LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


miju@正直レビュー

@miju

女性

敏感肌

直毛で柔らかい髪質

ウェーブ

イエベ春

スキントーン

今日ランキング 958

週間ランキング 835

月間ランキング 948

全期間ランキング 4419

83
フォロー
76
フォロワー
8.4K
いいね・保存

正直にひたすらコスメレビュー。 プロ診断イエベ春ど真ん中(グリべ、濁りくすみに弱いタイプ)、骨格ウェーブ。 ファンデは標準色。 脂性肌・やや敏感肌。 やわらかくて多い髪質。 セルフネイル派。

続きを読む

韓国コスメ好き

スキンケアマニア

デパコス好き

プチプラ好き

リップマニア

instagram
お風呂で使う用にリピ買い。ヘッドマッサージャー入門に良き。


今までお風呂で使っていたukaのケンザンブラシの先端がボロボロ欠けてきてしまってたのでエトヴォスでリピ買い。
以前にも部屋用で買っています。

お風呂場用は私は主にシャンプーブ
LIPSプレゼントでいただきました。低刺激で優しい保湿のみずみずしいクリーム。


【使った商品】
COSRX
RXザ・セラミドスキンバリアモイスチャライザー

【肌質】
体調が悪くなると敏感肌に寄る脂性肌。

【テクスチャ】
みずみずしく
夏向きのグルマン。重すぎないバニラクリームの香り。


テスターを使ってみて好感を抱いて購入。
トップノートはラムネの瓶を開けた時のしゅわっとしたソーダの香り。
ミドルノートはクリームソーダのアイスとソーダが混じったぶぶんの香りと感じました
ネイル記録。

conatsu nailさんのフルーツネイルがドツボだったので練習中。
透明感があってめっちゃ可愛い。
ジューシーなグラデを作れるよう練習頑張る。

使用ネイル
conatsu
05 nama caramel
06 gard
シンプルでサラサラしっとりな化粧水。肌荒れ時に選択しがち。


使い切ったので詰め替え用でリピです。
シンプルな処方で、肌荒れしていてとにかく保湿!とにかく現状より悪化させたくない!という時によく使ってます。
結構ひどいニキビ時に使っても悪
肌が荒れ気味だったので安心のためにリピ買い。


優しい使い心地のオイルクレンジングです。
ニキビが出来たり肌が荒れ気味の時でも安心して使える。
普段あまり濃いメイクはしていないのですが、ラメアイシャドウやティントリップくらいならきちんと落
眉薄さんにはティント効果は1〜2日程度。01はグレーみが強いです。


以前02を使っていましたが、今回は01を購入。
01は商品紹介画像ではニュートラルブラウンのように写ってますが、実際はグレーみのつよいブラウンです。
黒髪の方には自眉っ
 ひとつのペンシルで眉全体カバー出来る発想はすごい。ふんわり眉派におすすめ。


眉薄、特に眉尻が薄いタイプです。
ひとつのペンシルで眉頭も眉尻も描けるという発想はすごい。
ふんわり描けるからか、描いた眉の違和感(濃いとかムラとか)が少ない
汗で肌がピリピリしたり痒くなったりする方におすすめ。夏の必需品。


毎年夏になると汗あれを起こす肌です。特に首と関節部分。
あせもまでは行かないんですが、肌がピリピリしたり痒くなってかいてしまったり。

保湿が大事と言われますが、普段のボ
ダークブラウンと言っても良いような濃いめの色味。買う前にお試し推奨。


クリーミータッチライナーは何色も持っていて、リピもするほどお気に入り。
これまでカラーライナーが多かったので、ニュートラルに使えるブラウンが欲しいなあと思ってミディア
使いやすいしっとりめハイライト。指付けでしっかり、ブラシでふんわり。


うるみハイライター トゥインクルミニを両方とも買って使っているので比較してみた。
SP01コーラルシェルがコーラルピンクっぽい色味。
SP02ピュアラベンダーは紫みの
 くせっ毛活かしスタイリングに使用。束感とライト感のいいとこどり。


髪が伸びてきたときに、湿気が出てくる時期だし癖を活かしたスタイリングをしよう!と美容師さんと相談し、レイヤー多めのスタイリングに。
ちゃんとブローするとストレートで落ち
リニューアルするとのことで、イエベ春の鉄板ラメ、Gleamy Pondをストックとして購入。

コーラルオレンジっぽいベースに多色ラメがぎっしりキラッキラの可愛い色です。
これを仕上げに付けるとぱっと顔が華やぐ感じがしてとても気に入っていま
アディクション のアイシャドウがリニューアルすると聞いてかけこみ。

P021コーラルピンクサンドを購入。

パール感の強い淡い黄みピンクです。
アイホール全体に入れるのに使っていますが、ぱっと目の周りが明るくなります。
ケースで見るより実
 イエベブルベ問わず、優しいピンクメイクが出来るパレット。ラメの光り方が可愛い!


【使った商品】
KATE
ポッピングシルエットシャドウ

【色味】
RD-1 ロージーポップ

【ラメorマット】
上2色がマット、下2色がラメ。
使い方
最近買った口紅の中で1番好みの色出しかもしれない。


【使った商品】
Visée
ネンマクフェイクルージュ

【色味】
RD451 移り気なダリア
明るさのあるコーラルレッド、と公式では言われていますが、ちょっとブラウンぽさも感じるような
 細くも太めにも描けるライナー。ちょっと色が薄くて落ちやすいかも。


まず筆先がすごく細い。けれどコシがあって、角度を変えれば太くも描ける。これは使いやすい筆だと思います。

色については02は水彩のような茶色。色素を水で薄めたような。
 ペカッと光るツヤ強めハイライト。肌のツヤ感を出したい時に良き!
(一部SP01の口コミと重複する部分があります)


【使った商品】
muice
うるみハイライター トゥインクルミニ
SP02 ピュアラベンダー

【崩れにくさ】
34度の
ヘアカラーが抜けてきたので、ピンクみを足す感じで使用。

使用量はマジカルミルキー2:キャンディピンク1です。
全体の使用量は1.5袋で、毛量多め長めボブの耳上あたりから毛先まで塗布出来ました。
(塗布の時は毛先から塗りこんで上に伸ばしてい
以前に使っていて色違いリピ。メイクの主役がまつ毛じゃない方におすすめ。


【使った商品】
OPERA
マイラッシュ アドバンスト

【色味】
03 モカブラウン
焦茶な茶色。
まつ毛の存在感をそこまで猛烈に強めたくない方・やわらかい目元を
正直なところ、予想よりずっと良かった。


朝用のデイリーパックです。
デイリーパックにありがちなちょっと紙っぽい(固さを感じるような)テクスチャではなく、薄くて柔らかくて密着度が高いパック。

液がひたひたなのですが、剥がす時までそれが続
 広範囲に薄く広げるのに向いているブラシ。


話題になっているロージーローザのブラシ、この価格だったらまあ合わなくても他の用途で使えるし…と思って買ってみた。
ら、かなり良かった。

私は主にアイシャドウをアイホールに入れるのに使っていま
 思いがけずHITしたボディシート。大きさも香りも◯!


6月からとにかく暑くて、実益を兼ねて色々なボディシートを自分で実験中。
オハナ・マハロは香りもののイメージが強く、香り以外はそんなに期待していなかったんですが、思いがけず良かったで
香りやミストの細かさの使用感◎、だけど小鼻まわりがちょっとよれる…?


【使った商品】
DAISY DOLL by MARY QUANT
メイクアップフィックスミスト
ティーソルベの香り

【使用感】
シャカシャカ振ってから使うふんわり細
 ペカッと光るツヤ強めハイライト。肌のツヤ感を出したい時に良き!


【使った商品】
muice
うるみハイライター トゥインクルミニ
SP01 コーラルシェル

【崩れにくさ】
33度の日に崩れにくいファンデ+パウダー+フィックスミストと
ドライヤー時間が明らかに短縮されました。夏のドライヤーが苦痛な方にオススメ。


髪:柔らかくてストレート寄り。美容師さんから認められるほど髪が多くて伸びるのが速い。

というわけで、ドライヤーで乾かすのに時間がかかる髪質をしています。
特
 ふんわり良い香りで癒される。猛暑日には物足りない。


汗をかく季節になり、汗あれをしやすいのでボディシートを使い始めました。
ジュライミーは20枚入りでちょうど片手を広げたサイズ。大判とは感じませんでした。全身拭くにはギリギリか足りない
 脳を錯覚させてるだけ、と言われますが、それでも必要な時がある。


6月からの猛暑で去年より早く出番が来ました。
この手の冷感グッズは脳を錯覚させているだけなので要注意、とよく言われますが、それでも必要な時がある。
駅までの数分間、お風呂
 手軽に髪色変えての気分転換に。


クイスクイスはカラーの合間に使っていて、ピンクやレッドをよく使っています。

今回初めてマジカルミルキーを使ってみました。
マジカルミルキー2:キャンディピンク1で使ったのですが、まず思ったのは「キャン
安定してどんな時も使えるのでリピしてます。


ちょっと厚めでやわらかしっかりしたセルロース生地。
箱系デイリーマスクよりもしっとりと肌に沿う印象を受けます。

保湿に力を入れたい、ほてった肌を冷やしたい時に主に使っています。
重すぎずさっ
髪の生え際のシェーディングや薄いところ隠しに手軽で良さそう。


髪の生え際のちょっとえぐれてる部分(髪がまばらな部分)を埋めるのに使ってみました。
付属のパフでぽんぽんするとちょっと薄づき(重ねると濃くなります)ですが、うっかり濃くなりが
 以前買って良かったものをリピート買い。

◯ちふれ 保湿クリーム
手軽に使える価格かつ詰め替え用があったのでリピート。
しっかりした固めのクリーム。
乾燥を感じた時に顔・体問わずぱぱっと塗れるのが手軽で良いです。

#保湿クリーム #保湿
以前買って良かったものをリピート買い。


◯キュレル 潤浸保湿UVエッセンス
適度なSPF値でそのあたりにちょっと出るだけ、という時にちょうどよくてリピート。
しかし湿気と暑さが出てきたこの時期、油分感皮膜感が気になってきました。
今は使
敏感肌の方も安心して使える日焼け止め下地。カバー力はあんまり。


【使った商品】
キュレル
潤浸保湿 色づくベースミルク
ベージュ02 自然な肌色

【崩れにくさ】
35度の日に昼ごろ塗って20時ごろ鏡を見たら、全体的にテカりは出てました
刺激が少なくオールマイティに使いやすい化粧水。



【使った商品】
キュレル
潤浸保湿 化粧水 Ⅲ とてもしっとり

【肌質】
体調が悪くなると敏感肌に寄る脂性肌。

【テクスチャ】
しっとり、と銘打ってる割にみずみずしくシャバシャバした
 夏用クリームとして再使用。
水分クリームのような保湿感で良き。


敏感肌寄りの脂性肌。
冬場に使ってみた時には、さすがにこれは脂性肌のわたしでももうちょっと保湿力が欲しい…と思っていたんですが、暑くなってきて再度使ってみたら良かったです
 やさしい感触のオイルクレンジング。敏感肌の方に向いてそう。


【使った商品】
キュレル
オイルメイク落とし

【肌質】
体調が悪くなると敏感肌に寄る脂性肌。

【テクスチャ】
サラッとしてやさしい感触。
落とした後の肌の負担が少ない感じ
どうしてもちゃんとしたメイク落としが無理な時用。保湿力あり。


どうしても体力的にメイク落としが出来ない…という時用にクレンジングウォーターは一応常備してます。
チャコットのクレンジングウォーターは口コミ評価が高く、内容を確認して購入。
今年のUV対策はカービィたんにお任せしますPart2。


【使った商品】
アリィー
クロノビューティ カラーチューニングUV 03 シアーベージュ

【商品の特徴】
SPF50+ PA++++
シアーベージュの色付きでトーンアップ+肌補正
ちょっと重めのリップ美容液。チューブタイプで衛生面的に使いやすいのも◯。


プランプ効果などのないスタンダードなリップ美容液です。

ちょっと重めの質感ですが、硬くはなくチューブから出しにくくもないです。
むしろ力を入れるとぶちゅっと出て
トゥゴーの方でも書きましたが、中身は良いんです。
ちゃんとしまらない容器をどうにかしてください。

ネイルオイルとしての中身は好きです。
スポイト式で爪の間に塗りやすいし、しっとりが長続きします。
香りも柑橘系でしつこくない。
ハイポニキウ
使い切りレビュー。すっきり落としてくれて好感あり。


【使った商品】
BRINGGREEN
ティーツリー シカ センシティブクレンジングウォーター

【商品の特徴】
こだわり成分は含んで余計な成分は除いた、シカ クレンジングウォーター。水
 今年のUV対策はカービィたんにお任せします。


【使った商品】
アリィー
クロノビューティ ラスティングプライマーUV

【崩れにくさ】
崩れにくいファンデーションと組み合わせて、湿度の高い日に半日は持ちました。持ちは良いと思います。
ときめきのマーブルリフ粉ゆめかわ版。


以前ムーンウェーブを買っていましたが、インターステラーも購入しました。

淡いブルーとラベンダーとオレンジピンクのマーブルで、ブラシで付けるとツヤとうっっっすらとブルーの光の膜が張ったように見えます
剥がした後にお肌の温度が下がっている実感あり。時間のある時のスペシャルケアに。


【使った商品】
BRINGGREEN
モデリングパック
(ティーツリーシカ)

【商品の特徴】
ブリングリーン モデリングパックだけのもっちりとした密着感の
 ローズみ強めのしっかり発色レッド。


ずっと気になっていた色でついに購入。
ローズみ強め、こっくりしっかり発色のレッドです。
一度塗りで透け感10%くらい、二度塗りで完全に透け感なしです。

いろいろスウォッチを見比べて買ったんですが、
 
10日間(3回)使ってみた時点での感想。角栓対策に好感あり。


【使った商品】
ソフィーナiP
ポア クリアリング ジェル ウォッシュ

【商品の特徴】
なかなか落としきれない置き去り角栓*1を内側まで崩壊し洗浄する、週1・2回の集中
レチノール系美容液として必要十分でした。


【使った商品】
ネイチャーリパブリック
リンクルビタAスポットプロ

【商品の特徴】
年齢とともに気になる目元や口元の悩みを、眠っている間に集中ケア。
コラーゲン(※1)、レチノール(※2)、ヒ
#ネイル記録。

cirque colors
Gumdrop 二度塗り

透け感のあるティファニーブルーにピンクの偏光ホロが入っていて、オパールみたいでお気に入り。


#透け感宝石ネイル #cirquecolors #セルフネイル #ネイ
LIPSプレゼントでいただきました。
ナチュラルなカバー力と肌疲れの少なさで夏のノーファンデメイクに使いたい。


【使った商品】
FEMMUE
ウィーラブサン
ジェントルトーンアップ UVクリーム

【崩れにくさ】
本品+NARSのリフ粉
ゲル状のマスクが個人的には合わず。


【使った商品】
briskin
リアルフィットセカンドスキンマスク
AC-Control

【肌質】
体調が悪いと敏感に傾く脂性肌。

【テクスチャ】
ゲル状のマスク。
ゼラチンを固めて乗せているよう
詰め替え用でリピ。
シンプルなクリームで夜用に使いやすいのと、腕や脚の乾燥にも気づいたら惜しみなく使えるのが良い。
こってりしすぎているとニキビが出来たり痒くなったりする方ですが、今までそれらは起きていません。
保湿クリームに迷ったらとりあ
持ち運び用・夏場の練りチークとして良さそう。


【使った商品】
アリィー
クロノビューティー カラーオンUV
チーク01 ルーセントピンク

【色味】
チューブから出した時は白みのあるほんの少し青み寄りピンクと感じました。
伸ばしてみると
 ヘッドマッサージ、頭の筋肉を緩めるために使用中。
筋肉の凝りがだいぶマシになる。


食いしばり、肩こりで背中から頭までがガッチガチで定期的に鍼に通っています。
しかし鍼に行けない時にも凝りは起こるもの。
そんな時にヘッドマッサージャーを
密着型アイベース。発色と特にラメの密着力が上がる。


【使った商品】
KATE
カラーコントロールアイベース

【色味】
EX-3 あかぬけピーチ
手の甲に出すと淡いピンク色ですが、瞼に広げると色味はほぼ感じませんでした。

【密着感】
外出しない日、紫外線の弱い時期の日焼け止めとして良さそう。


【使った商品】
キュレル
潤浸保湿 UVエッセンス

【肌質】
体調が悪くなると敏感に傾く脂性肌。

【テクスチャ】
ゆるめのクリーム。傾けてたれてくるほどではない。

【どん
伸びが良いさっぱりめのクリーム。ビタミンC系の入門に手軽で良かった。


【使った商品】
goodal
グリーンタンジェリン ビタCクリーム

【肌質】
体調が悪いと敏感に傾く脂性肌。

【テクスチャ】
やや固めですが伸びは良いです。そこま
ミルク系美容液のしっとりパック。水分・油分バランスよく補給してくれる印象。


【使った商品】
FEMMUE
ドリームグロウマスクRR(透明感・キメ)

【肌質】
体調が悪くなると敏感肌に傾く脂性肌。

【テクスチャ】
ミルク系のしっとり重
髪ビフォアフ写真あり。トリートメント+短期間カラーとして使用。気分転換におすすめ。


【使った商品】
クイスクイス
デビルズトリック
キャンディピンクN

【香り】
ストロベリーのような甘い香りがします。

【テクスチャ】
ゆるめのクリー
テクスチャ自体は他のリップエッセンスでもありそうだけど、とにかく香りが良い。


【使った商品】
アロマティカ
グロービタリップボリューマイザー
オレンジ&ネロリ

【色味】
無色。

【質感】
厚みのあるテクスチャ。
こってりめだけど重す

1/3




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.