【サロン帰りの仕上がり〜ブリーチ毛もサラサラに〜】●NALOWナロウディープモイストヘアミルク●価格:1,980円(LOFT)クチコミサイトや比較サイトでも上位にランクインし、店員さん曰く「お店から一時は在庫を切らすこともあった」というヘアミルク!!これまで毎月美容室で1万円ほどのヘアトリートメントをしていたわたしが、このヘアミルクに出会ってから毎月のトリートメントに行くのを辞めたほど、、😷コスパの良さを実感しています🥹❤︎(使用感)甘いピオニーの香りは好みが分かれるかも、、、全頭ブリーチ2回しているわたしの髪の毛もサラサラになって、髪の毛がサロン帰りの触り心地になりました🙆🏼ショートヘアのわたしで、お風呂上がりに2プッシュを全体に塗布した上で、手持ちのヘアオイルを使えば翌日に寝癖も付きにくかったです!!(推せる点)・ヘアダメージに寄り添う、4つの美髪成分を配合!→人の肌や髪に近い成分「卵殻膜アミノ酸」を配合◎・髪を内外からサポートする、Wヒートアクティブ処方。→ドライヤーやヘアアイロンを使う前にオススメ🫶🏻以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます!#本音レポ
もっと見る52
1
- 3週間前
【自然なつけごこち⚠️キープ力はナシ🥺極細ブラシのマスカラ】●ettusaisアイエディション(マスカラ・01ラベンダーブラック)●価格:1,320円マスカラベースを買うつもりがうっかりマスカラを買ってしまいました💦思ってた仕上がりにはやっぱりならなかった、、、(使用感)液がつきすぎない極細ブラシのマスカラ。わざわざ容器のフチで液をしごかなくていいのはありがたい🙏🏻マスカラの液はサラサラしているので、マスカラを塗ったあとでもう一度ビューラーでグイっと上げようとしたらほぼ全部取れます😭特に、わたしは重めの一重まぶたなので、マスクの湿気も相まってすぐにまつ毛が下がっちゃいます、、、(推せる点)✔️細かいまつ毛もキャッチしてセパレートできる極細三角ブラシ。✔️美容液成分として、毛髪トリートメント(アミノ酸)、毛髪保湿成分(ヒアルロン酸)を配合。以上の点を踏まえて、★2つとさせていただきます。リピなしでした、、、
もっと見る59
3
- 1ヶ月前
【\超自然!/きゅるん瞳💕アイジェニック(MOONYNUDE)】●アイジェニック1month(ムーニーヌード)●価格:2箱で1,650円(⚠️1箱1枚入りのため)Twitterの広告に出てきたレンズのカラーがミルクティーアッシュのような肌馴染みの良いカラーで、まんまと広告に乗せられて買っちゃいました😂買って正解🙆🏼◎(使用感)BC(ベースカーブ):8.6mmDIA(直径):14.2mm着色直径:13.4mm含水率:38.5%(推せるポイント)・着色直径が13.4cmなのでナチュラルに盛れる!→ナチュラル盛りのカラコンの着色直径は大体13mmが多めなので、若干大きいのありがたい🙏🏻・思ったよりも裸眼のような色味!→レンズ画像はミルクティーアッシュのような色味に見えますが、実際につけるとフチ無しのカラコンなので、淡く瞳に溶け込みます✨元の瞳が大きくなったように見える👀以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!#My推しコスメ
もっと見る51
3
- 2ヶ月前
【ベビースキンってレーザー美容だけじゃないの!?美容クリニックの美容液❤︎】●SBCベビースキンパーフェクトリジェネレーション美容液●内容量:パウダー60mg 溶解液20mL価格:13,030円(税込)思春期ニキビの跡がクレーターになってしまっていたのが気になり、湘南美容外科で「アクネライト」という、美容レーザー施術を受けるようになりました🥺しかし!美容レーザーは紫外線対策や、こまめな美容液の塗布などケアすることが多い🥶そこで!銀座のホステスさんのような、お綺麗な方が一度は施術している、施術1回で2万円ほどする「ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)」と同じクオリティの美容液が湘南美容クリニックから登場していたのでレビューします💁🏼✨💡そもそも、”臍帯=へその緒”とは?💡体の各パーツを形成させる増殖能力に優れた細胞が多量含まれており、その細胞の培養液から抽出された薬剤には、数百種類もの再生因子が高濃度で含まれます。そのため、皮膚や組織の再生を促してくれます。(湘南美容クリニック オンラインストアより)→要は、お肌のあらゆる悩みを解決するべく、肌の生まれ変わりをお手伝いしてくれるのが”臍帯=へその緒”なんです🤱🏻(使用感)サラサラしているので肌に馴染みやすい!ベビースキンのパウダーと美容成分が豊富な溶解液とを別々に閉じ込めてあるので、使い始めは勢いよく振ってから何プッシュかすると出てきます🌟化粧水→美容液(2〜3プッシュ)→乳液orクリームの順で使うのがオススメ!🙆🏼夜だけ使えば朝のモチ肌具合に驚くはず!!朝晩使うと、さらに毛穴の目立ちにくいつるんとしたモチ肌になって、化粧ノリ抜群に👶🏻✨※1回2プッシュを毎日朝晩使っていたので1ヶ月で使い切りました◎(推せる点)・サラサラしていて無臭なので使いやすい!・湘南美容外科のレーザー美容で使われる治療薬剤であるベビースキンを毎日朝晩しっかり手軽に使える♪※実際レーザー美容の効果と全く同じということではありません。・乾燥性敏感肌のわたしでも安心して使えた◎\❤︎こんな方にオススメ❤︎/・レーザー医療のベビースキンの値段が高額でチャレンジできなかった方・毛穴の開きが気になる方・シワやたるみが気になる方・即効性のある美容液を試したい方以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!買う価値アリ👏🏻👏🏻👏🏻これはリピート買い確定です💮#My推しコスメ#打倒乾燥
もっと見る55
4
- 3ヶ月前
【高密着でUVカット❤︎2in1デュアルタイプコンシーラー】●TIRTIRマスクフィットオールカバーパーフェクトデュアルコンシーラー(01ナチュラル)●価格:1,789円(税込)👈🏻今回はTIRTIRさんから#提供で頂きました!🗣️パレットタイプやリキッドタイプのコンシーラーが出てるけれど、どれが自分に合うか分からない💭🗣️塗った時は綺麗に隠れるのに、上からおしろいやパウダリーファンデをつけるとコンシーラーで隠した部分がヨレちゃう💦そんなお悩みが一気に解決できるコンシーラーがTIRTIRから出てます!(使用感)片方は口紅の形をしたスティックコンシーラー。もう片方はメイク初心者の人でも馴染みのあるリキッドコンシーラーになっています。スティックコンシーラーは少し固めな使用感、リキッドコンシーラーはリキッドファンデのようにスルスル伸びる使用感です🌟汗やマスクでヨレにくいので、先日ゴルフの打ちっぱなしに行った後もあまり崩れていませんでした!すごい🥺(推せる点)✔️スティックコンシーラーで目のクマやくすみをカバー。リップラインの輪郭を整えるのにも使いやすい!✔️リキッドコンシーラーでしみ・そばかすなどの気になる部分にちょい乗せ!ニキビ跡や頬の赤みもカバーできました🙆🏼リキッドファンデのようにスルスルと馴染むので、水光肌のようなベースメイクもできちゃう♪✔️スティック側はSPF27/PA++、リキッド側はSPF30/PA++という、UVカット効果アリ◎✔️コンシーラーでありがちな乾燥もほぼナシ!敏感肌さんや乾燥肌さんでも使いやすいです🌱(ここで元美容部員からワンポイントアドバイス💁🏼✨)普段「肌が白いね!」と言われたり、ファンデーションの色選びが標準色よりも明るい人は《ナチュラル》を、それ以外の人は《ミディアム》を選ぶとちょうどいいですよ🤎以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!#コンシーラー#買って後悔させません#プレゼントキャンペーン_TIRTIR
もっと見る59
4
- 3ヶ月前
【素肌感マキアージュ〜マスクよれも気にならない綺麗な仕上がりがずっと続く。〜】●マキアージュドラマティックパウダリーEX(オークル00)+コンパクトケースS●価格:レフィル3,300円(税込み)、ケース1,100円(税込み)大学生時代に使っていたマキアージュドラマティックパウダリーUV。それがいつの間にかツヤ感がパワーアップしてドラマティックパウダリーEXになって登場していました!!「やっぱりマキアージュしか勝たん!」と思える仕上がりをご紹介します。(使用感)リアルカメラが怖くないカバー力✨素肌が綺麗かと思わせてくれる仕上がりのファンデーションがドラッグストアで買えるなんてすごすぎる🥺カラーバリエーションが豊富なので、大学生時代はオークル01を選んでいたわたしも、社会人になった今は外に出歩かなくなってしまったのでオークル00をチョイスしました!乾燥肌さんでも健康的なツヤ感が出るのでオススメ!マスクよれも汚くなりづらいのが嬉しい😭コンパクトケースSは化粧直しに持ち運びしやすいサイズ感で、スポンジ専用の中皿が別になってるから鏡が汚れにくい👏🏻言うことなしです!(推せる点)・ふんわりと毛穴をぼかしてくれる。・時間が経てば自然なツヤ感が出てくる!・化粧直しも綺麗に仕上がってくれる!・パウダーファンデーションなのに粉っぽさ が軽減されているので使いやすい。以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます。#夏コスメの戦利品
もっと見る50
2
- 5ヶ月前
【上品なハイトーンカラーに仕上げたい人向き・ピンクシャンプー】●KYOGOKUカラーシャンプー(ピンクパープル)●価格:1,960円(Amazon)比較サイトで口コミが良かったカラーシャンプーシリーズのピンクシャンプー💗ハイトーンヘアカラーにしてから、色落ちしてきたタイミングで「ピンクベージュにしたい!」と思い立ち、ピンクシャンプーを始めました!(使用感)思ったより泡が立つ!そしていい香り!ショートヘアだけど多毛な私は500円玉台を手のひらに乗せ、両手で少し泡立ててからシャンプーしてます。意外と手の「水掻き」部分にピンクシャンプーが残ってるので、それもしっかり泡立てます。置き時間は公式サイトで「1分でも大丈夫!」とのことでしたが、私は1分以上は泡で揉み洗いし、プラス1分ほど泡パックのようにしてます💆🏼🫧※同じKYOGOKUの紫シャンプーに比べ、ピンクシャンプーは髪に色が入りやすい分、爪に染まりやすいです。(推せる点)・他社のピンクシャンプーと違い、黄ばみを抑えるために紫が配合されており、ヘアカラーがくすまない✨・泡立ちがよい!→色味は薄ーいピンクの泡になります。・ワンタッチで開くボトルなので使いやすい◎・置き時間が1分でもいいのでラク♪※透明のベースコートを着けていると爪がわりとしっかり目にピンクに染まるので注意!以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます。ブリーチ後の髪が黄ばんだりオレンジ色になりやすい方、色落ちを楽しみながらも上品なハイトーンカラーを保ちたい方に全力でオススメしたい🥺#やっぱこれやねん#正直レビュー
もっと見る53
2
- 6ヶ月前
【紫シャンプー〜退色を防ぎます。〜】●KYOGOKUカラーシャンプー(ブルーパープル)●価格:1,683円(Amazon)比較サイトで口コミが良かった紫シャンプー💜ハイトーンヘアカラーにしてから、カラーリングが落ちると黄ばみが気になるようになってしまったので、紫シャンプーを始めました!(使用感)思ったより泡が立つ!そしていい香り!ショートヘアだけど多毛な私は500円玉台を手のひらに乗せ、両手で少し泡立ててからシャンプーしてます。意外と手の「水掻き」部分に紫シャンプーが残ってるので、それもしっかり泡立てます。置き時間は公式サイトで「1分でも大丈夫!」とのことでしたが、私は1分以上は泡で揉み洗いし、プラス1分ほど泡パックのようにしてます💆🏼🫧(推せる点)・泡立ちがよい!・ワンタッチで開くボトルなので使いやすい◎→類似品はキャップ式のカラーシャンプーが多い中、ワンタッチボトルは珍しいです!・置き時間が1分でもいいのでラク♪※透明のベースコートを着けていると爪がうっすら紫に染まるので注意!以上の点を踏まえて、★4とさせていただきます。黄ばみを抑えて、ヘアカラーの色落ちを楽しみたい人にオススメ🌟#正直レビュー
もっと見る54
0
- 6ヶ月前
【爽やかな香りとホワイトクレイでスッキリ透明肌〜化粧ノリ、変わります。〜】●CLAYGEクレンジングバームクリアN(95g)●価格:1,760円(スギ薬局)以前、提供品で頂いたクレージュの「クレンジングバームモイストN」が秋冬シーズンに大活躍してくれたので、サッパリ感を求めてこちらの「クレンジングバームクリアN」を購入✨(使用感)Aes○pを連想させる、爽やかなフローラルハーブの香り。柑橘系のような香りがしました🍊なめらかなシャーベット状のクレンジングをスパチュラのくぼみサイズにすくって、60秒ほどで肌に馴染みます。洗い流す時に「こんなに落ちてたのか!」と驚くほど、メイク汚れの水が確認できます😳洗い上がりはスッキリするん肌。つっぱり感はなく、イヤな保湿感もないので夏向き、万人受けしそうなクレンジングです!(推せる点)・小鼻やアゴの辺りのゴワつきをケアしてくれる!・W洗顔不要なので、朝の洗顔に打ってつけ◎・フタがワンタッチで開閉できる♪・肌のキメが整って、パウダリーファンデーションがサラサラっと塗りやすい肌になった!以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!これはリピあり!!#クレンジングバーム#やっぱこれやねん#神スキンケア
もっと見る58
2
- 6ヶ月前
【ニュアンスカラーで優しげな目元に。〜ロングandカール〜】●D-UPパーフェクトエクステンションマスカラforカール(チェリーブラウン)●価格:1,650円(今回はディーアップさんから提供していただきました)ニュアンスカラーの中でも、上品な目元に仕上げてくれるチェリーブラウンを提供していただきました🍒🤎2021年3月26日(土)に追加された新色なんだそう!!(使用感)幅25.5mmのコンパクトブラシなので目尻も目頭も塗りやすい!!ブラシがセパレートしてくれるからダマになりにくく、しっかりまつ毛の長さを出してくれる👀✨ウォータープルーフでカールキープ力があるけど、お湯+洗顔でオフできるのも、目元に優しい👏🏻(推せる点)・カールブラシが目のカーブにフィットしやすく塗りやすい!!・マスカラ下地がなくてもしっかりカールキープしてくれる❤︎以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます!#提供_ディーアップ
もっと見る49
0
- 2022.06.30
【足の臭い防ぐ!〜足用デオドラントクリーム〜】●デオナチュレ薬用足指さらさらクリーム(30g)●価格:990円(スギ薬局)夏になり、ミュールを履く際に足汗が原因で、靴擦れを起こしやすい私。足の臭いもですが、足汗をブロックしたくてこのクリームを買ってみました!(使用感)入浴後の綺麗な足に塗ります。特に足指の間や水掻き部分に集中的に塗ります。足汗をかいてしまった状態で塗ると足汗・臭いの防止効果が薄れるので、その際は足汗を拭いてから塗るとGOOD!◎(推せる点)・これまで使った足用デオドラント製品の中で1番足の臭いを防いでくれた!!(気になる点)・多汗症の私レベルになると足汗ブロックの効果は乏しく、、、😭・クリームを塗布した後にフローリングを歩くと、床にクリームが白残りしやすい。足の臭いに困ってる人にはオススメしたい!!👣足ムレ対策に関してはビミョーかな、、、以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます!#正直レビュー
もっと見る46
2
- 2022.06.25
【テカらせたくない人必見!さらツヤ肌をキープ♡】●ナチュラグラッセオイルコントロールミルク(30ml)●今回はナチュラルグラッセさんからいただきました!夏日を超える日も増えてきて、夏本番に向けてテカり肌が気になる人も増えてきたのではないでしょうか?テカらせたくないけどツヤ感も欲しい私にピッタリな化粧下地に出会ってしまいました🥺💓(使用感)色付きの日焼け止め?という印象を持つほどサラッサラなテクスチャー。全顔に乗せるとスーッと馴染んでいきます!びっくりすることに、コレ、ノーファンデ(パウダリーファンデーションやリキッドファンデーション無しの状態)でも、肌をきれいに見せてくれるんです😭✨なんだか桃の表面みたいな、赤ちゃんの肌みたいなほわほわ感が出ます!!🍑👶🏻SPF17PA++ということでそこまでUVカット力は高くないけど、インドア派の人には充分です🙆🏻♀️(推せる点)・2つの天然パウダーで皮脂崩れ防止。→インナーケアとしても注目されている天然ミネラル(シリカ)と、余分な皮脂を吸着するシルクコットンパウダー(カポック繊維)配合。・UVカットだけでなく、ブルーライトや近赤外線もカットしてくれる!・ソフトフォーカス効果で赤ちゃん肌に仕上げてくれる♡→赤ちゃんのように艶やかでありながらも、桃の表面のようなふわふわ感あるお肌になりました🥰1日中マスクを付けて外出したり、呼気の蒸気とで化粧ヨレの不安感がある日でも汚い化粧崩れの仕方はしませんでした!!この下地の上につけるパウダリーファンデーションやリキッドファンデーション、もしくはカラーコントロールベースをつけるだけで、もっと自信を持てるベースメイクができると思いますよ!◎ご近所メイクならば、この下地とコンシーラーだけでもいけちゃいます🙌🏻以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます。#提供_ナチュラグラッセ#湿気に負けないアイテム
もっと見る57
1
- 2022.06.02
【ケア&スタイリング〜サロン専売品ヘアオイル〜】●NiNEマルチスタイリングオイルリッチ(100ml)●価格:1,950円(Amazon)ブリーチオンカラーで毛先がパサついてしまい、以前使っていたヘアオイルがどれも酸化したような油臭さになってしまうのが気になっていました💦そこでケアもスタイリングもできちゃうヘアオイルとして、比較サイトで堂々の1位に輝いていたNiNEマルチスタイリングオイルリッチを購入!!🥇(使用感)ヘアオイル特有の酸化したような油臭さがなく、サラッとしているの程よくしっとりさせてくれる!柑橘系アロマのような爽やかな香り🍊プラスティック製の容器に入っているのに、漏れる心配がない頑丈さもGOOD◎(推せる点)・ベタベタしないつけ心地なのに程よく保湿力がある!・ボトルがプラスティック製なので宿泊やお出かけに持ち運びやすい◎・ゼラニウムをメインに、バーベナ、リリー、パチュリなどを組み合わせた香りで癒される♪以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!#ヘアオイル#乾燥毛#ヘアケアグッズ#購入コスメレポ#湿気に負けないアイテム
もっと見る52
1
- 2022.05.29
【ワンコイン🪙コスメ〜薬用美白エッセンス〜】●Kirei&co.薬用VCホワイトエッセンス(15ml)●価格:550円(ウエルシア)(使用感)とろみのある美容液で香りは特にないので使いやすい✨550円で有効成分ビタミンC誘導体配合やWヒアルロン酸Wコラーゲン配合なのも嬉しい🥺夜に塗れば翌朝のお肌がプルプルでベースメイクが楽しくなります🌱乾燥性敏感肌でニキビができやすい私も、潤いがしっかり行き届くこの美容液のおかげでニキビが出来づらい肌になってきた気がします♪(推せる点)・美容液にチャレンジするハードルを下げられるので、気軽にスキンケアアイテムを増やせる!→私が前に働いてたデパコスブランドの美白美容液なんか、30mlで1万8,000円越え😱この美容液なら15mlで550円なので気軽に始められます💁🏻♀️・肌をしっかり保湿しながら、シミやそばかすを防いでくれる◎・話題のシカ(ツボクサエキス)が入っているので乾燥性敏感肌でも使いやすい♪以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!こんなにコスパいいスキンケア商品、もっとみんなに知ってもらいたい!!!#キレイアンドコー#本音レビュー#一目惚れコスメ
もっと見る67
0
- 2022.05.16
【儚めネイル。NAILHOLIC・GY007】●ネイルホリックGY007●価格:396円(スギ薬局)本当はアイボリー系のマニキュアを探していたのですが、この無機質なカラーに惹かれて買っちゃいました🤖(使用感)初のネイルホリックのマニキュア。サラサラな液で塗りやすく乾きも速い!1度塗りだとムラになりやすいので、2度塗りがオススメ✨写真のような仕上がりになります。色味は昭和のメカのような無機質な色味🤖くすみカラーの服装によく合います。(推せる点)・サラサラで塗りやすいし速乾!(気になる点)・縦爪や伸ばし切った爪じゃないと似合いにくい。・アレンジがしにくい色味。以上の点を踏まえて、★3つとさせていただきます。#マニキュア#ネイルホリック#本音レビュー
もっと見る65
1
- 2022.05.14
【スーッと伸びる。日焼け止め】●ビオレUVアクアリッチウォータリーエッセンス(顔・からだ用50g)●価格:697円(スギ薬局)日焼け止め比較サイトにてコスパ順で5位にランクインしていた日焼け止め!乾燥性敏感肌のわたしが使ってみました✨(使用感)みずみずしいジェル状タイプの日焼け止め🌟敏感肌さんはギョッとしてしまうくらい「うわっ、エタノール、、、」と思ってしまう爽快感。夏場には気持ちいい爽快感ですが敏感肌さんはやめといた方がいい気がします。日焼け止め特有の匂いや白浮きがなく、ウォータープルーフ処方なのもなんとなく安心☺️サラサラでベタつかないのも良い!!(推せる点)・日焼け止め特有の香りがないので使いやすい!・汗をかいても日焼け止めが白浮きしないところもGood❤︎・1本約600円とリーズナブルなので試しやすい◎・インドア派の人には申し分ない使用感。→比較サイトの検証では擦れに弱かったり、塗りムラが出来やすいくらいサラサラな日焼け止めジェルと総評されていたので。インドア派の方が室内の紫外線対策に使う分には大丈夫だと思います!🙆🏻♀️(かくいうわたしもインドア派なので🏡)・SPF50+、PA++++。(気になる点)・塗りムラにならないように注意⚠️・みずみずしいが故に擦れに弱いのはザンネン🥲・敏感肌さん、お子さんにはオススメできないエタノール感強め。以上の点を踏まえて、★3つとさせていただきます!
もっと見る47
1
- 2022.05.06
【コスパ最強。〜ズボラな元美容部員がオススメする一石二鳥な化粧水〜】●肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン液(170ml)●価格:990円(スギ薬局)名だたるコスメ雑誌・ファッション誌でベストコスメ大賞を獲得した、信頼と実績の化粧水👏🏻プチプラなのに肌へしっかり潤いを届けてくれるとのことで購入しました!化粧水と美容液のステップがこれ一本で済むからありがたい🙏🏻一石二鳥な化粧水です◎(使用感)とろみのあるテクスチャー。化粧水と美容液のいいとこ取りな感じ✨朝晩のスキンケアは2滴を両手に馴染ませて、しっかりパッティングします。以前、某番組で女優の広末涼子さんが「綺麗なママ友が『化粧水のパッティングを1回5分やっている』と言われて、それは難しいから気づいた時に化粧水をつけるようにしている」とおっしゃっていて😳とろみがあって浸透しにくい化粧水ということもあり、私もせめて1分は肌に閉じ込めるように化粧水をパッティングしてます♪そういえば、今年の花粉の時期でも肌が乾燥せず、美肌を保てたのはこの化粧水のおかげかも、、、?🌟(推せる点)・季節を選ばずに使える!→買ったのは冬ですが、汗ばむ季節もエアコンの乾燥対策にバッチリな化粧水。・たったの2滴で潤う♪→少しの量でスキンケアができるのはありがたい🥺コスパ最強!・化粧水なのに美容液の様な保湿成分が豊富に配合◎→7種のヒアルロン酸が配合していることで、肌表面と角質層のどちらにも潤いを届けてくれるので、化粧ノリ良くなること間違いなし!!・香料、着色料、オイル、エタノール、パラベンは不使用なので敏感肌でも使いやすい🌱(気になる点)・とろみの強いテクスチャーなので、2滴以上をつけようとすると肌に浸透してくれない💦・とろみが強いため、容器を振って出す必要がある。これがちょっと手間🥲以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます!もう少しサラッとしたテクスチャーだとありがたいかな?#本音レビュー#花粉_肌荒れ#花粉対策#敏感肌_化粧水
もっと見る55
5
- 2022.04.29
【ゆるゆるな蓋・ニベアの青缶〜シンデレラフィットで解決!!】●ニベアクリーム(大缶169g)●価格:671円(スギ薬局)ボディクリーム26商品を比較したサイトで、2位(デパコスのボディクリームの次)にランクインしていたニベアクリーム!!久しぶりに買ったのですが、買ったばかりについている丸形アルミフィルムを捨てると蓋がゆるゆるに🥺どうしたらいいかと思い、調べたら“シンデレラフィット”する容器を発見しました👀(sacoo1a.comより)\無印良品のポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・白(390円)/丸形のニベアの青缶はゴムで閉めるのも難しいと思っていたら、ジャストフィットするスクリュー容器があったのです!しかも無印良品なので、100均のようにお店に行ってみないと取り扱っているか分かんないなんて事も少なくて安心🌱添付画像のように程よくすっぽりハマるので、宿泊や持ち運びの際に便利です!----------------------------------------------------------ここからはニベアクリームのレビュー!!(推せる点)・肌質や季節を選ばずに使いやすい!→汗ばむようになってきた春先ですが、翌朝ベタつかないボディクリームなのでオススメ!・コスパが良すぎる大容量!・スクワランやホホバオイル配合なので、皮脂に近い成分なので肌馴染みがとても良い!→このボディクリームを使うようになってから粉吹き肌が減りました!!以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!スクリュー容器を買ったとしてもコスパが良すぎるボディクリームでした👏🏻#買って後悔させません
もっと見る57
2
- 2022.04.16
【ズボラな元美容部員がオススメする/メイク初心者プチプラコスメ7選】新学期が始まりましたね🌸ご入学おめでとうございます!高校や大学に入学するのを機にメイクを始めてみようと思う方もいるのではないでしょうか?🗣メイク初心者、何から始めたらいいの?🥺私自身、本格的にメイクを始めたのは大学に入学してからでした。その時、幸い身近に知り合いの美容部員さんが居て一式揃えたのですが。化粧水とBBクリームだけで5,000円超え😱かなり痛手でした💸そんな私が元美容部員という経験とズボラ人間という性質を活かして、「メイク初心者ならこれは揃えた方がいい!」と思う7商品(全部で7,000円以内)をご紹介します💁🏻♀️全て過去にレビュー済みの商品です。詳しくコスメレビューを見たい方は、左上に掲載している画像が表紙のレビューに飛んでみてください🕊※過去レビュー時と販売価格がお店によって違う可能性もあります。●クレンジングリサーチ水クレンジングマイルドピーリング●・これ1本でメイク落とし、洗顔、角質ケア、化粧水の役割を果たせる優れ物!✔️メイク初心者さんはひとまず化粧水だけはしてほしいです🙏🏻(慣れたら乳液やクリームも)✔️朝、この化粧水を浸したコットンで顔を拭き取るだけで化粧ノリが変わります!!(寝汗で朝も皮脂汚れはあるので拭き取り推奨!)●資生堂ビューティーアップコットンF●・高級デパコスブランドで働いていた経験のある私ですが、このコットンが1番使い心地抜群!✔️水クレンジングマイルドピーリングをこのコットンに1プッシュして全顔拭き取るだけで洗顔とスキンケアが完了しちゃう!✔️マニキュアを落とす時にも毛羽立ちにくいから使いやすい!●パラドゥパウダリィファンデーションex(限定セット)●・ベースメイクがこのセットだけで仕上がるのでアレコレ買わずに済みます◎・マスクでもヨレにくい!✔️下地はアルコール・紫外線吸収剤不使用なので敏感肌でも使える!✔️ブラシは使いにくいので付属のパフを使ってファンデーションを塗れば大丈夫!⚠️色味は「色白」とよく言われる人ならOC01、それ以外の人はOC02がオススメ。●セザンヌブラシ付アイブロウ繰り出し●・ここ5年くらいずっとリピ買いしているアイブロウ。汗だくだくになっても眉毛が落ちないので心強い!!✔️楕円形のペンシルなので眉尻はシュッと、眉頭はふわっと仕上げやすい♪●ルミアグラススキルレスライナー(チェストナットブラウン)●・これまで使ったアイライナーの中で1番描きやすくにじみにくい!✔️チェストナットブラウンのようなカラーだと目元をナチュラルに仕上げられます!⚠️取り扱いのないドラッグストアもあります。その場合はネット通販やバラエティショップで探してみて!●ケイトラッシュフォーマー(クリア)CL-1透明感ブラック●・不器用な人でもまつ毛1本1本を自まつ毛のように長く太く見せることができる優れ物!✔️汗を大量に書いてもまつ毛が下がりにくい!!✔️自然な仕上がりなので、物足りなくなったら+αでマスカラを付けるだけで目元が華やかになる!●セザンヌラスティングリップカラーN(102・105)●・鮮やかに発色し、落ちにくく乾きにくい!・ナチュラルな青みピンクがいい人は102番がオススメ。・美白に見せたい、デパコスのようなパキッとしたい色がいい人は105番がオススメ。✔️口紅を塗った後は軽くティッシュをパクッとして「ティッシュオフ」するとカラーが落ちにくいです。以上、プチプラコスメ7選でした!p.s.ビューラーやアイシャドウはあるに越したことありませんが、目の形やパーソナルカラーによって合うものが大幅に異なり、オススメしにくいので今回は省略してます🙇🏻♀️#買って後悔させません#初心者メイク#オススメコスメ
もっと見る66
2
- 2022.04.06
【コンビニで買えるアイブロウ〜他のアイブロウにない良さがある〜】●パラドゥアイブロウペンシル(BR1)●価格:770円(セブンイレブン)最近のコンビニコスメは侮れない!「意外にこんなアイブロウって他にない!」と思えるような、“痒いところに手が届く”ナイスアイデアなアイブロウです!(使用感)まだら眉でも使いやすいくらい、パウダーとペンシルのいいとこ取りなアイブロウペンシル。ふんわり「ぼかし眉」を不器用さんでも演出できます。なんと言ってももちの良さがハンパない!肌への密着性が高く、ちょっとやそっとの擦れや汗では取れません!(先日よもぎ蒸しを体験した際も全く眉メイクが落ちなかったくらい)(推せる点)・アイブロウペンシルの残量部分が透明になっているので確認できる!→ペンシルが入っている部分はペンシルのカラーに合わせてカラーリングされているものが多い中、ペンシルを出し入れする部分が透明なものは珍しい!わざわざ繰り出して残量確認しなくていいのは便利🥺・楕円形のペンシルが硬すぎず柔らかすぎずなのでまだら眉でも使いやすい!・カラバリは3色展開。(気になる点)・コンビニのカラバリ展開なので仕方ないですが金髪やハイトーンカラー向きのカラー展開も期間限定でやってほしいかも💦以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます!#マスクメイクの相棒
もっと見る70
0
- 2022.04.04
【洗い上がりすっきりツルン〜クレンジングバーム〜】●CLAYGEクレンジングバームブラック(95g)●価格:1,760円(今回はLIPS経由の#提供です)以前から話題になっているクレンジングバーム!正直類似品が多すぎてどれがいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか?まずはCLAYGEのクレンジングバームブラックから始めてみませんか?🌟(使用感)高級ホテルのアメニティーのような、シトラスハーブのお洒落な香り🌿クレンジングバームなのですが、こっくりしすぎず肌に滑らせると体温でとろけてオイル状になってくれます。この1つで、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・保湿美容パックの5つの機能を兼ね備えているのでズボラさんにはオススメ!乾燥性敏感肌のわたしでも安心して使えるくらい、すっきりツルン肌になるのにつっぱらないところも推せます!(推せる点)・ウォータープルーフマスカラもすっきり落ちる!→これまで使ってきたクレンジングでは落ちにくかったウォータープルーフのマスカラ下地もすっきり落ちる🥺・泥×炭×酵素でメイクだけでなく毛穴汚れや黒ずみもまとめて吸着オフ!→化粧していない日でもこれで洗顔することをオススメしたいくらい、肌がすべすべになります✨・敏感肌のわたしでもつっぱらず、洗顔後のスキンケアがグングン入りやすい肌づくりが出来る👏🏻→ピーリングした後のようなすっきり感とツルンとした仕上がりになるので、化粧水が肌にグングン入っていく!!・保湿成分にシアバター、ビタミンC誘導体だけでなく、3種のヒト型セラミドやスクワラン、コラーゲン、天然植物エキスなどが配合!→美肌ケアをしたい方に勧めたい!しっかり保湿しながらなめらかな肌に仕上げてくれます!(気になる点)・スパチュラを収納できるくぼみを蓋の内側につけてほしい!→蓋の内側にとりあえず押し込んでしまっているスパチュラ。開けるたびにクレンジングバームの中に落ちていて不衛生です💦以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます!#買って後悔させません#理想の肌へのスキンケア
もっと見る77
1
- 2022.03.30
【不器用さんには不向き🥲】●D-UPシルキーリキッドアイライナーWP(BRBKブラウンブラック)●価格:1,430円(インキューブ)愛用していたルミグラスがどのお店に行っても売っておらず、どのクチコミサイトでも評価が高かったこちらのアイライナーを購入!(使用感)筆先が柔らかく太い線も細い線も自由自在。それが故に不器用さんにとってはラインを引く時のコントロールが難しい🥲これまで試したブラウン系のアイライナーの中でダントツの絶妙カラー!目元を程よく引き締めてくれます!(推せる点)・絶妙なブラウンブラックカラー!・擦れに強いのに通常洗顔で簡単オフできる。(気になる点)・筆が柔らかすぎてラインが太くなってしまいやすい。・まつ毛の隙間を埋めにくい。→筆が柔らかいのにまつ毛の隙間をアイライナーで埋めにくい💦やはり筆先が硬めのアイライナーの方がまつ毛の隙間を埋めるのに適してる!・マスクの蒸気で取れる。→取れやすいアイライナーはリピなしです、、、以上の点を踏まえて、★3つとさせていただきます。
もっと見る48
1
- 2022.03.17
【デイリー使いに最適!〜目の縁をふんわり優しく演出〜】●PtuPtuカラーコンタクトレンズ(ウジュゴールド)●価格:1,375円(楽天市場・モアコンタクト)こんなにコスパ良くて可愛いカラコンがあっていいの!?と驚いた商品!(使用感)BC(ベースカーブ):8.6DIA(直径):14.0mm着色直径:13.5mm含水率:38.5%(推せる点)・黒目と白目の境がくっきりしていると言われる、イエベ秋やブルベ冬の人にぴったりなカラコン✨→目の縁をふんわりとさせることで、色素薄い系女子を演出できる!・2枚入りで1,375円という破格!!→こんなに可愛いデザインでこの安さは見たことない!(これまで安いと思って使ってた2枚入り1ヶ月用のカラコンでも1,650円だった)・デイリー使いしやすいデザインなので、仕事やお出かけ関係なく使いやすい!→以前愛用していたMOLAKのタンジェリンティーは「めっちゃカラコン!!って感じのデザインだね」って言われちゃうこともありましたが、プトゥプトゥのウジュゴールドは全く言われない!!(気になる点)・-6.00以上の度数がない🥲→ものによっては-6.50じゃないと見えにくい私にとっては少しネック。・使用後2週間経った頃から乾燥を感じやすくなる(こまめに目薬をさせば気にならない程度)こんなにコスパ良いカラコン、もっと多くの人に知られるべき!!以上の点を踏まえて、★5つとさせていただきます!#うるみEYE
もっと見る65
2
- 2022.03.09
【乾燥毛・硬毛・多毛オススメ〜コスパ最強ヘアオイル〜】●柳屋あんず油(60ml)●価格:688円(スギ薬局)大手通販サイトで売れ筋上位商品と口コミで人気のヘアオイル53商品を比較検証したサイトで見事2位に輝いた逸品🥈✨ケラスターゼ、ミルボンなどサロン専売品からドラコスのヘアオイルを試しまくった、乾燥毛・硬毛・多毛のわたしも全力で推したいヘアオイルです!(使用感)重ための瓶に入ったヘアオイル。優しいあんずの香りがします🧡でも汗かいた時はオイルの嫌な臭いがしたのでシャンプーとの相性があるのかも。(現在使ってるシャンプーはエッセンシャルです。)ブリーチ毛ですがサロン帰りにチリチリ感が否めなかったダメージヘアもだいぶ修復!ハリコシのある髪になりました!シースルーバングの前髪にも最適なセット力もあるヘアオイル。補修力+スタイリング力が素晴らしい!ヘアオイルによっては、オイルをつけた髪が触れた部分にニキビが出来てしまうこともある敏感肌のわたしですが、このヘアオイルはその心配はなかったです🙆🏻♀️(推せる点)・補修力とスタイリング力がバツグン!・瓶の蓋が頑丈なので出張や泊まりにも持って行ける!・オイルを少しずつ出しやすい容器なので、使用量の加減がしやすい。(気になる点)・ヒートケアやUVケアの成分が入っていない為か、ヘアオイル塗布後のヘアアイロンの使用や日中日差しの下にいると、オイルが酸化して髪の毛が臭くなる。臭いさえクリアしてくれたらリピありでした🥲以上の点を踏まえて、★4つとさせていただきます。
もっと見る75
3
- 2022.03.01