19世紀にイギリスで発明された「香階」という伝統的な手法を用いて、音楽を香りで表現するブランド「パルファチューン」。 調香体験では、SIRUPとのコラボ香水に使われている14音(14種の香り)から好みの音を選んで混ぜていくという内容で、なんともユニーク! ミドルノートにあたるオレンジフラワーの上品な軽さがすごくよいのだけど、これを長持ちさせるのは難しいのかなあ。
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック002 SIRUP オードトワレ 50ml
人気のクチコミ002 SIRUP オードトワレ 50ml
商品詳細情報002 SIRUP オードトワレ 50ml
- ブランド名
- PARFA TUNE(パルファチューン)
- 容量・参考価格
- 50ml: 4,950円
- 8ml: 1,650円
- 商品説明
- トップの爽やかな柑橘とスペアミントが正装に身を包んだかのようなモダンな気品を引き立て、ミドルノートの軽やかなフローラルがそっと寄り添うように広がる。 花々が奏でる調和が過ぎると、スパイシーなクローブや芳醇なバニラが清高で官能的な一面を見せる。 前向きな複雑さを優しく広がるウッドが包み込み、自己を肯定させてくれる。 洗練されたモダンな気品ある香りから、ウッドのぬくもりがゆったりと包み込む香りへ 香調:スパイシー・ウッディオリエンタル TOP:ベルガモット、オレンジ、スペアミント MIDDLE:ローズ、ジャスミン、ラベンダー、マグノリア、オレンジフラワー LAST:サンダルウッド、アンバーグリス、ベンゾイン、クローブ、パチュリ、バニラ 先行発売予定日:2024年4月5日(月) 一般発売予定日: 2024年4月27日(土)
- メーカー名
- フィッツコーポレーション
- 発売日
- 2024/04/27
- 色
- 50ml
フレグランス(メンズ)ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
Calvin Klein CK one オードトワレ | 7,480円 |
| 男女問わず使えるシトラスのような柑橘系の香り♪爽やかで夏にぴったり! | 詳細を見る | |
Aesop タシット | 12,100円 |
| 一目惚れした香り!柑橘系だけどスパイシーな感じもする香り、癒されるんです | 詳細を見る | |
Dior ソヴァージュ オードゥ トワレ | 10,890円 |
| スパイシーすぎなくほんのり甘さが奥にあるようななんともセクシーな香り💋 | 詳細を見る | |
エルメス オー ド トワレ 《ナイルの庭》 | 19,580円 |
| 唯一の爽やかな香り。 フローラル系以外で好きだなって思ったのはこれだけ☺︎笑 | 詳細を見る | |
BVLGARI プールオム オードトワレ | 19,470円 |
| スーツをピシッ、パリッと着こなしてるオトナの男の人がつけてそうな香水。 | 詳細を見る | |
CHANEL ブルー ドゥ シャネル オードゥ パルファム(ヴァポリザター) | 15,400円 |
| 男性だけでなく、女性も使いやすく、 万人受けも良く、いつの時代でも楽しめる香りです | 詳細を見る | |
BAUM バウム オーデコロン 1 ウッドランド ウィンズ | 11,000円(編集部調べ) |
| 動くたびにふわっと 良い香りが続きました!! 強い香りではないので、自分で香りを楽しむのに ちょうど良いと感じました🌳 | 詳細を見る | |
Dior ディオール オム コロン | 14,300円 |
| さっぱりしていて、重たくない香り✨女性の方にもおススメ!どの方、世代にも好まれる香りだと思います! | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY ウード・ウッド オード パルファム スプレィ | 25,850円 |
| 華やかな香りに甘いウッドが入ったとっても好きな香り😮💨 | 詳細を見る | |
CLEAN ウォームコットン オードパルファム | 10,450円 |
| 甘い香りは好きだけど、夏は爽やかにしたい!酔いそうな香りは避けたいって時にもおすすめ♡ | 詳細を見る |
関連する記事PARFA TUNE(パルファチューン) 002 SIRUP オードトワレ 50ml
【徹底解説】マスカラの塗り方総まとめ|ダマ・パンダ目を防ぐコツをチェック
nimushi|19003 view
テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|12148 view
色素薄い系メイクのコツ!イエベ・ブルベ別おすすめコスメ29選も≪プチプラ・韓国・デパコス≫
もみじちゃん|199493 view
JOOCYEEから「AURORA VEIL シリーズ」が新登場
LIPS編集部|43 view
気持ち悪くならない!やりすぎない"オーバーリップ"のやり方|似合わせるポイントも
nimushi|91113 view