LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


ぴょんこ

@shiny_lips_w3q

女性

40代前半

敏感肌

普通の髪質

ストレート

エレガント

イエベ春

Project LIPS

スキントーン

今日ランキング 289

週間ランキング 1236

月間ランキング 1843

全期間ランキング 1503

677
フォロー
845
フォロワー
67.1K
いいね・保存

化粧品会社勤務の2歳児ワーママ🙆‍♀️ 自腹買い、PR、自社製品正直レビュー テクスチャも見られる投稿がある方フォロバします💕 *化粧品成分上級スペシャリスト *メイクアップ技術検定、化粧品検定1級

続きを読む

艶が好き

シミが気になる

クマが気になる

髪のぱさつきが気になる

instagramtiktok
延べ一万人以上のお肌を見て、触れてきましたが、
お肌がきれいな方はみなさん自分のお肌にやさしいです。
やさしさが出るのは特にクレンジングなのかな?

ポイントは、
◆極力皮ふが動かない圧で、且つ表面の汚れやザラつきはきちんと指先で感じて落と
旦那さんの泡立てネット使いが下手すぎたので、
こーやればもっといっぱい泡立つよー、という内容です。

以下がポイント
・ネットはびしょびしょに濡らす
・洗顔料は一旦手のひらに広げる(←特にポイント)
・ネットを膨らませて潰しすぎないよう擦り
1分でフルメイクできちゃう人もいるので決して時短とは言えないですが、
なるべくさっさと済ませられる工程はさっさと済ませたい!
おちびがぶら下がってても失敗しない塗り方です😆

お出かけする時は頬だけ少し重ね塗り&コントロールカラー等々で整
ハリたいところに直貼り❣️

私は特に、目の下と眉間。
乾燥による小じわやハリの無さが気になる部分に、ピンポイントでアプローチできるポイントケア用のシートパックです。

ビタミンC、グルタチオン、ヒアルロン酸(なんと8種類)も入っていて、
Dr.ルルルン株式会社様に商品を提供いただきました!

マイルドな肌あたりの白濁化粧水がたっぷり染み込んだシートマスク。


話題のサーモン由来DNA-Na*1やグルタチオン*1をはじめ、
ピュアビタミンC*2や金*3など
私は透明感*4が
つけて時間が経つと写真のような水っぽさは無くなります。
でもパサついたりベタついたりせず、良い意味で存在感が無い。
香りも無いし。

髪の毛のパサつきが自然な感じに落ち着いて、
セット力はないけどまとまりやすくなるので
結ぶ時とか便利です。
韓国俳優のソン・スンホン(宋承憲)さんがモデルに抜擢されたことで話題になった商品だそう!

【oganacell】
DERX™ Calm Active Cleanser /120ml

見た目がいかにも爽やかで、夏場にぴったりな雰囲気のジェ
スタイリングもできるアウトバストリートメント。

ドライヤー前の洗い流さないトリートメントとしてはもちろん、
傷んだ髪の毛を修復しつつスタイリング剤としても使えるとのことで、
朝晩使用してみています☺️

朝にも夜にも心地良い、
コスノリ様よりアンバサダーのお声がけをいただき、
たくさんの商品をいただいたので早速使用しています💡

特に気に入っているのはシートマスク!

PDRN*1&パンテノール*2で、
お肌をやさしくつつんでなめらかにしてくれるような感覚です�
あちこちに「ちょい塗り」が便利なマルチバーム。

シカナッツの方は少しすーっとするような塗りごこちで、すっきりとした香りも好みです🌿
息子が「あけて!」と持ってきて自分のほっぺにぬりぬりしたがるので、
使いごこちが良いのかな🤭
ちなみに
これならどんな日も「拭き取り」たい!


トナーパッドでふきとりした時の"キメのすき間までうるおいが入り込む感"は好きなのですが、
日によってはお肌にやさしいシートでも刺激を感じてしまう日も。

こちらはシートに全面ゲル加工がされていて、ど
「キャンメイク」さまから商品提供をいただきました。

キャンメイクのアイブロウパウダーといえば、
すごく昔ですが一度きれいに使い切ったことがあります。

若い頃は今よりもっと常にお化粧品に溢れていたので、
使い切るなんてよっぽど良かった、、
華やかなジャスミン調の香りとするんとのびる塗りごこちが、
なんとも幸せな気分にさせてくれるボディクリーム💕


保湿力が高く、たっぷり塗るとややぺたっとするので少量を塗り足していくのがいいかも?
すべすべ感が長続きで、ひじやひざもしっとり
たしかに貼ったままでも眠れそう🐑🫧

最近流行りの?何時間も貼っていられるシートマスクです。

超低分子コラーゲンや超低分子ヒアルロン酸、
ガラクトミセスやナイアシンアミドなど、
"34gの美容液をそのまま固めてつくった"
という
まさ
ちょうど仕事復帰して、
PCやスマホでの作業時間がぐっと増えた時に
こちらのEyepaをいただきました。

"目のサプリ"ってちょっと高価だし、
飲んでて何か変わるのかな?
と正直思っていたのですが。

一袋を飲みきって、、
このサプリがい
大好きなミルク洗顔。

お肌の調子が悪い時にも気持ちよく使えるのも重宝する点ですが、
とにかく洗い上がりがとても好みです。

シンプルな成分構成だし、
"乳液塗りつけてる"みたいな使用感なのに
なんでこんなにすっきりきれいになるのかが本当に
小物を購入した時のサンプルです。

まず付属のスポンジで塗るのはおすすめしません!
ファンデーションブラシで塗ってみたら、
毛穴をきれいにぼかせて自然なツヤのあるきれいな仕上がりでした。

あまりカバー力がないように感じますが、
少し時間が
一般的なお塩の3倍のミネラルを含むという天然塩(カマルグ・シーソルト)が使われているそうで、
適度なザリザリ感が心地良いボディスクラブです。

ちなみに調べてみたら、カマルグソルトって高価らしい!

オイル感がしっかり残るので角質ケアがどん
約3%が蜂蜜の、お風呂で使えるバームパック。

見た目も香りも質感も、蜂蜜感たっぷり(なんならちょっと甘い)🍯✨
ねっとりとのびて、ほわっと温かくて気持ち良いです。

すっきり洗い流したい私はすすぎ過ぎるのか、
少し乾燥が気になりました。
別府温泉に生息する「温泉藻」から抽出された成分を使用したブランドの、
ほんのりビターで爽やかな香りが心地良いシャンプー&トリートメント🫧

こちら、何より香りがとっても良い!
「香り立つカボスに柚子や白檀をブレンドしたシトラスウッディ調」
なめらかなボディラインを目指せる、ボディウォッシュ&ボディクリーム。


こちら、無くなったらまた買いたい、と使い始めから思っています🤭

どちらも無香料なのですが、11種類のアロマオイルでなんとも言えない優雅な香り🤤
「ボディスパの後
ひと塗りでクールダウン!
保湿しながらお肌をひきしめる、チューブローラータイプの保湿ジェル✨

お風呂上がりやお出かけ前はもちろんですが、
これは外にも持ち歩きたい!
手を汚さずさっと塗れて、すぐにさらっとなじむので外出先でも使いやすそうで

「朝夜肌バリアケアセット」の名の通り、
朝も夜もお肌をバリアしてくれるような使いごこち!

韓国の'4ever整形外科'と共同開発し誕生したラインの、ベストセラークリームだそうです🙆‍♀️
お肌のpHバランスを保つ弱酸性のクリームで、
紫外線や熱気、エアコンによる乾燥などで、
私の場合夏場の方が肌トラブルが起きやすいです。

こちらの美容液はテクスチャーも塗りごこちもさらさらで、
これからの暑い時期でもストレスなく使いやすいです✨

ガラクトミセス*1が高濃縮配合*2され
ライオンさんから、新ヘアケアブランド『MEGAMIS』が新発売!
個人的にはあまりヘアケアのイメージが無かったライオンさんですが、
満を持して!という印象を受ける使用感の良い商品でした✨

こちらの特長はシャンプーとトリートメントの間にヘア
ほのかに甘いアンバーをベースに、パープルテイーとクラリセージの優雅な香り✨
紅茶缶のようなお洒落なボトルと品のある香りの、プレゼントにもぴったりなボディソープです。

見た目にも華やかなつぶつぶは、なんと茶葉だそう。
マイルドな角質ケア効果
元祖のV3は最後開けたらいーっぱい残っててなかなか捨てられなかったのですが、
こちらはエアレス容器のようで意外としっかり使いきれてたようです🙆‍♀️
もしかしたら元祖V3の方も改良されてるのかな?

なかなか固くて開けづらいので、
これぐ
@skinnlab_japan

SKIN & LABさまからいただいた、
純粋グルタチオン6%の美容液。
あの独特な香りを抑える工夫がされているそうで、
高濃度でありながら快適に使用することができます🙆‍♀️

のびが良く、
なじむとさ
クレンジングloverです。忖度なく(いつもしてないつもりだけど)これは推せる!


濃いメイクは落ちづらいと言われている油脂系クレンジングですが、
こちらはオリーブ果実油が半分以上を占めつつ
ミネラルオイルも使われているため、
私のような
メイクプレムといえばメイクアイテム、なイメージがあったけど、スキンケアもとっても良かった!

【make pirem(メイクプレム)】
コラーゲンモイスチャークレンジングバーム /100ml
イオセラミドコラーゲンバリアゲルマスク/4枚入り
濃すぎず薄すぎず、クリア過ぎずくすみ過ぎずの絶妙な色味がとっても使いやすい!

描きやすいし、
湿度の高い日も滲みにくく
カラーバリエーションも豊富でこの価格、、

というわけで私の中でジェルライナーは今のところこれ一択です🤭
涼し気な寒色系のツヤも良いけど、
あえて温かみのある色味で夏っぽさを出すのもいい感じ!

粉飛びしづらいしっとりとした質感で、しっとり密着。
ちょっとでしっかり光るので、
少しずつ足していくのがポイントです🙆‍♀️

全部で三色あるので、
寒いぐらいの冷たさを期待していたけど、
ひんやり〜❄️ぐらいでした。
メントール系苦手な人にはちょうど良いひんやり感かもしれません!

成分などは特に調べず購入しましたが、グルタチオン*1やナイアシンアミド*2が入っているようです。
またア
いつものおふろタイムを贅沢に彩ってくれる
EASECBDのバスアロマに、
期間限定の香りが登場したとのことでお試しさせていただきました💕

お風呂大好きなのですが、週の半分は子供と一緒に入るので
一人のお風呂は貴重なおひとり様タイム♨️
最後3枚しかなくて、顔中貼れなかったし別のトナパも無かったので、

余った液にコットン浸して貼ろう!


と思ったら。


液がぜーんぜん残っていない😳💥


#トナーパッド #ルルルン
これはただの「さらさら」じゃないぞ!?

イメージ的には、お肌表面をさらっと包んでうるおいを守ってくれる感覚。
さらさらしてるけど空気の乾く今の時期でもつっぱり感を感じづらく、
これからのじめじめ・蒸し蒸しシーズンも快適に過ごせそうです🤭
高発色&密着力で、つけたての美しさが長持ち♫
チーク、リップ、まぶたにも、マルチに使える便利アイテムです。

速乾性が高くてちょっとぼかすのが難しいかなと思ったけど、手早くやれば大丈夫。
フィルターをかけたようなふんわりすべすべ仕上げで、
5/31に発売された、
『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』からインスピレーションを得たアリスコレクション🐰⏱‪✨️

各7色、パーソナルカラーや好みに合わせて14色あるのですが、
どれも使いやすそうな組み合わせで選ぶ時かなり迷いまし
M・A・Cのベースメイクのイメージが変わった✨

昔張り切って下地、ファンデーション、フェイスパウダーとまとめて買った時は、
あんまり好みじゃないなーという印象だったのですが。

今回プレゼントでいただいたこちら、
下地もファンデーションも
季節問わずベトベトぐらいに保湿したい派なので、
このクリームも夜な夜なたっぷり塗っています🙆‍♀️
リアルにリピート愛用中。

無香料ですが、原料由来のやさしい柑橘系の香りがします🍊

ハリつやを求めるひとにぜひ試していただきたい逸品で
とてもなめらかな塗りごこちで、お肌にみちっと密着するような仕上がり。


セラムと同じく、コラーゲンの働きに着目したコラーゲンクリームだそう🫧

角質層への浸透に最適なサイズ*の低分子コラーゲンを含んだ"コラーゲン水"64%でできた、
も
久しぶりにリキッドでアイラインひいたら、
なんか気に入ってリキッドブーム来ました😂

「まぶたの上側」は目尻のみだとすっきり見えるかな?

#目もとの印象チェンジ術
フレッシュなフランス産ヒソップ使用のジェル状セラム。

ヒソップは地中海の東から中央アジアまで植生する半樹木で、日本ではヤナギハッカと呼ばれるそうです。

そう言われるとほんのりハッカのような、すっきりと清涼感のある香り。
塗りごこちにスー
スキンケア1つで多様な肌悩みにアプローチしたいひとに!

毛穴の1/40サイズの微細マイクロスピキュールに有用成分をカプセル化し、角質層まで届けることで肌キメをケアするアンプルです。

こだわりの8Xセラペプチド(弾力・保湿ケア成分)、話題
長らく浸け置きしても最近のファンデーションは落ちきらないので、結局落ちてないところは直接付けてもみ洗いしています🤣

でもこれって、あんまりドラッグストアに売ってなくないですか?
私はネットで買っていますが、先日カインズで買えるという情報
このリップ。
こう見えて?売れ筋商品なんです🤭

「15歳から65歳までの50年間、毎日口紅を使用すると仮定した場合、
一生涯で食べていると推測される口紅の量は約50本分*」

ということで、唇だけでなくからだへのやさしさにもこだわって作
ダメージケアしながら、ヘアカラーの退色予防ができるカラーシャンプー。


やわらかく豊かな濃密泡で、ムラになりにくいのがお気に入りポイント!
私は2~3日に1回使用しているので、500g(しかも税込¥1,980)の大容量も嬉しいです🤭
どこかで見たことのあるような配色、、

こちらは香港のコスメブランド。
アジア人のお肌に合ったコスメアイテムの開発に取り組んでいるとのことで、
今回いただいたパレットもとても肌なじみが良かったです✨

【LionWell】
クリエイティブコ
とろとろぷるぷるのテクスチャーが
お肌にするーっととろけてなじんでいく、
私にとって新感覚のセラム!

ダマスクローズ由来のPDRNが使われていて、こちらは人の皮膚組織に近い構造を持つのだそうです。
それで肌なじみが良いのかな?

他にも最
正直「簡単」ではなかったけれど、
使って良かったと思えるモデリングパック!


園芸屋さんで売っていそうなつぶつぶ。
これ本当に固まるのかな?と思いつつ
指示ラインまでお水を入れて振ると、
あっという間にぽよぽよのスライム状に!🤭

結構
言わずと知れた「角立ち生クリーム泡」!
デリケートな子供のお肌もするするやさしく洗えて、
泡切れも良いのでずっとリピートしています。

個人的にこの金木犀の香りはあんまり好みじゃないのですが、
LIPSショッピングには詰め替え用がこれしか無
韓国のブランドで、名古屋にサロンも構えるエステサロン向けのお化粧品ブランドだそうです。

先日のBWJで知って、ブランドの世界観やスタッフさん方のお肌の美しさに釘付け。

こちらの化粧水は、手元でお試しさせていただいた時の
ほわほわ〜ぬるる
米粉+酵素+クルミ殻パウダーで、やさしい洗いごこちの角質ケア洗顔料。
肌に負担をかけず、なめらかで透明感のある肌へ導きます。

水に溶けやすく、少しお水で溶いてスクラブのように使用しても気持ち良いです。
手で泡立てるときめ細かいとろんとした
パーソナルカラーや好みに合わせて選べる全13色の中から、「ニュートラル」セットをいただきました!

さらっとした塗りごこちながら唇表面が乾きづらく、
行き過ぎない大人なツヤ感✨

ややオレンジがかったコーラルカラーの04 FLOWは、イエベ
Dr.ルルルン株式会社様に商品を提供いただきました✨

トナーパッドの使い勝手の良さを私に教えてくれたルルルンの、
うるおいタイプを使ってみました。

【ルルルン】
 トナーパッド うるおいON
¥1,980(税込)/50枚入

3つの美容
年齢とともに、新しいまつ毛は生えてきづらくなるらしく💦
今あるまつ毛を大事にしなくては🤔

といってもまつ毛美容液は継続使用するものだし、
沁みたり痒くなったりしないかなぁとやや慎重派です。

こちら使い始めてまだ数日ですが、
ノースト
何個も塗るのがしんどいよー、という日におすすめの2アイテムです✨

自社製品なので多くは語れませんが、
商品の詳細はオンラインショップでご覧ください笑

「朝のハリツヤ」に自信ありです!
 普段使用している03ナチュラルブラウンと比較しています。

かなり明るい黄色っぽいブラウンなので、
自眉がしっかりある人は眉マスカラ必須!

印象をがらっと変えるには良いなと思います。

私は今のところやっぱり03か08が使いやすい。
疲れた日に使いたいスキンケアアイテムって、
ただ拭き取れる、貼り付けて保湿もできる
みたいな、
時短とか便利とかもそうなのですが、

私はとにかく
はぁ〜✨✨✨💨
と、なりたい派

今回初めて知ったヘアリムさんのトナーパッドはまさにそんな

1/17




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.