LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


manon

@manon

女性

脂性肌

直毛で柔らかい髪質

ストレート

エレガント

イエベ春

スキントーン

週間ランキング 4611

月間ランキング 4402

全期間ランキング 2791

1.5K
フォロー
1.3K
フォロワー
63.6K
いいね・保存

年々透明感って大事だなと思うようになりました

続きを読む

シミが気になる

くすみが気になる

たるみが気になる

シワが気になる

ほうれい線が気になる

instagram
発酵の力で、肌が呼吸するような使用感

日本の発酵文化と最新スキンケア科学の融合から生まれたハッコウパンダ 発酵化粧水を試してみました。

ブランドアイコンのパンダはなんで??と思ったから、竹や笹を体内で発酵させ栄養に変える発酵の達人として
マルマンH&B @maruman_healthandbeauty の「プラセンタ20,000+リポソームビタミンC 」

これって発売から10年のロングセラー この界隈でずっと売れてるのいいですよね

イタリア産の高濃度プラセンタ(生胎盤換
バズりマスクの「EIoM トラブルマスクパッチ」を試してみた

95億匹の乳酸菌他色々入ってて,押し出さないスケーリングらしい。どういうこと?ディープクレンジングだけど優しいってことかなって読み取った

50〜60分使ってからパックを水で濡
染める、洗う、整える。すべてこれ1本。
⠀
YUSEEK クリームシャンプー(全2色)⠀
⠀
白髪染めってほとんど自宅でやる派なのですが、それでも面倒だしダメージが心配
なので、できるだけトリートメントタイプを使いたいのだけど、今回はこれ。
夏の疲れと秋の乾燥、つかれと年齢肌のサインを感じたら、集中チャージのタイミング。

 MIRACLETOX パーフェクションマスクは、
贅沢な乳液感のクリームをたっぷり含んだプレミアムファイバーシートマスク。
✔ 髪の毛の500分の1の極細
KC-SKINのピンクは「TYPE:Age Care」とパッケージに書いてある、まさに私の求めていたライン。

年齢肌に、ダブルでアプローチする美容液とマスクが盛り上がっているので私も試してみました。
⠀
KC-SKIN モイストエイジケア
小じわ、たるみ……年齢サインが止まらないけど、“攻めたい”けど、肌に優しくなきゃ続けられない・・・
⠀
そんなジレンマに応えるのが、「B.glen QuSomeレチノA」
LDKベストバイのレチノールです。
⠀
✔️ 3種のビタミンA(整肌
ロイテリ 乳酸菌サプリメント+VitaminD3

「疲れやすい」「体が冷える、寝つきも悪い」
それ、体内の菌バランスの乱れやビタミンD3不足が原因かもと言われてるらしい。そんな中のアプローチのひとつ「菌質ケア」 やってみた

ホルモン変化
忙しい毎日。スキンケアに時間をかけられない日もありますよね。
でも、忙しくても欠かしてはいけないもの、それこそクレンジング。
そこでシートタイプの良いものを見つけました。

 エブリユー メイク落としシート(保湿ケア)

✔ コットン100
年齢を重ねると、毛穴って変わってきませんか?
「開きっぱなし」「たるみ」「乾燥からくる目立ち」…
いつの間にか、ファンデが毛穴に落ちる日が増えた気がする。
そんな肌にこそ試してほしいのが

KC-SKIN モイストリペアセラム そしてセラム
どこでいただいたやつか忘れたものの、一個86円の出汁を二回分もいただいたので。#カラダがよろこぶ出汁 
カツオやイワシに無臭ニンニクも入ってる 昔は#海のペプチドおいしいだし  って名前だったらしい 味としては下手についてなくて#うまみだけ
🛁【アンレーベル CO コンプリート バスタブレット】🛁
⠀
がんばった今日の肌と心に、※1重炭酸スパというご褒美!
おやすみ前の美容習慣にぴったりな“ととのう”入浴剤が登場したので試してみます。
⠀
・ 超高圧浸透型コラーゲン
・ナイ
顔もからだも、これ1本でうるおいチャージ!
全身に使える導入ビタミンCミストが新登場✨
⠀
5%の浸透型ビタミンC誘導体※配合で、乾燥・毛穴※・くすみ※が気になる肌にアプローチするのだけど、このボトル逆さでも使える360°マイクロミストスプ
コラテイン コラーゲンプロテイン ピーチティ味
こんなに可愛いのに、1回分15g(水に溶かした状態で100mlくらいの量)でタンパク質10.5g  ボディメイクや朝食のプロテインとしてもしっかり量があってびっくり。

味はさわやか。ピーチテ
スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム
医薬部外品のこれ、秋の

今ならウッドヘアケアブラシつき

新作は組み合わせが選べる ボリュームタイプかモイストタイプ
でも私の悩みを公式の「大人髪診断」で調べたら、ミックスモイストタ
ちょっとシャントリレビューためてたので、まとめて掲載します。
まずは・・・

エアリー&イージー メルティリペア !
⠀
全方位うねりケアで、360°どこから見ても推せる髪に✨️
とろける指通りと、ちゅるんとツヤめく仕上がりが感動レベル!

夜のお手入れに最近仲間入りしたのが、d’Alba(ダルバ) ビタトーニングカプセルクリーム

d’Alba好きなのにまだ手を出せていなかったこれ
ずっと気になってた。ある世代以上には絶対思い出のあるつぶつぶ入りのやつ

ビタミンのつぶつぶは
最近夜のスキンケアに取り入れているのが TIAM スネイル&アズレン カームフォートクリーム。
大復活の「カタツムリ系」

名前の通り、就寝中に肌を「巻き戻す」ような感覚があって、朝の肌が本当にふっくらします。

使ってすぐ分かるのはテクス
季節の変わり目やストレスで、肌がゆらぎやすい時期
私の場合は年齢肌なのでここにホルモンも影響してきて大変なのですが、そんな人にぴったりな 青麦ジンクセラムらしいので試してみた

まず驚いたのは、そのテクスチャー。
水のように軽やかでベタつか
最近、眉毛の仕上がりを長くキープしたくて使っているのがこのLash Grandir アイブロウスタイリングジェル(クリア)。

ブラシが小さな三角形で、毛1本1本にスッとフィット。透明ジェルだから、眉パウダーの色を邪魔しないのも好きなポイン
パロサントの香りがやばい,好きすぎる!といってた#BOTANIST
 の #SANTAL シャントリだけじゃなくてヘアオイルあります
こちらもこっくりしてます そしえ香り
大好きな#パロサント #白檀
これマルチオイルじゃないのが本当に残念
オイルとセットで久々試したボタニスト
一旦ブームは収束した?とかおもってた#botanist
やばい すごいレベルアップしてる
特に香りで癒し効果がすごい
ウッディとか白檀系が好きな私にはかなりたまらないのが「白檀オイル」と「パロサント」
8月18日新発売✨
ココチ シートマスク アプデ ブースター

これはシートマスクの“前”に塗る導入クリーム。
4〜5プッシュを顔になじませてからシートマスクを重ねると、もともとのマスクの目的をブースト!お気に入りのマスクがさらに全力で美容
新しく試してみた シルクザリッチ スカルプ&リペア シャンプー・トリートメント。
名前の通り、髪と頭皮をしっかりいたわりながら、ラグジュアリーな香りに包まれるアイテムです。

特徴的なのは、こだわり抜かれた 3種のシルク成分 と、美容成分、
最近の頭皮&抜け毛ケアルーティンに取り入れているのが、韓国の香りブランド ヘトラス の新作シャンプー&トリートメント。

🌿 自然由来成分96%配合のシャンプーは、豆タンパク質が頭皮環境を整えてくれるから、自然な仕上がりに。角質ケアも同時
新しく試してみた ミープラス リペアブースターホイップ。
シャンプー後に泡をなじませるだけで、トリートメントの浸透力をぐっと引き上げてくれる#髪の導入美容液 

特徴的なのは、髪を補修しながら潤いを届けるトステア®と、

髪の主成分であるケ
アカラン クッションジェルクレンジング
夏の終わり、肌が敏感に傾きやすいこの時期にぴったりのクレンジングを今年もリピート。
とろみのあるジェルが、体温でふわっと“クッション”に変わって、摩擦を最小限に抑えてくれるんです。
✔ W洗顔不要で時
🦷✨ ザ・ブレスコ オーラルリンス マイルドミント

アメリカの歯科医が娘さんの口臭の悩みのために研究・開発したブランド。
特に特徴的なのは「亜塩素酸ナトリウム(清掃剤)による“酸素の力”」でアプローチするってこと。

口臭の原因である「
VARI:HOPE(ベリーホップ) NEW 第2世代 ビタエイジングピュアCライン

「肌が白玉みたいに澄んでいく…!」と韓国で大ヒットしたビタミンC美容液&クリーム。あれいつの間にか「第二世代」になってる!
「エイジング対策」の文字と「ビ
大変仕事に追われてLAVAも行けないしアップもできない1週間
今日はたくさんレビューしよう まずはアエナで激安購入の#フォーチューン薬用フレグランスハンドソープ 定価は激安ではないはず
メーカーもKOSEだし 天然香料使用で「明るく華やかな
🪞 MOGANS 白樹(はくじゅ)
   シャンプー&コンディショナー
最近お気に入りのヘアケア。
まず驚いたのが香り。
サンダルウッドをベースに、イランイランやゼラニウム、カモミール、ハイビスカス、そしてグレープフルーツ。精油のブレンド
Fan!Fan!FYTTE さん 猛暑でイベントないなーと思って寂しく思ってたらなんとアンケートで素敵なスープ当選させてくれた
#カゴメ #プラントベース 私に届いたのは#ごろっと根菜のスープカレー と#ごろっとお豆のチリトマトスープ

残
過去イベントですまない 衝撃すぎてアップしそびれてた
昨年の#GUERLAIN のPOPUPイベント#麻布台ヒルズ

<ゲラン>アクア アレゴリア フローラブルーム ガーデン

過去画像整理しててきがついたけどこれ、整理券もなくてガラガラで
なんでかわからないけど…過去のアルバム整理してたら文字入れまでしてるのにアップしてないものを見つけた
#ライプr3アルガンヘアオイル  #ラブリー っていう可愛い名前の可愛い香り 韓国コスメなんだけどすごく良い香りで気に入ってた アルガン他
ちょっとコロナで、家族と同じハミガキ粉使うの憚れるから、とっておきの#高級歯磨き粉  おろしてきた #ライオン #ライティー
#光発想美白ハミガキ #lighteeハミガキpremium 
味はシトラスティーミント ミント結構スースー強め 
#ジャムウ って聞いて「あぁ!」ってなるのは多分私かそれより上の世代かも知れない でも昔はやったよね #インドネシア の#伝統植物療法 #アーユルヴェーダ 

そういえば私たち、ちゃんと若い時から#デリケートゾーン用ソープ  とかのケアして
KAMIKA クリームシャンプーの走りだと思う
ずっとジムで使おうと持ち歩いててパッケージがさがさ笑
ものは良いです この手って保湿すぎて痒くなるとか洗い残しとか伸びないとかあるけどこれは違った 私の中のクリームシャンプーマイブームは去って
「原液=高濃度」って、本当にそう? 
セパルフェリフティは、水を一滴も加えずに作られた超高濃度美容液。 

驚くべきは、美容成分の【配合率を完全公開】していること。

ローズ発酵液などの独自ブレンド45% ※独自成分lifty5-
お風呂が”ホテルの香り”になる✨ ⠀ 韓国で人気のフレグランスブランドから生まれた HOTEL THERAPY ボディウォッシュ&クリーム

私が選んだのは、一番人気のSoosunhua (スイセン) 繊細な花の香りがふわっと広がる
 【T
先日のロートのイベントお土産、オバジのビタミンCサプリ
めちゃくちゃ美味しい でもたっか!!
美女やセレブはこれを食べてるんだなぁ、私この箱が空になったらもう買えない価格なので味わってる 味わってたけど28本 2週間ですぐ飲み切った笑 #コ
モラタメで購入
ピュオーラ 詰め替えしやすいやつ これはアルコールタイプ と書いてあるけど全然刺激がない だからスッキリしないなって最初思った ポンプタイプが珍しくて買っただけで、ダメかもーって思ったものの、だんだん良さがわかってきた なん
たるみ・開き・くすみ ※保湿でキメを整えたことによる
4つの毛穴悩みに挑むSAM'U(サミュ)のガラクトポアの集中ケア3点セットを試したら大人肌向けだった話

🔸STEP1|洗顔レベルの化粧水《ガラクトポアオーツートナー》
振ると酸素バブ
韓国の人気ファッションプラットフォーム「MUSINSA(ムシンサ)」とのコラボレーションから誕生した、 ユニークな3段階テクスチャーのクレンジング

Ariul のザ・パーフェクト オイルバームトゥーフォーム

特長は"新感覚3段階クレンジ
肌に負担をかけず、赤みやくすみをナチュラルに補正してくれる
「フィジオジェルのアドバンスドリペア AIトーンアップ ベージュ」を使ってみました。

敏感肌でも使いやすい低刺激設計で、SPF50+・PA++++と高UVカット。
紫外線からしっ
イエベ秋の私には、以前はアッシュに合わないと言われていたけど、最近は温かみのあるアッシュ、まさにこの「アッシュブラウン(4A)」とかはおすすめらしいから飛びついて試してみてる

試してみたのは、ビゲン 香りのヘアカラークリーム
この色、黒す
毛穴も、肌バリアも どちらもケアしたい人にぴったりの、KindStep

Stepが番号で振られたこちらはStep 2/3
パントセラポアタイトニングクリーム

✔︎ 真空抽出のAntiPore-S(ヤハズソウエキス)が、やさしく肌を引き締
ナチュラルダーマケアブランドのSKIN SIGNAL
スキンシグナルの人気製品はクレイ酵素クレンザー
今3色のクレイがあるんだけど今回はピンククレイを試しました

以前はくすみ肌向けのグリーンタイプでしたが、今回のピンクは#脂性肌 向け #
地味投稿 サンプル使用
歯医者さん行くたびに何かしらのサンプルもらえる
今回は#第一三共ヘルスケア  #クリーンデンタル
嫌いじゃない 確か会社の保険組合からも買ったりしたことがある
でも緑のは初めて これは#知覚過敏 に特化してるみたい
毛穴の悩み、塗るだけでケアできる時代へ。
KindStepのシカポアセラムは、 "皮脂スケーリング"という発想で、毛穴の奥からつるん肌に

✔︎ 塗るだけで、表面と奥の皮脂までオフする皮脂スケーリングセラム ✔︎ 真空&低温製法で抽出した特
KindStepから登場した、
ティーツリージェルクレンジングオイル!

もちっとしたゼリーテクスチャーが、
毛穴の奥の汚れやメイクにぴたっと密着。
ジェル→オイル→ミルクへ変化する
3ステップ処方で、W洗顔いらずの全方位クレンジング。
L
韓国発のヴィーガンフレグランスブランド【LAVOIR】から「パフュームスプレー」が登場💐

ファブリックミストの軽さと、香水のような奥行きを両立したまさに“香りのスタイリング”アイテム。職場でも使える優秀な香り
植物由来成分配合、静電気9
この間のプライムセールで購入した森永のinTANSAN レモン味
そこまでお腹膨らまなかった 残念

元々大塚製薬の#コバラサポート ファンだったけどあれが廃盤になってしまってたから、#inTANSAN のリリース見て以来ずっと期待してたの
リサージ 
スキンメインテナイザー EX M
(保湿化粧液)

180ml  5,800円(税抜)

この「M」は1から4 さっぱりから濃厚しっとりまでの4種類
私のためした「3」はノーマルからドライ肌向け
化粧水と乳液のうるおいを1本にし
肌の上には、外部刺激から守り、うるおいを守る「美肌菌」が存在する、っていうのは最近詳しくなっていたけど・・・

その力を引き出す“育菌”発想から生まれたのが、
Bionist バイオスキンエッセンスプラス

 肌フローラに着目した【乳酸菌・
渇く季節に頼れる「水光爆弾」ことAnua のPDRN ヒアルロン酸100、あのセラムがまるまる入ったシートマスク

ANUA アヌア 
PDRNヒアルロン酸カプセル100セラムマスク(7枚入り)

セラムと一緒にアットコスメで当選
中身は同
このあいだ、花王のファンミにでたときにお土産でもらった
#ビオレゼロ
#お風呂で使う汗ケアローション
昔からこの手は花王さんが出してて使ってるけどやっぱり夏は気持ちいいですね 風呂の後汗が吹き出して結局入って綺麗になったんだかなんだか、みた
一滴の水も使っていないのに、驚くほど潤う
⠀
手に出した瞬間、この“濃さ”がわかった。
ビタミンCコスメ好きの私でも、これ正直びっくりした。

リペアジェル(Repair Gel) は
“ただ水分を与える”だけじゃない。
肌を根本※から潤す
#タカラベルモント さん
#シャン活 イベントでいただいたお土産が素敵すぎた…!
TAKARA BELMONT × THE MOII Luxe Oil Modern dew

《ザ・モイ リュクスオイル モダンデュウ》
ホホバオイル*¹配合
#ヘマチン 髪の毛にいい?髪の毛の成分?なんかわかってないのにめちゃくちゃ最近ハマってて、最初はプレトリートメント、次はシャンプートリートメントに最初から混ざってるタイプを使ってた

そして今回は ヘマチン水溶液5%のボリュームミストを手に
LAVAのシャワーすごく混むから時間ない時はボディシートとドライシャンプー これはサイズが小さくて持ち運び良い
MQURE の ドライスプレー for ヘアアンドスカルプ

YOGAの香り、ってのはどういう?ってピンとこかなかったけど笑
メ

1/18




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.