこのパウダーの下にして特に問題ありません。 意外とパウダーの色選びは濃くなりがちなので、 自分に合いそうな色の一つ上でもいいと思います。 まあちょっと違うと思ってもパウダーなので厚塗りにならずほぼ気になりません。 塗りたてがちょっと明るく感じるくらいで、 1時間ほどでちょうど馴染みます! なんといっても大容量でコスパ最高なので、 公式のパフ2個セットも合わせてぜひお試しを〜 ちなみに最近デザインがかわいくなって、 ヘビーユーザーはうれしいです♡ ありがとう、チャコットさん。 あ、プラザとかショップインなどのバラエティショップで買えるんですが、 ドラッグストアで買えるともっとうれしい気もする。笑

脂性肌でセザンヌ・プリマの下地使ったけど、うーーんって方に全力でおすすめ!!5本は使い切ってます!! 1.5プッシュを全顔にポイント置きして、 スポンジでサッと伸ばしたり、ポンポンしたり。 カバー力はほとんどないですが、半顔塗ると、 うっすら補正は確実にされている素肌感。 ただ、2色展開で明るい方も試しましたが、 色味が私の肌色にはあんまり馴染まなかった気がしたので、暗い方に戻しました。 けどどっちでも大差ないから気分で選んで大丈夫! 私はこの上に、ニキビ跡やクマにコンシーラーを塗って、 最後にチャコットのパウダーファンデをバフバフ叩いてベースメイク終了。 メイクして6時間後くらいに、ティシュオフするだけで普段の軽いお直しであればOKです。 なんかね、テカリやニキビ、毛穴に悩んでる方に以下の長文読んでほしいのですが、、 毎日化粧をするようになって10年ほどの間に、 大金はたいて、デパコスなど価格に関わらず、 テカリに強いと有名な下地、リキッドファンデ、パウダーファンデ、お粉を試してきて、、 え?なにこの組み合わせ?っていう。。笑 未だに自分でもしっくりこない謎な研究結果だなぁとしみじみ思います。 ほんとにこれで6時間くらいなら、 ガッツリ不織布マスクの中でも98%テカりません。 おでこはもちろん、鼻の頭、小鼻まで。 2%は小鼻と頬の間の筋、ここだけほんのちょっとジワっと油が出てる。 で、それってマスクにめっちゃファンデ付いてて全部取れてるだけじゃね?って思いきや、 マスクにも色移り98%ないです。 でもでも、メイクしたての肌から若干トーンは落ちます。 ただTゾーンや頬が汚くなることもないです。 テカらずにきれいにどっかに落ちてるんですかねぇ、謎。 だってすっぴんだと洗顔後1時間ほどでTゾーンと頬から油が湧き出る肌なんですもん、そりゃ謎だわ。 あとーーー毎日使うと角栓溜まりやすい!!笑 そんでノンコメドと表記あるけど、ニキビもできやすい!! くぅ。。ここぞという特別な日だけ使われることをオススメします。 何はともあれ、完璧なカバー力とテカリは両立できないというのが脂性肌の私の暫定の結論です。 じゃあファンデの意味なくね?ってなりますよね。 はい、できるだけ素肌っぽく、だからといって流行りのツヤ肌とかはいやだし、 ファンデしてる感にしたくないんです! なぜかと言うと、これあんまりネットや雑誌で見ない論なんですけど、、 パートナーと触れ合う(言い方w)ときめっちゃ気になるんですよね、 めっちゃメイクしてると。触んなと。笑 あとコイツ厚化粧だなって私は思われたくない。 ニキビ肌のくせに欲張りです、すいません。笑 ぶっちゃけ、ベッドとか枕に化粧付くのもめっちゃイヤなんです!(赤裸々) いやいや、テカらんくてもカバー力ないなら汚肌をパートナーにさらすの辛い。って思いますよねー そりゃそうです。めっちゃわかる。 ツラいのよ、一生私の肌はニキビとテカリと毛穴に悩まされるのかと涙が溢れる夜がいくつあったか。。 いやほんとに。 それで私が思うに、厚化粧で鉄壁メイクに金かけるより、 自分に合ったスキンケアを見つけるためにプチプラからでいいから私財を投げ打って研究しつくして、 やだ〜あんまり肌綺麗じゃないからすっぴんはあんまり見ないで!くらいの肌めざすしかないなーと。 今はもうすぐその研究が終わりそうな予感というところで、、 中途半端な持論ですみません! また近日中にこれまでのスキンケアも投稿するので、 同じ悩みを持っている方、一緒に闘いましょう!

初めて背中に付けた日の朝に、え?うそやん!!まだ首の後ろモチモチで超潤ってるんやけど!!となりました。笑 元々背中ニキビ?あせもが夏場はよくできるタイプなので、対策として友利新先生がYouTubeで絶賛してるのを見て、ふぅーん上手にPRするわね、くらいで全く期待せず使ってみたので驚愕しました。。 ミノン、フリープラス、エビアンは使ったことありますが、特に効果を感じた事はなかったので、 興味ある方はまずは友利氏の動画を見て、騙されたと思って一度お試しあれ〜 合う合わないはもちろんあると思いますが、 アベンヌやエビアンの成分を調べれば調べるほど、 いやいや、、やっぱ花王さん凄いですねと思えてきます。 逆さまにしてもいいし、なんと言ってもミストの細かさがすばらしい。 そして大好物のコスパの良さ💸✨ サイズ展開あり、デザインも良き。なんそれ! ひとつ感じたデメリットは、残量が私の手感覚では全くわかりません。笑 振っても音がなにも鳴らないのです。花王さん、どんな魔法でボトル作ったんですかねぇ🪄 ちなみに顔面は脂性肌でニキビも出来やすいので、まだ怖くて使ってないです。 顔にはさっぱりテクスチャがいいという方は控えた方がいいかと思いまーす。

化粧なおしコンシーラーとしては 機能性とコスパ最高かと! 先日からマスクの鼻筋にちょうど当たる部分に巨大クレーターニキビをこしらえてしまい、 法事を控えていたため、久しぶりに会う親戚にニキビ面をみせるのはなんとか死守したい、、と探していたところ見つけました。 いつも痒いところにスッと手が届く、さすがキャンメイク様です。 どんなファンデやコンシーラーやパウダーを付けても絶対見えてしまうニキビに、 マスクを外してすぐに付属の鏡で確認、付属のいい感じの筆の方でちょんちょんすればあら綺麗✨✨ となる、超応急処置的な使い方にオススメ。笑 ただ他のクチコミなど拝見すると、 広範囲使いや寄れやすいTゾーン、鼻周りに 一日中綺麗にキープさせるのは難しいように感じます。 小さいながらもきちんと鏡と筆ブラシがついてて、色展開も多く、 (パレットで混ぜるより肌の上で混ぜた方が混ざりやすい) なんと言ってもこのお安さ、、、 イプサやRMKの有名なコンシーラーパレットの購入を躊躇っていたので、 精神的にも金銭的にもとても助かりました🥺 とにかくマスクを外す直前のお直しにおすすめします! 昔からいつもありがとうございます、キャンメイクさん。。笑 ※追記 自分用 01ライト 白過ぎ×  ナチュラル 色味○ ちょい明るい  ダーク ちょいピンク過ぎ でも一番使う

1/1




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.