LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


milktea12@フォロバ100

@milktea_1722

女性

混合肌

直毛で硬い髪質

ストレート

イエベ秋

スキントーン

週間ランキング 3420

月間ランキング 2375

全期間ランキング 1413

2.6K
フォロー
2.6K
フォロワー
108K
いいね・保存

スキンケアもコスメも好きな3児母🍎 乾燥肌寄りの混合肌、季節の変わり目は敏感肌💦 手元にストックありすぎて、新作買えない悩みが凄い… のんびり見ていただけたら嬉しいです👑

続きを読む

デパコス好き

海外コスメ好き

新作コスメ好き

髪のダメージが気になる

【リニューアル前のアイテムレビューです】
以前リップスでリピ買いしたルルルンプレシャス GREENとルルルンプレシャス WHITE。

レビューしようと思ったら商品ページ出てこなくて💦
まさかのリニューアルだったのね(笑)

ちなみに、1
【癒しの香り】
OHANA MAHAALO オードトワレ 〈レイア マカラプア〉

Diorのコスメ買った時に貰った
ラッキーという香水があって
それが、すずらんを中心としたホワイトフローラルの、爽やかで上品な香りで。
幸運のお守りとして生
【しっとりタイプ(保湿重視)/弾力・ハリを意識したケア向け】

「シワを改善しながら、ふっくらハリに満ちた肌に整える」
化粧液&乳液。

有効成分として
「ナイアシンアミド(シワ改善有効成分)」を配合。

「無添加※」処方(防腐剤・香料・合
【しっかり盛れる透明感ブルージュ】

KATEの限定ラッシュフォーマーEX

肌から浮かずに
透明感盛れる、ブルージュカラー。
ツヤを足してくれて、さりげなく存在感をUPさせてくれるので
すっぴん風みたいなメイクに仕上がるイメージ。

★3
スティーブンノル ニューヨーク
スカルプケアシステム クレンザー/ハイドレーター
クレンザー詰替用 400ml
ハイドレーター詰替用 400ml

クレンザー(髪・頭皮用シャンプー)
頭皮の悩みのもととなる、毛穴汚れを濃密な泡でスッキリ落と
【桃70%ナイアシンシートマスク】

透明感*1を与える
+
キメを整える
+
つややかに輝く

シートマスクに美容液まるごと1本
と謳ってるのが印象的だったマスク。

個人的にこのマスクの密着感好きだった。
苦手なものだと
5分から15分
【美白※1 プレメイクアップ】

SPF38、PA +++
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ

紫外線や乾燥などのダメージから肌を守り、
抜けるように明るく澄んだ肌へと仕上げる美白※1化粧下地。
メイクアップとスキンケアが融合した独
【激安1monthカラコン】
AKMA by LENSME レイジウォームブラウン

ピュアシリーズの1つ。
DIA 14.2mm(レンズの直径)
G.DIA 12.7mm(着色直径)

ウォームな茶色がふんわり発色し馴染みやすいカラコン。
【今年の夏、振り返ったら ベースメイクほぼこれだった】

本当はこれ7月に撮った写真で(笑)
もっと早く投稿したかったんだけど
なんでか今になっちゃったの😭

商品詳細とかもっと詳しくかきたかったけど
今更なので
もはや忘備録扱いでごめん
メガ割購入品 ダルバ ホワイトトリュフリフレッシュアクアセラム

これ、ミスト5本セットで買って
3600円だったの!
1本あたり720円
しかも5本セットだけど、1本が52ml入ってて
すぐ無くなるとかでは無さそう(笑)

9月に使い始め
花西子の玉養桃花 ルースパウダー
凄く好きで愛用してるんだけど
コスパ良すぎて(笑)
パフを何度も洗って使ってるんだけど
乾くまでの替えだったり
くたびれた後の替えだったり
どうしようかなと思ってたんだよね🤔

別な用途で使おうと思ってた
せかいのふるーりー「東京」

【どこでも使えるナチュ盛りレンズ】
と公式で謳ってるカラコン。

UVカット
含水率38%
保湿成分配合
DIA14.2
着色直径13.6

着色直径そんなに大きくないんだけど
私が付けるとカラコンつけてるのは
【990円で本当にいいんですか?】
大好きなキャンメイクのメタルックマスカラ。
繊維なしなんだけど盛れる。

メタルコームがとにかく塗りやすくて
自分の好きな束感に簡単に仕上げられる。

03のスウィートブラックは
印象をやわらげつつ、目ヂ
【口コミがめちゃくちゃ良いヘアミルク】
オルビスのポイントが切れるタイミングで
1000円OFFに出来たから
クチコミ良かったこのヘアミルクを買ってみた。
送料はかかったので金額としては半分くらいで買った記憶。

2011年発売のアイテムら
9月末、断捨離・使い切りアイテム。
※画像の月、8月になってた💦9月の間違いです😭


ケイト リップモンスター104桜色のひと時は
再販した際にまとめ買いしてまして(まだストックある)
今回のは使い切りです。
が、ストックから出すのは
【美容成分配合のUVクリーム】
大好きなREJURAN COSMETICSのUVプロテクションクリーム
Amazonで買ったビューティーボックスに入ってたミニサイズのものです。
いつもは日焼け止め兼下地みたいなのを買っちゃうから
それと比較
【6枚目に衝撃画像あるので自己責任でw】
ピコモンテのましゅまろ素足。
角質が剥がれるとクチコミ多くて
気になったので買ってみました(笑)

9月22日の夜使ってみて
9月25日お風呂に入った時にペロンと剥けた🙃
afterの画像はお風呂
#PR #ファンケル

今回ご縁を頂いてファンケルの
商品名:ボディミルク ブライトニング&エイジングケア*<医薬部外品>
販売名:ファンケル ボディミルクc
紹介させて頂きますが
元々わたしも使ってたアイテムなので
とても嬉しいです✨
ずーっと愛用してるLANEIGEリップスリーピングマスク。
ミニサイズの新しいの欲しくて(使い切ってたから)
ドリーミーリップセット買ったの。
2個で100円引きに惹かれて
どの道使うからタピオカミルクティーシリーズのリップスリーピングマス
前に使い切りのパウチを貰って使ってみたらすごく良くて
それから使ってるメルト スムースシャンプー/トリートメント。
ピンクと紫のパッケージがあるんだけど
私は紫のメルト スムースシャンプー/トリートメントを愛用してます😍

今年は暑さが尋
【メガ割クーポン残ってるなら、これ買って】
新作を毎回楽しみにしてる、LANEIGEリップスリーピングマスク。

この画像のはバニラで、ミニサイズ
ちなみに寝る前に今使ってるのがスイートキャンディ
今回のメガ割で買ったのがミニサイズのセット
ファンケルのスキンケアは
元々親が使ってて、自分も自然と使うようになってた
私にとって使うのが当たり前の環境だった思い出のアイテム。

初回購入の方にトライアルキットがあるのも
じっくり試せて嬉しいファンケルの仕組みだと思う。
さらに、今で
【メガ割 おすすめアンプル】
今年の春先から私結構肌トラブル多くて悩んでて
そんな時にも少しずつ肌を回復させるための
一助となってくれたアンプル。
REJURAN COSMETICS ターンオーバーアンプル。
提供品として使い始めましたが
ビタミンC×プロポリスミスト

開き毛穴や肌のくすみにアプローチしたい人向け
CNP LaboratoryのCNP プロ P V ミスト。

2本目使い切りました😍

ほんとめちゃくちゃ手軽。
お風呂上がりに自分の保湿後回しになっちゃって
アテニアのクレンジングオイル
もっとバズってもいいのに
なんかひっそりしてるよね(笑)
雑誌にも載ってるし、美容好きの人は知ってるけど
ファンケルのマイクレやシュウウエムラの∞のように
国民的にはなってない感じ。
私は全力で好きなんだよ、ア
美容液で扱ってることの多いブランド、コタ。

その中でも私の好きなアイテムは
コタ スタイリング ルミテックス ホイップ。
60g 2,200円で販売されているアイテムで

やわらかなツヤと束感で、空気感のある動きを表現出来るアイテム。
【個人的1番好きな洗顔】

酵素洗顔とか
クレイ系を使ったことない方は
手に出した瞬間の色に驚くと思う、まさに泥色🤣

泡立て要らずなのも好ポイント!

アイテム特徴⬇
■3種類のクレイを厳選配合
①ブラッククレイ(カオリン)
肌表面の余
 #Qoo10メガ割 

以前のメガ割で別の商品買った時
おまけでついてたLANEIGE
ウォーターバンク
ブルー ヒアルロニック エッセンストナー

調べてもあんまり情報出てこないから
説明が難しいんだけど

サラッとしたテクスチャー(ほ
【程よく使えるおすすめプランパー】
アピュー ジューシーパン リッププランパー #1ブロッサムシロップ

強すぎるプランパー▶痛い
弱すぎるプランパー▶縦じわ消えない

みたいなのあると思うんだけど
アピュー ジューシーパン リッププランパ
昨日の断捨離アイテムの数と比べると
めちゃくちゃ少ないんだけど
同じタイミングでコスメBOXに追加しても使用期限的に使い切れないので、今回は少なめに💦

rom&ndのハンオールブロウカラ
02マイルドウッディーはリピアイテム。
これなく
気持ちがのった時に断捨離しないと
なかなか捨てられないので😅

アイブロウの
■CEZANNE極細アイブロウマスカラ C3シナモンブラウン
■rom&ndハンオールブロウカラ
02マイルドウッディーと05ダスキーローズ
の3点は
使用期限
【ミニボトル最高】
大好きなKUNDALの
クンダル ダメージケア シャンプー/トリートメント 各ミニボトル
をローソンで見つけたので
つい買っちゃった🍎

旅行とか温泉とか、数日の入院とか
そういう時に使いやすいミニボトル。
パウチもい
【サンプルサイズは本当に神】
コスメ好きとして、スキンケアもその日の気分で選びたい。
けど、現品いっぱい出すと使い切れない🤣

雑誌の付録や韓国コスメの購入時に付いてくるサンプルサイズは
本当に有難い😭

現在のドレッサーにあるケア用品
Amazonで発売されてた
韓国コスメでじっくり肌メンテ 厳選セット

というものです。
元々でも3,300円と破格だったんですが
50%オフのクーポンが出てて
1,650円のお会計でした(笑)

もう意味わかんないお得さ🤣
韓国コスメ好
【うねり髪をほぐして 毛流れ補整】
5月頃アカリンのYouTubeで観て存在を知ったアイテム。
アカリンはピンクのパケをおすすめしてて
それを探してLOFT行ったら紫パケもあり👀
違いを調べて私はスムース コンディショニング ウォーターの
9枚入 759円と手頃なVT シカ スキンバランシングマスク。

使い方)
洗顔後、化粧水で肌のキメを整えた後、袋からシートを1枚ずつ取り出し、顔に均等に密着させます。
約5~10分の間そのままパックした後にはがし、残った美容液を軽くたたい
乾燥肌のための、集中栄養ケア

ミュウのパケは
イージーケアセラミドトナーパッド

特徴は、
①栄養たっぷり弾力肌ケア
セラミドNP&3種のペプチド成分を含有してしっとり弾力のあるデイリーケア
②4HA デイリー角質ケア
AHA、BHA、P
【LE SSERAFIM カズハがモデルの韓国デパコスブランド】

VIDIVICI(ビディビーチ)のペタルグロウクリームチーク
私は今回GARDENIC PINKを使いました。

GARDENIC PINKは公式サイトでは
「イエベ系」に
少し前に買ったウーロンティーが
ゴロゴロあまり気にせず1ヶ月使えたので
今回はコーヒーゼリーを購入。

着色直径13.0mmと小ぶりなタイプ。
裸眼風レンズと謳ってるだけあって
カラコンつけてる感はほぼない(笑)
こっそり盛る
気づけばmuiceのトリコになってる私。
その中でもぽわんチークが大好き。

03のばぶみピンクは白みがあって
甘めなメイクにぴったりだったんだけど
02のピュアビスケットは1st2ndイエベの人に特に使いやすい
柔らかなベージュ系チーク。
既にストック買済のRMK Wトリートメントオイル。
1本目使い切りました🐥

ほぼ毎日お風呂上がりにつけてて
夏場もエアコンの乾燥とかで悩んでたから
冬に開封したけど夏も使い続けました😍
8ヶ月くらいで使い切ったかな🤔
1回4~5滴の
アイブロウアイテムはプチプラ推し、な私が
手元に出してるアイテム全部まとめてみたよ🥰

使い分け方を中心にまとめてますが
買う際の比較検討に役立てば嬉しいです。

まず、眉マスカラに関して。
①rom&nd ハンオールブロウカラ
発売して
髪色が暗めだった頃に活躍したリップ2アイテム。

今はもう明るくしちゃったけど(すぐ明るくしたくなるから仕方ない)

&beのシアーリップ ネイキッドベージュは
ほんとにシアーで、リップが主役のメイクというよりは
アイブロウやアイシャドウを
Qoo10購入品
fwee ポケットチークパレット
CP02ストロベリー&レモン

CP02ストロベリー&レモンは
イエベ春とブルベ夏にまたがるパレットとのこと。
イエベ秋、イエベ春の私は本来CP03のポメロ&ピーチを買う方が良かったんだろ
どんなメイクの日も
ふわりとオフする、浮遊感オイルクレンジング。
羽のように軽い感触のオイルが、
素早くメイクとなじみ、浮かせ、心地よく軽やかにメイクオフができる。

これ使ってる時メイクの落ち具合も良かったし
つっぱらなかったし
本当に快
\まるで雲のように軽やかなつけ心地/
ETUDE クラウドフィルタークッション

①「カラーコントロール(肌補正)」
②「ナチュラルなカバー力」
③「美しいセミツヤ肌キープ」
の役割を1つで。

まず、パケの可愛さがテンション上がるんだけど
2025年夏の廃盤商品に選ばれちゃった
キャンメイクのカラフルネイルズN12

ほんのりくすみのグリーンで
シアー1度塗りから
こっくり重ね塗りまで楽しめてたのが最高だったのに。。。

秋にはもちろん一年中使いやすいカラーだったので
完全に
⁡韓国コスメで大人気の⁡
⁡ダルバ⁡ ウォータフル⁡
⁡トーンアップ サンクリーム❤️⁡

自然なツヤとして顔の高い位置はつやん♪となるので、フレッシュな感じに仕上がる印象。⁡
⁡これ単体ではクレンジング不要なのも良い⭕⁡

混合肌の私です
【1本1本リアルな仕上がり】
くれ竹 お化粧ふでぺん 眉毛用 毛筆極細 小豆色。

創業120年を越える筆ぺんメーカーが
キャンバスを紙から顔に変え
眉毛用に筆ふでぺんを開発。
専用に開発された穂先は0.01mmの極細!

極細だけど、実際
お出かけの予定がない日の定番メイク

下地はヴォワールコレクチュールn
といっても7月からルミヌの方を使ってて
ヴォワールコレクチュールnは秋~春のメイン下地なのですが

今年の値上げ前にルミヌ買っちゃったので
使いたくてたまらずヴォワール
夏のお粉といえば
コーセーコスメニエンス メイク キープ パウダー EX。
2年前発売された当初のバズり方
ほんと凄かったけど、今年なんとリニューアルされました‼️
というかもう2年経ったの⁉️🤣

まじでサラサラになる片栗粉パウダーなの
【リップスショッピング購入品 詳細】

先日、6月の断捨離コスメ載せましたが
今回は断捨離の時に同時に選んでた
リップス購入品紹介です😊

※ちなみに、断捨離の時抜き忘れたんだけど
ヒロインメイクのマスカラのブラックを
断捨離してます
大好きなヘアミルク使い切りました!
上半期にバズった別なアイテムを買っちゃってるから
一旦使い切るけど
これは多分また買って使うとおもう(笑)

Kaminiiのヘアミルク。

■アイテム特徴
ダメージを内側から補修し、表面をコーティングす
底見えコスメならぬ
底見えする気がしないコスメ(笑)

使用頻度が低いとかではなく
少量で良すぎて減らない、
伸びがよくて減らない、
もちが良くて減らない、
などポジティブな意味の底見えする気がしないコスメ🥰
(シリーズ化出来そうなくらい
メガ割で買ったアイテムに
サンプルで付いてきたCNP プロ P G セラム。

旅行や入院、出張など
数日使うのに丁度いいサイズが韓国コスメのサンプルの良さだよね😊
日本のコスメだと1回分のサンプルが
パウチに入ってるのが普通だけど
韓国
使用期限的にさすがにもう無理だよな、と
泣く泣く断捨離。

今もコスメ大好きだけど
2022年頃今以上にコスメが好きで
めちゃくちゃたくさんのコスメを買い集めて使ってたの(笑)

結果的に同時にたくさんのコスメを出てたから
使い切らないに決
6月のメガ割り購入品、
Colorgram ヌーディーブラーティント
私はクレヨンしんちゃんとのコラボ
08 アップルコーラルを購入。

リップだけでなく
チークとして使ってメイクに統一感を出すことも出来る
ヌーディーブラーティント。

カ
アイシャドウパレットに入ってるラメか
ハイライトしか普段は使ってなかったけど

なんかふと欲しくなって
色々クチコミ調べて買ったグリッター。

rom&ndのリキッド グリッター シャドウ。
08ミンティウェイは
イエベブルベ問わず使えそう
miffyデザインがたまらなく可愛い
ビタミンカラーパケ。
ミティア オーガニック セラムオイルリップスティック
04ハニーアプリコットを使用しました。

ハニーアプリコットは
イエベ春向けのカラー。
比較的明度高めのオレンジリップ。

特
1dayを使った時の使用感が
これまでのカラコンで1番好きだったので
思い切ってfeliamo 1month買いました😍

着色直径13.0mmと小ぶりなタイプで
ナチュラル細盛れするウーロンティー。

DIAは14.2mm
含水率38%

1/21




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.