LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


グレイス

@hani_hani_honey

30代前半

敏感肌

くせ毛で柔らかい髪質

ウェーブ

クールカジュアル

ブルベ冬

週間ランキング 1358

月間ランキング 2650

全期間ランキング 1347

1
フォロー
3.9K
フォロワー
103K
いいね・保存

メイクよりすっぴん綺麗にしたい民 提供品無し ダルバを愛する女 ⭐︎5 絶対リピする ⭐︎4 リピしたい ⭐︎3 リピしても良い ⭐︎2 貰えるなら使う ⭐︎1 貰っても使わん

続きを読む
【香り】
超ミント
スースー感えぐい


【効果】
暑い日に使うとスッキリして、リラックス効果めちゃめちゃあった
体をあたためるとかの追加効果は感じないので、ほんとに香り特化って感じ
夏にオススメ


【結論】
てかこのパッケージと香りで冬
【香り】
なし


【テクスチャー】
ジェル
スクラブは入ってないなくって、馴染ませていくうちにポロポロが出てくるタイプ
肌が荒れてる時も使えそう


【効果】
使用後はマジでぷるぷるのお肌
安いピーリングジェルって、ポロポロがでるだけで汚
【香り】
変なむわっとした香りがする
私の語彙力では形容し難い


【使用感】
いろんなミルク使ってるけど、比較して特別良いっていう使用感ではない
普通
故にコスパめちゃめちゃ悪い


【結論】
このシリーズ総じてコスパかった
【使用感】
デカい
軽いので使ってて疲れるってことは無い
小回りききづらいのは使いづらい

シェーバーをずっと使ってたけど、壊れかけてきたので一時しのぎでこの子を使用
剃れ具合はシェーバーよりよくて、デリケートゾーンも簡単に剃れる
でもやっ
【香り】
無し


【テクスチャー】
マジで杏仁豆腐
水分が多いわけでも油分が多いわけでもないって印象の唯一無二のテクスチャー

塗ると顔に膜張って、顔が形状記憶されてるんじゃないかっていう張りを感じる
でも乾燥してるわけではない


【効
【香り】
無し


【テクスチャー】
オイル
これを洗顔後一番最初に?って毎回思ってる
オイルなので肌に浸透していく感じは全くなく、これの後につける化粧水の馴染みも良くなくなる感じする

付け後はぽわっと肌があったかくなる


【効果】
テ
【香り】
甘酸っぱい香り
ひまわりちゃうんかい


【テクスチャー】
さっぱりしてべたつきのないミルクなんだけど、髪になじませると完全になじみ切るんじゃなくて、ちょっと油分が髪に残ってとぅるっとする
その感じがたまらなく良き


【使用感】
【香り】
マリン系×ハーブ系
さわやかですっきりした香り


【泡立ち】
良くない
泡立ってもどんどんへたれていく
べたつきやすい人は二度洗いは必須
もこもこ泡で頭皮しっかり洗いたいんだけどな


【効果】
可もなく不可もなく


【結論】
【香り】
とにかく甘い
ココナッツとか南国を感じる甘さ


【テクスチャー】
とにかくこってり重めのオイル
冬場とか特に、手でしっかりあっためないと髪につける時ムラになる


【効果】
髪の手触りがめちゃめちゃなめらかでしっとりに
でも髪の
【香り】
ベリー系のアイスクリーム
甘い、甘ったるい


【テクスチャー】
クリーミーって名前に入ってるから滑らかなスクラブかと思ってたら、小さいスクラブが大量に入ってて結構ざらざらしてる
クリーム自体は緩めで、これ自体に保湿力あるって感じ

ダルバ/ ウォータフルトーンアップサンクリーム  [カバーベージュ]
どんだけ新作出すんですかダルバさん
メガ割のたびに毎回ダルバの日焼け止めが増えていく
でも今回はカバーベージュってことで、ファンデ寄りなのかも
ピンクではカバー力が足り
【香り】
ローズの香り
弱めなので乾かした後は残らない


【テクスチャー】
もったり重め


【効果】
使用方法には「1プッシュ」って書いてあるんだけど、そんなもん人それぞれやろと思って、ブリーチ乾燥大爆発毛の私は2プッシュ使ってる
1プ
 【テクスチャー】
マジで生クリーム
これを肌に塗るのか。。。?って最初はなった
塗るとさらっと目のバームって感じ
ちょっとゆるいなぁって使用感


【効果】
毛穴埋まってる感じはするけど、綺麗にはカバーしきれてないなぁっていう感想

若干
 【香り・味】
メロン
甘みは無くて、瓜って感じ


【使用感】
リップスクラブって名前だけど、スクラブは入ってないのでザラザラしない

塗ってもパッケージの写真にあるようなブクブク感はほとんどない
ちょっとパチパチしてんなーくらい
スリー
【香り】
グレープフルーツ
ちょっとガスの匂いもする


【泡】
とにかく濃密過ぎるくらいに濃密
弾力が他の洗顔と段ち過ぎる
マジで生クリーム
多少水を含んだくらいじゃへこたれなくて、ずっともちもちのまま洗える


【効果】
毛穴汚れがスッ
【香り】
なし


【テクスチャー】
限りなくジェルに近いクリーム


【使用感】
めちゃくちゃ潤うのに突っ張る感じ、キシキシする感じ無し
伸びもすごく良い
とにかく塗り心地が良くて、ストレスフリーって感じ

ウォータープルーフって記載はな
 【香り】
ほのかにフローラル
記載的には桜の香り


【使用感】
使い心地は特段変わったところのないクリーム
でもSPF20 PA+なところが今の時期にとても嬉しい

塗った後はさっぱりめのしっとり感なので、極度の乾燥肌の人は物足りなく感
【香り】
抹茶の香り
スイーツ感ある


【泡立ち】
めちゃくちゃ泡立ちが良い
酵素洗顔ってそもそも泡立ちづらいし、一袋に入ってる量も少ないから、もこもこ泡で洗うってできないイメージだったけど、この子は違う
手が肌に直接触れずに洗えるくらい
【色味】
ちょっとだけ青みがかったピンク
ブルベ向きかなとは思うけど、イエベの人が使っても浮かないと思う


【テクスチャー】
とろっとしたグロス


【使用感】
このシリーズほんと使いやすい
普通に塗るだけでもぷるんとして可愛いし、暗めの
【色味】
何故この色がチークになるの?っていう青さと濃い緑のバーム
なんだけど、指やブラシに取るとちゃんとチークの色に変化
ベース関係なく使えるニュートラルなピンク


【テクスチャー】
バームタイプ
指の温度でじわっと溶ける
ブラシが付属
【味】
こんにゃくゼリーのマスカット味
普通に美味しいからいっぱい食べたい


【効果】
こういうのって続けて効果が出るものだから正直すぐには分からないけど、気休めにはなる
何よりおいしいから続けやすい


【結論】
サプリ系は続けてなんぼ
【色味・発色】
右真ん中のラメは超ザクザク
赤青白ってカラフルで、塗っても若干色味を感じる
でもたぶん他人から見たら分からん

このパレット一つでブラウンメイク何パターンも出来る

全体的に主張控えめな発色


【結論】
正直完全パケ買いだ
【使用感】
基本濡らして使用
濡らしたら思ったより大きくなって、手が小さい民俺はしっかり絞るのが大変

他社のスポンジと比べて、もちもち感が強く感じる
肌触り滑らか

リキッドファンデーションと併せて使ってるけど、スポンジに移る量が多い気が
【香り】
アクアマリンの香り
そんなに強くない


【使用感】
オイルも入ってるけど、ダルバのほかミストと比べたら水分の比率が高い
さっぱり潤うって感じで、やっぱり夏向き
メイク前に使うと、しっかり肌も潤って、油分が適度に残る感じでちょうど
【テクスチャー】
手に取った時はこってりミルク
けどメイクと馴染ませてるうちに段々オイルっぽくなって、こってり感が少なくなる
なのでがっつりメイクの時は特に結構多めに使わないとゴシゴシして摩擦で目元とか赤くなるので注意


【メイク落ち】
【香り】
柑橘系の爽やかな香り


【テクスチャー】
かなりみずみずしいジェル
伸びが良くてベトベト感が無くて、夏にはさっぱりして気持ちいい


【効果】
夏に入ってから、夜のスキンケアの最後のクリームとして使用
シミを防いでくれるから朝に
【香り】
軽いローズの香り


【泡立ち】
少量で手のひら全体に広がるくらいに泡立つので、一本でかなり長持ち


【使用感】
しみないのにデリケートゾーンの不快感スッキリ洗い流す十分な洗浄力
なのにしっかり潤いも残してくれる


【結論】
【使用感】
シェーバーというより一枚刃のカミソリに近い
「めっちゃ綺麗に剃れる~!」ってレビューよく見るけど、そんなに感動するほどの剃れ具合ではない、普通

・使いづらいポイント①
刃部分が長いので、小回りが利かない

・使いづらいポイント
 【テクスチャー】
ザラザラ感は通常の白と変わらず粗め


【味】
白い方は「砂糖」って感じだったけど、こちらは「ゆずはちみつ」って感じ
こっちの方が甘さは控えめ
個人的にはこっちの方が好み


【効果】
やっぱりこのシリーズの潤い感半端な
【香り】
すっきりしたフローラル
香りが好み過ぎて幸せだった


【効果】
好みの香りだったのもあって、リラックスアロマ的な効果はすごいあった
身体の変化とかは特になく
ある意味使いやすい


【結論】
また買お
【色味】
真っ黒


【ブラシ】
上まつ毛用と下まつ毛用に分かれてるんだが、上下それぞれに適した形になってるからどちらもめっちゃ使いやすい
こんなに塗りやすいブラシ初めてってくらい
全世界のマスカラのブラシこれが良いってなる

上まつ毛用の
【色味】
ほぼクリア
マットリップ塗った後のグロスとしても使える


【使用感】
このシリーズ、プランパーの扱いらしいけど全然ひりひりしないからプランパー初心者の人も凄い使いやすいと思う

保湿力高くて、唇の皮よわよわの民の私でも、長時間つ
【テクスチャー】
とろっとしてて、塗るっていうより乗せるって感じ


【色味】
コーラルピンク
イエベ向き


【チップ】
一番気になってた部分
こういう形のチップ初めてだったからどんな使用感だろうって思ってたけど、細かい修正もしやすくて凄
【香り】
マジで湿布
医療的なスースー感えぐくて、これは口に入れていいものなのかためらうレベル


【味】
湿布の匂いの割にはちょっと甘みがあってめちゃくちゃ奇妙な味
最初は「まじでマズい」って思ってたけど、日を重ねるごとにだんだん慣れてき
【香り】
無し


【テクスチャー】
乳液とは思えないシャバシャバさ
とろみがある化粧水の方が粘度高くないってくらいみずっぽい


【効果】
シャバシャバさの割には保湿力あって、べたつかないのにもっちりして、普通に乳液としての効果
メイク前
【使用感】
不器用日本代表だけど、ほんとに簡単に着けれた
最初のうちは根本につけるとか、左右対称になるようにとかちょっとなれる必要があるけど、すぐ慣れるし、失敗してもすぐ外して付け直せる、何回やり直してものりで汚くならないのでまじで助かる
【色味】
塗る前は水色
体温でピンクに変わるって商品だけど、正直そこまで変化感じない
私の唇の色がくすみ気味なので、綺麗に発色しないのかもしれない


【使用感】
保湿力はしっかりあるので、荒れたりはしない
発色は諦めてグロス代わりに使って
【粒】
小粒で水に溶けにくいので飲みやすい


【効果】
サプリメントの効果なんてぶっちゃけ分かんないのが普通だと思うから、気休め程度に飲んでる
飲むタイミングは特に支持されてないけど、やっぱり夜とかむくんでる時の方がいいのかなと思って主に
【色見】
真っ黒


【使用感】
マジで綺麗に長くなる
全然ダマにならないし、何度も重ね塗りしなくてもナチュラルロングまつ毛完成

ただボリュームは出ないし、長さもナチュラル程度
ガチガチに盛りたい人には向かない


【結論】
ナチュラルメ
【香り】
ラベンダーなんだけど、ミントも入っているのでスースー感強い
めっちゃ疲れたときとか暑いときには良いかもだけど、普段使うにはちょっとスースー感強すぎてリラックスできなかった


【使用感】
ちょっととろみが出てぬめりが出る
だからと
【香り】
無し


【テクスチャー】
みずみずしいジェルって感じ
伸びがいいし、肌なじみもいい


【使用感】
ニードルなので塗った瞬間からピリピリ感がある
でも痛いって思うほどではない
しばらく続くけど、気づいたらピリピリしなくなってる
【香り】
無し


【テクスチャー】
オイルって感じ


【効果】
小さい白ニキビはすぐに治めてくれるかな
赤ニキビには効かない

前にプレミアムじゃない普通のも使ったけど、それとなんな違いなし
外出前に塗ればシミ対策の気休めにはなるかな
【香り】
石油とか工業系の匂いがする
あとアルコール系のツンとする匂いも
臭いというほど強くはないけどコスメの香りではない


【テクスチャー】
髪なじみは良くもなく悪くもなく


【効果】
効果なし
ブリーチ毛はぱやっぱや
触ってもめっち
メディタミン☆スノーセル
以前にも飲んだことはあったんだけど、クサいしまずいしデカいしそれを毎日6粒も飲まなきゃいけないのが結構苦しくて、一本でギブアップした
一か月くらいなので美白効果までは分からなかったけど、乾燥が治まった感じがしたので
【使用感】
乾いた肌に使ってもカミソリ負けがなくて肌を傷つけないくらい優しい
なのにきちんと剃れる
これ使い始めてから普通のカミソリ使えなくなった

でもVIOとか長めの毛は一回で綺麗に剃るの難しい
一回はさみとかで長さを短くしてからこれで
【テクスチャー】
液はちょっととろみがあるので、垂れて目に入っていたいってことが無くて良き
乾くの早いので使いやすい


【効果】
コシが出たのか太くなったのか、黒の濃さが綺麗になった気がする
キューティクルを整えてくれる効果があるらしいの
【香り】
せっけんの香り
好き嫌いなさそう


【泡】
荒めのさっぱりした泡
へたれやすいけどポンプタイプの洗顔ってこんなもんだよね


【効果】
スンジョンシリーズはやっぱり肌に優しい
どんな肌状態でも使える
私は朝洗顔に使ってるけど、夜
【香り】
多分というか絶対ブランドが求めてるものとは違うけど個人的に感じた感想を言います


炭


【私の使い方】
一週間ほど、普通に石鹸で体洗った後に、
・脇
・耳の後ろ
・胸の間
・デリケートゾーン
・足の裏
に添付


【効果】
一
【香り】
柑橘系のさっぱりした香りがする
ビタって名前についてるから洗脳されてる可能性もある


【シート】
薄目柔らかめ
一般的なデイリーマスクと特に変わらない質感
人中部分の面積が狭目で、早く乾燥してしまう
全体的には規定時間超えても大
 【シート】
とろっとミルクタイプの美容液がたっぷたぷ
なので乾きづらい
シート自体も柔らかくて顔にフィットしやすく不快感がない


【効果】
しっかり保湿されて翌日もぷるっぷるの肌が続く
さらにトーンアップもしてくれる最高


【結論】
 【使用感】
初めてのシリコンブラシだけど、こんなにきれいに仕上がるのかってビビってる
指で塗った時のようなムラが出来ないし、シリコン側にコンシーラーが吸収されないので少量で済んで厚塗り感軽減
めちゃくちゃナチュラルに隠したいものを隠せる
 【使用感】
持ち手部分がないから持ちづらいかなと思ってたけど、サイズが小さいので握りやすくて意外と持ちやすい

かなり固めの質感
先端もかなりとがってるのでシンプルに痛い
けど力加減なれるとマッサージしたときにめちゃくちゃ気持ちいい
頭皮
 【使用感】
めっちゃ簡単に長さ揃えられる
切れ味もいい
片手で完結させられるので本当に簡単で楽

一つ難点を上げるとしたら、付属のアタッチメント(櫛部分)を着けると、毛の長さの調節ができないこと
体感7ミリくらい眉毛が残る感じだけど、それ
  【味】
ミントのスーッと感はあるけど、全然刺激は強くなく使いやすい


【使用感】
使用直後のすっきり感はもちろんあるけど、他の歯磨き粉と比べて特段違うかというとそうでもない
むしろ刺激弱めだから「こんなんでほんとに翌朝まですっきりなの
【使用感】
とにかく発色がいい
見たまま発色なので使いやすい

派手な色もあるけどちょっとポイントで乗せるだけで可愛くなるので、結構重宝する
ラメがざっくざくなので、ガッツリメイクしたい人におすすめ


【結論】
パケがお洒落なのも良い
【テクスチャー】
ワセリンみたいでちょっと固めのバーム
けど塗った感じはさらっとしてる


【使用感】
まじで毛穴もしわも埋まる
消えはしないけど、でこぼこをしっかりうめて、滑らかな肌にしてくれる
毛穴落ちがひどいファンデーションを買ってし
【シート】
穴が全部小さい
口は小さめ、目も大きくない私ですらギリギリな大きさなんだから、橋本環奈や今田美桜なんかが着けたらどうなるんやってくらい小さい
これは改善してほしい

厚さは分厚くてふかふかした印象
たっぷり液を含んでいて、全然乾
 【使用感】
泡立ちが良い
網目が細かいから、少量でももこもこの泡が立つので洗顔料のコスパが上がる

泡立った泡自体は100均とかのネットとは違いないので、洗いあがりも特別良くなるわけではない


【結論】
こういうものにお金かけれるってな
  【シート】
美容液がかなりジェルっぽくてたっぷりついてるので、シートのせてる感じしない
ジェルパックしてる感じ
全然乾かないので、使用時間気を付けないとずっとつけっぱにしそう


【効果】
透明感で注目されてるけど、どちらかというと保湿
【テクスチャー】
こってりクリーム
同じちふれのウォッシャブルコールドクリームと激似
伸びが悪いので、肌の温度でしっかり温めなきゃいけない


【効果】
クリームタイプだけど、割と落ちはいい
リップとマスカラだけはリムーバー使う必要あり

1/14




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.