LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


MJえむじぇー()

@mmjj

女性

40代後半

混合肌

直毛で硬い髪質

ストレート

エレガント

イエベ春

スキントーン

今日ランキング 366

週間ランキング 261

月間ランキング 332

全期間ランキング 840

1.7K
フォロー
1.8K
フォロワー
109K
いいね・保存

いつもありがとうございます! 健食、シートマスク、アイシャドウ、リップ投稿が主です。 健食→血圧、睡眠、ダイエット、免疫力 好きな色→青、ブルベ冬カラー

続きを読む

毛穴の開き/黒ずみが気になる

新作コスメ好き

シミが気になる

たるみが気になる

シワが気になる

twitter
45才過ぎて辞めたら幸せに(楽に)なれた事。

もう周りに流され過ぎない、競わない、自分の空間を自分のペースで程よく頑張る事が精神的負担をかけない生き方。

周囲と比べたりするのが自分の価値や幸福感を下げてしまうから。

趣味、人間関係を断
次に買いたいシャンプー、トリートメントを決める選手権。
3か月くらいかけて色々と使ってみました。
やはりボトル買って髪に合わなかった時、無理矢理使いきるのしんどいですからね。

●求めている効果として、
 うねり、傷み、パサつきの改善や防止
ケイト レアフィットジェルペンシルの新色2色
手持ちカラーライナー比較してみた!

最近、あまりカラーは出さないんだね。
グレーやブラウンが多いです。
しかもカラーはほとんど廃盤になってくし。

KATEのアイライナーは落ちにくいから気に入
新商品のニードルシートパック
「リズム ピコレーザー ニードルスポットパック」
10シート入りです。

シートタイプは初めて使いました。
画像3枚目、裏面載せてるので
そちらをご参照ください。

使用感は、チクチクするらしいですが…
なんせ
2025年10月使いきりコスメ
正直レビュー

★ロレアル パリエルセーヴ エクストラオーディナリー オイル カラーロック ヘアオイル ダークブラウン
まとまりが良く、翌日のうねり改善するが、ヘアマニキュア独特の香りが苦手。

★VTCIC
珍しいヨーグルト発見!
「中沢乳業 デーツヨーグルト」

亜鉛が摂取出来るデーツの果汁を入れたヨーグルトです。
亜鉛は味覚を正常にし、肌荒れ防止、免疫力を高めます。

味は…
プルンとしています。
プレーンなのに、砂糖無しで甘いです。
さす
たま~に売ってる時に食べてましたが生産終了…
「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト PROTEIN」
10月13日にて生産終了の為、アウトレットのお店で
最後に食べたいと、購入しました。

内臓脂肪を燃やす働きを助けるでお馴染み、ガ
秋の新作で、美味しく腸活!
「クリーム玄米ブラン贅沢10素材 さつまいも」
「クリーム玄米ブランPLUS アーモンドクリーム」
ザクザクが魅力のクリーム玄米ブラン

★クリーム玄米ブラン贅沢10素材 さつまいも
こちらは秋らしいさつまいもク
コラーゲンで集中ケアゲルマスク
「Torriden セルメイジング コラーゲン ファーミング ゲルマス」
リプショにて購入しました。
購入から3か月以内にレビューしないとポイント貰えないから
急がねば!あとシートマスク3枚もあるぞ!

こち
昨年食べて美味しくて今年も買ってしまった~!
「ごろグラ さつまいもづくし 280g」
※リップスの商品登録誤字、さつむいも→さつまいも

秋になるとこれ発売するんだよね~
昨年買って美味しくてあっという間に食べきった。

涼しくなる時期、
ずっと使ってみたかったアイシャドウ
「MISSHA トリプルシャドウ」
色は6番です。

新大久保のイロハニにて見つけました。 
これ、あまり市場で売ってなくて、
テスター試して良かったので試しに1色。

指でささっと時短メイクになります。
たんぱく質を取ろう!
「よつ葉 たんぱくリッチ0ヨーグルト」
こちらは食べるタイプです。
 
かなり前になりますが、
#かんちゃん さんが飲むタイプを投稿しているのを発見!
たまたま偶然ヤオコーに食べるタイプが売っていたので
買ってみました
ちょっと贅沢な朝食に!
「カネカ ピュアナチュールオーガニックヨーグルト」
こちらはプレーンタイプです。

●何がオーガニックか??
無農薬の餌で育った健康な牛から抽出したミルクで
作ったヨーグルトとの事。

味は…
めちゃめちゃとろみあり
糖質控えめケーキタイプ
「matsukiyo LAB 糖質9.7gチョコチップブラウニー」
抹茶味です。
いや、お店には抹茶しかなかったかも。
他の味があったかは不明。

小麦たんぱくが主なので、たんぱく質しっかり摂取出来て、糖質控えめなブ
マツキヨラボの糖質オフなおやつ
「matsukiyo LAB チョコレート」
ノーマルと、抹茶の2種類です。

そう、このチョコレートは「イヌリン」が入ってます!
腸内環境を改善、免疫力アップ、食後の血糖値上昇を抑制
など…の効果があります
Qoo10サンプルマーケットよりいただきました。
「BLACK ROUGE グローポッキーティント」
色はもちもち米餅。

色、たくさんあって悩んだけど、一番使い勝手ある
ブラウン系を選びました。

発色はわりと薄めなティントです。
艶タイ
マツキヨラボの糖質控えめスナック
「ソイスナック」
うましお味、チーズ味の2種類です。

#amu さんの投稿で知り、見つけました。 
マツキヨラボなので、取り扱い店舗が少ない中、
都内、北区のドラッグぱぱすで見つけました。

小ぶりでとて
手軽に飲んで肌ケア
「ヤクルト CHOBI」
会議出社日、会社にヤクルトレディが来てたので買ってみた。

小さな手のひらに収まるサイズです。
初めて聞く成分「パフィア」
ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンを産み出すのを
助け、乾燥や肌荒れ
やっぱりごろグラは失敗ないよね~
「日清シスコ ごろグラ 贅沢果実 」
本当に贅沢な果実です。

美味しく腸活しちゃおう!
ごろグラ大好きです。全種類制覇しちゃっていいかしら?

こちらはメープルがコーティングされたグラノーラに
贅沢なくら
付け心地良く、リピートしたカラコン
「Sweet heart ナチュラル 2week」
以前スウィートピンクを買って使ったら良かったので!

2週間タイプだからコスパ、衛生面ちょうどいい!
今回は3色試しました。
※画像は分かりやすくノーメ
ボディクリーム苦手民にも!
「ジョンソンボディケア ミネラルジェリー ローション」
サラッと潤うボディローション。

私は基本ボディクリーム苦手で部分的にしか使いません。
でも、これなら全身使えちゃった。
ジェルタイプのローションでさっぱり
ヨーグルト今季の新商品です。
「森永 ラクトフェリン200飲むヨーグルト」
10月7日新発売しました。

よく見るラクトフェリン100は普通の食品ですが、
200は機能性表示食品なんです。

●ラクトフェリンの働き
細胞の中の一番トップの細
10月12日、またまた新大久保に行ってきました!

#フォアグラ さんに教えて貰ったお店「イロハニ」
フォアさん、本当にいい情報色々とありがとうございます!

10時に行きアーリータイムセールで
アイシャドウ、シートマスク購入。
そうそう、
「MEDICUBE」3連日ですが…
Qoo10で前に購入した美容液
「MEDICUBEグルタチオングロウアンプル」
白玉点滴とも言われてる美白美容液。

グルタチオン配合だけど、あの独特の臭みはない。
おまけにややとろみの質感。
夏場でも余
プルプルジェルシートマスク
「MEDICUBE PDRNピンクコラーゲンゲルマスク」
リプショにて購入しました。

昨日に引き続きMEDICUBEです。
昨日は美容液シートマスク、本日はジェルシートマスク。

化粧水後に使用。1~3時間して
ピンクのシートマスク
「MEDICUBE PDRNピンクビタコーティングマスク」
一枚お試しタイプをリプショにて購入。

PDRNとビタミンで肌に透明感とハリを与え、肌荒れや乾燥防止に。

開封すると、ピンク色の薄手素材のシートマスクが台紙
ちょっとお値段いいけど…
「YUDAミルク 湯田ヨーグルト」
こちらはプレーンタイプです。
ちなみに砂糖入りの甘いタイプもあります。

よく見かけてる、1000円弱なヨーグルト。
思いきって買ってみました!

●パウチ袋タイプなのは何故??
Qoo10サンプルマーケットに当選したグリッター
「ミッシュブルーミンアイドルグリッタージェル」
#03 ナイトアウト

ミッシュブルーミンと言えば、つけまつ毛ですよね。
そんなミッシュブルーミンからもポイントメイク品が!
可愛いグリッター
アエナにて超~が付く程お得なコスメ
「エトワルローズ 4色アイシャドウ」
色は秋に使えそうな01 マッチャオレ

4種類あって、即この色に決めました。
やはり秋って感じがします。

カーキ、ゴールドをメインに使い、グリーンをキワに。
何だろ
夏の疲れた肌に、しっかり保湿を!
「リアルバリア エクストリームクリームマスク」
リプショにて1枚を購入しました。
こういう風に1枚から試せるのいいですよね。

セラミド、マデカッソシドで肌に潤いバリア!
肌荒れを防いでくれます。

使用感
甘~いイチゴがたっぷり!腸活も出来ちゃう!
日清シスコ「ごろグラ いちごづくし 320g」

これ実は怖くて怖くて買えなかった…
何故なら、食べたら止まらないの分かるから…
もう既に味は食べなくても分かる。

味は…想像通りね!
甘いイチゴ
ゼリーサプリで毎日を楽しく過ごそう!
アサヒグループ食品「ララフェムゼリーピーチティー風味」
7本入りです。
  
女性の変化が激しいゆらぎ世代に
毎日を楽しく生きるためのサプリゼリー。

大豆イソフラボン
カルシウム
ヒアルロン酸
ビタミ
夏の疲れた肌に、しっかり潤うシートマスク
「ナンバーズイン 1番 ヒアルロニックパントテン酸ガーゼマスク」
リプショにて購入しました。

ヒアルロン酸とパントテン酸でしっかり潤いを浸透させ
肌荒れ、乾燥を防いでくれます。

薄手のシートマス
どの味が好きですか??
ほとんどの方が食べた事のあるお馴染み
大塚製薬「カロリーメイト」
ショートブレッドタイプのバランス栄養食品です。

今ではチーズ、フルーツ、チョコ、メープル、バニラの
5種類と、味の種類が豊富になりました。

ちなみ
腸活、健康志向のおやつ、森永製菓より
「小麦胚芽のクラッカー」
「全粒粉仕立てのビスケット」
2種類食べてみました。

★小麦胚芽のクラッカー
食物繊維、鉄分を取りたい方に!
甘さはなく、ナビスコリッツの油っぽいゴテゴテを抜いた感じ。
その
朝食のトーストにオンしよう!
「からだシフトチョコナッツクリーム」
糖質控えめのチョコクリームです

パンやクラッカー等に塗ってもいいし、
お菓子作りにもミックスしても美味しかったです。

冷蔵庫に保存するので、やや固めです。
トーストした
2025年9月使いきりコスメ
リピ有り?無し?

★VTシカレチA クリーム0.05
毛穴、乾燥対策どちらも使えるし、刺激少なく優しいレチノールでした。

★シカレチA エッセンス0.1
クリームと交互に使いました。夏場でもベタベタせず、使
毎日ケアするから、旅先でも使いたい。
「イロハ インティメート ケアトライアル セット」
「イロハ インティメートシート」

小さなデリケートゾーンソープ、化粧水、乳液が
セットになってるので、持ち運びに便利。
さらに、ボディシートもありま
オリヤンで人気と話題のコラーゲン
「BBLAB ザクロコラーゲンS」20g×3包
こちらはゼリータイプになります。

手軽にコラーゲンを摂取出来ちゃう。
携帯にも便利です。

味は…
かなり固め、まるでキクラゲのような感じ。
ザクロの味って
無添加の生乳100%のヨーグルト
小岩井乳業「生乳100%ヨーグルト」
商品名、そのまんまです!

パッケージからして、何か安心感。
生きたビフィズス菌を大腸まで届け、腸内環境を改善。
※これはヨーグルトの定番ですね。

味は…
めちゃくち
有名ホテルシェフとのコラボシリアル
ケロッグ「くちどけチョコレートグラノラハーフ ホテルニューオータニグランシェフ監修」

美味しく腸活&脂質対策!

チョコがコーティングされたコーンフレークにチョコがコーティングされてます。
サブで、雑穀
オリヤンで人気の韓国の健食。
BB LAB「低分子コラーゲンS」

買い置きしていてなかなか摂取出来ず
今更ながら摂取してみました。

★コラーゲン、ビタミンCで肌の潤いを保つのを助け、
肌荒れを防いでくれる。

味は…
やや細かめな顆粒タ
みんな大好き、森永乳業「マミー」

誰もが一度は飲んでいるだろうなマミー。
子供の頃からずっと大好きでした。
そんな美味しいマミーが機能性表示食品に。

★ラクチュロース配合
大腸までしっかり届き、善玉菌のエサになります。
美味しくしっかり
見たまんまの発色ティント。
LIPHIP「ロングラスティングマットティント」
07 ソフトハグ

こちらはQoo10のサンプルマーケットでいただきました。
色が選べたので、かなり迷ったけど
07 ソフトハグにしました。
多分、発色いい中で一
夏の色々と疲れた肌に!
「ISOI ブレミッシュケアマスク」
1枚入りを試してみました。

ブルガリアンローズオイル配合。
透明感、ハリツヤ肌に!

まずはシート素材、薄型で密着するから浮かなくていい。
しっかり染み込むからポタポタ液だれな
すでに話題の保湿ミスト買ってみた。
「ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム ミニサイズ」
半分の50ミリサイズになります。

これからの涼しい時期の緊急保湿として
持ち運びしたかったので、ミニサイズは嬉しい。
おまけに大きいのは使
糖質を抑えたダイエット中のお菓子。
トップバリュ「糖質オフチョコレート」3種。
これはイオンでたまに買って食べてます。

ミルクとホワイトは糖質30%オフ
なんと、ビターは糖質50%オフ

キューブタイプで食べやすいです。
コーティングはさ
「ニベア花王」さまから商品提供をいただきました。
パックも出来る毛穴ケア洗顔料、
花王 「ニベア2WAY美容洗顔 AC」。

大人ニキビ、毛穴詰まり、ざらつき肌に!
★美容スムースクレイ
毛穴汚れをしっかり吸着して落とす。
★モイストリペア
またまた肌も残暑を乗り切ろう!
APLIN「ピンクティーツリーマスクパック」
リプショにて1枚入り購入しました。

ティーツリーとCICAで鎮静、ひきしめながらしっかり保湿。
暑い時期には冷やして使うのがいいです。
もちろん私は得意の冷蔵庫
今回のQoo10メガ割購入品
「wakemake ソフトシアーマルチパレット」
色は 11番 テンダーベージュ
今回の新色です。

実はwakemakeの12色のアイシャドウを使ってみて
質感がイマイチ好みではなかったので悩みましたが、
や
最近やっと店頭でも販売開始してました。
「BASE BREAD さつまいも」
秋の味覚サツマイモ!

BASE BREADはたまに食べてますが、チアシードが入ってるので
1つでも食べた感があります。
しっかり朝食といきたいが、朝はあまり食べ
KIRINとのコラボ
オリヒロ「蒟蒻ゼリー 免疫ケア」

プラズマ乳酸菌配合で、腸活だけでなく免疫力をサポート。
IMUSEはヨーグルトやサプリでもお馴染みです。
ヨーグルトは一時よく食べていました。

味は…
普通の蒟蒻ゼリーと差程変わら
まだまだ暑いので肌をクーリング!
「Cell Fusion C ビタクーリングマスク」
リプショで1枚買ってみました。

★クーリングしながら、ビタミンC、グルタチオン、ナイアシンアミドで透明感もアップ出来ちゃうシートマスク。

中には二重
チョコなのに、チョコじゃないんだ?
トップバリュ「チョコか?」
商品名まで疑問形ですね。

味がプレーン、ナッツ、パフと3種類あって
まずはノーマルなプレーンを買いました。
こちらはビスケットタイプも販売してます。

★最近、カカオが採れに
特に自分とは関係性はないけれど…
お値引きでお得感があったので味見に1つ買いました。
※ヨーグルト、ややネタ切れしそうなもんで…すみません。

明治「プロビオヨーグルトPA-3」
こちらは食べるタイプのヨーグルトです。

PA3乳酸菌がプリ
残り少ない暑さには、ミニデオドラント!
「QB 薬用デオドラントクリーム 40C 6g」
掌に納まる小さなサイズ感で携帯にも便利。

乾いた肌に使うしっとりとしたバームタイプ。
耐水性に優れてるので、水気を拭いてから付けます。

密着力はし
イオンオリジナルブランド
トップバリュの「プロテインバー バーン」

脂肪燃焼の働きを助けてくれる役割がある
もうかなり話題のMCTオイル配合。
本格的ダイエットしたい方に向けたプロテインバー。

味は…かなり甘さ控えめです。
それでいて苦
韓国のビタミンC
「Kwangdong ビタ500デイリースティック」

ダイエーの閉店セールで安くなってたので買いました。

パイナップル、リンゴ、レモン等…フルーツの粉末がミックスされています。

味は…めちゃめちゃ甘いです。
昔、駄菓
和テイストなシリアルで癒しの朝。
日清シスコ「ごろグラ 薫る宇治抹茶 」
抹茶のグラノーラです。

鉄分、食物繊維豊富で腸活もしっかり!
真夏の貧血予防にも!

メンバー的には抹茶がメインで大きめのドライストロベリー。
小豆が少なめなのはち
平成に流行ったゴールドのアイシャドウ
令和っぽく限定発売中。
「ブレンドベリー オールユーニード クリエイション」
104 ウィッシングユー 限定色

平成はゴールド、ベージュ等が流行りましたね~
最近なかなか見ない珍しいゴールド発見。
お

1/15




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.