LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


00shima00

@00shima00

女性

30代後半

敏感肌

直毛で硬い髪質

ナチュラル

エレガント

ブルベ冬

スキントーン

今日ランキング 2307

週間ランキング 3182

月間ランキング 2721

全期間ランキング 1561

477
フォロー
634
フォロワー
38.9K
いいね・保存

ブルベ冬/顔タイプエレガント スキンケアはデパコス、メイクはドラコスメイン。 肌のくすみが気になりはじめ最近はレーザーなど美容医療にも挑戦中。派手顔に映えるメイクアイテムを求めています。

続きを読む

デパコス好き

高発色好き

ヴィーガンコスメ好き

くすみが気になる

唇が荒れやすい

instagramtiktok
YOLUのヘアオイル、結構さらっとしていて、ドライヤーの後するんとまとまってくれるから使い勝手が良いです。
時々ヘアマスクと併せて使うと、アホ毛が予防できるのでシリーズで使っています。

ナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸配合。髪を内側と外側
YOLUの特別なトリートメントを使ってみました!

私の髪は、硬くてしっかりした剛毛タイプです。このヘアマスクとの相性がぴったりなのか、つけるとストンときれいにおさまってくれます。

何より香りがとてもよくて、リラックスしてお風呂タイムを過
うるおい、発色、パッケージ。
どれを取っても◎な、ぷるぷるティント𓃠
⁡
✴︎Coralhaze ( @coralhaze_jp )
「グロウロックゼリーティント」
#110 Chilling
⁡
可愛すぎる!とバズっていた
鍵型ティント
多彩な美容液ラインナップが魅力的なanua☽ 
紫のパッケージは、レチノール*⁰
⁡
ポンプを押して出てきた濃い黄色に、
コレ、まさか刺激強い系では?!と
一瞬身構えたけど、
つけて安心、匂いもないし、ピリピリ感などもなく。
⁡
むしろ伸び
韓国の子供向けスキンケアブランドの
大人向けラインとして生まれた
"FoRest by Greenfinger"
⁡
子ども向け発祥ということは
肌へのやさしさは間違いなさそう!
気になるのは使用感...と思いながら
3アイテム使ってみまし
いっぱいあって迷いがちな、リジュランのセラム選び。
アラフォー肌なら、まずは金がおすすめ。
PDRN配合で、ハリもツヤも足りてない!という肌にドンピシャなこのセラムは、
つけたてから"この肌、いいな!"と感じさせてくれるすごいやつ☽
⁡
✴
この夏から使い始めて
すっかりスタメン入りしている
タカミスキンピール。
⁡
方々で名前を耳にするし、
きっといいんだろうなぁ...と思いつつ
タカミはリップセラムしか使ったことがなく。
⁡
でもいざ使ってみたら、
1回でわかる"これいいぞ
パワーアップした"新MOREMO" 
@moremo.jp
⁡
ロゴもパッケージも一新されたMOREMO✲
前よりとてもPOPな印象!
⁡
アイロンやドライヤーでパサついた髪をケアする
スルッとした手触りの
アウトバストリートメント
"PR
clinique 「オールモスト リップスティック」
black honey / nude honey

見た感じ、色が濃い!と思ったけど、塗ってみると透け感があって、自分の唇の血色とうまくマッチする。

新色のnude honeyはブラウ
韓国クリニックをおウチで満喫☽
⁡
韓国で"美容クリニック級のお手入れができる"
ということで人気のセラムを手に入れた!
⁡
✴︎Essenciel ( @essenciel_jp )
「スキンブースティングフォルテセラム」
50ml 4,
\ついでにぷるっと!ハリケアもかなうUVセラム/
アラフォー肌のハリ感をケアしつつ
しっかり紫外線対策もしてくれる
日焼け止めセラム𓇬
⁡
✴︎ROUNDLAB ( @roundlab.jp )
「ツバキディープコラーゲン弾力日焼け止めセ
\お直しいらずな鉄壁ファンデ/
夏の大敵、汗&皮脂にもびくともしない
リキッドファンデ不朽の名作!
⁡
✴︎Revlon ( @revlonjapan )
「レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ」
180 サンドベージュ使用
\毛穴のケアに、シカの針!/
SKIN1004から、シカ成分のスピキュールセラムが出たよ!
⁡
このセラム、特筆すべきは
ナイアシンアミドの配合量!
10%という限界に近しい高濃度に、期待しかない。
⁡
スピキュールとなると気になるのが
そ
久しぶりにニキビでたっ!
と焦る時にこれ使う。
⁡
✴︎Veaganifect ( @veganifect_jp )
「青麦ジンクセラム」
⁡
⁡
サラッとしているのに
皮脂のケア、ニキビの跡ケア、ゆらぎの沈静
全部まとめて担ってくれる𓇬
【新発売!1プッシュで2つの有効成分をMIX】
7月に発売されたばかりのこのセラム...
"ビタミンCとレチノールを使うたびに混ぜる"
という発想が画期的すぎる!
⁡
✴︎ビタプル ( @kosecosmeport_official )
「
増える肌悩み、鈍る決断力。
これ、アラフォースキンケアのお悩みあるある。
手軽にきっちり良さを体感したいものの、
一体何から使えば...?ってなりがち。
⁡
そんな肌にドンピシャな多機能美容液を
つくってくださったのが、エリクシール。
流石
\ウエルシア限定!メイク崩れにツヨイやつ/
ウエルシアのプライベートブランド、
名前が面白いから
新しいのが出るたびまじまじ見てしまう..𓃯
⁡
この夏、メイク崩れ対策にお役立ちな
キープアイテムが2つ出たけど
どっちも名前が強めで、もは
韓国ティントに、ブルベ向けの神色発見。
⁡
✴︎INGA ( @inga_jp )
「ウォーターグローリップティント」
10 SPLASH / 12 LAKE
⁡
全13色だけど
パーソナルカラーで選べるようになっていて
ブルベにはこの2色
ふわっとスフレのような感触のクリームチーク 。
リップにも使えて、ポーチに入れやすいコンパクトサイズなのでお直しコスメとしても便利なアイテムです。
付けると、ほんのりピーチのような甘い香りがします。
発色が良くて、少量を指先でトントン伸ばし
\初夏にきらめく2aN新作/
🍒🍑
2aNから、夏らしい透明感ある新作が出た!
⁡
ハイライターやチークは
メイクの仕上げにさらっとのせるだけで
ほんのり夏らしいニュアンスがまとえる𓇬
⁡
アイパレットは
マットからラメ、パールまで
\リードルとシカを毎日のケアに/
⁡
✴︎VTcosmetics ( @vtcosmetics_spot )
「PDRN+ リードルS デイリーマスク」
「PDRN+ リードルS 300」
⁡
トレンドのPDRNを取り入れたVTcosmet
\乾燥肌にも◎米ヌカクレンジングオイル/
✴︎Hayejin ( @hayejin_japan )
「ライスフィラー クレンジングオイル」
⁡
濃いめのメイクや毛穴対策下地を使った日は
オイルでクレンジングしたい。
⁡
とはいえ乾燥肌なので
\朝も昼も!"シート"でメイク崩れ対策/
暑いとメイク崩れのスピードが異常に早い!
薬局でも買える、ビオレのシートでできる
手軽なメイク崩れ対策をまとめてみました𓇬
⁡
✴︎ビオレ ( @bioreface_jp )
⁡
✔︎メイク持続シ
最近子どもに"プール行こっ!"と誘われることが多いのですが...
メイクくずれと日焼けの対策が必須な場所に
どんなベースメイクで行くべきか?
いろいろ試行錯誤して。
⁡
30時間*くずれないクッションファンデ
+24時間*くずれないUVパウ
韓国で昔から洗顔料として使われていたという
"緑豆"を使った弱酸性洗顔。
⁡
ふわもこな泡と、
スッキリした洗い上がりが気持ちよかった!
⁡
ペーストの中に見えた緑豆のツブツブは、
スクラブのような感じなのかな?と思ったけど
とても細かくて
アレンシアってスクラブとか洗うイメージが強かったけれど、
保湿セラムを使ってみたらうるおい感がすごくて
改めてファンになった。
⁡
✴︎Arencia
「レッドもちセラム」
2,720yen(Qoo10公式shop税込定価)
⁡
⁡
今の時
メガ割で買える!涙袋メイクの新星"Tooq(トゥーク)"
✴︎Tooq ( @tooq.official.jp )
「アイエクステンダー」
各1,750yen(Qoo10公式shop税込定価)
⁡
涙袋メイクに欠かせない粘膜カラーのアイライ
さいきん2箱目に突入した飲むレチノール
⁡
✴︎pharmsville ( @pharmsville_japan )
⁡
✔︎食べるレチノール
サラッと飲みやすくて
レチノール1,500μg配合とやや多めなのが決め手の
レチノールサプリ。
\夏の毛穴をスッキリOFF/
黒すぎて、ネッチリすぎて、最初は驚いたけど...
モッチモチの泡に包まれたあとの
爽快感がやみつきに✭
⁡
夏の毛穴汚れ一掃アイテム☽
⁡
✴︎DISM ( @dism_angfa )
「スクラブクリームウォッ
\1日1本夏バテ対策🍍/
⁡
✴︎nutrimotion ( @nutrimotion_jp )
「イミューン マルチビタミン&ミネラル ワンショット」
⁡
暑くて身体が動かない...となる前に
ビタミン摂取で夏バテ予防。
これ系のサプリ
韓国美容皮膚科が開発した"oganacell(オガナセル)"。ブランドのモデルは韓国俳優のソンスンホンさん。

このスクラブウォッシュは、本物のくるみの殻がスクラブとして入っていて、ナチュラルな印象。最初はくるみの殻って固いだろうし刺激が気
💄

✴︎マキアージュ
「ドラマティックエッセンスルージュ」
BR300,RD500,PK700
6/21新発売 各3,300yen(税込)
⁡
品の良いツヤと発色をひと塗りで宿せる
美膜リップ。
⁡
そのままさっと乗せるだけでも
あれ?
もっと早く使えばよかった。
と心の底から感じた
名品セルフジェルネイル。
⁡
✴︎ohora ( @ohora_jp )
⁡
⁡
サロンへ行くのは面倒だけど
ジェルネイルのもちの良さは
やっぱり魅力的...と思っていた時に
一念発起して試し
\生クリーム泡洗顔で、化粧崩れ対策!/
温かくなってくると気になる、日中のメイク崩れ!
気づけばTゾーンだけ崩れてた...
なんてことがよく起こる人に知ってほしい!
⁡
実は日中のメイク崩れ対策に、
朝の泡洗顔も大事だということを𓇬
⁡
スティックファンデかな?と思って使ったら
何これ???!と、肌にのばしてびっくりしたコレ。
⁡
✴︎北の快適工房 ( @kitanokaitekikobo )
「ハックティック」
⁡
①日焼け止め②化粧下地③ファンデ④コンシーラー⑤フェイス
\紫外線を約97%ブロック!貼るUVケア/
この時期にレーザーをあてると、
怖いのがその後の紫外線対策。
どんなに頑張って日焼け止めを塗っても
どうしても汗で流れたり崩れたりするので
UVブロックフィルムを貼って防御。
⁡
ぺろんと剥がして
発色◎色持ち◎と高評価なLakaのリップティントに
新しく"プランプ効果"のあるシリーズが登場❁
⁡
✴︎Laka ( @laka.beauty.japan )
「ポッピング バルーンティント」
508 バウンシー
全12色 各1,980y
\肌がヤワヤワに?!噂のクレンジングミルク/
メイク落としというより乳液をつけているような...
使うたびにどんどん肌がフカフカになっていく!
という噂を聞いて気になっていたクレンジングミルク。
⁡
使ってみると、ツルツルと指先を運ぶミルク
パッケージが美しすぎて...
使うたびに心躍るTatchaのリップマスク。
⁡
オイルでもジェルでもない、くちびるにむちっと密着してくれる独特のテクスチャ。
⁡
塗るとほんのり甘い香りがして、
つけたても、翌朝も、ぶりんぶりんのリップになれ
韓国皮膚科医おすすめの"もちソープ"
⁡
なめらかなクリームタイプのクレンザーで
日焼け止めや軽いメイクなら
これ1つで落とせました𓍯
⁡
なんといっても
洗い上がりのスッキリ感ともちもち肌がたまらない!
毛穴ケアしようとすると
洗い上が
\リジュラン新作はまさかの日焼け止め!/
✴︎REJURAN ( @rejuran_jp_official )
「ウォーターカプセルサンセラム」
⁡
つるんと軽くて白浮きもしないから使いやすくて
スキンケアの最後に毎朝つけています。
⁡
重
最近使って感動したもの!
✴︎Snow2+ ( @snow2plus_official_japan )
「ACマグネシウムニキビニードルパッチ」
⁡
⁡
マグネシウムのニードルパッチ。
先日、ポチッとできた白ニキビに貼って寝たら...翌朝ぺ
180万本以上売れた!韓国でも大人気の保湿トナー
⁡
✴︎TONY MOLY
「ワンダーセラミドモチトナー」
2,100yen(税込)
⁡
ややとろみを感じる白濁したトナーは
"ミルクトナー"と呼ばれるジャンルのもの。
⁡
韓国のコスメクチ
\センテラエキスたっぷり!じゅわぴたパッド/
ツボクサエキスとパンテノール配合のトナーパッド。
やや大きめのシートは頬に貼るもよし、
小さくカットして目の下やほうれい線など
乾燥ケアしたいところにピンポイントで使うもよし。
⁡
とにかくうる
顔に陰影、つけるならこれ☽
⁡
✴︎TAG ( @tag_official_kr )
「マルチコントゥアスティック」
全3色
01 ヌードベージュ
02 ヌードブラウン
03 ヌードロージー
各790yen(@cosme掲載価格)
⁡
⁡
気になる美容成分を、自分でカスタマイズして使えるNAAP(ナープ)のアンプル。
⁡
✴︎NAAP ( @naap_jp )
「ナープ アンプル」
⁡
自分好みの成分調整ができるのが画期的&使いやすいアンプル。
1本1,000yen台とお手頃
Dr.ルルルン株式会社様に商品を提供いただきました☽
✴︎ルルルン
「ルルルンハイドラVマスク」
7枚入り 770yen(税込)
⁡
日差しが強くなってきたので
ルルルンのマスクの中でもやや高価格帯の
"ハイドラ"シリーズで夏肌準備。
⁡
\アラフォー世代の涙袋メイクに/
涙袋、あるとないとでずいぶん印象が違う。
かといって、
いかにも"描きました"という
主張の強い涙袋メイクはちょっと抵抗がある、
アラフォー世代に奇跡の1本を発見。
⁡
✴︎ザ・セム
「CPコンシーラーペン
コスメラウンジの企画で、エストさんから商品を提供いただきました☽
⁡
あのエストから、頭皮の角栓ずばっとオフする
スカルプクレンジングジェルが出るよ!
⁡
✴︎est ( @est_jp )
「クラリファイイングスカルプジェル」
6/13発
初めて使用した、veganクレンジングオイル。
サラッサラのオイルが驚くほど速くメイクに馴染んでくれました。
乳化も早くて、さっとすすぐだけでもう乳化してる!とびっくり。

洗い上がりがベタベタしないので、オイルクレンジングが苦手だけどメイ
サラッと美味しく飲めるコラーゲンパウダー。コラーゲンは香りが強くてクセのあるものも多いですが、このパウダーは味がおいしくて苦になりません。ビタミンも配合されているので、他のビタミンサプリをあわせて飲まなくても、これだけでインナーケアができる
良質なオイルとビタミンCを一緒に摂取できるのがいいなと思い飲み始めました。
1粒がやや大きめなのですが1回1粒ずつ飲むのでそんなに気になりません。カプセルの中には透明なオイル?と、黄色い粒が入っています。
ビタミンCだけでなく、食事で摂取す
\クレンジングバームとは別物!/
クレンジング"ミルクバーム"を見つけて使って見たら...
バームのクレンジング力はそのままに、
ふんわりつるんとミルクの保湿感まで感じられてとってもよかった!
⁡
✴︎beplain ( @beplain_
ホットアイマスクをつけて20分
→目があたたまると、とろとろ睡魔が...
→スマホを触らずすぐに寝る
⁡
これで熟睡できた昨日の夜☽
⁡
外箱のマスクには目のイラストがついていたんだけど
これはイメージで、実物は無地だったからひと安心𐂂
韓コス好きな方ならすぐ顔が浮かぶであろう
有名なヘアメイクアップアーティスト、ジョンセンムル先生。
KPOPアイドルのメイク担当ということで有名ですが、
実はフィギュアのキムヨナ選手の
メイクも担当していたと知ってますます大好きに☽
⁡
ジ
日中の塗り直し用日焼け止めパウダー、よく考えてみたらこれはSPF50+、PA++++だし、カバー力もしっかりあるし、すごく便利だなと気づきました。

#timesecret #春ポーチの必需品 #タイムシークレット
毛量多め&まとまりにくい髪にも相性のよかったヘアオイル☽
⁡
✴︎MARU
「MARU ヘアオイルセラム」
3,300円(税込)
⁡
さらっとしたオイルで髪がふんわりまとまり、
重たくならない仕上がりがちょうどいい。
香りはやさしいラベンダ
✴︎TISLO
「ハンドクリーム」50ml 
「パフュームスティック」4g
⁡
香りと、さらっとしたつけ心地が良かった"TISLO"のハンドクリーム。
⁡
ハンズの店頭でも買えるようになったので、
パフュームスティックを追加しにお店へ☽
⁡
✴︎Arencia
「ヒソップもちセラム」
50g 2,720yen(qoo10公式shop 税込定価)
⁡
ずーっと人気の、"もちセラム"
乾燥肌向けと聞いて使ってみました。
⁡
とろりと美味しそうな見た目で...
化粧水の後に使うセラム

1/11




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.