セリアのジェルネイルを使ってセルフジェルネイル💅どうも、ネイル大好きシャチです。ジェルネイルって色をコロコロ変えられない代わりに、モチが良い・見た目もツヤツヤになる・爪が補強される、ですごい楽なんですよね🦈難点が価格なので、セリアのジェルネイルでクオリティ高ければ完璧では?と思ったので試してみました。①ベース&トップコートを塗る②ミルキーベージュ塗る③ミルキーベージュとホワイトを1:1で混ぜた色でフレンチネイルする④ベース&トップコートを塗るの手順でやりました。今回はサンディングなしです。●使ったもの☆セリアSHジェルネイルライト対応ベース&トップコートミルキーベージュホワイト⇒硬化の目安:LED約1分、UV約2分。マニキュアのようなハケタイプ。別にブラシを用意しなくてもそのまま塗れるのが良き🙆♀️液を落とさずに塗ると多すぎで分厚くなるので、口のところで落としてから薄く重ねるのが🙆♀️ミルキーベージュは透け感ある超ナチュラルカラーなので、色を出したい場合2〜3度塗りをオススメします。ホワイトはそのままだと白!って感じでパキッとしています。今回はミルキーベージュと混ぜて少し透け感を出しました。☆ビューティーワールドちびライト1800円(+tax)⇒もともとはポリジェリカを購入するときにセットで購入したLEDライト。ドラッグストアとかバラエティショップでよく売ってるかな🤔「ちびライト」の名のごとく1回で照射できるのが爪1〜2本くらいのライトですが、嵩張らないのでそこは好き🙆♀️電池式なのもコードとかなくて🙆♀️☆セリアLJエナメルリムーバーシートジェルの拭き取りに使用。普段はラメ多めのネイルをした時のラメ落とし用に使っています。アセトンフリータイプ。メロンのような香り🍈●感想ちびライトを1分ほどあてると硬化🙆♀️表面に未硬化ジェルが少し残るので、最後に拭き取りしました。仕上がりは変な曇りなどはなく、無事ツヤツヤに。保ちはサンディングしていないので、約1週間くらいになるかなと予想しています。カラーバリエーションも豊富&お手軽にジェルネイルを試せるので、初めて買ってみるのに良いかなと思います🦈〜終〜
もっと見る64
4
- 2021.05.02
ピンクベージュネイルに偏光パールを重ねたらどうなるのか!?キャンメイクN32で試してみた!結論:透明感あふれる指先になった🌟(当社比)どうも、偏光ラメ・偏光パールというワードに弱いシャチです。「レブロンのピンクベージュネイル、このままでもキレイだけど何かニュアンスを加えたい…!」という思いが溢れてきたのでキャンメイク他諸々重ねて変えてみました🦈(レブロンのピンクベージュネイル、一応リンク繋げておきます)🐚①レブロンを全体に1度塗り②N32を親指・中指・薬指は全体に、人差し指・小指は縦にラインで塗る③パラドゥのラメを好みで塗る④N29を全体に1度塗り⑤トップコートを塗るしっかり乾かしてから次の色を重ねないと気泡が入るのでご注意を…⚠️(入ったけど多少は気にしない奴)🐚◆使ったもの①キャンメイクカラフルネイルズN29ミルクシロップN32ミスティドリームN32、偏光パールが美しい〜!🌟仕事にしていくにはちょい派手かな、っと思ったのでN29を上から重ねて少しだけ輝きを抑えました。休みの日ならそのままで使いたい!爪に直接塗ると、偏光パールは分かりますがそこまではっきり色がつくわけではないです。ベースに白っぽい色を塗ってから重ねると貝殻みたいなネイルになって良きでした🙆♀️②REVLONカラーステイジェルエンビーロングウェアネイルエナメルN033パーフェクトペア③パラドゥミニネイルGD02ムーングリッター④MAJOLICAMAJORCAガラスドロップジェルコート🐚N32を重ねると、爪の向きによって変わる色合いが美しい〜!N29を重ねなければもっと偏光パールがはっきりしますが、重ねてもさりげなくキラキラするのでどっちも好きです🙆♀️ピンクベージュ以外に、他の色との組み合わせも面白そうなので色々試してみようと思います!🦈〜終〜
もっと見る64
2
- 2021.04.20
1度塗りでも高発色&ツヤツヤ!肌なじみ抜群のピンクベージュネイル💅最近購入したレブロンのネイルを使ってみたところ、非常に良かったのでレビューします🦈◆商品概要REVLONカラーステイジェルエンビーロングウェアネイルエナメルN033パーフェクトペア900円+tax↓公式HPより✔️爪をやさしくケアする!トリートメント成分配合✔️塗りたての色・ツヤがさらに、長もち✔️独自のカラーテクノロジーで、あざやか高発色✔️プロ級仕上げを叶える、ラウンドブラシ◆色味・使い心地など色はとても肌なじみの良いピンクベージュ。パールやラメは入っておらず、上品で爪が長くキレイに見えるお色です🙆♀️透け感はなく、フリーエッジがほぼ透けません。写真は1度塗りですが、1度塗りしただけでもしっかり発色🌟キレイに自爪の粗を隠してくれて嬉しい〜!そして「ジェル」と名前に付くだけあり、ツヤツヤ仕上がりで高級感あります。更に、欠け予防の保護&厚み出しのためにジェル風トップコートを重ねるとよりちゅるんちゅるんになりました🥳(写真はトップコート重ねる前の状態です)テクスチャもほどよいサラッと感でムラにならず塗りやすくて良き🙆♀️乾きもそこそこ速かったです🙆♀️で!このネイル、特徴的なのがハケの形!めっちゃ好きなタイプのハケなんです!!!デパコスだとDIORヴェルニがこの形なのですが、大きめ&先が丸くなっていて、爪の根元にピタッと合うのでスーッとムラなくバシッと塗れる!!!!!(関西人特有の擬音パラダイス)ポイント用のネイル以外全部この形にして欲しいレベル🥺◆まとめドラストで買えるデパコス級ネイル!!!900円と聞くと少し高く感じるかもしれませんが(私がそうだった)、それだけの価値は十分ありますぞ〜!ボトルも大きめで11.7ml入っているらしいので、キャンメイクの1.46倍・パラドゥの1.56倍・ネイルホリックの2.34倍入ってる…とml換算するとそこまで高くないんじゃないかな〜と思います🤔なんせこの形のハケ、オレ、スキ。同じシリーズの他の色も買ってみようかな〜!〜終〜(追記:タイトル部分に「高発色」が抜けていたので追加しました。一部本文の誤字してたところ追記・修正しました😩)
もっと見る79
6
- 2021.04.19
目元でティーパーティは開催できるのか!?LUNASOLの紅茶パレット🫖をレビュー結論:ごく自然にティータイムな目元になる。LIPSを通じてLUNASOL様より、アイカラーレーション07Darjeelingcamelを頂きました!!ありがとうございます!!!!!早速レビューしていきます🦈🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️2枚目→見た目、付属チップ、腕にスウォッチ3枚目→公式のやり方でメイクした目(自然光&室内光)4枚目→ラメ具合を動画で撮影撮影:iPhoneのデフォルトカメラ(動画のみアプリ)🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️🫖☕️◆商品概要LUNASOLアイカラーレーション07DarjeelingCamel6200円+tax鏡、チップ・ブラシ付き「息をのむほどにあざやかな色や、繊細なニュアンスを秘めた色。たっぷりのきらめきを詰めこんだ質感や、マットで端正な質感。個性豊かな色や質感を自由に遊べる、4色セットのアイシャドウ。美しい配色が、溶けこむようにまぶたを彩って、立体的なまなざしへ。」(公式HPより)◆色味🫖A(左上)→ぱっと見白っぽく感じるのですが、塗るとくすみベージュというか浮かない絶妙な色です。ラメ入りでちょっとシルバーっぽさも感じます。アイメイクの最後、全体に使うとま〜キレイに馴染みます。🫖B(右上)→ピンクブラウン……?赤みのあるブラウンです。公式の使い方を見るに、2番目のメインカラーとして使う感じなのかな?🤔この色を塗ると奥行きが出てキレイです。ラメ入り。🫖C(左上)→メインカラーのゴールド。他の色より大きめのラメ入り🌟🌟🌟オレンジみもあるので、ガッツリ目立たせて塗ったら夏にぴったりなメイクもできそう🙆♀️見た目より肌なじみが良く、派手にならないのもよき🙆♀️🫖D(右下)→マットな赤みブラウン。そんなに濃い発色ではないので、少しずつ調整しやすくて🙆♀️その代わり締め色としてはちょっと弱めかも🤔◆使った感想など3/4色キラキラしているパレットなのですが、仕上がりは非常に上品!!!色を重ねていくと自然と美しいグラデーションに。ゴールド&明るめ赤茶&暗め赤茶のまさに「紅茶(ダージリン)色」が目元に奥行きを与えてくれます🙆♀️アイシャドウによっては、ケバケバの実の能力者か?という顔になることもあるのですが、うまいこと馴染んでくれました🥰(自の目の色がアイシャドウの色と近い赤茶っぽいのも勝因かも🥰)粉質はしっとりしていて、粉落ちが全くなくて感動!!夕方まで色も保ちました🙆♀️🙆♀️🙆♀️ラメも上品にキラキラ輝いてま〜キレイなんですよ!!!動画を見て頂きたい!!!!!(無精して同じ指で色を塗ったのでマットにもラメが混ざっちゃってます…)不満があるとすれば、Dの締め色の発色かな〜。付属のチップは使わずに指でメイクしたんですけど、結構薄づきだと思いました。チップで入れたらまた違うのかしら?🤔あとは本体表面が鏡レベルですごいキレイなのですが、それゆえにキズとか指紋が気になるぐらいかな……◆まとめ目元に馴染む紅茶色パレット🫖しっとり質感でラメ入りなのに夕方まで粉落ちゼロ!すばら🙆♀️🙆♀️🙆♀️デパコスのブラウン系パレットで迷ったら是非この色をすすめたい!です!!!ベーシックな色味だからこそ、粉質とラメの質感の上品さで差をつけていけ〜〜〜!🐎ラメ&アイシャドウ大好きウーマンなのでテンション高めのレビューをしましたが、良い物には良いと言う主義なので決して媚びではないゾ!(重要)素晴らしい商品をありがとうございました!!!有り難く使い倒させて頂きます🥰〜終〜#提供_LUNASOL#LUNASOL#アイカラーレーション#紅茶メイク#紅茶パレット
もっと見る78
4
- 2021.04.18
青ラメを仕込む!ピンクベージュ×ゴールドのフレンチネイル💅パラドゥをメインに使って最近したネイルです💅定番のデザインなので、何か変えたいな〜と思い、パラドゥのブライダルピンクで青ラメ入りにしてみました🦈自爪補正&ジェルっぽい厚みを出すために重ね塗りしています。①乳白色のネイルを塗る②パラドゥPOを塗る③もう一度乳白色のネイルを塗る④パラドゥPK03を塗る⑤ゴールドでラインをかく⑥トップコートを塗る◆使ったもの☆パラドゥネイルファンデーションPOピンクオークルPK03ブライダルピンク→おなじみパラドゥ。薄づきですが、爪をほんのり色づかせてキレイに見せてくれます🙆♀️POは非常にナチュラルな色で、自爪っぽい仕上がり。派手にできないけどキレイに見せたい時に🙆♀️PK03は赤みのピンクで「花嫁に幸せをもたらす青にちなんだサムシングブルーラメ入り」!(公式HPより)ベタっとした発色ではなく透け感があるので、他の色に重ね塗りしてもいい感じです🙆♀️PK03は限定色ですが、21年4月時点ではまだ店舗に売っていると思います。★LUNASOLネイルポリッシュ09DayDream→杏仁ネイルでおなじみの乳白色ネイル。爪の補正効果が高いのでベースに塗ってみました。真っ白透け感ゼロのネイルではなくて、透け感あるデュカートのコンデンスミルクとかキャンメイクのN29で代用可能かなと思います。☆ネイルホリックGD076→冬の限定色だったかなと思います(曖昧)ネイルホリックは他に細筆のライン用ゴールドもあるので、そっちでもいいかと!指先をふと見た時、幸せの青ラメがあるとちょっとテンション上がるのでおすすめです🦈〜終〜
もっと見る74
10
- 2021.04.16
ピンクベージュ×ミルクホワイトのネイル💅THREEとキャンメイクを使って最近したネイルです💅乳白色ネイルとグラデにしているシンプルなやつなので、お好きなピンクベージュのネイルを使ってもらえばいいと思います🦈①THREEを全体に1度塗り②もう一度THREEを全体に塗る。その際、爪先の白い部分くらいの幅を塗らずに空けておく③キャンメイクを爪の半分くらいからグラデ塗りする④トップコートを重ねる◆使ったネイル☆THREEネイルポリッシュX42LIVETHEDREAM→青みピンクベージュ。ゴールドパール入りで非常に綺麗な色。残念ながら限定色。★キャンメイクカラフルネイルズN29ミルクシロップ→薄〜い乳白色。薄いので重ねたりグラデ向き。☆ネイリストクイッククリスタルコート→鉄板のトップコート。愛。色+ホワイトのグラデネイルって、結構重ね塗りするので乾くまでまあまあ時間がかかるものの、仕上がりはシンプルなのであまり時間かかってるように見えないのが悔しいんですよね(※超個人的な意見)すっぴん風ベースメイクが実は手間暇かかるようなもんか……🦈でもジェルっぽい厚みとツヤが出やすいところは好きです。あと重ねた数だけ(爪が)強くなれるよアスファルトに咲く花のように🌸(???)なので爪が弱めな人にもおすすめです。〜終〜
もっと見る72
3
- 2021.04.09
クロミネイル×ゴールドラメ💅セリアで購入したクロミちゃんネイルを使ってみました💅①クロミネイルを全体に2度塗り②ちふれで人差し指と小指は全体塗り、他の指は好みでラインを引く③キャンメイクを1度塗り④トップコートを塗る※1枚目→窓際自然光&キャンメイク塗布後、2枚目→室内光&キャンメイク塗布前です。ーーーーーーーーーーーーーーー☆MMネイルポリッシュCストレンジトープ→5ml入りのミニサイズ。絶妙な偏光カラー!ボトルそのままの発色です。グレーのようなブラウンのような不思議な色味ですが、落ち着いた雰囲気もあり大人っぽい爪先になれそうです🙆♀️仕事にして行くのはちょい濃いかな…と思って今回はキャンメイクを重ねてマイルドにしていますが、休みの日ならこの色のまま使いたい!1度塗りだと少しだけ透け感あり。あまり目立たないですがややムラになるので2度塗り以上をおすすめします。液をあまり落とさずボトルからそのまま出してたっぷりめで塗った方がキレイに塗れました。ーーーーーーーーーーーーーーー★キャンメイクカラフルネイルズN29ミルクシロップ→透け感ありの薄い乳白色。薄いのでグラデ塗りや、上から重ね塗りしてマイルドにするのに向いています。乾きもまあまあ速い。デュカートのコンデンスミルクよりハケが大きくてそこは良き。その分若干小回りはきかないかな。ーーーーーーーーーーーーーーー☆ちふれネイルエナメル016カラフルラメ→ざくざくラメ。かわいい。ゴールドベースに、シルバー・ゴールド・オレンジ(?)の大〜小色々な形のラメがたっぷり入っています。ラメの雰囲気的に和風ネイルに使えるのでは!?と思って買ったんですが、今回は真反対なネイルに使っています。万能だな!!ラインも引きやすく乾きもまあまあ速くて良かったです🙆♀️トップコートはネイリストを使っています。マイメロネイルに引き続き、クロミネイルも可愛くて満足です!100均でこの偏光カラーが手に入るとは良い時代になったもんじゃよ……(RPGの長老か?)〜終〜
もっと見る66
3
- 2021.04.03
マイメロネイル×ピンクラメ💅セリアにてマイメロ&クロミちゃんのネイルを買い漁ってきたので、とりあえずピュアコーラルから使ってみました💅①マイメロネイルを全体に3度塗り②好みでパラドゥを塗る③トップコートを塗るーーーーーーーーーーーーーーーーー☆MMネイルポリッシュCピュアコーラル→5ml入りのミニサイズのネイル。シアーなラメ入りコーラルピンク。血色感アップでキレイな爪に🙆♀️1度塗りだとちょっと爪が色づくレベルなので、ナチュラルにしたい人は1度塗りで。個人的には、シアーで目立ちにくいとは言えややムラになるので2度塗り〜3度塗りがおすすめです。ハケは大きめなのは良いですが、液含みが悪い?のか均一に塗りにくい……。あまり液を口のところで落とさずにそのまま塗った方がキレイに塗れるかも🤔重ね塗りしても乾きは結構速く、ストレスなく塗れて良かったです🙆♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーー★パラドゥミニネイルGD02ムーングリッター→こちらもミニサイズのネイル。細かいゴールドのラメをベースに、ピンクの大きめラメ入り。ギッシリとラメが詰まっているので単品でもかわいいし、爪先にラインとしても使えて🙆♀️トップコートはいつものごとくネイリストのクイッククリスタルコートです。100円でこの使い心地なら十分!他の色も試すのが楽しみです🙆♀️〜終〜
もっと見る68
5
- 2021.04.01
ベージュネイル💅ダイソーURGLAMのベージュネイルを購入したのでとりあえずベタ塗りしてみました🦈3度塗りしてます。トップコートはネイリスト。(爪まわりコンディション悪いのは見逃してください……)☆URGLAM COLORNAILSELECTIONBE2<ミルキーカラー>→ザ・ベージュ。色としては明るめ。ミルキーカラーで、細かいパール入り。1度塗りだとムラになりすぎてムラ祭り開催中状態(?)だったので、2度塗り以上をおすすめします。公式HPだともう少し暗めの色だったので、良い感じに肌に馴染むかな?と思って塗ってみたのですが……残念ながら私の手指の色とはあまり相性良くなさそう😩ミルキーな色って合わないとマジで手指の色が黒く見えるんですよね😩(元々肌そんなに白いわけではないけど更に……)この上からシロップネイルのピンクとかイエロー被せて塗ったりしたら使えそうかな〜〜〜色白の儚げ系美少女か色の白い美人なお姉さんにつけて欲しい色ですね!!!!!(※個人の感想です)〜終〜
もっと見る60
1
- 2021.04.01
メガ割購入品レビュー①HERASENSUALSPICYNUDEBALMHERAの新色(new!ってなってたのでたぶんそう)カラマンシーをレビュー!(※ガッサガサ唇の画像がありますのでご注意ください)こちら見た目買いです。イエローなのにモデル写真だとピンクになっていたので、どない???と思って買っちゃいました🦈ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆商品概要HERAセンシュアルスパイシーヌードバーム#00カラマンシーメガ割時で1912円でした。以下、公式説明より抜粋。❤️マルチビタミンリップバーム→パンテノール、ビタミンC、ビタミンE、ヒアルロン酸配合。『プランピング成分無配合』うるおいだけでぷっくりセクシーな唇を演出。💛カラマンシーイエロー→爽やかなカラマンシーから着想を得た鮮やかなイエローカラーで唇に血色感を宿します。シークレット色素が唇の状態に合わせて発色して自然なピーチコーラルに染め上げます。💙プリペアユアーパーフェクトリップ→どんなリップを塗っても完璧に仕上がるようにハリのある唇に整えます。外部からのダメージを受けて乾燥する時や、リップメイクの前に塗ってください。つまり、リップクリーム代わりやリップ下地として使えるわけですね!成分は画像3枚目に載せています(公式ページより画像引用)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆使い心地などまず手に塗ってみると、おお〜!ほんまにピンクになるやん!!と心の中の女児が喜びました。そしてガッサガサな唇に塗ってしばらくしてみると、青みピンクベージュに発色していました!特に口の中に近いところは青み強め。ピーチコーラルの発色を期待していたのですが、私の唇では違ったようです。塗った後は、リップクリームで保湿した時のような唇に💋香りはほぼないですが、ほんの少しだけアロマのような柑橘系のような香りがする?気がする??🤔プランピング成分は入っていないのでスースー感もありません。ほどよく血色感が出るので、マスクメイクなら口はこれだけでもいいかなという感じです。ティッシュで擦っても色が残るので擦れにもそこそこ強そう🙆♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆まとめ色付きリップクリーム代わりに・リップ下地としても使えるリップバーム!カラーリップよりは色もちが良いと感じたので、唇のコンディションが悪いけど色は欲しい…という時にも🙆♀️プランピング成分が入っていないので、唇砂漠の民にも刺激が少なくて良さそうですね。見た目買いでしたがこれからガシガシ活用します!!〜終〜
もっと見る69
2
- 2021.03.24
ピンク2色×ホワイトのネイル💅杏仁ネイルでお馴染みのLUNASOLのDayDreamを購入したので使ってみました。(直前までほぼ完成していたレビューをもう一度書き直しているのでテンション低めでお送りします。こまめな下書き保存、だいじ……)色は全て2度塗り。ラメを落とすのが面倒くさいので今回はシンプルなベタ塗りにしました🦈ーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆LUNASOLネイルポリッシュ09DayDream2000円+tax→杏仁ネイルでお馴染みのカラー。デュカートのコンデンスミルクと比較すると、こちらはピュアホワイト。(デュカートは黄みの白)1度塗りだと透け感が残り、爪の色をほどよく補正してくれてつるんとした仕上がりに✨デュカートと比べると濃いので、ルナソルの2度塗りとデュカートの3度塗りが同じくらいの発色かなと思います。乾きが速くハケも大きいので、塗っててストレスが少ないのはこちらかな。もちろんデュカートにも良い点はあり、①薄い発色なのでグラデに向いている②ルナソルより圧倒的に安い値段③黄み白なのでイエベ向き④つるんと仕上がるという強みがあります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーTHREEネイルポリッシュX42LIVETHEDREAM1800円+tax→2021年3月発売の限定色。青みのくすみピンクベージュ。青みピンクですが、ゴールドパール入りなので比較的人を選ばない色かなと思います!つやつやでキレイな爪を偽装できるのでお気に入りです。ゴールドパールがふとした時に指先眺めてしまう美しさなんですよ……!追加で購入したくらい好きです(定期告白哺乳類)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーTHREEネイルポリッシュX47BLAZINGLOVE「艶やかな情熱をエレガントに放つ、桜色のアブソリュート。」(公式HPより)→同じく2021年3月発売の限定色。ややメタリックな濃いめの青みピンク。1度塗りだともう少しナチュラルなので、普段使いもOKかと!濃いめのピンクの中に青系やピンク系のパール入りで美しい〜〜〜!!!!!色との対比で指が白く&大人っぽく見えるのでお気に入りです。「アブソリュート」、Google先生によると「絶対的な、完全無欠」という意味らしいのですが……強い女って感じで心くすぐられますね!!!!!推せる。(※個人の感想です)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー語れるネイルは良いネイル。(?)書き直しも疲れたのでそろそろ終わります🦈〜終〜
もっと見る76
6
- 2021.03.24
ピンク×グリーンの組み合わせが和菓子みたいなネイル💅最近購入したネイルを使ってしたものです💅どっちの色もかわいいヤッター!!!①THREEとLUNASOLを2度塗り②爪先と根元にゴールドラメを好みで塗る③トップコートを塗る★THREEネイルポリッシュX042LIVETHEDREAM1800円+tax「ゴールドの光のシャワーを浴びて、生命感あふれるサクラペタル。」(公式HPより)→2021年3月発売の限定色。かわいすぎませんこの色???もう1本買っときゃ良かった!!!!!(哀しみの公式通販完売)実はTHREEのネイルは初めて使ったのですが、ハケが大きめで塗りやすかったです!テクスチャもサラッとしていてムラになりにくく🙆♀️1度塗りだと気持ち透け感残ります。2度塗りで透け感なしに。細かいパール入りでま〜〜〜キレイです。お上品な色なのでオフィスネイルにも🙆♀️☆LUNASOLネイルポリッシュEX07CedarGreen2000円+tax→2021年1月発売の限定色。Cedarはスギという意味らしい。お上品でマイルドな青みグリーン。ボトルの見た目よりは濃いめに発色したかな?パキッとしてないグリーンが欲しかったのでOK🙆♀️1度塗りでも透け感はないです。はっきりした発色が良い人は2度塗りをおすすめします。使い心地は安定のルナソル、塗りやすいハケでトゥルンと仕上がり満足!ゴールドラメはACネイルポリッシュの034センシュアルゴールドを使いました。ライン用ではないのでサラッとしていてラメは細かめです。ルナソル09(杏仁ネイルのやつ)も注文済みなので、ピンク×グリーン×ホワイトで三色団子ネイルに進化させる予定です!楽しみ!!〜終〜
もっと見る78
6
- 2021.03.19
シアーなラベンダーラメネイル💅100均のACネイルを使ってしたネイルです💅ACネイルをグラデーション塗り。☆ACネイルエナメル023シアーラベンダー→セリアで購入。ボトルの見た目だと結構ラベンダー色になるかな??と思ったのですが…名前の通りかなりシアー!!爪先は4度塗り相当ですが、そこまではっきりした色の主張はないかも。自爪の色のせいか???🤔🤔🤔遠めだとぱっと見シアーなラメホワイトネイルって感じです。細かいピンク〜ラベンダーのラメが入っているので、普通のホワイトネイルではない&爪がキラキラキレイに見える感じはあります。液はサラッとしていて、ムラになりにくいです🙆♀️トップコートは同じくセリアで購入したジェル風トップコートを2度塗りしています。100均に文句言うなという感じなのですが厚みがもう少し欲しい……😩色味の主張はあまり要らないけどキラキラした手元になりたい方にはオススメです🙆♀️〜終〜
もっと見る66
4
- 2021.03.17
3/16新発売のDEWブライトニングUVデイエッセンスをレビュー!LIPSを通じて、カネボウ化粧品様より「DEWブライトニングUVデイエッセンス」を頂きました!ありがとうございます!!!!!早速レビューしようと思います🦈(レビュー投稿期間ギリギリ滑り込み侍)◆商品概要DEW ブライトニングUVデイエッセンス(日焼け止め美容液)3500円+tax「強力な紫外線から肌を守り、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎ、うるおって明るいハリ密肌へ」(公式説明より)◆成分など①紫外線カット✨SPF50+・PA++++→そろそろ紫外線の気になる時期に嬉しい紫外線カット効果🙆♀️②有効成分カモミラET✨メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ→日焼け止めにシミ・ソバカス予防効果があるのも嬉しい🙆♀️③独自開発成分バランスクリアC(保湿)✨セイヨウニワトコエキス・チョウジ抽出液・海藻エキス④独自開発成分ヒアロサポート(保湿)✨ヒアルロン酸Na・アセチルグルコサミン・メチルセリン⑤ヒアロプロテクトcp(保湿)✨ヒアルロン酸ジメチルシラノール・デヒドロジクレオソール・グリセリン→つまり……どういうことだってばよ???と横文字に弱いので若干思いつつも保湿に力を入れているのだな!!!!!とざっくり理解する一般哺乳類。⑥スーパーウォータープルーフ⑦フリクションプルーフ→汗・水・擦れに強い!ありがてえ!!!!!◆使い心地など塗ったら……ツヤッツヤやないかい!!!!!いや、ほんとにツヤがすごい。ツヤツヤ具合を伝えたくて動画も撮ったので見てみてください。スーッと伸びよくひろがり、触るとみずみずしくうるおい感があります。でもベタつく感じはない。すごい。好き。(定期告白哺乳類)香りはグリーンフローラル。あまり強くはなく、好き嫌いなさそうな爽やかな清潔感のある香りです。顔にも塗りましたが、かゆみ・赤みとかも特に出ることはなかったです。こちら朝のお手入れの後に使うのですが、化粧下地としても使えて通常の洗顔料で落とせるとのことです。マスクにもつきにくいらしいので、メイク面倒くさい……って時にこれ+洗顔料で落とせるお粉でご近所メイクにも良さげだなと思いました🙆♀️◆まとめ保湿力がすごいのにベタつかない日焼け止め。すごい(語彙力の喪失)提供だから媚びてるのか?と思われるレベルで褒めそやしてますがマジで良いので褒めてるんだ!!!!!日焼け止め単体として見ると3500円はちょっとお高い……となるのは否めないのですが、日焼け止め+美容液と考えればコスパ悪くないと思いました。お気に入りポイントはなんせ伸びが良くてつけ心地が良いこと🙆♀️🙆♀️🙆♀️この春〜夏はお世話になります!!!!!〜終〜#提供_カネボウ化粧品#DEW#カネボウDEW#ブライトニングUVデイエッセンス
もっと見る94
4
- 2021.03.15
デュカートコンデンスミルクでホワイトネイル……💅最近したホワイトネイルです💅デュカートコンデンスミルクを3度塗り。(トップコートなし)結果は……やはりムラとキズが気になる😩😩😩☆デュカートナチュラルネイルカラーN55 コンデンスミルク→以前ミルキーホワイトフレンチネイル風で使用したネイルです。少し黄みを含む透け感ありのホワイト。薄〜いホワイトなので3度塗りしてもまだ透け感あり。薄いのでグラデーションは作りやすいです。テクスチャは重め&デュカートのハケが小さめなこともありムラになりやすいと感じます。やや乾きも遅いのでうっかりキズが……😩😩😩グラデーションを作るのには本当に向いているのですが、単色ベタ塗りには……うーむ。色は好きなのでそこが惜しい。杏仁ネイルかわいいな〜〜〜!!!コンデンスミルクでいけるか!?と試したネイルでした💅本元のルナソルのも気になるので購入したら比較してみようと思います🦈〜終〜
もっと見る61
3
- 2021.03.15
根本にホロで春をちょい足しネイル💅セリアでホロ入りのネイルを買い足したので使ってみました🦈①パラドゥを2度塗り②ちふれとインテグレートグレイシィでべっこうネイル風と爪先グラデにする③根本にACネイルを塗る☆ACネイルエナメル016ミルキーミント→シアーなミルキーミントに大粒のホロ入り。ミントは何回か重ねないと主張してこないです。ホロ入りネイルの宿命で、若干テクスチャは重く乾きは遅め。★パラドゥネイルファンデーションPO→おなじみパラドゥのネイル。肌なじみ抜群のピンクオークル。ツヤとかぷっくり感は少し物足りないのですが、乾くのは早くてよき🙆♀️☆ちふれネイルエナメル370パープル系→赤紫っぽい深みカラー。1度塗りでもパキッと発色🙆♀️秋冬に活躍する色。★インテグレートグレイシィネールカラー92→血豆ネイルでおなじみのカラー。個人的にちふれのクリアピンクよりも少し落ち着きのある色味。まだ肌寒い日もあるのでちょっと冬っぽいネイルをしたくなる時があるのですが……明るい色のホロを足すとなんとなく春めく気がするのでおすすめです🙆♀️〜終〜
もっと見る79
4
- 2021.03.09
素爪風ナチュラルカラーネイル💅たまにはナチュラルなネイルでも……と思い最近したものです💅(ラメ落とすの面倒くさいのもある)(指先のコンディション悪いのは見逃してください😩)★ADDICTIONザネイルポリッシュ003SDearLiarこのネイル、超ナチュラルカラーです。色味としてはミルキーなピンクベージュ?かな??写真は2度塗りですが、1度塗りだともう少し透け感があるので、よりナチュラルにしたい方は1度塗りで。3度塗りだと透け感なくなります。素爪の黄ばみや縦線など爪の粗を隠して綺麗な爪に仕上げてくれます🙆♀️そして流石のアディクション、トップコートなしでこのツヤ感!すばら!!同じような色味のあるパラドゥと比較すると、もちも良い気がします🙆♀️不満をあげるなら、ややムラになりやすいところ。個人的には2度塗りがおすすめ。あとは手の色が黒いとミルキーな色との対比で、手がより黒く見えるところ。日焼けできねえな!!!!!😩😩😩(しなくてよい)万人受けするナチュラルカラーなので1本あれば助かる色だと思います🙆♀️〜終〜
もっと見る70
6
- 2021.03.04
爪と指が綺麗に見える血色ネイル💅ダイソーのURGLAMを使ったネイルです💅この色が血色に近かったので買ってみました🦈自分の血の色と近いネイルを選ぶことで、肌なじみがよくなり肌も爪も綺麗見え🙆♀️私の場合、血の色は指先を押さえた時の色が手っ取り早いのでそれで見てます。(写真2枚目)この血色、ネイルだけでなくチークやリップの色にも応用できます🙆♀️①URGLAMを爪の半分より少し多めに1度塗り②①で塗った半分くらいに重ね塗り③②で塗った半分くらいに更に重ねる④爪全体に重ね塗りするとグラデ完成⑤ラメを好みで重ねる☆URGLAMカラーネイルセレクションPK-2(ミルキーカラー)→黄みよりの赤っぽいピンク。細かいパール入り。「ミルキー」といいつつ、1度塗りだとややシアーで自然なので普段使いにも🙆♀️★ラメ→ディオール2020冬の限定(ゴールデンスノー)ラメはお好みで。血色ネイルをしていたら、普段はネイルに触れてこない人にも褒められたので嬉しかったです🙆♀️ネイルは色んな色で遊ぶのが好きなので、いつも同じ色だと飽きるのですが…「迷ったらこの色のネイルにすれば間違いない!」という色があると強いなと思いました🦈(小学生の作文)〜終〜
もっと見る67
7
- 2021.03.02
パステルカラー×ゴールドラメのフレンチネイル風💅プチプラオンリーでやってみたネイルです💅使ったものは2枚目に。①爪の左右の外側から内側に向かってV字にネイルを塗りフレンチネイル風にする。※色によって2〜3度重ねて発色させる。※フリーハンドで塗っているので、フレンチのラインを綺麗にしたい場合はマスキングテープを使ってください。②薬指のみダイソーネイルを1度塗り、その後ちふれを真ん中半分くらいから重ねる。③ちふれをフレンチネイル風にした指の境目にちょんと乗せる。★親指→デュカートN55コンデンスミルクミルキーなホワイト。パキッとした白ではないので多少フレンチのラインがガタついても目立ちにくい…気がする。☆人差し指→ネイルホリックPU115透け感なしのうす〜い青寄り紫。品の良さげな色味です🙆♀️★中指→インテグレートBE109透け感のあるナチュラルピンク。重ねるとミルキーなピンク。シーンを選ばず使える🙆♀️☆薬指→ダイソーサンリオネイル(マイメロ)シャイニーバニラ透け感ありのパール?ラメ?入りのベージュ。最近購入したのですが、肌なじみの良い色味×細かいパールで指が綺麗に見えるカラーなので当たりカラーだな!と思います🙆♀️★小指→ネイルホリックBL918こちらもPU115と同じく透け感なしの色。綺麗な水色で春〜夏まで使えそう🙆♀️☆ラメ→ちふれ017べっこうネイルにも使ったネイルで、数年前から愛用しています、ラブ🧡💛🧡💛オレンジの細かいラメ+ゴールドの大きめラメの組み合わせが可愛くないことがあるだろうか、いやない(反語)。春っぽいネイルできて満足!!!!!〜終〜
もっと見る56
2
- 2021.02.23
ピンクグラデ×ピンクラメで春気分ネイル💅シャネルとダイソーネイルを使って最近やったネイルです💅①パラドゥのBO01を1度塗りし爪の色を整える②シャネルをグラデ塗りする③ダイソーネイルをランダムに塗る☆シャネル ヴェルニ471ミン→照明が黄色っぽいのでオレンジみが出ていますが、実際はもう少しピンクです。1度塗りでナチュラルに、2度塗り〜でかわいいピンク。細かいパール入りで爪が長く綺麗に見えます!そしてやはりシャネル様、発色が良くツヤツヤ仕上がりになるのでお気に入り。★ダイソーネイル(キキララ)キャンディースターダスト→シルバー&白っぽいピンクの大きめラメと、細かいラメが混ざっています。適当に塗ってもそれっぽくなる気がするのでよき🙆♀️塗り重ね具合でラメ感の調節も可能🙆♀️春が近付くと明るめのカラーのネイルがしたくなりますね…次はパステル系とかもしたい💅〜終〜
もっと見る61
2
- 2021.02.21
ヌーディベージュ×ゴールドラメで大人っぽ上品ネイル💅コフレドールとディオールを使って最近したネイルです💅簡単だけど色味とグリッターの上品さで大人っぽい指先になれます(当社比)①コフレドールを1度塗り②ディオールを指先、全体に好みで塗りわける。③トップコート代わりにダイソーのサンリオシロップネイルを塗る☆コフレドールカラーネイルエナメルBE85→定番色。1度塗りだと肌なじみの良いベージュ、2度塗り〜すると明るめブラウンに。少し濃いめのベージュなので対比で指が白く見えお気に入り!テクスチャは重めなのでややムラになりやすいかも。薄めに塗るのがオススメ🙆♀️★ディオールディオリフィックグリッタートップコートゴールデンスノー→2020冬の限定。ぱっと見は白〜シルバーっぽいのですが塗るとゴールドのグリッター。グリッターの大きさはランダム。ギラギラしていないので上品な仕上がりに🙆♀️トップコート代わりにダイソーのサンリオシロップネイルピンク(キキララのやつ)で少しオレンジみとツヤを足しました。小指に気泡が入ったのが残念ポイントなのですが、遠目に見たらちゅるちゅるに仕上がったのでまあヨシ!(適当現場猫)〜終〜
もっと見る78
8
- 2021.02.14
青みクリアピンク+青ラメネイル💅ちふれ&インテグレートグレイシィのネイルで最近したネイルです💅☆インテグレートグレイシィネイルカラー92★ちふれネイルエナメル015①インテグレートグレイシィを全体に2度塗り②ちふれを好みで好きなだけ重ねる③乾いたらインテグレートグレイシィをもう一度全体塗り☆インテグレートグレイシィ92は、ぱっと見クリアボルドーのような色ですが、塗ると青みのクリアピンク。1度塗りだとほんのり色付いて爪の黄みを飛ばしてくれるので、「元からこんな綺麗な色してますけど???」という爪に偽装できるのでおすすめ🙆♀️他の色に重ねてカラーチェンジも🙆♀️ツヤツヤというよりペカーっという感じの光り方です。厚みはほぼ出ません。★ちふれ015は光の当たり方でシルバー・青・緑・紫に見えるようなホロ入り。スカスカではないのですがぎっしりホロ!!でもないので、爪に沢山のせると必然的に厚めに塗ることになります。なのでインテグレートグレイシィと合わせると厚み+輝きが出るのでかわいいです🦈パステル系の色と合わせると春ネイルに、黒〜紺系と合わせるとお手軽ギャラクシーネイルにもできて使えるネイルです💫どちらもプチプラながら使い勝手が良くてオススメです🦈〜終〜
もっと見る75
4
- 2021.02.11
Kパレットのプロキャストザ・アイライナーを全色レビュー!マスク生活でアイメイクに力を入れているシャチです🦈今回は気になっていたKパレのアイライナーを全色レビューします!2枚目…筆先3枚目…スウォッチ4枚目…お湯落ち検証※撮影:iPhoneカメラ、室内光◆商品概要K-パレット1DAYTATTOOプロキャストザ・アイライナー全4色(2021.02時点)1500円+tax◆商品特徴(公式HPより)✔️ひと筆描きで差が出る美発色✔️落ちにくさと美しさの融合。新開発「TATTOOFILMINK」採用✔️外的ストレスから目元をガード&潤いケア(オウゴン根エキス配合)✔️簡単お湯でオフとのこと。デリケートな目元を潤いケアしてくれるのは嬉しい!そしてお湯落ちも嬉しいポイント🙆♀️◆色味など🖤01アイスブラック…しっかり黒。パキッとしているので、はっきりしたアイラインを引きたい時に!🤎02ショコラブラウンブラック…少しくすんだ絶妙ダークブラウン。迷ったらこの色!🤎03ココアブラウン…02より明るいブラウン。少し赤みを感じる色。可愛らしい印象に💫❤️04アズキ…まさに小豆色!使いやすそうな赤紫です。色っぽメイクに☺️◆使い心地など筆先は細筆タイプ。UZUと比べると少し柔らかめ?ですが、コシも程良くあり書きやすいです🙆♀️アイスブラック以外やや透け感があるので、重ねるとよりはっきりとした色になります。濃さがコントロールできるので嬉しいポイント🙆♀️しっかり乾いた後にゴシゴシ擦ってもビクともせず、耐久性はありそう。お湯で落ちるとのことなので、お湯をかけながら指でゴシゴシしてみると……。ブラウン系はほぼ落ちました!アイスブラックとアズキは肌に入りこんで残る結果に……。ハンドソープを付けて洗うと完全に落ちたので、お湯+洗顔料で落とせそうかな🤔◆まとめ筆の細さ→★★★★★(細〜太まで◎)書きやすさ→★★★★★耐久性→★★★★☆落しやすさ→★★★★☆(色による、許容範囲)です🦈細〜いラインが本当に書きやすい🙆♀️そして使いやすい色味が押さえられているので、どの色も失敗ナシ!だと!!アズキが特にかわい〜ので、活用してカラーメイクしてみようと思います!〜終〜(誤字していたのでカバー写真差し替えました……)
もっと見る69
16
- 2021.02.01
パラドゥネイルファンデーションの限定色を比較レビュー!先日セブンイレブンでパラドゥをチェックしてきましたシャチです🦈パッケージからしてかわいいし、安いからつい買ってしまうんだな〜〜〜!!!(桜リップも購入したのですが、現在唇のコンディションが最悪なのでまた後日レビューします……)今回は、以前発売された限定色の「エンゲージピンク」と、最近発売された限定色の「ブライダルピンク」を比較してみようと思います。◆商品概要パラドゥ ネイルファンデーション定番3色(2021.1時点)500円+tax◆色味など💍PK02エンゲージピンク・少し青みのあるピンクベージュ・控えめなチラチラ系ラメ(青とピンク…?)ラメ入りなものの、目を凝らしたら見えるレベルなので普段使いにも◎透け感があり、肌なじみの良い色。上品な色なので万人ウケすると思います🙆♀️🔔PK03ブライダルピンク・赤みの強めなピンク・大きめ青ラメ「花嫁に幸せをもたらす青にちなんだサムシングブルーラメ入り」、だそうです🕊エンゲージ(婚約)→ブライダル(結婚)ということで、前色よりテンションの上がった色になっているようですね(公式HPをざっくり解釈するシャチ)透け感はありますが赤みが強いので、2度3度と重ねていくと主張が出てくる色です。青ラメも前色よりは主張強め。これぐらいラメが主張してくるのもかわい〜ので好きです💫個人的には1〜2度塗りくらいが好みかな🤔薄めに塗れば普段使いもできる色だと思います🙆♀️◆まとめ前回に引き続き買いたくなる絶妙な限定色を発売してくるパラドゥ!!!!今回の色はラメ好きさんに激推しです!!!結婚式ときて次は何色になるのか???それも楽しみです🔔🕊〜終〜
もっと見る84
7
- 2021.01.31