LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


Grace

@hani_hani_honey

30代前半

敏感肌

くせ毛で柔らかい髪質

週間ランキング 4495

月間ランキング 4294

全期間ランキング 1320

1
フォロー
3.9K
フォロワー
102K
いいね・保存

メイクよりすっぴん綺麗にしたい民 提供品無し ⭐︎5 絶対リピする ⭐︎4 リピしたい ⭐︎3 リピしても良い ⭐︎2 貰えるなら使う ⭐︎1 貰っても使わん

続きを読む
【テクスチャー】
手に取った時はこってりミルク
けどメイクと馴染ませてるうちに段々オイルっぽくなって、こってり感が少なくなる
なのでがっつりメイクの時は特に結構多めに使わないとゴシゴシして摩擦で目元とか赤くなるので注意


【メイク落ち】
【香り】
柑橘系の爽やかな香り


【テクスチャー】
かなりみずみずしいジェル
伸びが良くてベトベト感が無くて、夏にはさっぱりして気持ちいい


【効果】
夏に入ってから、夜のスキンケアの最後のクリームとして使用
シミを防いでくれるから朝に
【香り】
軽いローズの香り


【泡立ち】
少量で手のひら全体に広がるくらいに泡立つので、一本でかなり長持ち


【使用感】
しみないのにデリケートゾーンの不快感スッキリ洗い流す十分な洗浄力
なのにしっかり潤いも残してくれる


【結論】
【使用感】
シェーバーというより一枚刃のカミソリに近い
「めっちゃ綺麗に剃れる~!」ってレビューよく見るけど、そんなに感動するほどの剃れ具合ではない、普通

・使いづらいポイント①
刃部分が長いので、小回りが利かない

・使いづらいポイント
 【テクスチャー】
ザラザラ感は通常の白と変わらず粗め


【味】
白い方は「砂糖」って感じだったけど、こちらは「ゆずはちみつ」って感じ
こっちの方が甘さは控えめ
個人的にはこっちの方が好み


【効果】
やっぱりこのシリーズの潤い感半端な
【香り】
すっきりしたフローラル
香りが好み過ぎて幸せだった


【効果】
好みの香りだったのもあって、リラックスアロマ的な効果はすごいあった
身体の変化とかは特になく
ある意味使いやすい


【結論】
また買お
【色味】
真っ黒


【ブラシ】
上まつ毛用と下まつ毛用に分かれてるんだが、上下それぞれに適した形になってるからどちらもめっちゃ使いやすい
こんなに塗りやすいブラシ初めてってくらい
全世界のマスカラのブラシこれが良いってなる

上まつ毛用の
【色味】
ほぼクリア
マットリップ塗った後のグロスとしても使える


【使用感】
このシリーズ、プランパーの扱いらしいけど全然ひりひりしないからプランパー初心者の人も凄い使いやすいと思う

保湿力高くて、唇の皮よわよわの民の私でも、長時間つ
【テクスチャー】
とろっとしてて、塗るっていうより乗せるって感じ


【色味】
コーラルピンク
イエベ向き


【チップ】
一番気になってた部分
こういう形のチップ初めてだったからどんな使用感だろうって思ってたけど、細かい修正もしやすくて凄
【香り】
マジで湿布
医療的なスースー感えぐくて、これは口に入れていいものなのかためらうレベル


【味】
湿布の匂いの割にはちょっと甘みがあってめちゃくちゃ奇妙な味
最初は「まじでマズい」って思ってたけど、日を重ねるごとにだんだん慣れてき
【香り】
無し


【テクスチャー】
乳液とは思えないシャバシャバさ
とろみがある化粧水の方が粘度高くないってくらいみずっぽい


【効果】
シャバシャバさの割には保湿力あって、べたつかないのにもっちりして、普通に乳液としての効果
メイク前
【使用感】
不器用日本代表だけど、ほんとに簡単に着けれた
最初のうちは根本につけるとか、左右対称になるようにとかちょっとなれる必要があるけど、すぐ慣れるし、失敗してもすぐ外して付け直せる、何回やり直してものりで汚くならないのでまじで助かる
【色味】
塗る前は水色
体温でピンクに変わるって商品だけど、正直そこまで変化感じない
私の唇の色がくすみ気味なので、綺麗に発色しないのかもしれない


【使用感】
保湿力はしっかりあるので、荒れたりはしない
発色は諦めてグロス代わりに使って
【粒】
小粒で水に溶けにくいので飲みやすい


【効果】
サプリメントの効果なんてぶっちゃけ分かんないのが普通だと思うから、気休め程度に飲んでる
飲むタイミングは特に支持されてないけど、やっぱり夜とかむくんでる時の方がいいのかなと思って主に
【色見】
真っ黒


【使用感】
マジで綺麗に長くなる
全然ダマにならないし、何度も重ね塗りしなくてもナチュラルロングまつ毛完成

ただボリュームは出ないし、長さもナチュラル程度
ガチガチに盛りたい人には向かない


【結論】
ナチュラルメ
【香り】
ラベンダーなんだけど、ミントも入っているのでスースー感強い
めっちゃ疲れたときとか暑いときには良いかもだけど、普段使うにはちょっとスースー感強すぎてリラックスできなかった


【使用感】
ちょっととろみが出てぬめりが出る
だからと
【香り】
無し


【テクスチャー】
みずみずしいジェルって感じ
伸びがいいし、肌なじみもいい


【使用感】
ニードルなので塗った瞬間からピリピリ感がある
でも痛いって思うほどではない
しばらく続くけど、気づいたらピリピリしなくなってる
【香り】
無し


【テクスチャー】
オイルって感じ


【効果】
小さい白ニキビはすぐに治めてくれるかな
赤ニキビには効かない

前にプレミアムじゃない普通のも使ったけど、それとなんな違いなし
外出前に塗ればシミ対策の気休めにはなるかな
【香り】
石油とか工業系の匂いがする
あとアルコール系のツンとする匂いも
臭いというほど強くはないけどコスメの香りではない


【テクスチャー】
髪なじみは良くもなく悪くもなく


【効果】
効果なし
ブリーチ毛はぱやっぱや
触ってもめっち
メディタミン☆スノーセル
以前にも飲んだことはあったんだけど、クサいしまずいしデカいしそれを毎日6粒も飲まなきゃいけないのが結構苦しくて、一本でギブアップした
一か月くらいなので美白効果までは分からなかったけど、乾燥が治まった感じがしたので
【使用感】
乾いた肌に使ってもカミソリ負けがなくて肌を傷つけないくらい優しい
なのにきちんと剃れる
これ使い始めてから普通のカミソリ使えなくなった

でもVIOとか長めの毛は一回で綺麗に剃るの難しい
一回はさみとかで長さを短くしてからこれで
【テクスチャー】
液はちょっととろみがあるので、垂れて目に入っていたいってことが無くて良き
乾くの早いので使いやすい


【効果】
コシが出たのか太くなったのか、黒の濃さが綺麗になった気がする
キューティクルを整えてくれる効果があるらしいの
【香り】
せっけんの香り
好き嫌いなさそう


【泡】
荒めのさっぱりした泡
へたれやすいけどポンプタイプの洗顔ってこんなもんだよね


【効果】
スンジョンシリーズはやっぱり肌に優しい
どんな肌状態でも使える
私は朝洗顔に使ってるけど、夜
【香り】
多分というか絶対ブランドが求めてるものとは違うけど個人的に感じた感想を言います


炭


【私の使い方】
一週間ほど、普通に石鹸で体洗った後に、
・脇
・耳の後ろ
・胸の間
・デリケートゾーン
・足の裏
に添付


【効果】
一
【香り】
柑橘系のさっぱりした香りがする
ビタって名前についてるから洗脳されてる可能性もある


【シート】
薄目柔らかめ
一般的なデイリーマスクと特に変わらない質感
人中部分の面積が狭目で、早く乾燥してしまう
全体的には規定時間超えても大
 【シート】
とろっとミルクタイプの美容液がたっぷたぷ
なので乾きづらい
シート自体も柔らかくて顔にフィットしやすく不快感がない


【効果】
しっかり保湿されて翌日もぷるっぷるの肌が続く
さらにトーンアップもしてくれる最高


【結論】
 【使用感】
初めてのシリコンブラシだけど、こんなにきれいに仕上がるのかってビビってる
指で塗った時のようなムラが出来ないし、シリコン側にコンシーラーが吸収されないので少量で済んで厚塗り感軽減
めちゃくちゃナチュラルに隠したいものを隠せる
 【使用感】
持ち手部分がないから持ちづらいかなと思ってたけど、サイズが小さいので握りやすくて意外と持ちやすい

かなり固めの質感
先端もかなりとがってるのでシンプルに痛い
けど力加減なれるとマッサージしたときにめちゃくちゃ気持ちいい
頭皮
 【使用感】
めっちゃ簡単に長さ揃えられる
切れ味もいい
片手で完結させられるので本当に簡単で楽

一つ難点を上げるとしたら、付属のアタッチメント(櫛部分)を着けると、毛の長さの調節ができないこと
体感7ミリくらい眉毛が残る感じだけど、それ
  【味】
ミントのスーッと感はあるけど、全然刺激は強くなく使いやすい


【使用感】
使用直後のすっきり感はもちろんあるけど、他の歯磨き粉と比べて特段違うかというとそうでもない
むしろ刺激弱めだから「こんなんでほんとに翌朝まですっきりなの
【使用感】
とにかく発色がいい
見たまま発色なので使いやすい

派手な色もあるけどちょっとポイントで乗せるだけで可愛くなるので、結構重宝する
ラメがざっくざくなので、ガッツリメイクしたい人におすすめ


【結論】
パケがお洒落なのも良い
【テクスチャー】
ワセリンみたいでちょっと固めのバーム
けど塗った感じはさらっとしてる


【使用感】
まじで毛穴もしわも埋まる
消えはしないけど、でこぼこをしっかりうめて、滑らかな肌にしてくれる
毛穴落ちがひどいファンデーションを買ってし
【シート】
穴が全部小さい
口は小さめ、目も大きくない私ですらギリギリな大きさなんだから、橋本環奈や今田美桜なんかが着けたらどうなるんやってくらい小さい
これは改善してほしい

厚さは分厚くてふかふかした印象
たっぷり液を含んでいて、全然乾
 【使用感】
泡立ちが良い
網目が細かいから、少量でももこもこの泡が立つので洗顔料のコスパが上がる

泡立った泡自体は100均とかのネットとは違いないので、洗いあがりも特別良くなるわけではない


【結論】
こういうものにお金かけれるってな
  【シート】
美容液がかなりジェルっぽくてたっぷりついてるので、シートのせてる感じしない
ジェルパックしてる感じ
全然乾かないので、使用時間気を付けないとずっとつけっぱにしそう


【効果】
透明感で注目されてるけど、どちらかというと保湿
【テクスチャー】
こってりクリーム
同じちふれのウォッシャブルコールドクリームと激似
伸びが悪いので、肌の温度でしっかり温めなきゃいけない


【効果】
クリームタイプだけど、割と落ちはいい
リップとマスカラだけはリムーバー使う必要あり
 【効果】
気持ちキツイなって感じの着圧感が、マッサージされてる感があって好き
むくんだ出足が疲れた時はこれがないと寝られないくらい強い味方
翌朝には足すっきり
日中でも足疲れてるなって感じた時履いてる

骨盤回りもしっかり固定されるのを感
【香り】
アプリコットっぽい
甘酸っぱい香り


【テクスチャー】
こってりめミルク


【効果】
ヘアミルクと言えばオルビスだけど、それと似た感じの使用感
けどオルビスより量も少なくて値段も高いので、じゃあオルビスでいいじゃんって感じ
 【香り】
ホワイトブーケ


【使用感】
少量でも泡立ちがいいうえに、出来上がった泡がクリーミーで気持ちいい
途中で泡がへたれたりもしなくて洗い心地がいい

洗いあがりは特に感動する何かは無いけど、泡の気持ち良さがクセになる


【結論】
【香り】
シャンプーとオイルの甘さに爽やかさが混ざった感じで、このシリーズのの中でトリートメントだけ香りが違う
香り自体は強いんだけど、残りはしない


【使用感】
広がりは治まった
けど触り心地と見た目は凄いパサついた仕上がりに
ブリーチ
【香り】
オイルと同じ甘い香り
今まで使ってきたシャンプーの中でトップクラスに甘い
甘ったるいに近いかも


【使用感】
泡立ちがとにかく悪い
頭皮をすっきりさせるというよりは髪をしっとりさせる方にフォーカスしているからかも
とはいえそこま
【テクスチャー】
豆腐をぐちゃぐちゃに崩したみたいな
伸びが悪い
塗り広げるというより乗せてる
全然肌になじまなくて、豆腐目元に乗ってる感じ

翌朝目元がもろもろだらけ
見た目汚い


【効果】
豆腐乗せてるだけで保湿されてる感じ全くせず
 【香り】
化粧品だなって香り(語彙力)
天然な香りじゃなく、人工的な商品だなって香り


【テクスチャー】
出した時にはムースなんだけど、手で伸ばすと美容液みたいにちょっととろみが出てくる
かなりこってりめ


【効果】
最初肌に乗せた時
【香り】
甘酒の香り
なんか酔いそう


【使用感】
もちっとした泡立ちだけど、フォームに対して泡立つ量が少ない?って感じがするので、使うときは気持ち多めにって心がけてる

洗いあがりは多少キュキュっとするけど、ひどく突っ張る感じはない
使
【香り】
甘いくてクセ強
お酒入ったチョコレートっていうのが第一印象
バニラと言われればそうだなとも思う


【テクスチャー】
とろみ強めオイル
手の熱でしっかり伸ばそう


【使用感】
使っていくうちにどんどん髪の調子が良くなっていく感じ
 【香り】
いちご
めっちゃいちご
人工的ないちごじゃなくてリアルないちご
結構強め


【テクスチャー】
伸びのいいジェル
クリームっぽくない


【使用感】
さっぱり潤う感じ
冬のハンドケアにはちょっと物足りないかも


【結論】
いち
【香り】
ハニーのもったりした甘い香り
このシリーズのシャンプーとかトリートメントと同じ香り


【泡】
もちっとしてて、耐久力のある泡
洗ってるとへたれるどころかどんどん泡立っていって、もっちりした泡でしっかり髪も頭皮も洗える


【使用
【香り】
ハーブ系のスーッとする香り
いい香りではあったけど、あんまリラックスって感じじゃない
睡眠前にって勧められてる商品だけど、逆に目覚めた


【効果】
肌ざわりや体感に関しては特に何も感じなかった


【結論】
香りだけって感じ
 【香り】
ベリーの中でもストロベリーっぽい

【使用感】
さらっとみずみずしい、しっとり感がすごくあるって感じではない
冬の保湿には向かないかも
べたつくの苦手って人に向いてる感じ

【結論】
まあいたって普通のリップ
 【シート】
美容液がかなりジェルっぽくてたっぷりついてるので、シートのせてる感じしない
ジェルパックしてる感じ
全然乾かないので、使用時間気を付けないとずっとつけっぱにしそう


【効果】
透明感で注目されてるけど、どちらかというと保湿の
【香り】
臭い
化粧品とは思えない臭さ
「SK-Ⅱは臭い」っていう前評判通り


【テクスチャー】
さらっとしててコットンで使うことを推奨


【効果】
さらっとテクスチャーなのにしっかり潤う
しかもべたべたしない
売り文句の「クリアな素肌
【香り】
化粧品だなって香り(語彙力)
天然な香りじゃなく、人工的な商品だなって香り


【テクスチャー】
出した時にはムースなんだけど、手で伸ばすと美容液みたいにちょっととろみが出てくる
かなりこってりめ


【効果】
最初肌に乗せた時は
 【香り】
せっけん
この香りを石けんと言わずして何を石けんという


【使用感】
ロングセラー商品だから安心・安定の使用感
これ使って何か良くなるかと言われたらならないし、悪くなるかといわれてもならないけど、結局そういう商品が一番使いやす
 【シート】
ミルクタイプ
乳液みたいなミルクで、全然乾燥しない

シートが縦長で、顎下までがっつり覆えてケアできるくらいの長さ

穴が全体的に小さい
私目と口が小さめな人間だけど、それでも小さくない?って思うくらい小さい
パーツが大き目な
 【温度】
やけどするほど熱くはならないので、そこを注意せず使えるのが楽
温度が適温に達するのも早い
適温に達してから数分したら勝手に電源消える仕様(になってるんだと思う)ので、消し忘れも無くて良い


【使用感】
初めのうちはどのあたりで
 【香り】
最初はめちゃめちゃ草の香りで正直嫌いって思ったけど、時間が経つにつれてオレンジの甘い香りが重なってきて最終的にすっきりした香りになった
が、そんなに好きではない


【効果】
肌がとぅるとぅる滑らかになる
私は湯舟浸かってから体
【香り】
なし


【テクスチャー】
クリームとジェルの間って感じ
凄いさらっとしてて、塗っても全然べたべたしない
スリーピングマスクっぽくないテクスチャーしてる


【効果】
小田切ヒロさんが絶賛して、「オールインワンとしても使える」って
【香り】
ペパーミントの香りってなってるけど、スーッとする感じはない
どちらかというとハーブって感じで、ちょっと甘さもある


【使用感】
乾燥した時に使うと、頭皮が丁度いい感じに潤う
でもドライシャンプーってそこじゃなくね?って思う
頭ス
 【味】
ミントのスーッと感はあるけど、全然刺激は強くなく使いやすい


【使用感】
使用直後のすっきり感はもちろんあるけど、他の歯磨き粉と比べて特段違うかというとそうでもない
むしろ刺激弱めだから「こんなんでほんとに翌朝まですっきりなのか
 【使用感】
ちょっと持ちづらいかも
手持ち部分があればよかったなぁって感じ

人間用と一緒で、するっと毛を通してくれるので、猫にも負担が少なそう
うちの猫は短毛だしまだ若くて抜け毛の量が少ないので、重宝っていうほどまでは使えてないけど、長

1/13




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.