LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


じじふす/フォロバ100

@ziziphus

週間ランキング 5995

月間ランキング 4453

全期間ランキング 788

1.1K
フォロー
1.1K
フォロワー
25.7K
いいね・保存

初めて使うものはメモ取りながら使う程のガチ勢𓂃✏︎ 気になったら試してみたくなるぅーまん

続きを読む
半信半疑で購入したまつげ美容液を
5ヶ月間 使い続けた結果をまとめました。


ラッシュアディクトとエグータムを
使った感想です。
写真は全て 
まつパやビューラーなどはしてません。
長いですが興味のある方は
見ていってください(*˘︶˘*


Elégance
ラ プードル オートニュアンス 
リクスィーズ


現在販売中の全色を使った時の
個人的な感想です。
(ブラシで使用)

肌スペック: 薄肌、黄み肌、混合肌。


どれも崩れにくく
使用感は同じ感じがしました。
+αの



Elégance
レヨン ジュレアイズ N 18


絶妙カラー。

ピンクブラウンのような
ちょっとパープルぽいような。

薄くぬると
パールがキラキラと可愛く
ピンクブラウンが陰影を作ってくれる。


重ね塗りで
はっきりと発色し




ポーラ 
リンクルショット メディカル セラム デュオ



気になってた商品。

自分で作って使用期限は2ヶ月以内に。

朝晩使うなら1ヶ月で1つ使い切れるそう。


出す時に押さないと出てこないので
1回分の量が調節しやすい。


ISSHI
ザ ヘアキープオイル 
βショット UVモイスト ラクトン5.0



ISSHIのヘアミルクを気に入りすぎて
オイルも購入してみました( ᐛ)


こちらはUVと名前にあるタイプ。
スタイリングオイルとして使うみたい。


デオナチュレ
薬用足指さらさらクリーム



少しメンソール?ミント?の様な清涼感のある香りがする。


クリームなので始めは
油分を感じるけど
塗り広げ時間がたつと塗った事を忘れる。


実験のため 右足だけに塗り
左足は塗らず パン



ISSHI
イッシ ザ ヘアミルク 
Dx ディープリペアモイスト




ーーーー髪スペックーーーーーー
太い
多い
かたい
ブリーチあり
カラーシャンプー週2〜3
ロングヘア



ヘアミルクって白のイメージだったけど
このヘアミ



Bb lab.
水溶性プラセンタエキス原液

お試しサイズ5mL


お試しサイズを2瓶使い切りました。

テクスチャーは水みたいにサラサラ。
肌にのせると
スーっと消えていく。

潤いに関しては
これひとつでは物足りない。


香り




ALBION
スパランカ オイルセラム



香りがお気に入り。
強すぎず、リラックスできる香り。


サラサラのオイルで伸びが良く
体にぬってもスーッとなじみ
ベタつきはない。
名前にオイルセラムとあるように
本当にオイルでもあり



ロージーローザ
ツインタッチパフ


ふわふわもちもちとしたパフ。


白い面は毛足が長めで
粉含みが良いです。
フェイスパウダーの時に使うと
フワッとした仕上がりになる気がしてる。 
桜断面繊維らしく
肌あたりが良く気持ち良い。


Elégance
モデリング カラーアップ ベース UV


補正効果が高いコントールカラー。

本当にコントロールしてくれる。

なりたい肌に手っ取り早く
しかも
テクニックレスで叶えてくれる。


他のメーカーのように
イエローやブ


treecell
フォルテ アンプル トリートメント


ウォータートリートメント。

メガ割でシャンプーセットを購入したら入ってた。

髪スペック
✩多い
✩かたい
✩ヘアカラー有、ブリーチ有り
✩カラーシャンプー/週2〜3
✩毛先は



treecell
ナイトコラーゲンシャンプー
ミッドナイトフォレスト



前回のメガ割Qoo10で購入し
気に入ったので今回のメガ割でも購入しました。


とろみがあり
厚みのあるテクスチャー。

泡立ちも良くて
髪にしっかり泡が絡



ナリスアップ
by365 パウダリーUVクリーム


普段使いしやすく
たっぷり使っても気にならない日焼け止め。

DSで売ってるし
手に取りやすい価格帯。


テクスチャーは
ムースのようなふわっとした感じ。
みずみずしいテクスチャ



est
エスト ザ リップセラム



これすごい。

私の中で大優勝。

チューブタイプで
こっくりとしたテクスチャー。
ぬりすぎるとギトギトはする。
けどネチャネチャとかは無く
不思議と唇に何かぬってるという体感がない。


ちょ




ケアセラ
モイストバリアリップクリーム



ドラッグストアで購入でき
お気に入りでリピしているリップ。



みずみずしすぎずバームほどこってりもしてなく
軽いタッチでサラサラ〜とぬれる。
クセがないリップで
潤いもある。
DIOR
アディクト リップ マキシマイザー セラム


リップの美容液で
気分が上がるアイテム💄


香りはマキシマイザーと同じかな。似てる。
唇へのピリピリ感はこちらの方が少ないかも。
使用感が少し違って、
こちらはグロス感が無く
唇




キュレル
リップケア クリーム



なんだかんだ何度もリピしてるリップクリーム。
DSで購入できるし
安心して使える。


初めて使った時は
サラサラぬれず
こっくりとしてぬりにくいと感じたけど
慣れてしまえば
このこっくりが保湿



メンソレータム
メンソレータム  リペアワン
メンソレータム リペアワン ナイトケアリップ



日中用とナイト用。
日中用はUVカットあり。
ともにサラサラとぬれるリップ。


重ね塗りしてもベタベタしない。
うるおいも感じるんだけ



健栄製薬
ベビーワセリンリップ


DSでお求めやすい価格帯で売ってるリップ。
安心して使える。
香りもなく色もつかないので
ご飯の前に使っても
食事の邪魔にならない。


ツヤも出て
サラサラとしたテクスチャーで
斜めカットで
いつ


ALBION
フラルネ リップバーS
フラルネ リップバーSP


限定で発売していたリップ。

バーというだけあってバームぽい。
去年発売されたピンクの方は
パッケージがマットでかわいらしい。
香りはカシス系ベリー系。
しばらく続く香


マキアージュ
ドラマティックエッセンスリップケア


ドラッグストアで
いつも購入してたリップクリームが売り切れてて
なんとなーく
薬用リップクリームなのにかわいらしくて
UVカット効果が無く
ナイトリップとしても使えるので
こちらを購



オバジ
ダーマパワーX リップエッセンス



DSで買えるので手に入りやすいリップ。


ゆるいサラッとしてるテクスチャー。
オイルみたいなサラサラ。

唇にピタッと密着するとか、
しっかり膜を作るとか、保護するというより
唇の上で




10ve to
UVミルク



シャカシャカと振って使う日焼けどめ。
ミルクタイプだけどキシキシしたり
目にしみたりもせず
するする〜と伸びが良い。

薄膜でお肌にピタッとフィットする感じ。

お肌にも負担が少なそうな気がしてる。



Elégance
グラヴィティレス マスカラ



グラヴィティレスマスカラに
レッドが発売したとのことで購入してみました。



グラヴィティマスカラって
液がちゅるんとみずみずしくて
まつ毛にツヤが生まれる気がしてる。


フィル



ALBION
アンフィネス ダーマジェン


1ヶ月集中肌育キット。


毎日朝晩 美容液を使いつつ
週1回マイクロニードルのシートで
ピンポイントにケアできる。


美容液はサラサラとしてて
心地よい使用感。


マイクロニードルの

 


Elégance
ルージュ クラジュール09



パッと見 濃そうなブラウン。
だけど唇に乗せると
肌なじみの良いほんのりブラウン。
大人っぽさがあり
ウルウルしながら透けてるので
普段使いしやすいし春夏でも使える色味。


パ



ワカサプリ 
高濃度ビタミンC3000mg
医療機関専売品



美容クリニックで買ってきました。

着色料や甘味料は不使用。


溶かして飲むのも良いけど
スティックタイプの顆粒なので
直接飲んでも良いとのことで
基本 直接口に入れ

⁡
⁡ALBION
スーパー UV カット 
インテンスコンセントレート デイクリーム
¥11,000


Elégance
アクアクリア スムースシールド UV
⁡¥5,500


アルビオンとエレガンスの日焼け止め。
⁡
⁡



ー



Elégance
エタンセル アルモニーアイズ05


かわいい!
ギラギラせず上品で
さすがエレガンス( ᐛ ♡)◜


パレットの見た目より薄づきで
重ねても重ねても透け感があるので
厚塗りにならないし
涼しくも柔らかい目元に仕上



Re:CODE
ワクチナイザーV
ワクチナイザーX



ずっと気になってた商品。

ワクチナイザーVを使いきって
調子よかったので
ワクチナイザーXを購入し使い続けてます。


テクスチャーが水のようにサラサラ。
なのに美容成分たっ




TOUT VERT
セラミドミルク



最近攻めのケアしてたし
花粉も重なってたから
お肌に優しそうな
こちらのセラミドミルクを使ってみました。


安心して使える商品。
香りは感じない。
ゆるめのテクスチャーで
伸びも良いし
ベ




エンビロン
モイスチャークリーム1 




美容クリニックでおすすめされた商品。
先生もカウンセラーの方もナースの方も
レチノールは使った方が良いって言ってた。


今まで使ったことのある商品で
レチノールが
強いものでは夜のスキ



Isntree
ハイパー ビタミンC 23セラム



刺激もなく
使いやすいビタCセラム。


テクスチャーはサラッとしてる。
2〜3滴程度で全顔になじませられる。
香りも気にならない。


あと肌はしっとり。


開封後は冷蔵庫保




ルルルン
ルルルン トナーパッド うるおいON



新発売されたルルルンのトナーパッド。
トナーパッドって
全顔用のパックより気軽に使えるから好き。
丸い形のパッドだから
顔の凹凸によって空気が入らず
肌にフィットするところも



ネイルホリック
キューティクルオイル



マニキュアみたいな形状のキューティクルオイル。
サラッとしテクスチャーで
肌になじみ ベタつきがない。
柑橘系の香りがフワッと香る🍊💛



ハケが長く柔らかい。
マニキュアを塗るなら



ALBION
アンフィネス フロートリリース ジェルウォッシュ



泡立てる必要がない洗顔。

もこもこの泡で肌に手が当たらないように
摩擦はせず優しく洗顔するのが
当たり前だと思ってたので
泡立てないって刺激強そうと思って
全く期



ALBION
フレッシュハーバルオイル



安心して使えるオイル。
抗菌作用もあるので
ニキビがある時にも使えるとのこと。
香りは草花?のような香り。


冬の乾燥時期や
今の花粉のある時期、
季節の変わり目で肌が揺らぐ時に
2滴程


カイゲンファーマ
ソルプロプリュスホワイトサプリメント
美容補助食品



美容クリニックで
炭水化物も甘いお菓子も好きで
糖化がずっと気になってるって話したら
おすすめされたサプリ。


購入後に知ったけど
飲む日焼け止めとも言われて




乾燥さん
保湿力スキンケア下地



便利な商品。

これ1つで
化粧水 美容液 乳液 クリーム UVカット 化粧下地。

家から出ない日や
ちょっと近場へ行く時の
メイクしないけど
日焼け止めはしなくちゃ
でもめんどくさい....

「デジャヴ」さまから
商品提供をいただきました。




デジャヴュ
「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー
ウォームブラウン




極小ブラシが良い仕事をしてくれる👏
ブラシに程よく液をふくみ
眉毛にしっかり色をつけることができる。


乳酸菌生成エキス 
アルベックス
医療機関専用サプリメント



水で薄めて飲んだり
そのまま直接でも飲める液体タイプ。

味はすっぱいけど
私はそのまま直接チューっと吸って飲んでます。


空腹時が良いとの事で
朝起きてすぐがおすすめ


ケラスターゼ
CH ユイル クロノロジスト R
100mL  ¥7,480



コタ
コタ クチュール ベース Y-ライン
80mL ¥5,940

 


髪スペック✏︎
かため
太い
胸下ロング
ブリーチ毛
カラーシャンプー週2



コスデバハ
Tranexamic Acid Niacinamide



とろみのあるテクスチャー。
肌の表面にベタッとつき
なかなかなじまず...
ねとってしてる。
後肌もベタベタ。
少し時間を置くとペタペタとする。


乾燥肌の私



Anua
PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム


1mLの個包装タイプVer.




使い切りの目薬みたいな形状。
1mLって量が結構ある。
何度もレイヤリングできる量。


手に出した時は
さらっとしてるテクスチャーなのに



サンカット®
マルチビタミン UVエッセンス


美容液感覚で
SPF50+ PA++++ 耐水性★★の
安心感がある日焼け止め。


ほんの少し柑橘系の
爽やかな香りがする。
しっとりうるおいを感じ
伸びの良いテクスチャー。
肌にも



Ogi
カメリア リフティング カプセル アンプル



商品紹介のページが
すごく魅力的で
思わず買ってしまいました。


ほぼ使い切りそうですが
効果は分からず。
現状維持って感じだったけど
冬の間でも乾燥は感じにくかったかも。


LANCOME
レネルジー HCF トリプル アイセラム


⁡
⁡
⁡
使い切りコスメ。
⁡
⁡
プッシュすると3つの穴から
3種類の美容液が出て来ます。
⁡
白と半透明(パールぽい)と透明の色味。
⁡
⁡
最初は何回か押さないと
均



LUSH
スーパーミルキー ヘアプライマー




あまいおやつにありそうな香り。
ミルク系?
甘さの中に
ちょっとスパイシーさも感じる。



店頭で嗅いで
実際につけてもらって
気に入って購入しました。


ただつける量には気をつ



LUSH
キス マウスウォッシュ

 

LUSHのマウスウォッシュ。


何種類かあり
1番人気は緑色のミントのものらしい。


試しに1番人気を嗅がせてもらうと
ミントの清涼感が強すぎて
これをお口の中で噛み砕いてブクブクするのは



ケアナボーテ
VC15特濃美容液




なんだか良さそうなものを見つけた🫣



朝のスキンケアでも
使いやすいVC探してて
お手頃価格帯で見つけました。



テクスチャーもお気に入り。
ベタベタしすぎず
だけどしっとり。
⁡
⁡

Elégance
アクアクリア スムースシールド UV
⁡
フェイス、デコルテ用日やけ止め、
メイクアップベース
⁡
⁡
⁡
スーーっとのびていく。
水系ベースの日焼け止め。
みずみずしくて心地よく
潤ってる感じがする。
⁡
⁡
⁡


Elégance
シルキー リクイッド アイズ




⁡
リップと間違えてしまいそうな
スティックタイプのアイカラー
⁡
⁡
リキッドなだけあって
みずみずしい🌟
ギラギラしてなくて上品な感じで
さすがEleganceって感じた


ALBION
レイヤードトリック コンシーラー



オレンジカラーと
ライラックカラーのコンシーラー


チップとか
ブラシを入れる所が無く
コンパクトなコンシーラーです



BAさん曰く
ブラシやチップより
指で塗るのが1番キレイ



ALBION
ポアカバー パウダースティック



化粧下地にもなり
フェイスパウダーにもなる
マルチ補正スティック。


塗った部分がサラサラになり
毛穴ををカバーできる。

これからの季節暖かくなり
皮脂が増えるときに
小鼻とかに




ALBION
アルビオンスタジオ タフウェア ソリッド
⁡
⁡

⁡
⁡
なんだか新しいタイプのファンデ。
リキッドでもなくパウダーでも無くて不思議。

ゆるゆるなバームのようなテクスチャーで
ハンドタッチしてもらった時は
ベタッと



ルルルン
ハイドラ AZ マスク





しっかりとした生地のマスク。
顔にピタッとつき
落ちてきたりせず
液が垂れる事もなく
毎日でも使いやすいと思う。


縦よりも横に大きなシートの印象。
エラがしっかりある方や
奥行きのある立


タマチャンショップ 
タンパクオトメ  



ムッキムキに筋肉付けたいわけでは無く
でもダルっとした肉感では無く
適度にしまった体づくりと
お肌と髪、美容のために
ホエイ+ソイのタンパクオトメを
購入してみました。
美容成分も豊富で



HiGH CLEAR
プロテイン コーンスープ


乳たんぱく。
リラックスしながら飲めるプロテイン。


温かいプロテインに
抵抗があったけど
コーンスープの味なだけあっておいしい。
プロテインの独特さが感じにくいから
飲みやすいけ


メニコン
アスタキサンチン+ルテイン




アスタキサンチン
目にも肌にも良いと知り摂ってます。
こちらの商品はリピ買いしてます。


アスタキサンチンのサプリは
以前、海外のものを摂っていましたが
本当に鮭の香りがして
クセあるなー

1/6




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.