LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


れい

@zero___

普通肌

1
フォロー
11
フォロワー
138
いいね・保存

コンプレックスゼロ活動中!🐬 コンプレックスを潰していくのが日々の楽しみ 過去、日々研究の成果を発表してます

続きを読む

春夏秋冬の固定パーソナルカラーがない人のための参考の仕方 結論先に言うと、 パーソナルカラーに迷いがある人は明度、彩度、清濁で考えるべき。というのと、 メイクや服に取り入れる際は、マットな素材が似合うか?艶感が似合うか?も大事ということです 私はパーソナルカラー春夏秋冬で全部当てはまりますが、全部当てはまりません 春の特徴である、明るくて鮮やかな色 夏の特徴である、明るくてくすんだ色 秋の特徴である、暗くてくすんだ色 冬の特徴である、暗くて鮮やかな色 どれにしても一部分似合ってるけど、完璧な着こなしができませんでした というのは、パーソナルカラーって、彩度と明度と清濁等で決まると思うのですが、 私の場合彩度がめちゃくちゃ影響してて、無彩色よりの色しか似合いませんでした アイシーカラーとか、ベージュ系、暗い濁った色だけが似合うので、これって春夏秋冬どれもあるし、どの季節も殆どが似合わないです あとは、服の布質とかメイクのリップの質感、ラメが似合うか、マット肌が似合うかとかもパーソナルカラーで決まると思うのですが、 大体春冬はツヤ系、夏秋はマット系と言われてるのですが、 私は明るい色はツヤ系の清色、暗い色はマット系の濁色になります なので、肌やネイルは明るくて、ツヤ感がある方が似合いますし、 リップはマットな暗いブラウンも似合うでしょうし、ツヤ系の明るいピンクも合います 服もニットのような素材やコートならダークブラウンのような暗い色 シアー素材なら黒よりも白などの明るい色が似合います

私の香水調合⚱️ 私は香水が好きです。でも、殆どの香水が苦手で、 でも、苦手じゃない匂いは香シャンプーとかの優しい香りで、物足りなくて、 今はもうドンピシャの甘くてでも嫌な甘さじゃなくてずっと匂ってたくて、自分ウケ200%の香水一つしか使ってません。 私ウケしか求めてなかったんですが、多分男性ウケも相当良いと思います。 今日、彼がれいって良いにおいする。安心するって言ってて、2年前のバイトを思い出しました。 バイト先に男性が多かったのですが、いい匂いするって距離が近めの男性はほぼ全員言っていました。 けど、私は元々親があんまり強い柔軟剤とかも好きじゃ無くて、無臭で有名でした笑 体臭とかじゃないです。 けど、多分彼氏は体臭だと思ってます。 今の彼氏と付き合う前、バイトの後彼の部屋に行ってたのですが、香水ウケが良すぎてなんとなく、彼のベッドの空中で撒きました。その辺りから、好意が増えたのを覚えています。 香水のこと直接聞かれたわけじゃないですが、今まで私の香り気になってるんだろなと思う発言はありました。 私が癖になる程の匂いだと思ってるのは付けて数分経ってからの香りです。「ジャスミンアブソリュート」という高価な精油。 使っている香水は「オゥパラディ」の「フルール」です。 フルールは人気なので、持ってる人多いと思います。でも、今はこの匂いする人少ないと思います。この精油は数年前に原材料の変更があって、なくなりました。 私は変更されてから、フルールについて調べたので、今は変更前の香りを纏えてます。 それと、この香りの濃厚な甘さは体温の高い耳裏につけた時に発揮されます。 人によって香水の香りは変わるようなので、私だけかもしれないです。 変更前のフルールについてですが、私はフルールにジャスミンアブソリュートの精油を数滴加えてます。 変更した分香りの種類は増えているので、少し違いますが、あの甘さは復活しました。 今は寧ろこの香りが溢れていたのが、世間から消えてラッキーです。☺️

👀自分で研究を重ねたアイメイク(奥目二重用) ☆涙袋 →ファンデーションは避ける。 キャンメイクのクリームアイシャドウベースを薄く付ける。 ヴィセのアイブロウパウダーBR-3の一番明るい色を、付属の細く平らな筆で、優しくトントンと付ける。 ☆下瞼際ラインと三角ゾーン クリームアイシャドウベースを際まで付ける。ピンクブラウンやグレーなどの陰色で細く斜めカットされた筆(ロージーローザダブルエンドアイブロウブラシの細い方など)で涙袋の上や三角ゾーンを描く。 ======================== 三角ゾーンや、涙袋をコンシーラーやピンクのペンシルなどで描くより、❗️アイシャドウベース❗️→パウダーにすることで、パウダー効果で、ナチュラル簡単に、ベース効果でよれない、高発色になります。オリジナルですが、コンシーラーペンシルの次は、みんなこれに辿り着くだろうなと思ってます。笑 アイブロウ付属の筆もポイントです。 ======================== ・涙袋影 キャンメイクのスリムアイルージュライナー01で、ラインを描く。 ・上瞼 →ペールトーンのマットアイシャドウor統一感を出す場合マットチークで明るく見せ、まつ毛を際立たせる。 ・まつ毛 →前回記入。束感、長さ、艶を出す。 ・アイライナー →目尻にヒロインメイクのアイライナー、ブラウンブラック。 ☆目頭にヒロインメイクのアイライナー、バーガンディ(切開というよりは、上まぶた目頭部分の際ラインによって影に見せる)。 ・二重ライン延長 セザンヌ 描くふたえアイライナー使用。細く。 ・ラメ 奥目はアイシャドウで影をつけるのではなく、ラメやハイライト、グリッターを使い、立体感を出す。 (位置は、目頭横、涙袋の目頭部分、上瞼の真ん中)



こんにちは🥳
これを見つけた女の子はやって欲しい!

乳首が茶色い、ボコボコしてるって悩んでませんか?
私はずっと悩んでて、諦めていました。
でも、ほぼ100%(多分)ピンクにできるクリームがあります。
それは、「メラケアフォルテ」で

1/1




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.