待望の新色マスカラ✨✨ディーアップからついにブラウンマスカラが発売します‼ベストコスメを受賞した「パーフェクトエクステンションマスカラforカール」の良いところはそのままに、少しだけ赤みを効かせたこだわりのカラー♪肌になじむ〝チェリーブラウン″で、いつものメイクに抜け感が生まれ、おしゃれな印象に!\現在プレゼントキャンペーンも実施中🎁/https://lipscosme.com/sample_campaigns/2650ディーアップのマスカラを使ったことがある方も、まだ使ったことがない方も、ぜひ一度お試しください♡発売は、3月8日(月)!※PLAZAMiNiPLALOFT先行発売お楽しみに✨*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*🌸パーフェクトエクステンションマスカラforカールチェリーブラウン ¥1,500円(税込¥1,650) 2021年3月8日(月)PLAZA、MiNiPLA、LOFTにて先行発売!2021年3月26日(金)全国一斉発売*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
もっと見る
D-UP(ディーアップ)公式アカウント
- @d-up_official
マスカラ・アイライナー・つけまつげ、ふたえコスメ・ネイル製品などを取り扱う、ディーアップの公式アカウントです♪ 役立つ美容情報や、商品のご紹介などをお届けします♡ぜひフォローしてくださいね!
投稿が多いカテゴリ
- ネイル
- アイライナー
- アイラッシュ
258
21
- 3日前
新色✨透明感ラベンダー登場!意外と周りから見られている爪にはこの商品😍爪のファンデーションとして発売以来人気の『ディーアップファンデーション』からワントーン明るい爪に仕上げる新色【シアーラベンダー】が登場🎉透明感のある優しい色合いのラベンダーカラーで爪の黄ばみや縦スジをカバー✨自爪が元から輝いているような自然な仕上がりだから派手なマニキュアが塗れないときや、自然に指先の印象をアップしたいときに活躍してくれるアイテムです💅ぜひ一度お試しください💜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ディーアップファンデーション』のポイント💎ひと塗りで自爪に自然なツヤ感が出て爪表面の凹凸感をカバー💎色が付きすぎないナチュラルな仕上がり💎マニキュアのベースコートとしても使える!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♥ディーアップファンデーション シアーラベンダー¥1,200円(税込¥1,320)#ディーアップ #DUP#ディーアップファンデーション#シアーラベンダー#ディーアップファンデーションシアーラベンダー#ラベンダー #新発売 #新色#ネイルケア#ネイル#nail#ネイル好きな人と繋がりたい#ネイルファンデーション#マニキュア#セルフネイル #自爪育成 #自爪ケア
もっと見る207
6
- 2週間前
【
もっと見るmutyuuuuuさんから引用】
“D-UP ディーアップファンデーションヌードベージュ¥1320(提供)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰こんにちは(◜︎◡︎◝︎)今回はD-UPさま、LIPSさまより、ディーアップファンデーションを頂きましたのでご紹介させていただきます♡これ、ほんとに感動したのでぜひ見ていってくださると嬉しいです😝😝―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――この商品は、自爪用のネイルです!尚且つ、ファンデーションという名が付くとおり、ベースコートのような立ち位置のものになります。🕊爪の色ムラや黄ばみ、凹凸をカバーし、ワントーン明るい健康的な爪に仕上げる=爪って、結構凹凸があって気になるなあという方も多いのではないのでしょうか。私も時間がある時に爪磨きをするようにはしてますが、やはり1本1本手作業でやっていくとなるとそれなりに時間がかかる…そこで、このネイルをサッと塗ればあっという間に爪を綺麗に磨いたかのように綺麗になれちゃいます!それに加えて塗ってすぐ乾くんです!しかも、乾いてしばらくした後の方が馴染んでる感じがして、"ネイル塗ってます!!!"感がない、まるで元から自爪が綺麗な人に…✧︎(だから商品名が"ファンデーション"なんだなぁ💭)🕊自爪が元から放つ「ナチュラルなツヤ感」と「美しく透き通った爪色」を演出&マニキュアのベースとしても使える(写真4枚目参照)=色展開は3色あり、私がお試しさせていただいたものはヌードベージュのお色味になります。この色味はほんとに自然な色なので、自分はまだ学生なので分かりませんがお仕事とかでも余裕で使えるくらいナチュラルです!その他にはピンク系、そしてこの度新色としてラベンダーカラーが追加されました!この2色はその方の肌の色と合わせて使うとトーンアップして良いかもです(˘꒳˘)そして、色がめちゃくちゃナチュラルなのでベースコートとしても使用できます!なんなら、爪磨きの工程をスキップできる&自爪そのものが綺麗にみえるのでその後のネイルカラーの発色や仕上がりも格段に良くなると思います!🕊塗りやすい平筆&落とす時は通常のリムーバーで落とせる(写真5枚目参照)=まーーーじでありがてえ!!!!私はネイルを塗るのが日本一下手なのではと思うほど自信が無いのですが(笑)、この商品は筆の横幅?がしっかりとあるのでムラなく塗れちゃいます💅💎✨加えて、オフするときに普通の除光液でOKなのも良いんですよ、、、専らセルフネイル派で、でもジェルネイルなんてオシャレで高度そうなもんは使ってない私にとっては使いやすすぎて文句ありません…―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――という感じで、セルフネイル派・仕事や学校があるから控えてるけど爪を綺麗にしたい!と思っている方に特にオススメです!めちゃくちゃナチュラルで、使い勝手のいい商品なので、是非お試し下さい👼🏼🏹💓ご覧頂きありがとうございました(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏᵞᵒᵘ*⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰#D_UP#ディーアップファンデーション#セルフネイル#ナチュラルカラー#自爪ネイル#ヌードベージュ#提供_ディーアップ”【2021.1.22時点】175
5
- 4週間前
【
もっと見るmiine84maruさんから引用】
“🎼ネイルレビュー💅🏼Part.7♪こんにちは!みぃねです🐭今回は、D-UP様からご提供頂いた「ディーアップファンデーションナチュラルピンク」のレビューです💕感想はコチラっ!1.ひと塗りしただけで、つやつやの仕上がり!2.マニキュア程目立たず、自然な色味!3.ぷっくりした見た目で可愛い♡です😊私はこの冬の季節、末端冷え性で爪が紫がかっています……血の気がなく見えるくらいです😨そんな私の爪が「生き返った!!!」となりました✨笑(少し過剰反応だったかもしれません。焦)それくらい、1塗りするだけで、自然なピンク色で上品な印象に仕上がりました♪ぜひお試し下さい🍀最後までの閲覧、そしてご提供頂きましたD-UP様に改めて感謝致します。ありがとうございました🐭#D-UP#ディーアップファンデーション#提供#PR_D-UP#ナチュラルピンク#ネイル”【2021.1.18時点】178
3
- 1ヶ月前
【
もっと見るmoichanmoiさんから引用】
“LIPSさまからD-UPのディーアップファンデーション シアーラベンダーをいただきました♡シアーラベンダーは新色みたいです!わたしは小さい頃から2枚爪なのですが、近頃悪化していてすぐ爪が折れちゃうことが悩みで。素爪でいるよりトップコートくらいは塗っていたほうがいいと聞いてから爪の保護のためマニキュアを塗る習慣ができていました。とはいえあくまで保護のためなのでトップコートくらいだったのですが。。これはそんなわたしの爪の悩みにぴったりなアイテムでした!ファンデーションという名前の通り、素爪でいるより爪をきれいに見せてくれるアイテムです。画像を見てもらえると分かる通り、かなりシアーな発色。3度塗りをしても素爪のピンクと白の境界線がはっきり分かります。少しずつミルキーな発色にはなってるけど、ワントーン明るくなるくらいの自然な発色です。このくらいの発色だと、マニキュアが好まれないオフィスでも許されそうな仕上がりです。わたしは職種的に派手なマニキュアはNGなのですがこれなら大丈夫だったので普段使いできるところがとても気に入りました♡ちなみに今回あえて重ね塗りをしてみましたが、1〜2度塗りくらいが良さそうな感じ。爪の凹凸をカバーしてくれるくらいぷっくりした塗り心地なので、3度塗りをするとよく乾かしたつもりでも布団とかの跡が残っちゃいます。笑素爪でいるより爪がきれいに見えて、なおかつ爪の保護にもなるマニキュアだったのでとても気に入りました♡わたしのように爪がげきよわの方々にぜひおすすめしたいです!#提供_ディーアップ ”【2021.1.18時点】184
1
- 1ヶ月前
【
もっと見るkuroneko_noraさんから引用】
“LIPSを通し、ディーアップさんからディーアップファンデーション新色❣️シアーラベンダーをいただきました!ありがとうございます💅✨自爪にひと塗りで自然なツヤ&透明感アップ!《光の効果で自爪を美しくみせるダイヤモンドパウダー配合💎爪の色ムラや黄ばみをカバーし、健康的な爪に》♧爪色をコントロール♧色ムラ&凹凸補正♧2度塗りしても色は控えめでツヤ感アップ♧ムラなく塗れるワイド平筆♧たっぷり15ml♧ベースとしても使用できる使用してみて・一度塗りでもしっかりツヤ感✨・ワイド平筆で塗りやすい・シアーラベンダーで透明感アップ・重めかなと思ったけど乾きが早い✨筆にたっぷり液が付くから縁で少し落としてから塗りましょう。ワイド平筆なので横のキワなど細かいところが塗り辛い💦凹凸や縦すじをカバーするには2度塗りはした方が良いです!今回の新色シアーラベンダーは透明感、ツヤ感をアップしてくれて、素爪でいるより綺麗な指先にしてくれるので、とても良かったです✨2度塗りするとミルキー感が足されてちゅるんとしたネイルになってとても綺麗でかわいいカラーでした☺️💕(3枚目、4枚目は一度塗りです)#提供_ディーアップ”【2021.1.18時点】183
4
- 1ヶ月前
【
もっと見るorange_mammamさんから引用】
“︎︎︎︎☑︎D-UPファンデーションシアーラベンダー1/22に発売になるD-UPのネイルファンデーションの新色、シアーラベンダー。私は元々爪が綺麗に見えるネイル(ベースコートやトップコート等)が大好き。既存のピンクは昔使っていました。今回出る新色はピンクより更にナチュラルでなおかつワントーン爪を明るく見せてくれて透明感を底上げしてくれるカラーになってます。と言っても正直塗ってもそんなに変わらない気もします。が、ピンクはポワッと爪の血色感を上げてくれるのに対し、こちらのシアーラベンダーはワントーン爪を明るくしてくれ、なおかつ血色感も与えてくれます。ラベンダーと言うより白みピンクに近いかもしれません。爪の凸凹や黄ばみなどの色ムラの補正が本当に良くて、塗った後に自分の爪を触った時につるんつるんなのも気持ち良いし、ふと爪を見た時に艶々で、あ、綺麗だわ、と何度も爪を見たくなるような美爪にしてくれます。ジェルみたいな艶感たまらない!素っぽいのに美爪。私はこれは素っぽいネイルで久しぶりのヒット!これは透明感上がる~。常に塗ってたい!ベースコートとしても使えるので常にこれを塗っていて、たまにネイルを上からONするのが楽!(私は爪の乾燥を防ぐために爪には何かしら塗ってます)ネイルお休み中にも良いし、ネイルNGな学校やお仕事でも大丈夫だと思います。ただ、本当に艶々にはなるので艶っとしてるのもNGというような場面ではやめておいた方がいいと思います。筆は平筆で、先が丸みを帯びているので爪の形にフィットして塗りやすいです。また速乾という程の乾きの速さではないけど、待てないほどではないです。総合的にはすんごく好きです!色がほぼのらないので、写真では伝わりにくいけど本当に爪が綺麗に見えます。3枚目の重ね塗りの写真と7枚目はNOアプリのiPhone純正カメラ使用で完全無加工です。純正カメラだと黄みよりに映るので他はアプリで過度な加工にならないように実物の色味に近づけてます。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩今回はLIPSを通してD-UP様よりいただきました!素敵な商品をお試しさせてもらい感謝です🙇♂️無くなったら現品購入します♡︎ᵎᵎᵎ今回は期限ギリギリにならずに投稿できた…!ネイルケアやハンドケアについてもたまにどんなことしてるかを聞かれるのでまとめて投稿しようかな…なんて思ってるのですがコスメを優先してたらなかなか出来ず…。ネイルケアは昔知りたいと言ってくれた方はいましたが今もいらっしゃるんでしょうか。。⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#提供_ディーアップ#まむネイル”【2021.1.18時点】227
13
- 1ヶ月前
【
もっと見るyukiko54さんから引用】
“D-UPディーアップファンデーション1320円(税込)自爪を綺麗に見せてくれる✨光の効果で自爪を美しく見せるダイヤモンドパウダーを配合し、爪の黄ばみや色ムラをカバー。健康的な爪に仕上げてくれます❤はい💕LIPSさんを通して、D-UPさんよりディーアップファンデーション新色のシアーラベンダー💜をプレゼントで頂きました✨嬉しいです♡♡ありがとうございます🙇♀️透明感ラベンダー💜カラーがまた可愛い💜ひと塗りで、ほぼ色は付かなくて、ツヤツヤになるから、お仕事にも◎画像は2度塗りだけど、めちゃくちゃナチュラルに可愛いです💕しかも平筆なので、塗るの初心者さんでも綺麗に端の方まで塗れると思う✨乾きも早く、匂いも控えめなので使いやすい゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚ナチュラルで、最初から自爪が綺麗な人💕みたいに見えるのも良いね♡♡マニキュアのベースとしても使えるので私はとても助かる~💅💗気になった方はバラエティショップ、ドラッグストアで、1月22日(金)より発売なので、チェックしてみて下さいね💕#提供_ディーアップ#ディーアップファンデーション#D-UP#新色シアーラベンダー”【2021.1.18時点】216
10
- 1ヶ月前
【
もっと見るusapon_ponさんから引用】
“こんにちはうさぽんです!今回は素爪が綺麗に見えてナチュラルにトーンアップするネイルファンデーション、D-UPさんのシアーラベンダーを頂いたのでご紹介致します(*ˊᵕˋ*)以前甘皮ケアやネイルの投稿をしたのですが、パート先でのネイルは派手にしすぎたくないのでネイルハードナーを塗って爪先を保護してました。新しいものを買おうと思っていたところ、気になっていたこちらを頂いたのでとても嬉しいです。有名なD-UPさん、ネイルファンデーションの存在は知っていましたが私が普段使用しているアイテムは『マスカラ』でした(笑)マスカラも繊維たっぷりで伸びてまつ毛がナチュラルに綺麗になります!笑【色味】ネイルファンデーションの新作、1/22より発売の新色『シアーラベンダー』ですが、公式画像と色味を比べると『ラベンダー感』は薄めです。ですが、他のネイルファンデーションに比べると紫寄りのピンクって感じですね!実際爪に塗ると、自爪の色味を程よくカバーしてくれて透け感が生まれよりナチュラルに見せてくれます。爪に血色感がある方はちゅるんと綺麗に透け感が生まれると思いますが、私は冷え性で爪の血色感がなく白っぽいのでこちらを重ね塗りすると白味が強く出ました!(ですが黄みは全くなく綺麗です)写真二枚目は1度塗りでサラッと仕上げましたそしてこちらなんとも私がずっと気になってた部分に嬉しい機能があるんです!!!それは『ネイルを繰り返すことによる爪の黄ばみ防止』という機能です😭爪を伸ばしている間、保護のためと血色をつけるために透明なピンクのネイルをしているのですが、ハゲるので結構な頻度でつけてオフしてを繰り返している結果、爪の白い部分が黄ばんできてしまい、気になってからはずっと悩みだったんですけど、こちらはネイルベースとしても使えますし、黄ばみ防止もしてくれるのでこれは毎日使う一軍になりました😂爪の黄ばみにはどうやら除光液などに含まれるアセトンが原因のようです(詳しく上手に説明できなくてすみません)後、写真一枚目のハケです!こちらのハケの毛が密なので液をたっぷり含んでくれ、平筆なので1度塗りでも綺麗に簡単に塗れるんです😭本当に雑な私でも綺麗に仕上がる!そして乾きが早い!先程の色味紹介で上げたのですが、ラベンダー色なので元のくすみを抑え、綺麗な透け感にしてくれるので上から塗るシアーなネイルの色味をよりきれいに発色させてくれそうです!(*ˊᵕˋ*)落ち着いてネイルに集中できない時、疲れてて忙しいけどせめて爪先だけは綺麗にしておきたい!という時に本当に助かるアイテムです!!😍意外と指先、爪って目に入る機会が多くて、意識はしてないけどふと見た時に『爪ガッサガサだな』とかって萎える時があるので、ササッと塗ってカンタン綺麗でいつでも余裕な気持ちでいたいですよね!☺️マイナスな点が無くてオススメすぎるので是非皆さん店頭で見かけたら手に取ってみてください☺️色違いも買おうか悩んでます(笑)#ネイルファンデーション#シアーラベンダー#提供_ディーアップ”【2021.1.18時点】185
0
- 1ヶ月前
【
もっと見るmyu_0125さんから引用】
“【ずっとリピしている唯一のマスカラ👁D-UP】こんにちは💫今回は、発売以来ずーっとリピしているマスカラをご紹介♡\ アイテム /✔️D-UPパーフェクトエクステンションマスカラダマにならず、一本一本コーティングしてくれるセパレート系のロングマスカラ!小ぶりで塗りやすいヘッド、ウォータープルーフなのにお湯で落ちるのがリピしているポイント✨さらに美容液成分が12種類も入ってるんです。安心して使用できます👍こちらに出会う前は、メイベリンのラッシュニスタを愛用していたのですがこっちの方が長さが短いのでポーチに入れやすいんです😽もう約10年前から使ってて、ずっと私のスタメン。マスカラは一番良く使うからすぐなくなっちゃうので、プチプラをメインに使ってます💡ブラウンカラーのマスカラはヒロインメイクを使っていて、気付いたのですがこちらはカールキープ力が少し弱い気がします💦ヒロインマスカラの方が軽くてカールがキープされるのかも😵なのでしっかりセパレートしたい時はこちらを使うなど、用途に分けて使ってます👏🏻とにかく黒で濃密、しっかりセパレート、下まぶたにつかないマスカラならこれが一番おすすめ!!下まつげもしっかりキャッチしてくれます♡最後までお読みいただきありがとうございました😊いいね、コメント、クリップ、フォローありがとうございます💕”【2021.1.13時点】197
1
- 1ヶ月前
ハローキティコラボ限定デザインボトル新発売🎊つけまのりの定番『アイラッシュフィクサーEX』とハローキティコラボ限定デザインボトルがドン・キホーテ先行で新登場!5回目となる今回のコラボは、“レトロポップ”な雰囲気に、さりげなくあしらわれたキティが大人かわいい💕落ち着きのあるデザインなので、大人の女性の方にもおすすめです✨マスクメイクが定着し、アイメイクは重要なポイントですよね!感染症対策として、まつ毛サロンを自粛されている方も多いのでは?つけまつげで簡単に目元の印象をアップさせちゃいましょう✨■アイラッシュフィクサーEXって??■2000年の発売以降、シリーズ累計販売数2,700万本*を突破した、超ロングセラーのつけまつげ接着剤です。指で引っ張っても取れないほど超強力で、水・汗にも強く、1日中つけまつげを固定します。多くのメイクアップアーティストにも愛用される、“つけまつげ接着剤の定番”です。*集計期間:2001年1月~2020年9月までの累計出荷数 ディーアップアイラッシュフィクサーシリーズにおいて============================================ディーアップアイラッシュフィクサーEX552キティS5¥900円+TAX2021年1月22日(金)ドン・キホーテ先行発売2021年3月5日(金) 全国のバラエティショップ&ドラックストアで発売!============================================ぜひお近くのショップでチェックしてみてください!#ハローキティ#キティ#キティちゃん#つけまのり#つけまつげ#アイラッシュ#ディーアップ#DUP
もっと見る205
1
- 1ヶ月前
【
もっと見るmnmn30129さんから引用】
“ORISHIKIアイリッドスキンフィルム前回もレビューしましたが、少し前にLIPSアプリの記事にまとめ紹介して頂いたので再度投稿します💓浮腫が顔に出やすいので、お守りとして常に持ってます💓元々二重の線はあるんですが、日によって目頭部分が狭くなったり目尻側の二重線が短く見えたり...結構扱いにくい目なんです(笑)お出かけする時だけじゃなく、お仕事の時もなるべくコンディション抜群で毎日過ごしたいので、ORISHIKIは欠かせません!!使い方としては、理想の二重幅をある程度決めてから塗って乾かす、指や付属のスティックで二重幅を作りたい部分を軽く抑えながら目を開ける。(スティック等使わず目を開けるだけでも綺麗に仕上がりました🙆🏻♀️)本当ただそれだけなんです😂💕目の形や理想の二重幅によっては、毎日使って慣れやコツを掴むのが必要かとは思いますが、まずは欲張らず!(重要)少しずつ二重幅を広げていくように使うと、より失敗せずに毎日状態の良い二重幅を作れると思います💓私は毎日は使わないけど、期間的には長らく使用しているので夏場でも使ったりしていましたが、日中過ごしていても汗にも負けず夕方頃まではお直しが要らないくらいしっかり型が付いてました🥰瞼が厚めの方や、浮腫とか腫れがいつもよりひどいな..って時は朝メイク前にマッサージしたり、腫れてる時は冷やしたり等した方がより長く綺麗に二重幅を維持出来ると思います!補足*目が腫れてる時とかは、なるべくピンクやボルドーなどのシャドウは避ける。ベージュブラウンやブラウンシャドウでカラコンは黒っぽいやつ。*目が縦に大きく見えるように、下まつげは伸ばせるだけ伸ばす。*欲張ってアイライン引き過ぎない。黒目の上は睫毛の間をしっかり埋めて目尻側は細めにシュッと流すように引く。(目の形や仕上がりにもよります)*チークはいつもより気持ち濃いめで視線が頬に行くように。ざっとこんな感じなんですがお役に立てると嬉しいです💕💕”【2021.1.13時点】185
2
- 1ヶ月前
【
もっと見るnon0_06さんから引用】
“D-UPオリシキアイリッドスキンフィルムを使った二重の作り方です!平行二重も可愛いし憧れなのですが、蒙古襞の癖が強い私には末広の方がやりやすいのでそっちのやり方を紹介したいと思います!蒙古襞に沿って癖がつきやすいのが末広なので、襞強めの人はおすすめです!!末広可愛いし!まずオリシキについてですが、使い始めた時は全く使いこなせませんでした😂めちゃくちゃ使い方難しいのです、、注意点をまとめると・液を付けすぎない・目のキワまで塗らない・乾くまでなるべく目を開けないです!!!液つけすぎると乾くのに時間がかかります!オリシキはあとから何回でも付け足せるので、まずは幅狭めに塗ってから少しずつ広めに塗り足していくのを繰り返すと上手く行きます◎目のキワまで塗ると、目を開けたときにオリシキを塗って固まったまぶたが下に下がってきてしまいます(伝われ)つまり、目の縦幅が狭くなるのです!やってみればわかります。笑そして乾くまで目を開けないのがめちゃくちゃ大事です!!!乾くまでに瞼どうしがくっついてしまわないように、どうしても目をあけたい時は薄目で!完全に乾いて二重癖が固定された瞼になってから目を開けると、めちゃくちゃ綺麗な仕上がりになります👏🏻最初は難しいかもだけど、使いこなせれば手放せないアイテムになるので、今オリシキ使ってる方はめげずに使い続けてみてください✊🏻#D-UP#オリシキ#アイリッドスキンフィルム”【2021.1.8時点】181
5
- 1ヶ月前
【
もっと見るkomugi_cosmeさんから引用】
“【皮膜式二重アイプチ"折式"に初挑戦💎本当に綺麗な二重は作れるのか...?!】こんにちは☺️ご覧いただきありがとうございます🙏✨本日は、ありがたいことにLIPSのプレゼント企画にてD-UPさんより二重コスメの#折式を頂きましたので、ぜひレビューさせていただきたいと思います☺️🌻。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚【💎商品情報】#D-UP(#ディーアップ)#折式(#オリシキ)#アイリキッドスキンフィルム税込¥1650ちなみに私自身、皮膜式タイプのアイプチは今回が初挑戦でした😳✨折式は話題にもなっていますし人気商品だということは知っていたのですが、気になりつつも購入したことがまだ無かったので今回試すことができてとても嬉しかったです✨もしよろしければ最後までご覧いただけると嬉しいです☺️♡。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚【💎そもそも折式とは??】折式とは"皮膜式"のアイプチとなっております!アイプチと言うと二重のりでまぶたを接着するようなものをイメージされる方も多いかなと思います!しかし、折式の場合はのりを塗った部分が乾くと膜のようになり、その膜によってまぶたを持ち上げるといった接着しないタイプのアイプチとなっております✨従来のよくある接着式のアイプチは、やはり二重を作っているのが目立ちやすいという所がやや難点だったりするかなと思うのですが、皮膜式は接着式に比べて圧倒的に二重を作っているのが目立ちにくく、本当に自然な二重を作ることができその点が大きなメリットになります💐。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚【💎折式が新改良されたって本当??】ちなみに今回試したD-UPの折式は新改良されてより使いやすくなったというところも大きなポイントです!主な改良ポイントは3つあり💎強度アップでさらにくっきり二重に💎テカリ軽減で目立ちにくくバレにくい💎筆改良 絶妙サイズで塗りやすいだそうです!以前のものを使用したことがないので比較がちょっと難しいのですが、想像していたアイプチと比べてとても簡単で使いやすい商品で、アイプチ=難しいといったイメージが無くなりました😳✨特に筆はかなり細筆なので細かい部分も塗りやすく、失敗しにくく非常に良かったです◎。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚【💎折式の使い方は?】①普段通りアイシャドウを塗る②折式を自分の目の方やまぶたの厚みなどに合わせて塗る(詳しい塗り方は説明書にも分かりやすく記載されているので安心して使用することができます💐)③塗ったら完全に乾くまで目を開けずにしっかりと待つ④完全に乾いたら目を開ける⑤プッシャーなどで二重幅を微調整する↓💎二重完成💎主な使い方はこのような流れで、非常にシンプルで簡単な使い方となっております☺️。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚【💎実際の使用感・仕上がりについて】実際に使用してみた感想ですが、アイプチ初心者にとっては使いこなすまでに若干時間がかかってしまいました(;ᴗ;)(私が不器用なだけかもしれないのですが・・🤦♀️)一応添付されていた説明書の通りにやってみたものの、やはり目の形やまぶたの厚さも人それぞれ違うので合う合わないは個人差があるかなと感じました。ちなみに、上手に折式で二重を作るポイントは💎のりを塗る量💎のりを塗る幅(位置)主にこの2点が重要なポイントになってくるかなと思います!もちろん簡単に二重が作れたよー!という方もいらっしゃるかと思うのですが、やはりこの2点のベストポイントを見つけるのに試行錯誤したり練習したりと、個人的には慣れるまで時間がかかってしまうかなといった印象が少しありました🥲しかし、何回か練習して自分の目の形に合った塗り方のコツを掴むことができれば時短で一般の接着式アイプチよりも簡単に仕上げることができるかなと思いました✨やはり何回か練習してコツを掴むことが重要ですね🐿☁️また仕上がりについてですが、二重コスメを使用しているのがパッと見では全然分からないくらいとっても綺麗な仕上がりです✨これには初めて使用した時、正直とてもびっくりしました😳✨二重コスメの多くは目を閉じた時に多少二重を作っている感が出てしまうものが多い印象がありますが、折式は目を閉じても作っている感がなく本当に自然な印象に仕上がります♡また説明書にも記載があったのですが、ラメ系のアイシャドウを使用するとより自然に仕上げることができます!実際に私もラメアイシャドウでメイクをした後に使用してみたのですが、ラメのキラキラ感で塗っている部分がカバーされてより自然な二重を作ることができました✨しっかり二重ではなく、自然な二重、さりげない二重を作りたい方に折式はおすすめなアイテムだなと思いました💐。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚【💎テカリ・のりの乾き具合・強度などは?】新改良ポイントでテカリ軽減というだけあって、全然テカリは気にならなかったです!もしテカリが気になる場合は綿棒などで軽く抑えると良いみたいですが、個人的には綿棒で抑えなくても気にならないなと思いました☺︎のりの乾きは本当に早く、30秒程でほとんど乾いてくれました!なのでとっても時短になりますしストレスもなく使用することができるので、こちらはかなり嬉しいポイントです😳✨そして強度についてなのですが、これも個人差があるかと思うのですが、私個人的には少し微妙△かなと感じでしまいました・・・🥲最初、二重を作ったばかりは綺麗な仕上がりなのですが、少し時間が経って瞬きなどを繰り返していくうちにだんだん一重に戻ってきてしまうといった減少が起こってしまいました😭(いわゆるヒュン現象というものですかね??)綺麗に二重が作れた!!と思っても元に戻ってきてしまうのは少しだけ残念&悔しいな~と思ってしまいました😭強度の点が少し惜しかったため、個人的な総合評価は星4つ★★★★☆とさせていただきました🙏(自然でナチュラルに仕上がるのはとっても嬉しいポイントなんですけどね😭)。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚初めて折式を使用してみたレビューとなりました✨一番大きく感じたのは、やはりこのコスメに関しては合う合わないの個人差があるかなという点でした!ただ、従来の接着式アイプチと比較するとダントツで折式は使いやすいなと感じました☺️✨そして余計な手間がなく、シンプルな工程でとても簡単に使うことができるので、アイプチ初心者さんには比較的おすすめの二重コスメかなと思います💐また、二重だけど少し幅を広げたいなどといった方や、しっかり二重というよりかはナチュラルな二重を作りたい方にもおすすめだと思います!最近は薬局などでもよく見かけるので、もし気になった方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか☺️私ももう少し上手に使いこなせるようにまだまだ頑張って練習したいなと思います(´ω`)笑本日のレビューはこれにて終了とさせていただきます!分かりにくい部分なども多少あったかもしれませんが、最後までご覧いただきありがとうございました☺️♡こ む ぎ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚#提供_ディーアップオリシキ#D-UP#オリシキ#アイリッドスキンフィルム#二重コスメ#アイプチ#二重作り方#皮膜式アイプチ”【2021.1.5時点】212
6
- 1ヶ月前
心まで潤すネイルオイル香りの違いと使い方ご紹介🌟一気に寒くなり、乾燥の気になるこの季節。今年は特に消毒やこまめな手洗いによる指先の乾燥が特に気になりますよね…先日発売された「ラベンダー」と既存の「シトラス」の香り比較に加えて、ネイルオイルの使い方を徹底解説✨ぜひ参考にしてみてくださいね!☝️ディーアップアロマキューティクルオイルのポイント✔︎天然由来成分のオイルが指先に素早く浸透。しっとりと潤うのにベタつかない!✔︎心まで潤す100%天然精油由来のナチュラルな香り✔︎人工香料・着色料・界面活性剤フリー----------------------------ディーアップアロマキューティクルオイルラベンダー/シトラス各種¥1,200+TAX----------------------------現在全国のバラエティショップ&ドン・キホーテで先行発売中!※2021年1月15日(金)より全国のドラッグストアなどで順次発売#ネイルオイル #キューティクルオイル
もっと見る208
12
- 2ヶ月前
心まで潤すネイルオイルから新しい香りが登場!一気に寒くなり乾燥の気になる季節になってきました☃️今年は特に、感染症対策によるこまめな手洗いや消毒による乾燥も気になりますよね…ディーアップアロマキューティクルオイルから既存のシトラスに加えて、新しい香り「リラクシングラベンダー」が新登場!天然精油由来*の心安らぐ香りがささくれ立った気分もリラックス。*ラベンダー油☝️アロマキューティクルオイルのポイント✔︎天然由来成分のオイルが指先に素早く浸透。しっとりと潤うのにベタつかない!✔︎心まで潤す100%天然精油由来のナチュラルな香り✔︎人工香料・着色料・界面活性剤フリー----------------------------ディーアップアロマキューティクルオイルラベンダー/シトラス各種¥1,200+TAX----------------------------現在全国のバラエティショップ&ドン・キホーテで先行発売中!※2021年1月15日(金)より全国のドラッグストアなどで順次発売#アロマキューティクルオイル#リラクシングラベンダー#ネイルオイル#ラベンダー#キューティクルオイル#乾燥対策#ディーアップ#新発売#精油#天然成分#植物オイル
もっと見る159
3
- 2ヶ月前
【
もっと見るtaro_taro72さんから引用】
“バレない二重アイテムはこれだ!D-upオリシキアイリッドスキンフィルム二重アイテムは色んなものを試してきましたがその中でもこれはダントツと言えるくらい使いやすかったです!なぜなら塗るだけ簡単でバレにくくパッチリとした二重まぶたが作れるからです!オリシキが人気な秘密は"自然な仕上がり"と"軽やかな使用感"があるからなんだそうですがまさにその通りだなと思いました!無理やりな二重感がなくパッチリと自然な二重ができるので初心者さんにもおすすめな商品です!よかったら皆さんも試して見てください😊#ガチレビュー_オリシキ#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい#LIPS好き#フォロー歓迎#質問募集#リクエスト募集#コメント歓迎”【2020.12.9時点】136
1
- 2ヶ月前
【
もっと見るsakuyueさんから引用】
“こんにちは、ゆえです。いつもいいねやクリップ、コメントありがとうございます😊今回は、まとめ買いしたネイルファンデーション系からの一品ですよ〜◆D-UPファンデーション¥1200+税[ヌードベージュ]その名の通り爪のファンデーション。自爪に自然なツヤを与えて、色ムラや凹凸を補正。ベース&カラーとありますが、どちらかというとツヤメインなのか2度塗りでも色味を感じず💦なので素爪にツヤを与えましたという感じで、同じD-UPの商品である自爪専用のウォータリーネイルジェルクイックグロスとの差をあまり感じませんでした。ネイルファンデーションとして使うよりはベースコートとして使う方が良いかも。ただ、先の丸いワイド平筆はすごく塗りやすくて気に入りました!一度にムラなく塗れるので、このタイプの筆は好きなのです💕ファンデーションというよりはフェイスパウダーな印象の商品でした。ネイルは実際に塗ってみるまでわからないものですね( ̄▽ ̄;)閲覧ありがとうございました😊#セルフネイル#agm”【2020.12.3時点】179
2
- 2ヶ月前
【
もっと見るsmm_c_さんから引用】
“皮膜式アイプチ初めてでこの二重が作れた✨✨おすすめアイプチ!SUMOMOです!🍑こんばんは〜!💫今日は私がぱっちり幅広二重を作れたアイプチをご紹介します。以前この製品自体のレビューは細かく書きましたので、製品レビューはそちらをご覧ください!🌷私はこの製品で上手に二重を作るコツを書いていきたいと思います!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使用した製品は大人気の「折式」という皮膜式のアイプチです。以前ご紹介した様にこれは実際にノリがまぶたをくっつけるというよりは、乾燥したノリがまぶたを支えてくれて二重になるようなイメージの製品です!使ってみて思ったのは、【欲張りすぎないこと!】がとても大切だということ✨✨・幅を広くとろうとしすぎない。☛逆に汚くなってしまうこともあるので、ちょうど良い幅を見つける!1回目は欲張りすぎないのをおすすめします。・しっかり乾くまで待つ。☛しっかり膜になることで、二重を作ってくれるのでしっかり待ちましょう。ㅤ・ㅤㅤ・ㅤㅤ・ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#奥二重_二重#二重まぶた#二重#折式#オリシキ#アイプチ_折式#アイプチ#ふたえ”【2020.12.3時点】172
4
- 2ヶ月前
【速報】オリシキがついに!ベスコス受賞🎉6月にリニューアルしてからますます大人気のふたえコスメ「オリシキ」が、『LIPSベストコスメ2020下半期新作カテゴリ賞二重まぶた用アイテム部門』第1位を受賞しました🎉日頃からご愛用頂いている皆様のおかげで、ベストコスメを受賞する事ができました。ありがとうございます💕感謝の気持ちを込めて…プレゼントキャンペーンを実施中!https://lipscosme.com/sample_campaigns/2336まだ使ったことのない方、ふたえアイテム迷子の方、オリシキ愛用者の皆さんも、ぜひこの機会に使ってみてね!========================☝リニューアルPOINTのおさらい・ふたえ形成力UP✨クッキリふたえを1日キープ*!・さらにテカり軽減♡より自然な仕上がりに・細かい部分も塗りやすい“絶妙サイズ”の細筆採用!オリシキアイリッドスキンフィルム1,500+TAX#オリシキ #オリシキアイリッドスキンフィルム#LIPSベスコス2020
もっと見る162
4
- 2ヶ月前
【
もっと見るkuroneko_noraさんから引用】
“まつ毛の間を埋めてすき間を気にならなくする!👀画像はメイクも違いますが、まつ毛の方に注目していただけると幸いです🙇♀️💦ケアは毎日しているのですが、ビューラーでしっかり上げると気になるスキマ、、、アイラインはよく目尻だけ!とかするのですが、まつ毛の間を埋めるのもとても大切だなと思ってます💨まつ毛の間+目尻がナチュラルメイク派の私は個人的には一番ベストかなと思ってます。ビューラーでしっかり上げてから描くとやりやすいです✒️今回はリキッドアイライナーで埋めました!目元の印象もまた変わりますね😌💭長さはまつ毛ケアのおかげか短すぎる訳ではないのですが、スカスカがやっぱり気になります😂ケアもっと頑張ります💨💨💨”【2020.11.24時点】148
3
- 3ヶ月前
【明日発売】“今だけ”マスカラ+アイライナーの特別セットが新発売!「いつもディーアップのマスカラを使っているけどアイライナーはどうなんだろう…」使おうか迷っていた・・・そんな方必見です!👀✨人気No.1マスカラ&アイライナーが特別セットになって登場✨『ディーアップのマスカラとアイライナーどちらの良さも知ってもらいたい…!』そんな気持ちを込めて、「パーフェクトエクステンションマスカラ」と「シルキーリキッドアイライナー」を1つにしました。今回は“品質体感2本セット”として、1,800円(税抜)で販売いたします✨通常品よりお得な特別セットは今だけ限定!ぜひお近くの店舗でチェックしてみてくださいね。11月12日(木)より全国のバラエティショップ&ドン・キホーテなどで発売開始!
もっと見る186
6
- 3ヶ月前
【
もっと見るakkoman549さんから引用】
“〜10月21日アイメイク〜アーモンドカヌレ使ってみた👏🏻✨あまり期待せずに買ってみたけどとっても良すぎた😳❤️肌馴染みの良いカラー!!マスカラはディーアップ!最近ディーアップにハマってて、簡単にお湯落ちするのにマスクしてても1日中まつ毛上がってくれてて最高です♥#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ#アーモンドカヌレ#ディーアップ#パーフェクトエクステンション#マスカラforカール”【2020.11.9時点】149
3
- 3ヶ月前
【
もっと見るlilichandaiさんから引用】
“𝗢𝗥𝗜𝗦𝗛𝗜𝗞𝗜アイプチ使ってみた👁この度LIPS様を通してD-UP様の『オリシキ』を頂きました♡ありがとうございます🙇♀️#ORISHIKI#オリシキ#アイプチ#二重メイク#提供_ディーアップ....................................................................〜𝓲𝓽𝓮𝓶〜D-UP𝗢𝗥𝗜𝗦𝗛𝗜𝗞𝗜アイリッドスキンフィルム¥1650(税込)....................................................................〜𝓱𝓸𝔀𝓽𝓸〜※あくまでも私のやり方です。①まぶたの皮脂や汚れをオフする。②アイシャドウを先に塗る。③専用スティックで二重ラインを決める。④オリシキを二重ラインまで塗る。⑤完全に乾かす。⑥専用スティックを使って仕上げに整える。....................................................................〜𝓹𝓸𝓲𝓷𝓽〜♥非接着式ふたえ整形♥ウォータープルーフ♥うるおい成分配合♥崩れにくく安定感がある今回初の人工皮膜式のアイプチを使用してみました👀今まで使ってきたのりタイプのアイプチと少し違う仕組みなので初めてで色々手こずりましたが、崩れにくくて安定感があり、1日通して使用するのに良いな〜と思いました!ただ私の場合二重幅を広く設定しているので、オリシキを広範囲に塗らないとキレイに出来なくて。それで広範囲に塗っている分、目を閉じた時や伏し目にした時など不自然に見えてしまうのが少し残念でした😓(私の技術的の問題かと思われますが)接着力はすごくあるし、崩れにくいのでお家で1日過ごす時の癖付けにはぴったりだと思います☺️👍🏻ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです(¨̮)最後まで読んで頂きありがとうございました。🍮リリ🍮𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚@𝑙𝑖𝑙𝑖𝑐ℎ𝑎𝑛𝑑𝑎𝑖”【2020.11.2時点】165
6
- 3ヶ月前
D-UP(ディーアップ)公式アカウントが最近投稿した商品
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)