マスクに付きにくいリキッドリップアンドチーク!snidelbeautyのピュアリップティントもよかったですが、こちらも負けてません!🌷to/oneペタルリキッドリップアンドチーク私は、04を買いました。他のピンク2色と比べて赤みが強めのピンクです。イエベですが、馴染みました!04は他の色と比べてはっきり発色するタイプですが、個人的には濃すぎず使えるなと思いました。ピンク系は他にも2色あり、好みやパーソナルカラーで選びやすいと思います。個人的に、ペタルリップアンドチーク(練りタイプ)のレディッシュブラウンの色がお気に入りだったので、その色や、オレンジ系のレパートリーが増えればいいなと思います。今後に期待してます𓅯⸒⸒【使用感】リップとして使ってもチークとして使っても発色が丁度よく、マスクにも付きにくくてよかったです!※飲食するとさすがに色落ちしました。チークとして使う時は、手の甲に少しつけて、それを指で少しずつ伸ばしてつけてます!伸ばしていくうちにぴたっと密着した感覚があります。透け感があり、じゅわ~と広がっていく感じで好みの付き方でした!ただ、リップに使ったら、唇の縦じわが目立つかも!でも、ツヤ系リップではないし、ツヤ系を求めているわけではないから仕方ないかなと思ってます。リップ・チークどちらにも使えて、コスメの数減らしたい人にもおすすめ!
もっと見る51
1
- 2日前
クッションファンデ比較!今まで使ったことある物を比較してみました!【使った商品】【ETVOS】ミネラルグロウスキンクッション【&be】クッションファンデーション【CEZANNE】クッションファンデーション【商品の特徴】クッションファンデ。ミラー&パフ付き(CEZANNEは雫型のパフ)。石けんオフ可能。レフィルなし。容量はCEZANNEが11g、&beとETVOSは12gUV効果...【ETVOS】SPF32PA+++【&be】SPF24PA+++【CEZANNE】SPF50PA++++どれも香りなし。色展開複数あり。CEZANNEは20自然なオークル系を使っていますが、黄み強めなので、色白さんは注意です。私は、買いに行った時、他の色が売り切れでこれしかなかったので使っています。【使用感】ETVOSと&beのクッションファンデは、ツヤ系クッションファンデです。CEZANNEはセミマットだと感じました。ETVOSと&beは仕上がりが綺麗でさすが!っていう感じ。その使用感に慣れていたせいか、CEZANNEは個人的に微妙でした。乾燥肌の時は向かないかも。でも、価格の安さはCEZANNEがピカイチ!🌟カバー力は求めない方がいいかも。クマは隠れませんでした。気になる方はコンシーラー必要です。【良いところ】クッションファンデなので、手が汚れないし、下地なしで付けられるところ。UV効果がそれぞれあるところ。石けんオフ可能なところ。ミラーがついているところ。CEZANNEは¥1000代で買える。【イマイチなところ】単体だとマスクに付くので、気になる方はパウダー必要。&beは、新品の時、ミラーのところにフィルムが貼ってあるのですが...剥がしにくい!!あれイライラしてしまう💦レフィルなしなので、リピートして買う時も価格が変わらない。クッションなので、パウダーファンデやリキッドファンデよりなくなるのが早めかも。手間はかかりますが、クッションをひっくり返すことでより永く使えるように工夫してます。【どんな人におすすめ?】・ETVOSは乾燥肌の人や持ち運びしたい人におすすめ。ケースの厚さがクッションファンデにしては薄めなので、持ち運びしたい時に便利。ツヤ系が好きな人にもおすすめ。・&beは、ETVOSの仕上がりが好きだけど、価格をもう少し抑えたい人におすすめ。・CEZANNEは、とにかく安いのがいい!っていう人におすすめ。あと、ツヤツヤしすぎるのが嫌な方にもおすすめ。
もっと見る47
4
- 1週間前
MiMCビオモイスチュアシャドー写真に写ったチップが使ったまま色がついててすみません。こちらの特徴は、2色のパレットでミラーとチップ付き!そしてMiMCなのでもちろん石鹸オフ可能。2色だけなので、パパっと素早く済ませたい時に便利!しかも、チップ付きで手が汚れない!私の好みドンピシャです。◎色について【29ガイア】イエローとテラコッタの組み合わせ🌻発色しっかりめ。【32ハーヴェスト】ピンクベージュとブラウンの組み合わせ。落ち着いた色で、淡めの発色だから抜け感がでる気がする。職場メイクにもピッタリ!最近よくピンクベージュを涙袋に塗ってる。ピンク苦手な私でも使えちゃう自然なピンクです。あと、これは私の個人的な使い方ですが...⚠︎ブラウンの方はアイブロウパウダーとして使ってみるのもありかも!と思いました。少し明るめのブラウンなので、ダークブラウンやダークグレーがいい人はこれだけでアイブロウメイク完成にはならないかもだけど。どちらの色も定番としてこれからも販売し続けてほしいです!▷デメリット・パッケージに埃など汚れがつきやすく、目立ちやすい。・値段が高い。
もっと見る63
3
- 1ヶ月前
OSAJIボディゲル(MUKU)[特徴𓅯]・こちらは、無香料タイプ。香り付きの物もあります。・大容量・プッシュ式で衛生的に使える。・ボディークリームと比べると、瑞々しくて伸びがいい。ベタつき感は0ではないけど、気にならなかった。𓈒𓏸𓐍 𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒𓏸𓐍 𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒𓏸𓐍 𓂃𓈒𓏸𓂃ボディークリームより軽いつけ心地を求める方におすすめです!
もっと見る31
0
- 2ヶ月前
to/oneネイルポリッシュリムーバーシトラスブーケ?の香り付きで、アセトンフリー!リムーバーの嫌な香りが全くしない。ガラスで出来ているので、落下注意。おしゃれなパッケージと香りで、化粧水と間違えそう𓅯使い方も簡単。蓋を開けて、コットンに含ませるのですが、丁度よく量を出しやすかったです。コットンに適量浸したら、何秒か爪にコットンを乗せて拭き取るとオフ出来ました!すごい落としやすいっていう程ではないです。けっこう擦ってしまうときもあります…私が使っているネイルポリッシュは、胡粉ネイルなので相性の問題もあるかもしれません。爪に優しい成分で出来ているそうですが、エタノール系が入っているので、アルコール弱い方は注意が必要です。
もっと見る56
2
- 2ヶ月前
Ririmewセンシュアルフィックスティント5色展開です。そのうちの04シナモンナッツ(オレンジブラウン色)を買いました!to/oneのカラーバターに似ているような見た目で高級感があります。そして、艶タイプのリップですが、ティッシュオフすれば、グロスほど艶々しすぎません。保湿成分が含まれているためか、乾燥も気になりませんでした。ちなみに、発色は強めです。濃いリップは似合わない私は、少量中央につけて指でぼかすことで濃淡を調節して使いました!YouTubeやInstagramで分かりやすく紹介されているので、そちらを参考にされたらいいと思います𖤐´-色持ちはいい方だと思います。テスターでつけた時、乳液では完全に落ちなくて困ったくらい。今日は仕事が休みなので、長時間つけてみましたが…ティッシュオフすれば、マスクうつりも気になりませんでした🌷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎無香料なのもありがたいポイント!今後、カラバターの06みたいな白みオレンジとか仕事で使いやすそうなベージュ系の色とか、発色控えめの物も色展開が増えていくといいな~⚠︎︎注意してもらいたいのは、色落ちしにくい分、持ち運びするならメイク落としシートがあった方がいいこと。はみ出た!って時とか指でポンポン塗る時とかにメイク落としシートが必要。
もっと見る80
2
- 2ヶ月前
みなさん、今年のホリデーコフレ何か買いましたか?私が気になったのはこちら。CelvokeベースメイクキットBムードパレット(コンシーラー)・パウダー・ネオスキングロウオイルがセットになった物です。最近は、石鹸orお湯落ちコスメを使ってフルメイクすることが増えましたが、それでもやっぱり、to/oneやCelvokeなどクレンジングで落とすコスメも魅力的だな~と思います𖤐´-◎moodpaletteこちらは絶妙なベージュでもブラウンでもないし…少しくすみピンクも入っているような…何とも言えない絶妙なカラーで合わせやすい!肌色問わず、メイクや服装も問わず多くの方が合わせやすそうです!Celvokeと言えばのテラコッタ系メイクとも合いそうだし、多くの方に好まれそう!!定番商品になったらいいのにな~と思います🌷塗り心地は、クリームだけどあまりベタつかず、ぴたっと密着する感じがしました。ちなみに、ラメなし。発色やカバー力は控えめ。だから、チークは失敗しにくいと思います。他のパーツとのバランスもとりやすそう!ブラシはついていますが、チークカラーは、指で馴染ませた方がいいので、手✋は汚れます。でも、これ一つでミラーもコンシーラーもチークもあって、コンパクトなので持ち運びに便利です𓅯◎powderこちらは、ラメが入っている白いパウダーです。顔につけると、つけ過ぎなければ粉っぽくならないし、ラメも近づくと分かる程度です。大きさは小さめですが、厚みがあり、ふかふかのパフがついています。powderが出るところは、クリスタルのようなデザインでホリデー感があります。ただ1つ気になるのは、艶がある黒いプラスチックの入れ物なので、ホコリなど、付着しやすく目立ちやすいです。ムードパレットと同じようなマットタイプの方がよかったと思います。◎Neoskinglowoilこちらは、以前もベースメイクキットでついていたようなオイルです。こちらは、ラメ?パール?が入ったオイルです。たくさんパールが入っているので、一度手に出して、つけたい場所に少しずつつけるのがいいと思います。ハイライト効果と保湿効果があってよき!つける時、おすすめの場所は、Cゾーンなどハイライトをつける場所と鎖骨がおすすめだそうです。こちらもpowderと同じような質感のパッケージなので、ホコリ等が付着しやすいです(;;)とってもいい商品なのにそこが残念手の甲に出して伸ばしたのは、ネオスキングロウオイルです。
もっと見る54
3
- 2ヶ月前
生活の木︰ロールオンフレグランス(キンモクセイ)香水を普段つけない&苦手な私でも大丈夫でした◎!香りが強すぎず、短時間しか香らないので、私にちょうどいい!金木犀は、好きな花のBEST3に入るくらい好きなのですが、香水として作るには難しいのだろうなと思います。香りが強すぎると芳香剤っぽさがでるし…以前、他の練り香水で金木犀の香りがする物を嗅いだことがありますが、むせるような香りで私はだめでした×でも、こちらは本物の金木犀の香りに近いと感じました!そして、使い切りやすいサイズ感。ポーチにも入れやすいし、このサイズはありがたい!毎年売ってほしいです!そして、同じロールオンタイプで柑橘系のも出してほしい!(あるのかな?)
もっと見る67
0
- 3ヶ月前
coconeクレイシャンプー泡立たないタイプのシャンプーです。パウチで試してみましたが、よかったです!オールインワンで、シャンプーやコンディショナーの役割をするのはもちろん、トリートメントの役割まで!そのおかげか、ハイダメージのパサついて指通りがあまりよくない私の毛でも、いつもと違ってつるん!と指通りがよくなりました。香りも、強すぎずよかったです!△気になったのは、メントールのようにスースーするので、苦手な人もいると思います。私も苦手✋暖かい季節に使う方がよさそうです。あと、アルコール類が入っているようなので、アレルギーある人は注意して下さい。仕上がりはいつもよりまとまり感があって満足です!
もっと見る38
0
- 3ヶ月前
秋メイク🍇🍁🍂🐿🌕今回は、snidelbeautyの商品1つとETVOSの商品2つレビューします!○snidelbeauty/ディファイニングマスカラ07洗顔料とお湯でoffできます。そして、07は絶妙なくすみブラウン。カラーマスカラに慣れていない方や職場でもカラーマスカラ使いたい!という方もこれなら大丈夫では?と思います。私は、下まつ毛につけても自然でいいなと思いました!𓅯ちなみに、繊維なしです。ポロポロ落ちてくるのは嫌なのでありがたい!さらに、ブラシの形状のおかげかドバっと付きにくい気がします。これは、高くても買ってよかった!🌷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ナチュラルメイク派の方にぴったりだと思います。○ミネラルクラッシィシャドー(マンダリン)/ETVOSこちらは、もちろん洗顔料&お湯offできます。ラメ入りですが、派手な程ではないし、カラーも肌馴染みがいいオレンジ・ブラウン・ベージュのパレットなので、季節問わず、場所も問わず使えると思います!ベージュは涙袋にも使えていいなと思いました!付属のブラシやチップは、それぞれ大小ついているので使いやすいです。以前使ったことがある、ミネラルクラッシィシャドーはラメのせいか、瞼にのせた時にザラつきが気になりましたが、こちらは痛くも痒くもなく大丈夫でした。※人それぞれ合う・合わないはあると思います。色残り⇒朝からつけて、夕方も残っていました。○ミネラルシアーマットルージュ(サンテラコッタ)/ETVOS色の付き方が絶妙で、重ねる回数を変えることで、濃さが変えられます。自分の顔に濃いリップが似合わず、テラコッタも一生似合いそうにない…(;;)と諦めていましたが、これは大丈夫でした!変に浮かない。絶妙なつけ心地で気に入りました!THREEのリリカルリップブルームをつけてティッシュオフした後のつけ心地に少し似ている気がします。マスクに少しはつくけど、ベタっとは付かず、気になるほどではありませんでした。色持ちについて⇒飲食をすれば色落ちします。3つとも気に入りました☾𓈒𓏸︎︎︎︎
もっと見る56
3
- 4ヶ月前
ETVOS15thアニバーサリーキット薬用ホワイトニングクリアセラムの購入を迷ってて、ZOZOコスメでこちらを見つけました!🌟薬用ホワイトニングクリアセラムの値段と同じで、+αついてるキット。パッケージは、ジッパーがついているので、そのまま使えます𓅯⸒⸒中身は…・薬用ホワイトニングクリアセラム50ml(現品)・ミネラルUVホワイトセラム50g・クリアソープ・泡立てネットでは、順番にレビューしていきます。◇薬用ホワイトニングクリアセラム(医薬部外品)シミ予防効果は、まだ使い始めたばかりなので分かりませんが使い心地は快適です!無香料、プッシュタイプで使いやすい!テクスチャーは、瑞々しくて伸びがいいです。薬用という部分が成分についてよく分かってない素人には、使い続けて大丈夫だろうかと少し引っかかりますが、ピリピリと刺激を感じることなく使えました!◇ミネラルUVホワイトセラム(医薬部外品)SPF35PA+++これは、日焼け止めと保湿クリームを合体させたような物でした!私は、朝使っています。量が多すぎると顔が白くなるので、少量ずつつけるのがポイント!私は時間が経つとテカる感じがしました。とは言え、家で過ごす時には充分だと思いました🏠あと2つの物はまだ使っていないので、使ったら追記します。※追記泡立てネット使いました!組み合わせたのは、アルジタルのヴェジタルシルキーソープです。ネットの編み目が細かいためか、素材のせいか手荒れしている私の手でもあまり痛くなくて使いやすかったです。今まで、痛いのを我慢しながらしていたので、よかったです!ただ、これまで使っていたマークスアンドウェブの泡立てネットより、泡立ち方が穏やかなように感じました。※洗顔料の量によって変わるかもしれません。でも、充分顔全体を洗顔出来るくらいの泡立ちにはなってるので、困ってはいません。私はおまけでついてて良かったです!
もっと見る58
1
- 5ヶ月前
FEMMUEルミエールヴァイタルマスクこちらもムック本についていた物をお試し。美容液付きで新感覚のマスク!ルミエールヴァイタルCの美容液が入っています。STEP1化粧水で肌を整えた後、上部に入っている美容液を付けます。STEP2マスクを付けます。肌がつるっとなるし、いいんだけど…パッケージが開けにくいかも。化粧水や美容液のお試しパウチの開けずらさみたいな感じ。出来るだけ開け口に何もつかず、新鮮に使いたいけど仕方なくハサミ✂で開けました。もっと開けやすくなるといいなといつも思ってしまいます。
もっと見る57
2
- 5ヶ月前
ジョヴァンニシャイニーヘアワックスVF(バレンシアオレンジ)こちらもムック本の付録でお試ししました!🌟寒い時期になるとどうなるか分かりませんが…夏の今使うと手に出した時はバーム状なのに、両手でこすり合わせるとすぐオイル状になりました!カチコチに固まることも無く、自然な仕上がりになります。ヘアワックスというより、ヘアクリームみたいな仕上がりです🌷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ワックスのホールド感を求める方には物足りないかも。全身の保湿としても使えるそうで、使ったあと、洗い流さずハンドケア✋にも使えるそうです。ただ、ちょっとベタつくかも…香りは、ほのかに柑橘系の香りがします!キツい香りが苦手な人におすすめ
もっと見る64
3
- 5ヶ月前
&beファンシーラーETVOSのクッションファンデを使い切り、ポイントもあるし、以前から気になっていたこちらを購入しました!SPF20PA++石鹸オフOK香りなしコンシーラー兼ファンデとして使ってみました。さすがに、ほくろは隠れないけど、薄いシミと鼻横の赤みはカバー出来ました。私は、付属のブラシで顔にざっくりつけて、ETVOSのクッションファンデに付属しているパフでぼかしてみました。伸びがいいからか、厚塗り感なくつけられました◎付属のブラシも使いやすいです🌟反対側にスポンジがあるので、目の周りなど細かい部分もぼかしやすくていいです!そして、リフィルがあるのも◎リフィル1つなら買いやすい金額になるし、先にベージュ使い切ったわ~という時に、リフィルがあるとありがたい!△・マスクにつきます。上にパウダー重ねた方が良さそう。・日焼け止め効果は別で補った方がいい。
もっと見る52
3
- 5ヶ月前
【⠀Mimcミネラルレイザーバームカラー⠀】私が使っているのはグリーンです。今まで使ったカラーコントロール系ベースメイクアイテムの中で、1番お気に入り𓂃𓈒𓏸♛結構前から使ってますが、まだお気に入りまず、中蓋・パフ・ミラーがついているのが使いやすくていい!赤みを全てカバー出来るわけではありませんが、ナチュラルなカバー力が私にはちょうど良かったです。顔色が悪く🧟♀️なることなく、自然にカバーしてくれました。そして、ほぼ無臭なほど香りが気にならないので使いやすい!※カラーによっては異なるかもしれません。バームタイプなのでほこりが付きやすいですが、パフでつけられるので手が汚れない♪上に重ねるベースメイクアイテムとの相性もあるかもしれませんが、乾燥も崩れも気になりませんでした。(頬と鼻の横だけつけてます。)
もっと見る49
2
- 5ヶ月前
ONLYMINERALSミネラルエッセンスBBクリーム3色展開⠀30g/4400円ムック本の付録についていたミニサイズの物を試したので、レビューします✐☡では、こちらの特徴について説明します!・SPF25/PA++・ミネラル+天然由来90%・石けんオフ可能・ノンシリコン処方・ブルーライトカットそして、空気の侵入や中身の逆流を防ぎ、鮮度を保ちやすくする容器になってるそうです!𓅯⸒⸒〇使い心地は、ぴたっと密着するような使い心地でした!みずみずしいというより、セミマットのような感じだと思いました。夕方になっても、崩れ方が汚くなかったです!△漢方?のような独特な香りがしました。しかし、香り方が強すぎず、香りが消えるのも早めだったので、個人的には我慢できます。
もっと見る54
2
- 5ヶ月前
FEMMUEグロウドロップス水光肌セラムとも言われてます。その名の通り、水で濡れたようなツヤ感がでます𓅯⸒⸒※私が持っている物は、以前買ったキットに入っていた物です。通常よりも小さい物です。こちらは、乾燥肌の方・化粧ノリを良くしたい方におすすめ!ピリピリと刺激を感じることもなく、安心して使えました。肌がしっとりしますよ🌷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎しかし、夏場で皮脂が出やすい時や、乾燥を感じてないのにつけると、ニキビが出来ました💦この美容液が悪いのではなく、自分の肌にとって必要がないのにつけたからニキビが出来たんだと思います。乾燥を感じた時や冬☃❄など乾燥しやすい時期につけるようにするといいのかもしれません。価格は高めで続けにくいかなと思います。ビタミンC誘導体が入っているものが欲しい方はルミエールシリーズがおすすめです!
もっと見る56
3
- 6ヶ月前
ズボラさん、忙しい朝におすすめ!スプレータイプの日焼け止め🌞以前、レビューしたスティックタイプの日焼け止めがお気に入りですが、使い切った+美容師さんに紫外線で頭皮が弱ってきてるから、髪にも日焼け止め使った方がいいよ!と言われたので同じメーカーのスプレータイプを試してみました♫◎SPFの数値高め。◎顔も身体も髪の毛にもOK!◎手が汚れず、広範囲に素早くつけられる。◎オレンジ🍊精油の香りなので、万人受けしそう。◎さらさらな使用感。◎肌が変に白浮きすることもなく、服についても大丈夫なくらい透明。◎石鹸オフOK◎1歳から使えるので、親子で共有できる。▲コスパは良さそうだけど、容器が大きいので持ち歩きしたい人には不向き。▲顔につける時、目や口を必ず閉じてつける必要があるので、子どもに使う時要注意。それと、スプレータイプなので唇にもついてしまう。
もっと見る45
1
- 6ヶ月前
パリパリに固まらず、自然な仕上がり!𓅯⸒⸒そして、キツすぎない柑橘系🍊の香りで使いやすい!マスカラタイプで持ち運びもOK👌髪の毛痛みまくってアホ毛がありすぎる私には、これだけじゃ髪の毛がまとまらなかったので、★3つですがクセがなくて誰でも使いやすそうだと思いました!
もっと見る54
1
- 6ヶ月前
FAVESBEAUTYウォーターティントリップミルクティシフォン私の想像と違い、けっこう赤でした。他の方は、ベージュ系に発色してるのになぜか私のは赤く発色します。中身間違えてるんじゃないかと思ったくらい。もっとベージュ寄りなのを期待してたのでびっくり!色が期待してたのと違ったのはショックですが…パケはシンプルでいいと思います!あと、無臭なのもよかったです!仕上がりは、つけたてはツヤ感があります。ティッシュオフしたらツヤ感がなくなるので、マット派の人はティッシュオフ推奨です!マスクにはつきにくいほうだと思いました。アプリケーターもコンパクトで塗りやすいし、色が自分に合わなかったこと以外は、いいと思います。
もっと見る58
4
- 2022.07.03
🌸春・夏🐳にぴったり!さっぱり系化粧水。チャントアチャームモイストバリアミスト春に限定で発売されたけど、夏にもぴったりかも!な(テクスチャーが)さっぱり系化粧水でした。¥2000ほどなので、プチプラ派の人にとっては高いけど、CosmeKitchen商品の中では低価格なほう。pushしてみると、細かいミストで肌当たりがよかったです!☽⋆゚︎︎化粧水を付けるとき、手がビショビショになるのが嫌な人にもいいかも!楽につけられるのが◎無香料なのも使いやすくて気に入ってます!ただ、シミ対策だとか美白系化粧水ではないようなので、そういったことが気になる方は+美容液でケアするとか他の化粧水を使うとかした方が良さそうです。細かいミストですが、広範囲に大量でつくわけではないようなので、複数回pushした方がよさそうです。さっぱりした使い心地なので、これ1本に保湿力を頼るのではなく、乳液や美容液で保湿力を補うといいと思います!𓅿𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
もっと見る52
2
- 2022.06.26
唇の紫外線対策🌻唇も日焼けするし、シミができると知ってるけど、UVケアを怠りがち。そんな私でも続けられそうな物を見つけました.ᐟ.ᐟオルビスのリップバームUVは、SPF25PA++スルスルと塗れて保湿感があるようなリップでした𓅿𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ベタベタ感もあまりなく、快適なつけ心地です◎細めのフォルムなので、はみ出ず塗りやすいです!色は1色展開です。フレンチピンクという色だそうでナチュラルカラーです。普段メイクしない人にとっては違和感なく付けられていいと思うけど、これだけでメイク感がある発色を求める方には物足りないと思います。そういう方は、上に他のリップを重ねるとよさそうです。2枚目手の甲に塗った写真ですが、何度か重ねてもこれくらいの発色です。イエベ春の方はもちろん、肌色問わず似合いそうだと思いました🌷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎マスクに少しは付きますが、口紅ほどべったりではなかったです◎価格が手頃で個人的には充分満足です。
もっと見る38
1
- 2022.06.22
上羽絵惣胡粉ネイル色は、紅水晶という限定カラー.ᐟ.ᐟ𓅯今回の限定カラー、他のも好みなカラーなのですが、イエベの私には紅水晶が一番しっくりきました◎赤だけど、透け感があってnaturalで奇抜じゃない!血色感がでて素敵なカラーでした🌷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎公式の紹介では、シロップのよう…と書いてありましたが、ほんとにそんな感じで透け感があります。重ね塗りすることで、少し濃くもできます。そして、こちらも無臭です!
もっと見る40
1
- 2022.06.18
pink苦手な人でもok!かもしれないコスメたち。私は、上瞼が厚めなのでpink系のアイシャドウは腫れぼったく見えそうで苦手でした。×××それに、pinkっていうキャラでもないので、大学生の頃も全くpink系のアイシャドウは使いませんでした。しかし、社会人になり職場で使えるアイシャドウの色はbeige・brownぐらいで飽きてしまうし、私の顔だと余計に暗く見えがち。そこで、ON/OFFどちらも使えるアイシャドウを模索した結果、肌馴染みがいいpink系の物が使えそうかなと思いました!to/one🌿・ペタルフロートアイシャドウ04・ベーシングアイシャドウEX01どちらもブラウンが入っているような色なので、くすみ感があって使いやすいです!この2つを比較すると、ベーシングアイシャドウアイシャドウEX01の方が赤みが足されてる感じです。ペタルフロートアイシャドウ04は、ふわっとした発色でラメが控えめです。ベーシングアイシャドウも派手ではありませんが、よりナチュラルなのはペタルフロートアイシャドウ04の方だと思いました!🌷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎そして、どちらも涙袋に使えて休日makeもバッチリ👌🏻ペタルフロートアイシャドウ04は特に肌色問わず使えそうだと思いました!brownも入っているので、pink系苦手な私も使えました。3枚目と4枚目の写真では、ペタルフロートアイシャドウ04をつけてます。ちなみにpink系アイシャドウに合いそうだなと思ってロングラッシュミニEX04のマスカラもスウォッチしてみました。ロングラッシュミニEX04は、少しパープルがかっているので、使いやすいです。休日はカラーマスカラを合わせてもよいかも!※こちらは、限定で発売されており、現在は買えないかもしれないです。
もっと見る44
2
- 2022.06.12