LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


KAREN/パーソナルカラーアナリスト

@karen__iizumiii

女性

30代後半

脂性肌

ストレート

エレガント

ブルベ冬

今日ランキング 104

週間ランキング 32

月間ランキング 46

全期間ランキング 126

42
フォロー
3.2K
フォロワー
86K
いいね・保存

プロ目線の【分かりやすい】最新コスメレビュー✒️💯 SNS総フォロワー5万人 ▶︎ラピス認定16タイプパーソナルカラーアナリスト®︎ ▶︎顔タイプ診断士・7タイプ骨格診断士 ▶︎似合うコスメ提案のプロ💁🏻‍♀️

続きを読む
twitterinstagramウェブサイト
ハリ・毛穴ケア重視!
ミドサー混合肌が選ぶ韓国スキンケア🫧

特に推しなのがメディピールのクリームとコスアールエックスのペプチドブースター。
最近使い始めたんだけど、どちらも今回のメガ割でリピート購入予定!

年齢やお悩みが近い方、ぜひメ
パーソナルカラースプリングの人が持っていると便利なコスメまとめました🙆🏻‍♀️

ナチュラルなツヤと血色感が大切なイエベ春タイプ。
ディオールのハイライトとルナソルの単色ラメはプレゼントにも激推し!
見た目から可愛いから絶対喜ばれるはず
ツヤほっぺ作りたい人、これ買って!

ヴィセ新作は高発色・高密着なツヤツヤチーク。
とっても淡いベースカラーを先に仕込むから失敗しにくく、
誰でも立体的な顔を作れる👏🏻

ブルベ推しの3色もまた投稿します♡

@visee_kose
ブルベ夏の秋冬メイクおすすめアイテム!

柔らかな明るめカラーが得意なブルベ夏タイプ。
秋冬の少し暗めの服に合うコスメをまとめました❄️
少しブラウン感のあるものや、くすみが入ったものがおすすめ!

#ブルベ夏#秋メイク#冬メイク#16タイ
クールウィンターにおすすめのリップ6選!

青みが強い深みカラーが得意なタイプ。
鮮やかさや暗さは個人差あり。

顔タイプと食い違う方はシアーな質感のものを選んだり、クリアウィンターのものを使ってみるのも◎

#ブルベ冬#クールウィンター#
ハイライトオタクが選ぶ、青み系ハイライト推し4選🫧

私は粒感がなく偏光っぽいものが好きなので
オフラとYSLを特によく使うかも!
写真映えするハイライトなら圧倒的にディオール。
アイシャドウとしても使いたいならバックステージが◎

どれ
明るくクリアな色が得意なイエベ春タイプ。
秋冬メイクどうしたらいいの??とよくご質問いただくのでおすすめアイテムをまとめました🤍

いつもより少し暗めにしたり、くすみとまではいかないけどまろやかさのある穏やかな色味にすると
秋冬のお洋服と
ビビッドウィンターにおすすめのリップ6選!

鮮やかでやや青みの色が得意なタイプ。
明るさは幅があるので自分のベストを把握しておくと◎

#ブルベ冬#ビビッドウィンター#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パーソナル
暗めリップ好きに刺さるカラーグラムのマットティント💘

透け感のあるマットだからベタッと重たくならず今っぽい雰囲気に仕上がる◎
暗い色が苦手な方は内側からグラデ塗りがおすすめ!

プチプラかつサイズ小さめでたくさん集めたくなる🫶🏻
最近発売のもの+久々に使って良かったもの!

プチプラの新作3つはお値段以上のクオリティで感動✨

エレガンス のパウダーは実は一時期ハマってからしばらく使っていなくて。
久しぶりにお会いしたお客様からあれめっちゃ良いですよ!!と言われて(
ディープウィンターにおすすめのリップ6選!

鮮やかすぎず、深みを感じる色が得意なタイプ。
青みの強さは個人差あり。

#ディープウィンター#ブルベ冬#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パーソナルカラー診断東京
得意じゃなくても使いたい、お気に入りコスメ!

私自身そこまでパーソナルカラーをガチガチに守る方ではないので、
ベストな色以外もたくさん使います💪🏻

その時意識するのは
・ニュートラルな色味で統一する
・まつ毛とアイラインでちゃんと締
大人の涙袋メイク、これやってみて!✨

がっつり明るくするより血色の出る馴染み系カラーを使ってみるのが◎
同じ色を上瞼のベースカラーにするとさらに抜け感が出て良い感じ!

私はここ最近もっぱらヒンスの20を使ってます🫶🏻

#涙袋メイク
クリアウィンターにおすすめのリップ6選!

色味はもちろん、質感が重要なタイプ。
ちゅるんとしたツヤ系リップを選ぶのがおすすめ◎

#クリアウィンター#ブルベ冬#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パーソナルカラー診
ブルベも使えるベージュチーク見つけたよ⚡️⚡️

01がめちゃくちゃ絶妙な色味でまさに求めてたやつー‼︎
5枚目の全色比較してる画像の色味が実物に1番近いはず。
ちゃんとベージュなんだけど黄みがあまりなく、
ピンクベージュとかモーヴベージュ
ウェイクメイクの新作は今っぽツヤリップ💄

透け感強めだけど発色はしっかりあって、
内側からじゅわーーっと潤いが満ちているような仕上がり!
パパッと塗るだけで雰囲気出る、むしろ適当に塗った方が可愛い、そんなリップです♡

私の推しは05と
ウォームオータムにおすすめのリップ6選!

ウォームオータムは基本的にはやや深みとくすみのある穏やかな色が得意な方が多めですが、
明るさ・鮮やかさ・くすみの強さにかなり個人差があるタイプ。
ど真ん中の色がなんか違うな?と思ったら少し範囲を広
意外とみんなやってない、目の周りのくすみカバー⚡️

若い頃は気にならなかったけど、大人になってすごく悩むようになった目周りのどんより感。
仕事が忙しくて寝不足だったりするともう大変なことに🥹

いろいろ試して落ち着いたのがピンク系のコン
エテュセ冬の新色がブルベ冬大優勝すぎた❄️

リップとアイライナー、どちらも深みがあるのに柔らかい絶妙な青みカラー。
フェミニンに仕上げたい方やナチュラルメイク派にいちおし◎

発売日は12月4日!
少し先だからぜひ保存して見返してね🫶�
ディープオータムにおすすめのリップ6選!

深みがあって鮮やかすぎない色が得意な方が多いディープタイプ。
黄みの強さは個人差あり。
マットリップも似合う方が多いです◎

#ディープオータム#イエベ秋#16タイプパーソナルカラー#16タイプパ
ビビッドウィンターに推すおすすめチーク!

私のいちおしは何度も紹介しているSUQQU恋流。
ここまでパーソナルカラードンピシャかつ失敗知らずのチーク初めて出会ったかもしれない🥹
チーク入れるのが苦手な方は下のベビーピンク多めにつかうとよ
リプモン新作、もちろん捕獲済です🫶🏻

今回発売の3色はどれもイエベの方にぴったりの色味!
私のようなイエベ接近のブルベ冬なら01が使いやすいはず◎

ちゅるちゅるになるし、本家ほどではないけど色もちも良いし、ぜひぜひ青みカラーを出して
ミューテッドオータムにおすすめのリップ6選!

黄みの強さは個人差があるので自分のベストを把握しておくと◎
グレイッシュすぎるのが苦手な方は【くすみ】というより【穏やか】を意識して選ぶのがおすすめ!

#イエベ秋#ミューテッドオータム#16
ブルベ冬・ビビッドタイプにおすすめの単色アイシャドウ!

ひとつで完結できるようなものをメインに選びました🙌🏻
目元の色が軽めの時は、ぼやけないようにアイラインやマスカラはしっかりめがおすすめ。

#ブルベ冬#ビビッドウィンター#単色ア
エクセルの看板商品、アイブロウペンシルがリニューアル!

前のものより眉尻がシャープに描けるようになったし、パウダーもボテっとつくことがなくなってめちゃくちゃ使いやすい。

03ウォームブラウン
04アッシュピンク
06アッシュベージュ
0
ストロングオータムにおすすめのリップ6選!

鮮やかな色が得意なタイプですが、人によってベストな彩度は変わってきます。
鮮やかすぎるとなんか違うかも...?となる方は少しだけ彩度を落としたり、ほんのりくすみを入れてみるのが◎

#イエベ秋#
エクセル冬の限定コスメ❄️

パウダーとハイライト、どちらも澄んだ透明感を纏える冬にぴったりのアイテム!
ブルーのハイライトは不思議とほんのり赤みを感じるからパーソナルカラー問わず使いやすい◎

📣11月11日発売

※常盤製薬工業様から
ロムアンドのミニコスメ、全国で買えるよー🎉

人気のリップ2種類と眉マスカラがミニサイズで登場!
持ち運びやすいのはもちろん、使い切りやすい量でコスメオタク的に超うれしい✨

同時発売の可愛いクマちゃんキーリングにはなんとシークレットのラ
クールサマーにおすすめのリップ6選!

青み強めで暗すぎない色が得意なタイプ。
紫に寄りすぎるのが好みでない方はRMK、CHANEL、クリオがおすすめ◎

#クールサマー#16タイプパーソナルカラー#パーソナルカラー診断東京#ブルベ夏
イエベ春におすすめのブラウン系パレット!

ほんのりでもいいのでピンクみやオレンジみがあって血色感が出る色味だと◎
締め色まで明るめが得意な方が多いです。

#イエベ春#ブラウンメイク#アイシャドウ#オフィスメイク
2025年のYSLホリデーは目が眩むようなゴールドの輝き✨

どれも使う前からキュンとしてしまうくらいパッケージが可愛い!
ホリデーらしい華やかなキラキラアイテムばかりでラメ好きはたまらないライナップです。

フェイスパレットのみ11月14
ミューテッドサマーにおすすめのリップ6選!

グレイッシュな青みカラーが得意なタイプ。
(青みの強さと明るさは個人差あり)
くすみが強すぎるのが苦手な方は【くすみ】ではなく【穏やか】な色味を選ぶのがおすすめ。

#ミューテッドサマー#ブルベ
ブルベ夏におすすめの定番ブラウンパレット!

明るめの配色でピンクがかったものやモーヴに近いものがおすすめ◎

#ブルベ夏#ブラウンメイク#おすすめコスメ#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パーソナルカラー診断東京
fwee
スパグロウUVトーンアップベース

保湿系トーンアップ下地を探している方、これ試してみて✨

特に01が適度なツヤ感でめちゃくちゃ使いやすい。
手持ちのどのファンデ・下地と合わせてもモロモロせず綺麗に仕上がった◎

02はテカリや
ブライトサマーおすすめリップ6選!

明るい青みカラーが得意なタイプ。
(青みの強さは個人差あり)
大人っぽく仕上げたい方は、鮮やかすぎないものや少しベージュが混ざったような色味がおすすめ◎

#ブライトサマー#ブルベ夏
ブラウンが得意なイエベ秋タイプ🍁

似合うブラウンパレットは無限にあるんですが、
その中でも今っぽい目元に仕上がるものや
とにかく使いやすいものを厳選しました!

コスメデコルテの07番は粉質が軽めなので
イエベ春の秋メイクにもおすすめ◎
📣冬ビビさん、これドンピシャよーー‼︎‼︎

アディクションの新作リップ買ってきました!
ツヤツヤなのにピタッと密着する使用感で色もちもかなり良い◎
014がブルベ冬にぴったりのディープレッドで個人的推し。
写真よりも実際見る方がナチュラ
ライトサマーにおすすめのリップ6選!

淡く柔らかな色が得意なタイプ。
青みの強さとくすみの有無は個人差があるのでどのくらいがベストか把握しておくのが◎

大人顔の方は白みが強すぎない粘膜系の色味がおすすめ◎

#ライトサマー#lights
ブルベ冬の定番ブラウンパレット!

お汁粉のような紫がかった茶色や、赤みのあるブラウンがおすすめ◎

#ブルベ冬#アイシャドウパレット#デパコス#プチプラコスメ#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パーソナルカラー診
トムフォード新作、良すぎる。

特にF5ローズが最っ高に好き!
テンション低めの美人がつけていそうなアンニュイな色味。
すべすべ+ほんのり艶の質感も抜け感が出て良い。

パッケージもさすがの高級感で塗り姿さえも美しい👏🏻

#トムフォー
ウォームスプリングにおすすめのリップ6選!

黄みしっかりの明るい色が得意なタイプ。
鮮やかさは個人差があるのでどのくらいがベストか把握しておくのが◎
イエベ春ど真ん中のタイプはクリア感重視、明るめ
オータム接近のタイプはパキッとしすぎない
📣【10月10日発売】チャコット新作アイシャドウ!

平成レトロと今っぽ感、どちらも手に入るアイシャドウデュオ。
ラメがしっかり光るからキラキラ好きはきっと気に入るはず!

毎日使いやすくて、少し冒険もできちゃう
そんなアイシャドウを探し
ツヤ肌好きや肌負担の軽いファンデを探している人におすすめ!

@celvoke.jp 
#gift#celvoke#セルヴォーク#新作コスメ#リキッドファンデーション
ビビッドスプリングにおすすめのリップ6選!

鮮やかでクリアな色が得意なタイプ。
黄みの強さは個人差があるのでどのくらいがベストか把握しておくのが◎
質感はツヤ強め・ラメ入りなどがベストです。

#ビビッドスプリング#vividspring
サンローラン新作リップ💄

乾燥感のなさとぼかしやすさが推しポイント!
フチを綺麗にぼかせるから老け見えせず今っぽく仕上がります◎

ビビッドタイプにおすすめな1966はつける人によって結構発色が変わりそうなカラー。
(1stブルベ冬の私
ミルクタッチのマスカラが進化して登場!

私はお湯落ちが絶対条件なのでフィルムマスカラ派🫶🏻
仕上がりの違いは
フィルムマスカラ→つるんと繊細。ナチュラル。
ロングマスカラ→フサフサで存在感あり。

好みやこだわりに合わせて選んでみて!
ブライトスプリングにおすすめのリップ6選!

明るくクリアな色が得意なタイプ。
黄みの強さ、鮮やかさは個人差があるのでどのくらいがベストか把握しておくのが◎
質感はつややかなものがベストです。

#ブライトスプリング#brightsprin
ブルベにおすすめのロムアンド単色4選!

@romand_jp 
#gift#ロムアンド#韓国コスメ#単色シャドウ#プチプラコスメ#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パーソナルカラー診断東京#顔タイプ診断
アイカラーヴォロンテ新色はブルベの大人ベーシック!
ドンピシャは2ndイエベのブルベ夏の方ですが、
右側2色はクリアかつツヤ質感なのでくすみが苦手な方でも使いやすいはず◎

#excia#アイカラーヴォロンテ#デパコス#新作コスメ#コスメ購
ライトスプリングにおすすめのリップ6選!

淡くクリアな色が得意なタイプ。
黄みの強さは個人差があるのでどのくらいがベストか把握しておくのが◎
質感はつややかなものがベストです。

#ライトスプリング#lightspring#イエベ春#16
YSLから好みすぎる新色出た...!!

顔が締まるくらいの濃さはあるんだけど、
不思議なくらい肌に馴染む青みの赤リップ。

薄く塗ればナチュラルに、重ねて塗ればメイクの主役に。
伸びが良くムラにならない質感だから濃さの調節もとってもしやす
チャコットから今年も出るぞ!モイストシリーズ!

保湿力が高いのはもちろん、色味が可愛いんです✨
ラスティングベースは色白の方でも浮かない明るめコーラルカラー。
フィニッシングUVパウダーは美少女肌になれちゃうパールピンク。

どちらもくす
クールウィンターにおすすめのアイシャドウ6選!

青みが強く深みのある色が得意なタイプ。
(鮮やかさやくすみの有無は個人差あり)
今回は使いやすいパレットを中心にご紹介!

#クールウィンター#coolwinter#ブルベ冬#16タイプパー
顔をおしゃれにしたい時、これ使って!イエベ春編🌷

いつものリップに飽きた時や服に合わせて顔にも洒落感が欲しい時、ぜひ試してみてください🫶🏻

#イエベ春#おすすめコスメ#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パ
SUQQU新色は上品なベージュパレット。
左上のラメがとーーっても美しくて、
ベーシックなのに透明感あふれる仕上がりに感動。
品良く仕上げたいイエベの方はぜひ試してみて!

#16タイプパーソナルカラー診断#16タイプパーソナルカラー#パー
ビビッドウィンターにおすすめのアイシャドウ6選!

鮮やかでやや深みのある色が得意なタイプ。
(青みの強さは個人差大)
2nd秋の方はほんのりくらいのくすみならいける方もいます🙆🏻‍♀️
逆に2nd春の方はクリア感重視タイプがほとんど!
顔をおしゃれにしたい時、これ使って!ブルベ夏編🫧

いつものリップに飽きた時や服に合わせて顔にも洒落感が欲しい時、ぜひ試してみてください🫶🏻

#ブルベ夏#おすすめコスメ#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パ
ロムアンドの眉マスカラ新色、眉消し力がすんげえです...!!

ベージュ系、ピンク系、グレー系とバランスの良いカラバリだから髪色に合わせて選びやすい◎
本気で眉の存在消したい人は絶対使ってみて‼︎

@romand_jp 
#gift#ロム
ディープウィンターにおすすめのアイシャドウ6選!

深みがあり彩度の高すぎない色が得意なタイプ。
(青みの強さとくすみの有無個人差あり)
白っぽく光るラメは全体ではなく目頭のみなど部分的に使うのがおすすめ◎

#ディープウィンター#deep

1/12




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.