LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


meiko

@meiko0106

30代前半

混合肌

4
フォロー
12
フォロワー
671
いいね・保存

プチプラ、時短、コスパがいい、ズボラでもOK、あたりのキーワードに弱いです。 長井メイクを練習中!

続きを読む
エクセルのシャイニーシャドウ。
カシミアベージュです。

肌なじみのよい色で、どんな色のアイシャドウとも合わせやすいと思います。私はベースカラーとして使っています。
シャイニーというだけあって、ラメしっかり。
とてもキラキラしてきれいです。
オルビスのサンスクリーンフリーエンス。
全身に使える、ミルクタイプの日焼け止めです。

塗り心地は正直、いいとは言えません。
いかにも「日焼け止めを塗りました!」という感じで、ベタベタするし、薄い膜が張っているような感じもあります。
伸びも
マトメージュのまとめ髪アレンジウォーター。
暑くなってきて、まとめ髪にする機会が増えたので、使っています。

直接髪にスプレーすると、ミストが地肌や首などについてしまうので、私は手のひらにスプレーして両の手のひらにミストを広げてから、その手
キャンメイクのジューシーグロウスキンベース。
02 ピンクです。

きれいなピンク色のクリーム。
顔全体に使うのではなく、目の周りのくすみとばしとして使っています。

さすがにこれだけでクマなどは隠れませんが、くすみをとばすだけなら充分。
雑誌で長井かおりさんの長井メイクのやり方を見て、試しにファンデーションの塗り方だけ真似してみたところ、なんか肌がいい感じに!!
粗が隠れて、確かにこれはコンシーラーいらなくなるかも!!
と感動しました。

他にも色々知りたい! と思って、と
セザンヌのセラミド化粧水。

この化粧水のなにがすごいって、プチプラなのにヒト型セラミドが入っているところ!
お値段的に、おそらく入っている量はそれほど多くはないと思うんですが、それでもすごい。
この価格帯で、ヒト型セラミド配合の化粧水って
キャンメイクのパウダーチークス。
PW40 ミモザイエローです。

黄色のチークなんて使えるだろうか……でもこの色かわいい……とおそるおそる購入しましたが、意外とこれが使いやすい。

ピンクチークの上からブラシでふわっと重ねると、オレンジが
セザンヌのトーンアップアイシャドウ。
06 オレンジカシスです。

オレンジのアイシャドウははじめて使いましたが、とても肌なじみがいいです。
締め色のカシスカラーとの組み合わせもかわいい。

保ちはプチプラという感じですが、発色はとてもきれ
オルビスのアトラクティブル リップ エッセンス。
夜用のナイト ビードロップです。

イエローグロスのように見えますが、容器が黄色というだけで、実際は無色透明の唇用美容液。

こっくりとした、ハチミツのようなテクスチャで、しっかり保湿してく
ニュートロジーナのリップクリーム。

UVカットができて、医薬部外品(薬用)ではないもの、を探していてたどり着きました。

シンプルな普通のリップクリームですが、その普通さがとても使いやすい。
しっかり保湿されますし、無色・無香料だから、口
セザンヌのUVクリアフェイスパウダー。
P1 ラベンダーです。

化粧直し用に持ち歩くため、購入しました。
少しばかりケースが開けにくいですが、サイズは小さめなので、持ち運びにはピッタリ。

きれいなラベンダー色ですが、顔にのせると思った以
セザンヌの皮脂テカリ防止下地。
新色のライトブルーです。

頬のあたりが乾燥する混合肌なので、

顔全体にオルビスのサンスクリーンオンフェイスを塗る(Tゾーンは薄めに)
↓
Tゾーンにこれを塗る

という感じで使っています。

まったく崩れ
オルビスのサンスクリーンオンフェイス。
しっとりタイプのモイストです。

ライトベージュのクリームで、伸びもよく、
するすると肌に馴染みます。
しっとりタイプというだけあって、乾燥しません。

日焼け止め兼、化粧下地として使っています。
休
MAQUIA 5月号の付録。
オバジC酵素洗顔パウダー。

さすがに小鼻の黒ずみまでは改善されませんでしたが、くすみや肌のザラつきはなくなりました。
にょろっと飛び出てる白い角栓ぐらいなら、一回でなくなります。

洗い上がりはさっぱり。
普
SR07 マグノリアブラウンと
SR08 アクアティックブラウンです。
どちらも春らしい色合いの限定色。

エクセルのスキニーリッチシャドウははじめて使いましたが、これ、とてもいいですね。
人気があるのもわかります。

まず、プチプラとは思
MAQUIA 5月号の付録。
オバジC10セラム。

朝と夜、化粧水の後に3滴ほど使っています。
使いはじめて、今日でだいたい一週間ぐらいかな?

生理前、さらに季節の変わり目で、肌のコンディションはいまいちでしたが、肌のザラつきがなくなり
限定カラーのシアーブルー。
アイシャドウのベースとして使っています。

クリームだけど、少し粉っぽい。
伸びもあまりよくないので、まぶたに塗るというよりは、ぽんぽんと色を指で置いていく感じで使うといいかと。
指につけすぎると、二重のとこに溜
VOCE 5月号の付録。
ポール&ジョー ラトゥーエクラファンデーションプライマーNのサンプルです。

とりあえず、一回分使用してみての感想。

めっちゃツヤ肌になった!!
顔色もワントーンぐらいアップした!

上からマット系のお粉を重ねた
セブンイレブンで買える、パラドゥさんの
コンシーラー。

コンシーラーって色がたくさんありすぎて、
どの色を選んだらいいのかわからーん!

という私みたいなのに優しい、
イエローオークル一色展開。

とりあえずこれを選んでおけば問題ない感

1/1




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.