発売日*や商品発売状況などを事前に調査
(*発売日=日本発売日)
※海外ブランドは、日本国内正規販売代理店が日本で発売を始めた日とします

公平・公正であること、透明性の高いプラットフォームを提供したいと考える「LIPS」がユーザーの皆さんと作り上げるベストコスメであるからこそ、改めて皆さんに、どのようにして「LIPSベストコスメ」が作られているかをご紹介します。
毎年6月に上半期、12月に下半期と年間のアワードを発表しています。
LIPSベストコスメ」は、2019年の第1回目から
を目指し、取り組んでいる一大アワードです。
多角的な視点で、トレンドがわかるアワードを設計しています。集計期間に話題になったカテゴリには、新たな表彰部門を設定するなど毎回LIPSベストコスメ運営チームによる念入りな調査・チェックを経て、設計されています。
年間・半期の部門賞はもちろん、「こだわりアワード」という商品特長にフォーカスしたアワードも。総合的な評価で決定する各部門賞と「こだわりアワード」の2つがあることで、注目を浴びた商品を網羅し、トレンドを反映したベストコスメを目指しています。
LIPSでは、独自に組織された「LIPSベストコスメ運営チーム」により商品選定・対応を実施しています。
年に2回発表されるアワードですが、年間を通してベストコスメに関する調査や集計、選定を実施しているんです。
発売日*や商品発売状況などを事前に調査
(*発売日=日本発売日)
※海外ブランドは、日本国内正規販売代理店が日本で発売を始めた日とします
ベストコスメ発表の2ヶ月ほど前、
自身の思うベストコスメに投票をする、
ユーザー参加型の投票企画を実施
投票期間は上半期、下半期/年間
いずれも2週間程度
独自のロジックを用いて算出されたランキング、ユーザー投票の結果を加味し順位を決定
作業前に毎度作業条件を見直し&ブラッシュアップし、独自に組織されたベストコスメ運営チームが選定・対応
商品情報調査から集計作業まで、ベストコスメのために組織された運営チームが選定・対応しています
運営チームは、LIPS内でも限られたメンバーのみが所属しています
「LIPSベストコスメ」は、6月1日頃に上半期、12月1日頃に下半期と年間のアワードを発表しています
日々の投稿だけでなく、ベストコスメ投票期間での投票もランキングを決める大きな要素となります
ユーザーの皆さんの声をしっかりと反映したリアルなアワードです
ステルスマーケティングのような恣意的な投稿などを排除した独自の集計ロジックを構築し、集計を実施しています
集計によって算出されたランキングを、ひとつひとつ限られたメンバーで構成されたベストコスメ運営チームの目を通して、確認をしています
日々、投稿いただいているユーザーの皆さんのクチコミがあるからこそ、「LIPSベストコスメ」をたくさんの方にお届けすることができます。これからも皆さんのクチコミを反映し、適切なアワードを発表していきます。
「LIPSベストコスメ」は、
ユーザーのリアルな声を元に、トレンドを反映した、最も信頼されるアワード
を目指し続けます。
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています