LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


コーラ

@cokejunkie

女性

30代後半

敏感肌

直毛で硬い髪質

ウェーブ

アクティブキュート

ブルベ冬

スキントーン

月間ランキング 1933

全期間ランキング 1785

92
フォロー
126
フォロワー
16.4K
いいね・保存

モードなアイシャドウとストーリー性のある香水🪽🖤🪐 不器用なので、テク要らずのアイテムが好きです。 小田切ヒロさん大好き。そうよ〜〜〜

続きを読む

デパコス好き

海外コスメ好き

韓国コスメ好き

新作コスメ好き

肌が荒れやすい

爽やかなだけじゃないジューシ〜な柚子。
甘さも程よくて◎。
シャワーオイルとボディ&ハンドジュレはたっぷり使いすぎると皮のビターな感じが立ちすぎたので控えめに使うのがよかった。
晩夏から使ってやっと使い切った。いい香りですがやはり暑い季節向
普通なら崩れてくる時間帯からがむしろ美しくてびっくり。塗ったほうが調子が良い。みんなが騒ぐ理由が分かった。

これ自体にカバー・補正効果は無いので、塗りたては特に劇的変化は感じないけど、上に付けるものの数時間後の質感が良……!
肌に負担が少
ミストとしてのクオリティは申し分ないけど、匂いが強すぎてしんどい😇

良いか悪いかでいえば一応良い香りではあるものの、イタリアンの食材そのままのような強いバジル(甘め…)が、顔に吹き付けるには強すぎ・個性的すぎ……。
周囲にもかなり強く香
爆盛れではないけどきれいにさり気なく盛れて、カールキープはしっかり。
青みも適度で、強めの光が当たると角度によって写真のように青みを感じます。写真はこれを仕込んで、上からヒロインメイクのオールドテディベア(ほんの少し黄み寄りミュートダークブ
肌寒い今の季節にとろけるミルクティー🫖
ちょいしっとりに仕上がって秋に丁度いいです。
謎に初夏に販売されたんだけど香りも仕上がりもむしろ肌寒い秋では…😂
優勝オイル!!
クレンジングで肌がキレイになったと本当に思ったのはこれだけ。

そのように謳われてるものは他にもあるけど、他のはただ潤いを残すばっかりで肝心の落とす力が不満だった。
正直シュウの他のクレンジングオイルもピンときてなかった。
初めてミストで乾燥しないと思った。
他のものだと、付けた瞬間は良くても一時的に濡れるだけですぐに揮発して、かえって潤いが奪われるような感じがあったのですが、これはそう感じませんでした👏🏻

液がジェルっぽいテクスチャなんだけど、これのお
notシアーなのでしっかり眉毛でもちゃんと色抜いてくれる👏🏻
ごっそり色抜けるけど、"毛感"みたいなものは無くならないところが◎。のっぺりせずフサフサ感はそのままなので、おかしな眉無しにはならずに「かなりハイトーンの眉毛がちゃんと生えて
相変わらずの高品質で快適朝洗顔。
泡立て不要でスッと馴染み、必要なうるおいは残してサッとすすぎ🫧

しかし、通常版と何かが大きく違うのかというと、そんなに……?
こっちの方がうるおい感あってマイルドに感じるかな?
今のところどっちが好きと

控えめ発色。しっかり染まる感は少ない。CMはけっこう詐欺では😂あんな風にたった一撫でで完璧にバッチリ付くことはない😂😂😂 ビターブラウン、色味は悪くないけどビター感はあんまりない。名前から、もうちょい濃い色を期待した…。 質感は良くて、固まった後も他の眉マスカラよりバリカタ感が少なく、しなやかさが続くのは◎。ダマにもならない。 しかしいくら使用感が良くても色がつかなくては意味がない。。

赤みは殺した渋めブラウン🫖テディブラウンメイクに◎
茶マスカラ取り入れたいけど存在感は無くしたくないときにおすすめ。
あんまPC関係なさそうです。
強いて言えば黄みよりだけど、赤か黄かというより「血色出さずにスッと温度の引いたミュート」。
結構こっくりだけどちゃんと入ってく感じ。
ヴァセリンとかの「究極の蓋だけど肌の上に乗るだけ」みたいな感じではなく、浸透感がある。
ちょいペタつくけどぷるんとした仕上がりで良いです。
ブライトレッドということですが、顔色パッと明るく♡ではなく鮮血のように冴えた赤。
ベタ塗りフルリップだとモードやゴスみが出る。
普段使いならポンポン塗りでグラデかな。
最近ミュートなムードが続いてますが、たまに鮮烈レッドでスパイシーにするの
洒落アロマとさらさら仕上がりで残暑向き!
香りも質感も、乾かすときからが本領発揮。

夕暮れビーチということで、発売は6月でしたが晩夏に使いたいな〜と思ってて…正解だった🌇
トワイライトビーチアロマってどんな?と思ってましたが、「マリンテ
秋メイクにぴったり、秋色アイテムなんでも似合う万能リップ👄
シックに決まる。
ぱっと見イエベ向きだけど、ほんのり渋めブラウン×ローズというPC横断カラーなので幅広い人に似合うと思う。

ぴったり密着して見たまま発色、赤転びほぼ無しなのもポ
泡で出てくるのでラクだし、ミントのさっぱり感が心地よかったです。
泡の密度が丁度いい。
最強こっくりではないんですが、だからこそミントがマイルドな気がしました。

スースー感は本当に控えめなので私はちょうど良かったのですが、超敏感肌にはちょ
この3アイテムで最強まつ毛。
スカイハイ、プライマーもマスカラも愛用してるけどマジで落ちない。そこがいいんだけど、クレンジングは苦戦……
と思っていたらリムーバーが出て、しかもキャンペーンで当選しました。ありがとうありがとうありがとう…
美しく伸びて本当にしっかりキープ⛓️暫定1位プライマー!
私の下がりやすいまつ毛が夜までお直しビューラー不要で嬉しい。

シアーなブラックというのも良かった。
今までのマスカラ下地はどれも時間が経つと白浮きしてたんですが、これはしない。そし
バター好きにはたまらないスイートバターの香り🧈💘

優しい使い心地で洗い上がりもしっとり。
W洗顔必要と割り切ってるところも◯。
パワーは弱い。ベースメイク落としには良いですがポイントメイク、特にマスカラはダメでした。ポイントリムーバー
今年の晩夏〜秋はモードな溶け込みヌードカーキ!
オフィスにもよし。
シュウのミューテッドカーキが主役。パレットの見た目に反して使い勝手◎。やはりミュートというのがポイント、今年っぽいしブルベでも余裕。

アイシャドウに合わせてカーキ・グレー
使い切りーすっごく良かった。
ブルージャスミンが透明感のある涼やか微甘でとてもいい香り🪻
ドラストで買えるドライシャンプーなのにチープ感があんまり無くていい👏🏻好きな香りです。
仕事中や帰宅後のリフレッシュに◎。肌当たりはキツくないけ
これ一つで全顔完成👏🏻夏も #モカムースメイク ☕
欧米ヘルシーな日焼け風にしたくてNo.002。ブルベですが全然OKでした。

4色ともシアーな発色で肌に溶け込むのでテクニックレス。今っぽいです。けっこうグリグリ濃く乗せて写真の感じ。
気分上がるチョコミント🍫🌱
とってもいい香りだしツブツブ粒子でスクラブ効果も。硬めのツブツブなので優しく…
けっこう冷感強め🧊敏感肌の人は気をつけたほうがよさそう。冷感×ツブツブで通常版とは刺激が別物レベルです。
私は大丈夫だったので
しっかり発色だけど肌馴染みいい、フレッシュな濃厚桃カラー🍑
色味だけでなく質感も肌馴染みよし。
よくあるちゅるんちゅるんではなくセミツヤ。公式画像はちょっとちゅるちゅる盛ってると思う。
イエベブルベ選ばないニュートラルなレッドピンクで、顔
可愛くて濃いチェリー×ティー。
可愛いけれども甘ったるくはなく、チェリーの中の酸っぱい部分もちゃんと再現しているところとティーの引き締めがあるので良かったです。
テクスチャも悪くない。これといって特筆することもなく、優等生オールラウンダーと
自分的暫定No.1MLBB👑
素の唇が赤くてもまろやかな白みピンクにしてくれるのありがたい。
ツヤ感もよくて、丸みと立体感が出るのでペールトーンでものっぺりしなくて優秀。
一日中つけたての色がキープされる👏🏻
ティントじゃなくても時間
油分レスなので、気になるところにいくら重ねてもニキビの心配がないのがありがたい。
十分に水分補給でき、ジェル特有の心許なさはあまり感じなかった。
合う人にはこの季節とても良いと思いました。

しかし悲しいことに私はジェルクリームNGかも。
色味はいい線いってる!素の唇の色がかなり赤いのですが、しっかり厚膜だからちゃんとヌーディになる。しかし血色は死なないので気軽につけられる👏🏻保湿力もさすがのメンソレータム。

しかしムラになりやすい……。
厚膜なのはとても良いんですが、
秒落ちではないけどしっかりマスカラも馴染んで落ちる。しかしこれで終わりではなくここからが優秀。
まず乳化のスピードが早い。
そして乳化後のテクスチャが良い。クオリティの高い乳液とかクリームみたい。
落とした後も、毛穴はスッキリするのにうるお
美味し〜いひんやりサイダー🍹🧊❄️
今まで使ったサイダー系で一番ジューシーでおいしい香り😋
ひんやり感のバランスが良い。ちゃんと冷感あるけど地肌も顔もヒリヒリしない。
香りだけで甘く爽やかなサイダーのしゅわしゅわ感を演出しているのもお
ローションが素晴らしい!
特にお風呂上がりにおすすめ。
効くまでちょっと時間はかかるものの、ギューッとクール感が迸る。
全身に塗ると、クーラーの下で寒っ!となるほど効く。
しかしハッカ油のように永遠にガタガタ苦しむことはなく笑、しばらくする
ライチが超いい仕事してる。まろみ爽やかトロピカル。

夏はグレープフルーツが気になるものの、「渋み」「えぐみ」みたいなものが汗ばむ肌と相性悪い気がしてトライできませんでした。
これはライチのまろやかさがそれらを消してくれ、とてもよいバランス
映画「国宝」、公開即行きました。出色の名作だった……
歌舞伎の話なのでそれっぽいメイクがしたくて、SUQQUの数年前のホリデーキット「雪月花」。日本の自然美を謳う言葉だそうです。

3アイテムすべてにレッドが効いていますが、「赤」というより
ブースターにしてます。毛穴引き締めによかった。
劇的にどうにかなるわけではないんですが、ゆるやかに良くなり、暑い日にぽっかり開いてしまうことがなくなったかも。

伸びがもうちょい欲しいかな?
ワンプッシュが1回分なんですかね。とすると、それ
誇張無しでテクニックレス。
髪を巻いたりどうこうするのがマジで苦手で、これまでの人生ではコテやアイロンの類に全て挫折してきたのですが、これならできそう🥹
コテでは難しかった、根元からのしっかり立ち上げが秒でできる。普通のアイロンプレートだ
ブルーベルが堪能できる🪻可憐さだけでは終わらないさすがのモルトンブラウン👏🏻お花なんだけどこぢんまりさはなく、甘いけど青みとパワーがあって生命力のある森を感じる。

お風呂上がりのつけたてよりも、少し経って肌に馴染んでからの方が香りが
パケがイケてなくてノーマークだったけど実はめっちゃお洒落。かなり遊べる配色🎨なのに、意外と大人の方がつけこなせそう。

最大のポイントは海っぽいブルー×ゴールドというところ。
青系パレットの場合、青みのみの配色で固めてしまうと「頑張り感」
早春、いろんなブランドから次々にサクラのプロダクトが出る中で目を引いた沈丁花ティー🫖
すごく良かった。ほんとに生っぽい沈丁花の再現度で、春らしい華やかさのあるフローラルなんだけど、ティーがほどよく引き締めて甘すぎない。
春だからお花の香り
乾燥しないスルスルマットで使いやすい。血色系カラーだけどスモーキーさがあり、お洒落に仕上がる。オフィスもモードもいけて優秀。
黄み系ブラウンや白みベージュが苦手なのでモカムースメイクのリップを迷ってましたが、これが使えました☕
使いやすい、かつプチプラなのでデリケートゾーンプロダクト初心者にいいかも。ソープがポンプタイプなのも非常によかった!
クリームも伸びよく、ベタつかないので使いやすい。クリームというよりミルク寄り?
当たり前ですがこれで超白くなるというわけで
幸せな甘いクリームの香り🍦
ダヴのこのスクラブはほぼ全種使いましたが今回も「ふわとろ」は申し分なし◎とても優しく低刺激ですがつるんと仕上がるし、しっとり感もある。これがドラッグストアでプチプラで買えるの助かる。

推奨されてる「スクラブひ
軽いテクスチャで暖かくなってくるこの季節にとても良い。
伸びがよくスッと馴染むので、この後に使うケア〜メイクアップアイテムの邪魔にならない。
メイクアップアイテムがメインのブランドが出すプチプラスキンケアをなんとなく敬遠してたんだけど、エク
前から持ってるけどいまだにスタメン。顔がパッと華やぐグラデリップ🍒他にも良いもの無限にあるけど、パケも発色もポップで安くて使い勝手抜群で、お〜これが韓コスかあと初めて感心したのがこれだったので、韓コス代表と思ってます。
すご〜〜く快適!マットリップへの苦手意識が飛んだ。
無重力の軽いつけ心地で、潤いは守られるので夕方になっても乾燥皮剥けせずツルさらで美しい。
ベースメイクに次いで、マットリップはお金をかけるべきかも。

一度塗りでピッッッッタリ密着して高発
かわいすぎ春夏ジェリーネイル🍮🍑

ぷるんとツヤツヤ、透明感だけでなく奥行きも感じる。なのでムラすらも可愛いから、綺麗に均一に塗るよりあえて雑にするのが好み。
ペディキュアにも絶対可愛い。重ね塗りならグラデもいいかも。

ボトルの写真は
描きやすく滲まない。描いてすぐならスマッジもできる。指で適当にやってもキレイにボケるので使いやすい。

シャネルのいつかの春限定だったパープル×ピーコックグリーン🦚のアイシャドウ、お気に入りだけど粉質がもう古いのでWAKEMAKEのラベン
真冬の乾燥〜花粉の敏感期の救世主。これでないと本当にダメだった…!乗せた瞬間にテクスチャのよさを実感、さらに付けたてよりも時間が経つほど美しくなる美容液ファンデ。
色白ブルベ冬で484ぴったりでした。

今までにないキレイな丸い形のツヤ玉が
#モカムースメイク に03トゥルーハーモニー☕
肌なじみ最高なので広範囲に入れるのにとてもいい。「ふんわり♡」というよりもう少しエネルギッシュに「ぶわっ❤️‍🔥」って感じ。淡い色でも存在感がある。
ツヤも光りすぎずちょうどいい。

03は
1回で結構毛穴が引き締まり、そのおかげでクリアにトーンアップして見える!
1回目は朝起きたらちょっと元に戻ってたかも。でも、回数重ねると段々透明感が持続する気がする。
ニードル系初心者は2000が正解と思います。敏感肌でも問題なかった。塗布
いつも通りコスパも使用感も◎
やはり使ったほうがドライヤーダメージ軽減&早く乾く気がする。
パケもシリーズ中一番いい。
一発で劇的変化ではなく、何日か続けることで徐々に効果が出てくる感じ。16,500円は勇気が要りますが、なんと8月頭に買って、毎日たっぷりめに使って、今使い切った👀5か月持つ。
真夏は日差しとクーラーで毎年目元が死にますが、これのおかげで今
粘膜カラーのブラウン、でもちょい青み寄りでブルベにありがたいデイリー秋冬リップ。
少しミルキーなまろやかさを感じる色味で、「ブラウンリップにしたいけど、今日はアイやチークが主役だからリップを悪目立ちさせたくない」ってときにぴったり。

ミュ
幸せな甘いラベンダー🪻静けさを感じる爽やかさもあり、ちゃんと"夜"の感じがあって「TENDER NIGHT」というコンセプトにぴったりだと思いました🌙

ボトルもとてもお洒落。パケのまま置いて様になるものがドラッグストアで買えるのとって

1/7




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.