LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


ヨ シ タ ニ * エ マ

@ystn_emma

女性

普通肌

直毛で硬い髪質

ストレート

フェミニン

ブルベ冬

スキントーン

週間ランキング 81

月間ランキング 310

全期間ランキング 641

668
フォロー
889
フォロワー
117K
いいね・保存

フリー美容ライター˚✧ パーソナルカラープランナー。 透明感のあるシンプルメイクが好き☺︎ 気に入ったものを投稿しているので基本★5。 辛口レビューが苦手。 follow&コメントお気軽に♡

続きを読む

デパコス好き

プチプラ好き

高発色好き

新作コスメ好き

リップマニア

instagram
\2025年最新版♡化粧下地マニアが選ぶおすすめ下地8選/

化粧下地はその日の気分やなりたい肌感で使い分けている、自称”化粧下地マニア”のヨシタニです。

2025年の初めにおすすめ化粧下地をまとめていましたが、新しく買い足したものも多い
❤️INTEGRATEの新作レビュー❤️

大好きなINTEGRATEの新作を早速購入したので、
まとめてレビュー❤️

まず、新しい化粧下地の「ケアさらベース」は、
CICA成分配合でケアしながら
さらさら肌を持続する化粧下地。

みずみ
\RMKのファンデーションを比較してみた/

RMKのファンデーションを
3種類使い分けているのですが、
それぞれの特徴や使用感をまとめてみました✨

ちなみにどのタイプも
明るめのピンク系201番を使っています♡

【クリーミィファンデー
粘膜ピンクでほの甘メイク🎀

今日はマキアージュのアイシャドウにデイジードールの粘膜ピンクリップを合わせて、ほんのり甘めのメイクにしました♡

アイメイクは
・右上を上まぶた全体と涙袋に広げる
・左下を二重幅にぼかす
・右下を上下の目のキ
みずみずしさ◎な美容液✨

商品名:ユーセリン ハリ フィラー バクチライズ セラム

世界で100年以上の歴史を持つ、皮膚科学ブランドのパイオニアEucerin(ユーセリン)が、日本向けに独自開発した美容液。

純度99%ピュアバクチオー
海月着想の生ツヤベースメイクライン🪼

KATEの新しいベースメイクライン”月夜の海月”シリーズから、化粧下地とファンデーション、コンシーラーを購入しました˚✧

どれも最高の使い心地&仕上がりなんですが、特にメインアイテムのファンデーシ
ニュアンスベージュのホリデーリプモン🎄

ホリデー限定のリップモンスターをゲットしました🎅

今回のコラボは”モンスターたちのおかしなクリスマスマーケット”がテーマで、肌になじみながら唇の血色感を底上げする熱感ニュアンスベージュ系カラー
メリハリピンクメイク🩷

KANEBOのカラードシャドウ"06 Scenic Beauty"にSNIDEL BEAUTYの口紅を合わせました🎀

アイメイクは
・左端をまぶた全体に広げる
・左から3番目を二重幅と涙袋に入れる
・右端を上
超乾燥肌におすすめ!高保湿ボディケア˚✧

LIPSを通してNeutrogenaのノルウェー フォーミュラ インテンスリペア ボディ エマルジョンをいただきました♡

高保湿なのに馴染みやすく、ベタつかないテクスチャーが特徴で、毎日のケアに
#PR #アテニア
*
*
商品名:プライマーショット
アテニアのハリツヤ導入美容液を使いました♡
美しさの基盤*を立て直す導入美容液とのことで、業界初**、『浸透型エクソソーム***』を配合しているんだって!
やわらかいテクスチャーで伸び
espoir× GYUTAE桃の果肉ファンデ🍑

エスポアで大人気のクッションファンデから登場した、美容クリエイター「GYUTAE」との開発協力の日本限定カラー”21P ピーチアイボリー”を使いました˚✧

”21P ピーチアイボリー”は
ふわっと色づく花鳥風月アイカラー💐

今更感がすごいですが、発売当初から話題になっていてなかなか手に入らなかったKANEBOカラードシャドウの06番を購入しました♡

“06 Scenic Beauty”は花鳥風月を想わせる春の情景のイメ
粘膜ピンクでお気にアイテムをアプデ🌸

大好きなSUQQUの”134桜鏡 - SAKURAUTSUSHI”を、新入りリップでアップデート♡

アイメイクは
・左上をまぶた全体に広げる
・右上を二重幅と涙袋に入れる
・右下を上の目のキワと下
見た目・機能性・香り◎な化粧水♡

使用前にボトルを軽く振ると、キラキラ輝く美しいオーロラテクスチャーが特徴の化粧水˚✧

軽やかな密着感と心地よい使い心地の化粧水で、「リキッドクリスタル技術」によって、肌の構造に着想を得たセラミドが角層の
最近のマイブームはピンクかもしれん🎀

今日もピンク系のアイシャドウを使ってメイク!

アイメイクは
・右上をまぶた全体に広げる
・左下を二重幅にぼかす
・右下を上の目のキワと下目尻のキワに入れる
・左上を涙袋に入れる
の定番の使い方です
ADDICTIONで華やかメイク💐✨

久しぶりにADDICTIONの単色アイシャドウ使いたくなったので、3色使ってメイクしました✨

アイメイクは
・"005PR Just Gifted"をまぶた全体と涙袋
・"85 Shanghai
カッサ一体型の便利クリーム˚✧

商品名:セルターンクリーム 100ml

ミニカッサとクリームが一体型になったリリーイブのセルターンクリームを使いました♡

衛生的なシリコン素材のミニカッサがついていて、気になる部分にクリームを出した後は
秋の大人オレンジメイク🧡

今日は久しぶりにコスメデコルテの「スキンシャドウ デザイニング パレット」を使いました˚✧

アイメイクは
・右上を上まぶた全体と涙袋に広げる
・左下を二重幅に広げる
・右下を上下の目のキワに入れる
・左上を目
話題沸騰!どら焼きコスメ♡

LAWSONで買える韓国コスメブランド『&nd by rom&nd』の新作コスメは、まさかのウチカフェスイーツとのコラボ!

ころんとしたフォルムがキュートなどら焼きモチーフのマルチコスメです♡

わたしが購入
リニューアルしたd プログラム化粧水˚✧

新しくなったd プログラムの化粧水を使いました!

“モイストケア ローション EX”は乾燥ケア+肌あれ予防に効果が期待できる化粧水♡

さらっとしたテクスチャーですがしっとりとした使用感で、ふっ
やや甘ピンクメイク🎀

MilleFéeのマリーちゃんアイシャドウにDAISY DOLL by MARY QUANTのホリデーコレクションに入っていたリップを合わせました♡

アイシャドウは
・左から2番目を上まぶたと涙袋に広げる
・下の
人気アイテムがセットになったホリデーコレクション🎄

リップ&ハイライトも最高に可愛いのですが、オリジナルポーチがめっちゃ可愛くてお気に入りです😍

#デイジードール #マリークワント #プチプラコスメ #プチプラ#ホリデーコレクション
何本でも欲しくなる神コラボリップ♡

待ちに待ったDHCのリップクリームとSPY×FAMILYのコラボレーション🕵️

DHCのリップクリームはクセのない使用感で使いやすくてお気に入りなので、このコラボはホント神コラボです♡

とりあえず
コーラルカラーで血色感メイク♡

KiSSのズームアイポーションとマキアージュのリップでじゅわっと血色感のあるメイクにしました🦩

アイメイクは
・左上を上まぶた全体に広げる
・左下を上まぶた全体と涙袋にのせる
・右下を上下の目のキワに入
SUQQUの宝石パレットでこなれメイク💎

久しぶりにSUQQUの受注生産アイシャドウでメイクしました✨

アイメイクは
・左上を上まぶた全体に広げる
・左下を二重幅にぼかす
・右下を上の目のキワと下目尻のキワに入れる
・右上を涙袋に入れ
薄膜仕上げのクリームファンデーション˚✧

LE WATOSAのクリームファンデーションを使いました♡

「キスミレファンデーション クリーム」は薄膜のテクスチャーで肌なじみが良いクリームファンデ。

するすると肌に伸び、肌と一体化するよう
Dintoの新作&大人気定番リップ👄

Dintoの新作リップグロスと大人気リップティントを使いました˚✧

新作の「ミラーレスリップオイルグロス」は「白雪姫」を再解釈したリップオイルグロスで、なめらかなタッチ感と密着感と幻想的な透明感あ
水光アイシャドウでうるちゅるメイク˚✧

Instagramのプレキャンで当選したキスミー フェルムのアイシャドウを使ってメイクしました♡

アイメイクは
・左下をまぶた全体と涙袋に広げる
・右下を上の目のキワから二重幅に向かってぼかす
・
美的2025年12月号付録開封の儀💐

麗しすぎる田中みな実様の表紙と豪華すぎる付録で話題沸騰の美的2025年12月号˚✧

わたしはdasiqueメルティングキャンディーバームの現品がついてくる「透明感育成!韓国コスメ①版」を購入しまし
キュートなパンダの導入美容液🐼

日本の発酵文化と現代のスキンケア科学を融合させて生まれたスキンケアブランド「ハッコウパンダ」の発酵導入美容液を使いました˚✧

「ハッコウパンダ」は日本の発酵文化と、最新のスキンケア科学から生まれたスキン
新作ティントでマキアージュ縛りメイク♡

購入したばかりのマキアージュのリップティントを早速使ってみました🐿️

アイメイクは
・アンバーカラメルをまぶた全体に広げる
・マロンロシェを二重幅と二重幅と涙袋に入れる
・ブリックショコラを上下
バズり確定!?新作リップティント👄

マキアージュから登場した新作リップティントを購入しました♡

リップティントなので色もちの良さはもちろんなのですが、なんといってもツヤ感がキュート˚✧

ちゅるんとしたツヤツヤリップに仕上がり、ツヤも
ちゅるんと透明感の水光アイシャドウ˚✧

Instagramでキスミーフェルムさんのプレゼントキャンペーンに当選して、気になっていたアイシャドウをいただきました🩷

「スタイリングアイパレット 05オーガンジーピンク」は2025年春に限定
シンプルキレイめメイク✨

今日はシンプルメイクでまとめました♡

アイメイクは
・アンバーカラメルをまぶた全体に広げる
・マロンロシェを二重幅と二重幅と涙袋に入れる
・ブリックショコラを上下の目のキワに入れる
で使っています🍫

リップ
「Straine(ストレイン)」さまから商品提供をいただきました。

発売1ヶ月で完売したという噂の大人気ヘアオイルを使いました˚✧

うねり*や広がり*をケアするヘアオイルで、まるで元からまっすぐかのようなスタイリングしやすい髪へと整えて
秋の桜アイシャドウメイク♡

秋だけど、SUQQUの桜鏡を使ってメイクしました🌸

アイメイクは
・左上をまぶた全体に広げる
・右上を二重幅と涙袋に入れる
・右下を上の目のキワと下目尻に入れる
・左下を上まぶたと涙袋に重ねる
の定番の使い
日本限定!rom&ndメイクアップツール˚✧

ずーっと気になっていたrom&ndのメイクアップツールをやっと購入しました♡

日本限定での登場で、メイクブラシやパフ、ヘアピンなどメイクアップのためのアイテムが揃っています˚✧

29アイテ
最近の定番メイク♡

最近はマキアージュのアイシャドウ&リップでメイクすることが多いです✨

アイシャドウはピンク系だけど甘さ控えめで、リップはコーラルレッドで明るく華やか🌷

オンオフ問わず使える万能メイクでお気に入りです。

ご覧いた
マルチに使える優秀フラワーパレット💐

fasmeさんのプレキャンに当選して、AMUSEの新作アイパレットをいただきました♡

このパレット、アイシャドウとしてだけでなくチーク・ハイライト・シェーディングとしても使える万能設計で、これさえ
秋の赤みブラウンメイク🍁

久しぶりにCHANELのアンタンシテを使ってメイク♡

アイメイクは
・右上をまぶた全体と涙袋に広げる
・左上を二重幅にぼかす
・左下を目尻側の二重幅に重ねる
・右下を上下の目のキワに入れる
で使いました˚✧
肉球アイシャドウが可愛すぎた件🐾

先日購入したMilleFée × マリーちゃんのミャオパウズアイシャドウパレットを使ったのですが、これが可愛すぎでした…🤦‍♀️

アイシャドウは
・左から2番目を上まぶたと涙袋に広げる
・下の広いカ
見た目も◎な敏感肌用クレンジング

Dr.Bioの見た目がキュートなクレンジングを使いました🍓

ピンクゼリーみたいなジェルテクスチャーのクレンジングで、一度の洗顔で日焼け止めやメイク、PM2.5除去の高いクレンジング効果が期待できます˚
スモーキー×鮮やかでメリハリメイク✨

ADDICTIONのスモーキーカラーのアイシャドウに鮮やかコーラルレッドのリップでメリハリメイクに♡

アイメイクは
・右上をまぶた全体に薄く伸ばす
・左下を二重幅と下まぶたのキワに入れる
・右下を上
ブルベの華やかメイクに◎な激カワコスメ

はい!MilleFée ×マリーちゃんの可愛すぎるコラボアイシャドウ、もうひとつ買ってしまいました!

今回買ったのは「マイキティアイパレット」で、可愛い子猫たちの個性や特徴からインスピレーションを
多幸感ピンクメイク💐

今日はローラ メルシエのお花パレットにマキアージュのコーラルピンクで、多幸感のあるピンクメイクにしました♡

アイメイクは
・上段左から2番目をまぶた全体と涙袋に
・下段右から2番目を二重幅にぼかす
・下段左から2
相性◎すぎな夢のコラボアイシャドウ🎀

MilleFée ×マリーちゃんの可愛すぎるコラボアイシャドウをGETしました♡

小さな子猫の肉球のようなデザインの「ミャオパウズアイシャドウパレット」はトレンド感のある淡い発色が特徴で、広めの色
ナチュラル盛りなピンクメイク♡

今日はマキアージュの自然に盛れるお気に入りパレットにリップモンスターの"104桜色のひと時"を合わせました💄

アイメイクは
・右上を上まぶた全体と涙袋に広げる
・左下を二重幅にぼかす
・右下を上下の目の
名品コスメが初リニューアル˚✧

リニューアルしたTHREEのシマリング グロー デュオを購入しました♡

シマリング グロー デュオといえば、THREEを代表するアイテムと言っても過言ではないメイクパレット。

ハイライターとチークベース
ツヤ感増しで多幸感生ツヤ肌に˚✧

LIPSを通してラ ロッシュ ポゼのUVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+をいただきました♡

ほんのりローズカラーでツヤ・血色感をアップ*1してくすみ*2にくく、多幸感のある生ツヤ肌に仕
しっとり銀玉肌仕上げファンデ˚✧

Dintoの名品ファンデ「ブラーグローイ雲楚クッション」を使いました♡

メッシュタイプのクッションファンデーションで、優れたカバー力と光を放つ銀玉のようなツヤ肌仕上げが特徴。

また、保湿鎮静エッセンス
ファンデ不要なオールインワンクッション!

大人気韓国コスメブランドBBIAの姉妹ブランド”EDIT.B”のトーンアップクッションを使いました˚✧

スキンケア成分76%配合&SPF50+、PA++++なので、これひとつでエッセンスやトーン
ツイードキャトルでシックな大人メイク👠

今日はCHANELのツイードキャトルにKATEの深みテラコッタレッドを合わせて落ち着いた印象のメイクに˚✧

アイメイクは
・左上をまぶた全体に広げる
・右上を二重幅にぼかす
・右下を上下の目のキ
新感覚!パーソナルカラーで選ぶオイル˚✧

商品名:ザ・プロダクト プリズムミラーオイル

パーソナルカラー別に選べるマルチオイルを使いました˚✧

「ザ・プロダクト プリズムミラーオイル」は肌のトーンに合わせてえらべる2色展開で、髪だけで
デパコスシャドウでこなれオレンジメイク🧡

お気に入りのコスデコアイシャドウにオレンジブラウンでこなれ感たっぷりなメイクにしました✨

アイメイクは
・右上を上まぶた全体と涙袋に広げる
・左下を二重幅に広げる
・右下を上下の目のキワに入れ
お久しぶりなグリーンメイク🦖

今日はグリーンを使いたい気分だったので、マキアージュのアイシャドウを使ってグリーンメイクにしました♡

アイメイクは
・左上をまぶた全体に広げる
・左下を二重幅にぼかす
・右下を上下の目のキワに入れる
・右
目もと集中リペアでぱっちり目に˚✧

キュートなイラストが目をひく「ごめんね素肌」シリーズの新アイテム、”無垢美ちゃんアイセラム”を購入しました♡

敏感肌に対応したやさしい使い心地の目もとケア美容液で、ハリ保湿やくすみにアプローチする成分
美容ライターの無限リピコスメ˚✧

何度リピ買いしたかわからないお気に入りアイテムをまとめてみました。

どれもホントに何回リピートしたかわからないくらい愛用しています。

コスメって毎日のように新製品が出るからつい新しいものに浮気してしま
自分史上最強のアイシャドウでメイク♡

今日はちょっとテンション上げたかったので、自分的に一番盛れるSUQQUのアイシャドウでメイクしました✨

アイメイクは
・右上をまぶた全体に広げる
・左下を二重幅にぼかす
・右下を上の目のキワと下目尻
KiSS×アイシナモロール💋

KiSSの人気クッションファンデとアイシナモロールのコラボコスメを購入しました˚✧

「クッションパンチ」は薄膜とハイカバーを両立するクッションファンデで、やさしくトントンと叩くとやわらかく伸び広がりすべす

1/32




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.