LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


MJえむじぇー()

@mmjj

女性

40代後半

混合肌

直毛で硬い髪質

ストレート

エレガント

イエベ春

スキントーン

今日ランキング 343

週間ランキング 269

月間ランキング 301

全期間ランキング 931

1.7K
フォロー
1.7K
フォロワー
103K
いいね・保存

いつもありがとうございます! 健食、シートマスク、アイシャドウ、リップ投稿が主です。 健食→血圧、睡眠、ダイエット、免疫力 好きな色→青、ブルベ冬カラー

続きを読む

毛穴の開き/黒ずみが気になる

新作コスメ好き

シミが気になる

たるみが気になる

シワが気になる

twitter
45才過ぎて辞めたら幸せに(楽に)なれた事。

もう周りに流され過ぎない、競わない、自分の空間を自分のペースで程よく頑張る事が精神的負担をかけない生き方。

周囲と比べたりするのが自分の価値や幸福感を下げてしまうから。

趣味、人間関係を断
次に買いたいシャンプー、トリートメントを決める選手権。
3か月くらいかけて色々と使ってみました。
やはりボトル買って髪に合わなかった時、無理矢理使いきるのしんどいですからね。

●求めている効果として、
 うねり、傷み、パサつきの改善や防止
ケイト レアフィットジェルペンシルの新色2色
手持ちカラーライナー比較してみた!

最近、あまりカラーは出さないんだね。
グレーやブラウンが多いです。
しかもカラーはほとんど廃盤になってくし。

KATEのアイライナーは落ちにくいから気に入
特に自分とは関係性はないけれど…
お値引きでお得感があったので味見に1つ買いました。
※ヨーグルト、ややネタ切れしそうなもんで…すみません。

明治「プロビオヨーグルトPA-3」
こちらは食べるタイプのヨーグルトです。

PA3乳酸菌がプリ
残り少ない暑さには、ミニデオドラント!
「QB 薬用デオドラントクリーム 40C 6g」
掌に納まる小さなサイズ感で携帯にも便利。

乾いた肌に使うしっとりとしたバームタイプ。
耐水性に優れてるので、水気を拭いてから付けます。

密着力はし
イオンオリジナルブランド
トップバリュの「プロテインバー バーン」

脂肪燃焼の働きを助けてくれる役割がある
もうかなり話題のMCTオイル配合。
本格的ダイエットしたい方に向けたプロテインバー。

味は…かなり甘さ控えめです。
それでいて苦
韓国のビタミンC
「Kwangdong ビタ500デイリースティック」

ダイエーの閉店セールで安くなってたので買いました。

パイナップル、リンゴ、レモン等…フルーツの粉末がミックスされています。

味は…めちゃめちゃ甘いです。
昔、駄菓
和テイストなシリアルで癒しの朝。
日清シスコ「ごろグラ 薫る宇治抹茶 」
抹茶のグラノーラです。

鉄分、食物繊維豊富で腸活もしっかり!
真夏の貧血予防にも!

メンバー的には抹茶がメインで大きめのドライストロベリー。
小豆が少なめなのはち
平成に流行ったゴールドのアイシャドウ
令和っぽく限定発売中。
「ブレンドベリー オールユーニード クリエイション」
104 ウィッシングユー 限定色

平成はゴールド、ベージュ等が流行りましたね~
最近なかなか見ない珍しいゴールド発見。
お
夏季限定の機能性チョコ
グリコの「メンタルバランスチョコレート GABA」
塩ミルク味です。

★GABA
一時的なストレスを緩和
睡眠の質をあげる
高めの血圧を下げる

このミルクとビターは食べた事あって、結構好きでした!
塩ミルクなので
睡眠の質、ストレスを緩和するヤクルト
「ヤクルトY1000」
通常タイプを購入しました。
砂糖不使用タイプもあります。

★乳酸菌シロタ株
睡眠の質を上げ、一時的なストレスを緩和するとの事。
さらには腸内環境を整えてくれます。

味は、誰も
大人向けのヘルシーおやつ
ハマダコンフェクトの「ハイカカオウエハース」

#のりしろ さんの投稿を見てみて美味しそうだったので
見つけて即買いました!

鉄分、カルシウム、ビタミンDが摂取出来ちゃう
ビターで大人なウエハースです。
おまけに
古谷乳業の物語のあるヨーグルト。
最後の3つめは「姫のひとくち」です。

こちらは寒天で固められたプルンとしたヨーグルト
甘さ無しのプレーンタイプです。
こちらは脂肪ゼロタイプで、ダイエットに!
寒天の食物繊維で腸活もできます。

結局ヨー
セブンイレブンにて限定販売中。
「BRAYE LIPSLEEK ミニ」
BRAYEは使った事なくて試しに1つ買ってみた。
色は 08ラフリー 
赤みブラウン系のイエベ向けの茶色。

たまたま昨日、地域のごみ袋を買いたくて
家の目の前のセブン
以前通常の1本満足バーを食べて美味しかったので
「一本満足バー フルーツ100」
黄の満足果実、赤の満足果実の2つの味。

ザクザクパフと粘度のあるドライフルーツがぎっしり
食物繊維、ビタミンたっぷりのおやつ。
ダイエットにも最適。

通常
睡眠の質を上げよう。
ヤマモリ「GABA100睡活ビネガー」
※4倍に薄めて飲むタイプなので、そのままでは飲まないで下さい。

私の大好きなGABAが入ったお酢です。
GABAには高めの血圧を下げたり、ストレスを緩和する
効果もあるとの事で
可愛い食べきれるミニサイズプロテインバー
「クレバー プロテインバーミニサイズ」
味はミルクチョコレート、いちご。
 
パフがぎっしり、イチゴは2層タイプになってます。
甘さはチョコの方が甘いです。
イチゴは酸味が程よくあるが、プロテイン特
肌荒れ、ストレスに着目した美容ドリンク
「ビューパワー  セラミド・GABA<ドリンク>」

#Yas_tinn さんの投稿を見て購入しました。

そもそも私はGABAと書いてある物には飛び付く!
それくらいGABAが好きです!
●睡眠の質
2025年使いきりコスメ

★Anua桃70%ナイアシンセラム
しっとりなので涼しい時期に使いたい。 

★VTリードルショット300
買いだめがあるから、とりあえずのリピ。
毛穴が引き締まる感じがいい。

★AHCセラムコレクション モイ
低糖質でも美味しいお菓子
matsukiyo LABの低糖質クッキー達。

「糖質9.7g プロテインビスケット コーヒー」
「糖質7.5gポルボロン チョコレート」
「糖質7.4gポルボロン キャラメル」

★糖質9.7g プロテインビス
最近見かける新商品として、気になってました。
DANONE「ダノンビオ脂肪燃焼ヨーグルトドリンク」
飲むヨーグルトです。

★希少糖アルロース
脂肪の燃焼を高めてくれるとの事。
約40%アップするそうなので期待値大!

味は…わりと甘さ控え
色々使うからこそ優しいレチノールを使いたい。
VTの2つのレチノール
「シカレチA クリーム0.05」しっとりめ
「シカレチA エッセンス0.1」さっぱりめ

敏感な時でも使いやすい優しいレチノールです。
クリームの方が肌に刺激が少なく、乾
Olive Youngから出ている
「プロテインブラウニーチップ」
何かこれ、ベーグルとかカステラとか
色々なチップス出してますよね!

ちなみに私はチョコレートが好きなので
ブラウニーチップを買いました。

薄いチップスでラング・ド・シャ
アエナにてタイコスメがお得に買える!
今回は2点購入しました。
「frunflynnシャインユー アイシャドウパレット 01」
「CathyDollヌードマットブラッシャー バディーベージュ」

タイコスメって発色が良く、パールやグリッター
ドラッグストアショーで気になったチョコ。
帰りにマツキヨ豊洲にて見つけました。
前に食べた事あり、リニューアルしたので
また買ってみました。

明治「フェムニケアフード α-LunaA」

★α-ラクトアルブミン
生理の様々な不調を助けてく
マツモトキヨシオリジナルシートマスク
「ポリュバリア フェイシャルマスク BRIGHTENING」
550円で10枚入った大変お得な時短マスク。

グルタチオン、ナイアシンアミド、ビタミンC等…
とにかく美白成分のオンパレードです。

シー
リップス通してバイオヒールボ様よりいただきました。

「バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム」
「プロバイオダーム コラーゲン リモデリングクリーム」

※あまり難しい事は書けませんので、簡単に。
研究により、厳選され
発売日前にゲット出来ました!
ケイト リップモンスター ツヤバース限定色
EX-1 哀愁の亡霊
EX-2 悪魔の快楽

どちらもディープで秋らしい色味です。
イエベ春には全く縁のなさそうな色ですが、
大好きな色味です。

私はこの系統の色、
血糖値、腸内環境に!
伊藤園の「毎朝快調 腸内環境改善」
ヨーグルト風味ののドリンクです。

★グアーガム分解物
グアー豆から抽出した食物繊維です。
血糖値、コレステロールを下げるのを助ける。
腸内環境を正常にする。

ヨーグルト摂取しすぎ
ツヤにビックリ!
お値段は少し張るけど納得のいくツヤ肌に。
とりあえずの10mlで試してみます。

●ナイアシンアミド
●PDRN
●ヒアルロン酸
最近話題となってるPDRN入ってたんですね。
私はPDRNが入った化粧品、初めて使います。
よくみかけるヨーグルト、買ってみた。
協同乳業の「農協ヨーグルト」
プレーンタイプになります。

農協と付くと、何か信頼感があるんですよね~

味は…
ぎっしりしてるが、とろみとまろやかさはなく、
逆に自然な何も加えてない感じがありました。
美味しくたんぱく質をたっぷり摂取出来る。
日本ルナの「Isey SKYR」 バニラ味

なんと3倍に濃縮しているそうです。
とにかくぎっしり詰まった濃厚ヨーグルト。

固めでまるでレアチーズのようです。
バニラ感がしっかり、後を引く止まらな
無添加、自然由来だけ作られたバランス栄養食品。
UHA味覚糖の「ビーガンカカオバー」
味は3種類あります。

動物由来不使用、無添加のブラウニータイプです。
手でちぎれるソフトな質感なので、食べたい分だけ
ちぎれるのもいいですね。

★ロー
鉄分とビフィズス菌のヨーグルト
「ビヒダスヨーグルト便通改善 1日分の鉄分 ドリンクタイプ」

#かんちゃん さんの投稿を見て早速買ってみた!

女性に嬉しい鉄分を補えて、腸活も出来ちゃう
ブルーベリー風味の飲むヨーグルト。

味は…ブルー
KiSSの新しいアイシャドウ
「キス ズームアイポーション」
色は5色あったけど、どれもよくてかなり迷いましたが、
一番黄みのある 01 アーモンドミストを買いました。

せっかく目が大きく見えるアイシャドウとの事で
イエベカラーを買ってみ
マツキヨオリジナル美容フードブランド
ボウドルチェの「乳酸菌ビスケット」
プレーンとココアの2つの味です。
以前同ブランドのチョコとグミを投稿させていただき、
今回はビスケットです。

プレーン→ヒアルロン酸、乳酸菌、食物繊維
ココア→セラ
ヤクルトで大人気のヨーグルト
「ソフール」 プレーンとレモン、2つの味。
プレーンは何回か食べてますが、レモンは初めてです。

生きたまま腸に届く、乳酸菌シロタ株が1つに10億個も入ってるとの事。

こちらは寒天で固められたハードタイプです
よくリピート購入してる朝食シリアル
ケロッグの「玄米フレーク」です。

鉄分とカルシウムがたっぷりで腸活まで出来ちゃう。
玄米だからこそ、ビタミンE、B1もしっかり含まれてます。

甘くないのに、ザクザクの食感、何かハマるんだよね~
通常の
可愛いパケにひかれて買いました!
物語のあるヨーグルト「冬の入道雲」
前に投稿した「ぐうたらミツバチ」と同じシリーズです。

ビフィズス菌BB12で腸内環境を整えます。

味は…
これ、プレーン?というくらい酸味がなく食べやすい。
甘味料無
エテュセ アイエディションカラーパレット
秋の新色 22 ピオニートープ

これは買おう!と決めていた。
エテュセのアイシャドウ、質感が好きです。
マットもパサパサにならないシアーなマット。

右側をメインカラーとして、左を黒目の真ん中に。
たんぱく質摂取しながら腸活出来るヨーグルト
トップバリュ「なめらか食感プロテインヨーグルト」

高たんぱく、高カルシウム、低脂質
ギリシャ由来の乳酸菌を使用していて
濃厚、栄養ぎっしり詰まってます。

味は…
まずめちゃめちゃ固いです。乳精
土曜日、東京ビッグサイトで開催されている
「ジャパンドラッグストアショー2025」に行きました。

東京ビッグサイトは以前イベント業をしていた時に
よく通ってて、久々に来たら広くなってました。
しかし、イベントコンパニオン、私が現役の頃より
2色で仕上がるアイシャドウ
Enamorの「バイカラーアイズ」

前にPLAZAで見て買おうか悩んでる間に売りきれてた。
たまたまアマゾンで見つけたので購入!

3色ある中で、多分一番濃いめな発色の
スパイシージンジャー

右側を全体に左側
1本満足バーの5本セット
アエナにて、全味入って398円はお得!

ちょっとしたおやつで腸活出来ちゃいます!
5本もあると、どれ食べようか悩みますが、
とりあえず全部開封しました。

中の具材はそれぞれ違うみたいですね!
フルーツやら、ナッ
コスメキッチンに立ち寄り発見しました!
「青パパイヤ酵素入りバー」
お値段高めですが納得が行くおやつです。

★青パパイヤ
スーパーフードで酵素の王様とも言われて、高い栄養価
があると報告されています。

●ビタミンA、C
免疫力向上と共に
いくつになっても骨は丈夫でいたい!
特に女性は更年期を迎えると骨密度が低下します。
そんな時に飲みたいドリンク2ブランド
それぞれ違う成分なので飲み比べてみました。

★森永乳業ビヒダスヨーグルト骨密度維持
●アルトビオン酸
穀物のデンプン
ギラギラし過ぎないハイライト
不自然にならないシェーディング
見つけました!
MilleFéeの「チート顔コントゥアパレット」
色は 01いつわりウォーム

今までギラギラし過ぎるハイライトが多い中、これは
主張し過ぎないちょうど良いハイラ
大好きヤクルトのヨーグルトタイプ
私は何回かリピ買いしてます。
ヤクルト 「カップ de ヤクルト」

1カップに約、乳酸菌シロタ株が10億個も入ってるとの事。

幼い頃に飲んだヤクルト、あまりに美味しくて
もう1本飲みたい!と言ったら
親
リップス通してロレアル様からいただきました。
MAYBELLINE NEW YORK
「SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション」

こんな豪華な物、いただいて良いのでしょうかね!
3本セットなんですね!
せっかくなので顔に3色と
夏場の乳液、クリームはパスしたい!!
でもしっかり潤いは閉じ込めたい!
私の乳液&クリーム代わりは
「AHC セラムコレクション モイスチャーケア」です。

私は昔から夏場の乳液とクリームが苦手で…
でも乾燥は防ぎたいし、化粧水の保湿を逃が
ジュースでも腸活
ヤクルト「オリゴ糖入り梅ドリンク」

★ガラクトオリゴ糖
お腹の調子を整えてくれるオリゴ糖です。

味は、想像以上に甘いです。
オリゴ糖の甘さなんですね。
ノンアル梅酒をさらに甘くした感じ。
子供のノンアル梅酒って言えば良
2025年7月使いきりコスメ

★ダイアンボヌール おやすみピローミスト ナイトドリームティーの香り
2本目使いきり。枕にかけると癒される香り。

★Anuaドクダミ 77 スージングトナー
めちゃめちゃさっぱり。浸透力もいいしベタベタしな
イオンブランドのトップバリュのプロテインバー
「プロテインバーカカオ80%」
カカオポリフェノールたっぷり、糖質控えめな
ダイエットには最適なプロテインバーです。
 
★カカオポリフェノールの効果
肌のキメを整え、老化を防ぐ。
悪玉コレステ
プチプラなのにこんな高品質でいいの?
今月もわずかなので、ハッシュタグイベントに参加!

ちょうどツヤタイプのパール下地を探してたら、見つけた。
あれ?CEZANNEにこんなタイプあったっけ?
と思い、テスター見たら良かったので購入!

こ
前々回のメガ割でMEDICUBEの美容液を購入したら
サンプルとして2枚付いてきました。

今回湘南美容にて、デンシティ(熱処置)を受けてきたので
冷やして使ってみることに!

★アラントイン、ナイアシンアミド配合
肌荒れ、ほてりや炎症を和
夏場に適した、超~さっぱり洗顔料。
「VT CICA マイルドフォームクレンザー」
ゆらぎ肌、脂性肌、混合肌、ニキビ肌に。

夏の夜洗顔料はさっぱりが好きです! 
これは初めて購入しましたが、
8種類のハーブが入ってるとの事で、香りに癒され
御飯と混ぜるだけで簡単に出来る。
からだシフトの「腸活ビビンバ」1食分です。
はぴねす乳酸菌で腸活出来ちゃう。
早速本日のお昼御飯にしました。

#amu さんの投稿を見て、食べたいな~と思ってて
アエナになくて買えなかったので諦めてたら
ウエスト周り、BMIが気になったら。
タカナシ乳業「毎日のMCTヨーグルト」
スーパーでよく見かける、「おなかにGGヨーグルト」が有名な会社です。

★中鎖脂肪酸
BMIが高めの方への内臓脂肪、体脂肪を減らすとの報告が上がってます。
前回レ
イオンブランドのトップバリュから
「はちみつヨーグルト」
前から気になっていて、初めて食べました。

★生きて腸まで届くBB12ビフィズス菌配合
しっかり腸活出来ちゃいますね!

こちらのヨーグルト、甘味料は砂糖とハチミツのみ。
人工甘味料

1/14




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.