LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


00shima00

@00shima00

女性

30代後半

敏感肌

直毛で硬い髪質

ナチュラル

エレガント

ブルベ冬

スキントーン

今日ランキング 930

週間ランキング 3093

月間ランキング 3747

全期間ランキング 1549

490
フォロー
634
フォロワー
40.3K
いいね・保存

ブルベ冬/顔タイプエレガント スキンケアはデパコス、メイクはドラコスメイン。 肌のくすみが気になりはじめ最近はレーザーなど美容医療にも挑戦中。派手顔に映えるメイクアイテムを求めています。

続きを読む

デパコス好き

高発色好き

ヴィーガンコスメ好き

くすみが気になる

唇が荒れやすい

instagramtiktok
Qoo10メガ割最終日。
駆け込みで買い足したい、リピートしているアイクリーム。
✴︎DIFFER&DEEPER ( @differndeeper_jp )
「ルミナス ブライトニング アイクリーム」
30ml 1,800yee(Qoo10
つけてすぐサラッとなじむから、
ベタつきが苦手で手洗いのあとの保湿をスキップしがち...
っていう人にぴったりなハンドジェルクリーム☽
⁡
美容液成分配合で、保湿だけじゃなく、手元のシミ・シワケアまでしてくれる高機能っぷり。
⁡
使用感が良
ずっと気になっていた、EMS美顔器!
先日LIPSプレゼントでいただいたので、
届いてから毎日使用しています。
⁡
✴︎ナリス化粧品
「ナリス ルミエ」
⁡
ふきとりタイプの化粧水としてよく見かける、
"ルクエ コンク"のメーカーから出てい
崩れにくいベースメイクアイテムが豊富な"KiSS"
今年新しく出たクッションファンデは、
重ねるほどにカバー力が増す、
薄膜ハイカバーファンデ。
⁡
✴︎KiSS
「クッションパンチ」
⁡
ファンデを吸い込んだクッション面が結構固くて、
フ
バズった乳液、の他にも名品発見!
⁡
✴︎Ongredients
「スキンケアバリアグローミスト」
⁡
メイク前に仕込むと崩れにくい!と、乳液が有名になったOngredients。
実は他のスキンケアアイテムも、乾燥くずれ対策にぴったりなも
ランコムの名作・ジェニフィックに化粧水が出たの!
早速使って、早くも虜に。
これ、2025年下半期のベスコスをたくさん受賞するのでは...?と勝手に予想しています。そのくらい良かった!
⁡
理由は、もっちりうるおいを感じるような、他にないつ
やさしく洗えてつるんとまとまるところが
気に入って使っている「+tmr(プラストゥモロー)」
⁡
いままで、ふんわり軽い仕上がりの"スムースシリーズ"と、
なめらかにまとまる"モイストシリーズ"2つの展開だったのが...
⁡
ブリーチやカラ
韓国美女の綺麗の秘密はニンニクにあり?!
ニンニクって実は美容成分が含まれているらしく、VTにもガーリックのスキンケアシリーズがあるくらい。

赤みが出そうなところに貼るパッチや、ジェルクリームで、肌の揺らぎ対策。

もちろんニンニクのニオ
ロフトで買える最新コスメ𓃮
今期も新作コスメの進化がすごい!
⁡
①product ( @theproduct.jp )
「プリズムミラーオイル」キラルナシルバー
⁡
ついにヘアオイルもパーソナルカラーで選ぶ時代に。
黒髪にはシルバーラメ
愛するリジュランからまた新たなアイテムがQoo10デビュー。
これでいつでも日本で購入できるように☽
⁡
毛穴ケア用のトナーパッドですが
普通に保湿力が高すぎるところがリジュランらしくて安心する!
⁡
①BHA,PHA,AHA,LHAで毛穴
今月の"出会えて良かったコスメ"No.1をあげるなら
ダントツでコレ!というのが
ライスフォースのリップセラム。

✴ライスフォース ( @riceforce )
「リップセラム」
1,650yen(税込)

くちびるが乾燥しやすくて、
夜
チャコットからクッションファンデが出た!ので、早速使ってみました𓇬
チャコットだから、くずれにくいところが一番のポイントなのだろうなぁと思いながら使ったら...カバーと仕上がりの綺麗さに心奪われた!
⁡
あと、付属のパフがもっちもちで気持
毛穴ケアにぴったりな話題の"アゼライン酸"を
98%と高純度で配合したクレンジングオイル。
⁡
それだけでも毛穴ケア注目アイテムですが、
毛穴の1/645までナノサイズ化した
"CICAエクソソーム"や
角質ケアのための"AHA" "BHA
カッサのマッサージって
気持ちいいけどカッサ出してクリーム出して、
って手間がやや面倒でたまーにしかできない。
⁡
そんなズボラ美容好きさんにぴったりな
フェイスラインのケアジェルがあった☽
⁡
✴︎oganacell ( @oganace
韓国DAISOの品薄商品らしい、
BONCEPTのレチノールシリーズ。
⁡
✴︎BONCEPT ( @boncept.official )
「ボンセプト レチノール500IUセラム30ml」
「ボンセプト レチノール2500IUリンクルショ
ファンデが人気のAGE20'sに...
ピーチの下地が出てました🍑
⁡
ピンク系のトーンアップ下地で
SPF50+,PA ++++としっかり紫外線対策しつつ
軽いつけ心地でスキンケアの最後にサッとつけられる。
⁡
発酵ピーチビタミンC配合
9/22発売の新ライン"ディアボーテHIMAWARI Bloom d'Or"
ディアボーテHIMAWARIの最高峰ヘアケアシリーズとのことで、パッケージから特別感がすごい!

使ってみたんですが、
シャンプー→アミノ酸系洗浄料なのでしゃばし
アラフォーライフに欠かせない
茶カテキンで体脂肪CUTしてくれる
アモーレパシフィックのサプリ𓃒
⁡
✴︎VITAL BEAUTIE ( @vitalbeautie_official )
「メタグリーンスリムアップ」
⁡
30代から、代謝
透け感とさりげない愛らしさがたまらない
2aNの新作"LOVE BUBBLE collection"
⁡
"夢と現実の間の愛らしさ"と言うテーマが
アラフォーにはかわいすぎる?!とかおもっていたけど
2aNは全体的に発色がふわっとナチュラル
8月に新しくなったジュレーム。

ダメージケアしてくれるピンクのボトルと、
うねりケアできるムラサキのボトル、2つのシリーズがあって。

その他に、
トリートメントに混ぜて使う"追いたし"オイルトリートメントも出てた!

週に数回、トリート
お風呂上がりにする、脚と二の腕をオイルマッサージ。
その時に使いたい、
①さらっとしていて
②香りが良くて
③値段が高すぎない
という条件に合うのがフレイオイル。

マッサージオイルって結構すぐなくなるので、コスパも気になるところ。
これは
Dr.ルルルン株式会社様に商品を提供いただきました☽
⁡
✴︎ルルルン ( @lululun_jp )
「ルルルン ハイドラ EX マスク」
⁡
ルルルンの中でも高価格帯の"ハイドラ"シリーズ。
シートマスクのうるおい感にプラスして
美容液
ツヤとほのかな発色がたまらなく美しい!
✴︎LIZDA ( @lizda_official )
「バブルリキッドチーク」
⁡
80%以上が美容液成分だから
もはやメイクというよりスキンケア感覚で使えるチーク。
トントンと馴染ませるだけで
"
ツヤ肌仕込めるメイク前乳液!と有名になったコレ。
普段はクリームで保湿派ですが、
あんまりにもバズっていたので気になって使ってみました。
⁡
✴︎ongredients ( @ongredientsjp )
「スキンバリアカーミングローショ
YOLUのヘアオイル、結構さらっとしていて、ドライヤーの後するんとまとまってくれるから使い勝手が良いです。
時々ヘアマスクと併せて使うと、アホ毛が予防できるのでシリーズで使っています。

ナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸配合。髪を内側と外側
YOLUの特別なトリートメントを使ってみました!

私の髪は、硬くてしっかりした剛毛タイプです。このヘアマスクとの相性がぴったりなのか、つけるとストンときれいにおさまってくれます。

何より香りがとてもよくて、リラックスしてお風呂タイムを過
うるおい、発色、パッケージ。
どれを取っても◎な、ぷるぷるティント𓃠
⁡
✴︎Coralhaze ( @coralhaze_jp )
「グロウロックゼリーティント」
#110 Chilling
⁡
可愛すぎる!とバズっていた
鍵型ティント
多彩な美容液ラインナップが魅力的なanua☽ 
紫のパッケージは、レチノール*⁰
⁡
ポンプを押して出てきた濃い黄色に、
コレ、まさか刺激強い系では?!と
一瞬身構えたけど、
つけて安心、匂いもないし、ピリピリ感などもなく。
⁡
むしろ伸び
韓国の子供向けスキンケアブランドの
大人向けラインとして生まれた
"FoRest by Greenfinger"
⁡
子ども向け発祥ということは
肌へのやさしさは間違いなさそう!
気になるのは使用感...と思いながら
3アイテム使ってみまし
✔︎角質ケア
✔︎リフティング
✔︎ブライトニング
⁡
全部一気にできるDEWYCELLのマスク。
乾燥に悩むアラフォー肌には、
この週一定期メンテナンスがすごくよかった!
⁡
とくに肌の明るさへの効果実感が強かったので
乾燥くすみのケアに
いっぱいあって迷いがちな、リジュランのセラム選び。
アラフォー肌なら、まずは金がおすすめ。
PDRN配合で、ハリもツヤも足りてない!という肌にドンピシャなこのセラムは、
つけたてから"この肌、いいな!"と感じさせてくれるすごいやつ☽
⁡
✴
この夏から使い始めて
すっかりスタメン入りしている
タカミスキンピール。
⁡
方々で名前を耳にするし、
きっといいんだろうなぁ...と思いつつ
タカミはリップセラムしか使ったことがなく。
⁡
でもいざ使ってみたら、
1回でわかる"これいいぞ
パワーアップした"新MOREMO" 
@moremo.jp
⁡
ロゴもパッケージも一新されたMOREMO✲
前よりとてもPOPな印象!
⁡
アイロンやドライヤーでパサついた髪をケアする
スルッとした手触りの
アウトバストリートメント
"PR
clinique 「オールモスト リップスティック」
black honey / nude honey

見た感じ、色が濃い!と思ったけど、塗ってみると透け感があって、自分の唇の血色とうまくマッチする。

新色のnude honeyはブラウ
韓国クリニックをおウチで満喫☽
⁡
韓国で"美容クリニック級のお手入れができる"
ということで人気のセラムを手に入れた!
⁡
✴︎Essenciel ( @essenciel_jp )
「スキンブースティングフォルテセラム」
50ml 4,
\ついでにぷるっと!ハリケアもかなうUVセラム/
アラフォー肌のハリ感をケアしつつ
しっかり紫外線対策もしてくれる
日焼け止めセラム𓇬
⁡
✴︎ROUNDLAB ( @roundlab.jp )
「ツバキディープコラーゲン弾力日焼け止めセ
\お直しいらずな鉄壁ファンデ/
夏の大敵、汗&皮脂にもびくともしない
リキッドファンデ不朽の名作!
⁡
✴︎Revlon ( @revlonjapan )
「レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ」
180 サンドベージュ使用
\毛穴のケアに、シカの針!/
SKIN1004から、シカ成分のスピキュールセラムが出たよ!
⁡
このセラム、特筆すべきは
ナイアシンアミドの配合量!
10%という限界に近しい高濃度に、期待しかない。
⁡
スピキュールとなると気になるのが
そ
久しぶりにニキビでたっ!
と焦る時にこれ使う。
⁡
✴︎Veaganifect ( @veganifect_jp )
「青麦ジンクセラム」
⁡
⁡
サラッとしているのに
皮脂のケア、ニキビの跡ケア、ゆらぎの沈静
全部まとめて担ってくれる𓇬
【新発売!1プッシュで2つの有効成分をMIX】
7月に発売されたばかりのこのセラム...
"ビタミンCとレチノールを使うたびに混ぜる"
という発想が画期的すぎる!
⁡
✴︎ビタプル ( @kosecosmeport_official )
「
増える肌悩み、鈍る決断力。
これ、アラフォースキンケアのお悩みあるある。
手軽にきっちり良さを体感したいものの、
一体何から使えば...?ってなりがち。
⁡
そんな肌にドンピシャな多機能美容液を
つくってくださったのが、エリクシール。
流石
\ウエルシア限定!メイク崩れにツヨイやつ/
ウエルシアのプライベートブランド、
名前が面白いから
新しいのが出るたびまじまじ見てしまう..𓃯
⁡
この夏、メイク崩れ対策にお役立ちな
キープアイテムが2つ出たけど
どっちも名前が強めで、もは
韓国ティントに、ブルベ向けの神色発見。
⁡
✴︎INGA ( @inga_jp )
「ウォーターグローリップティント」
10 SPLASH / 12 LAKE
⁡
全13色だけど
パーソナルカラーで選べるようになっていて
ブルベにはこの2色
ふわっとスフレのような感触のクリームチーク 。
リップにも使えて、ポーチに入れやすいコンパクトサイズなのでお直しコスメとしても便利なアイテムです。
付けると、ほんのりピーチのような甘い香りがします。
発色が良くて、少量を指先でトントン伸ばし
\初夏にきらめく2aN新作/
🍒🍑
2aNから、夏らしい透明感ある新作が出た!
⁡
ハイライターやチークは
メイクの仕上げにさらっとのせるだけで
ほんのり夏らしいニュアンスがまとえる𓇬
⁡
アイパレットは
マットからラメ、パールまで
\リードルとシカを毎日のケアに/
⁡
✴︎VTcosmetics ( @vtcosmetics_spot )
「PDRN+ リードルS デイリーマスク」
「PDRN+ リードルS 300」
⁡
トレンドのPDRNを取り入れたVTcosmet
\乾燥肌にも◎米ヌカクレンジングオイル/
✴︎Hayejin ( @hayejin_japan )
「ライスフィラー クレンジングオイル」
⁡
濃いめのメイクや毛穴対策下地を使った日は
オイルでクレンジングしたい。
⁡
とはいえ乾燥肌なので
\朝も昼も!"シート"でメイク崩れ対策/
暑いとメイク崩れのスピードが異常に早い!
薬局でも買える、ビオレのシートでできる
手軽なメイク崩れ対策をまとめてみました𓇬
⁡
✴︎ビオレ ( @bioreface_jp )
⁡
✔︎メイク持続シ
最近子どもに"プール行こっ!"と誘われることが多いのですが...
メイクくずれと日焼けの対策が必須な場所に
どんなベースメイクで行くべきか?
いろいろ試行錯誤して。
⁡
30時間*くずれないクッションファンデ
+24時間*くずれないUVパウ
韓国で昔から洗顔料として使われていたという
"緑豆"を使った弱酸性洗顔。
⁡
ふわもこな泡と、
スッキリした洗い上がりが気持ちよかった!
⁡
ペーストの中に見えた緑豆のツブツブは、
スクラブのような感じなのかな?と思ったけど
とても細かくて
アレンシアってスクラブとか洗うイメージが強かったけれど、
保湿セラムを使ってみたらうるおい感がすごくて
改めてファンになった。
⁡
✴︎Arencia
「レッドもちセラム」
2,720yen(Qoo10公式shop税込定価)
⁡
⁡
今の時
メガ割で買える!涙袋メイクの新星"Tooq(トゥーク)"
✴︎Tooq ( @tooq.official.jp )
「アイエクステンダー」
各1,750yen(Qoo10公式shop税込定価)
⁡
涙袋メイクに欠かせない粘膜カラーのアイライ
さいきん2箱目に突入した飲むレチノール
⁡
✴︎pharmsville ( @pharmsville_japan )
⁡
✔︎食べるレチノール
サラッと飲みやすくて
レチノール1,500μg配合とやや多めなのが決め手の
レチノールサプリ。
\夏の毛穴をスッキリOFF/
黒すぎて、ネッチリすぎて、最初は驚いたけど...
モッチモチの泡に包まれたあとの
爽快感がやみつきに✭
⁡
夏の毛穴汚れ一掃アイテム☽
⁡
✴︎DISM ( @dism_angfa )
「スクラブクリームウォッ
\1日1本夏バテ対策🍍/
⁡
✴︎nutrimotion ( @nutrimotion_jp )
「イミューン マルチビタミン&ミネラル ワンショット」
⁡
暑くて身体が動かない...となる前に
ビタミン摂取で夏バテ予防。
これ系のサプリ
韓国美容皮膚科が開発した"oganacell(オガナセル)"。ブランドのモデルは韓国俳優のソンスンホンさん。

このスクラブウォッシュは、本物のくるみの殻がスクラブとして入っていて、ナチュラルな印象。最初はくるみの殻って固いだろうし刺激が気
💄

✴︎マキアージュ
「ドラマティックエッセンスルージュ」
BR300,RD500,PK700
6/21新発売 各3,300yen(税込)
⁡
品の良いツヤと発色をひと塗りで宿せる
美膜リップ。
⁡
そのままさっと乗せるだけでも
あれ?
もっと早く使えばよかった。
と心の底から感じた
名品セルフジェルネイル。
⁡
✴︎ohora ( @ohora_jp )
⁡
⁡
サロンへ行くのは面倒だけど
ジェルネイルのもちの良さは
やっぱり魅力的...と思っていた時に
一念発起して試し
\生クリーム泡洗顔で、化粧崩れ対策!/
温かくなってくると気になる、日中のメイク崩れ!
気づけばTゾーンだけ崩れてた...
なんてことがよく起こる人に知ってほしい!
⁡
実は日中のメイク崩れ対策に、
朝の泡洗顔も大事だということを𓇬
⁡

1/12




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.